2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

≡≡ 面白いエンジンの話−16 ≡≡

22 :にゃんこちゃん:2018/05/20(日) 22:35:30.00 ID:/KWedKlFH
>>7
>環境改善のためにコストを払う、その経済効果と言えば、【 医療費の削減 】ではないのでしょうか。
輸送を減らしたことによる石油消費の削減コストと、汚い排気ガスによる喘息、肺がん減少による
医療費のコスト削減は、同じコストでありながら若干意味が違う。
石油は輸入である。輸入にあたって海外に金を支払い、日本は金を失う。これは純粋に日本の損失だ。
医療費は、日本国内の病院や医者に支払う金が多くを占める。日本全体としての金は減らない。
医者が儲かった分何かに消費すれば、そのうちの何割かは国内支払いとなり、日本経済を循環する。

どうもエコノミスト達はGDPが大きければ経済が良好であると考えているように見えるが、
海外支払いを増やす(言い換えれば、材料資源やエネルギー輸入の多い、物質消費型社会の状態)ことは、
日本経済を低下させる働きがあるのだ。
かつての日本人はせっせと外国に輸出して金を稼ぎ経済大国になった。それはスーパー黒字となり
他国を圧迫し国際関係を緊張させた。そこで今度は外国から多くの物を買い、黒字を消費した。
その結果、日本の生活は豊かになった。だが、それが行き過ぎると貿易収支は赤字化し
経済は破綻してしまう。どちらにも行き過ぎないようにバランスをとることが必要なのだ。

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★