2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:52 ID:uGyoReJy.net
身近にあるんだけど、役に立たないはさみもいるよ。

610 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/19(木) 23:06:19 ID:W7AIJhE4.net
薄切りオリンピック(予選)

出場資格:事務用ハサミ、または同等の大きさのハサミに限る

競技ルール:
普通のティッシュペーパー(厚さ0.09ミリ)に10カ所切れ込みを入れ、
切れずに挟まったら0点。全部スパッと切れたら10x10点。



ペナント 98点 1カ所、切り口が荒れてしまい減点です
https://i.imgur.com/BFPBGZm.jpg
>>520以来、何度か登場しております

フィットカーブ・1号・・・・予選敗退
https://i.imgur.com/0ZTf1a8.jpg

フィットカーブ・2号 100点
https://i.imgur.com/UlDwDrr.jpg

フィットカーブプレミア 100点 >>539以来です
https://i.imgur.com/s2irIVI.jpg

理容鋏 イタリア製 1960年代 90点 じつは>>570で登場しています
https://i.imgur.com/Luw8NB2.jpg
根元の方で切ろうとして、1回失敗

理容鋏 真天1980年代 100点
https://i.imgur.com/Q6f0PXl.jpg

あー、あくまでもこれは布教活動ではありませんから、
競技のために直前に研ぎ直した、ということは断じてありません。
公平を期すため、ありのままの状態で競技に参加しております。

なお刻んだティッシュは、スタッフがおいしく使いました、、、

611 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/19(木) 23:13:10 ID:W7AIJhE4.net
反省会

今回、予選敗退したのはフットカーブ1号だけでした
同じ型番の2号が100点で予選通過したのとは対照的です。

両者の主な違いは、使用期間の違いによる摩耗の度合いです
1号は刃裏が摩耗してカマボコになってると思われ、素人研ぎ技術では直すのは難しい。

使い込んだ鋏では、裏スキの有無が切れ味に直結することが、実戦で証明された形になりました。

612 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/19(木) 23:18:14 ID:W7AIJhE4.net
>>608
詳しそうな人が来て良かった。
INOXなら私にも分かります。いーなINOX

ではなくて、フランス語の in-oxyd-able = 錆びない の意味で、ステンレスと同義です。
ヨーロッパには、INOXという刃物メーカーがある。と昔は思ってたのはここだけの秘密です

613 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/19(木) 23:37:23 ID:W7AIJhE4.net
薄切りオリンピック(本番)

競技ルール:
ビニール袋(厚さ0.02ミリ)の短冊(幅4センチぐらい)をぶら下げ
空中で10回切る方法で行います。全部スパッと切れたら10x10点。



金-----
100点 理容鋏 真天
100点 フィットカーブ・プレミア
100点 理容鋏 イタリア

https://i.imgur.com/7V0oVUa.jpg
刃先の裏がまぶしく光っている部分が刃裏を研いだ部分です

銀-----
60点 ペナント

銅-----
40点 フィットカーブ・2号
https://i.imgur.com/89BUBoE.jpg

614 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/19(木) 23:42:04 ID:W7AIJhE4.net
反省会

上位3つが同点になったが、理容鋏・真天の切れ味が特に良かった。
イタリア鋏は反りが特大で、シュッシュッとわずかに音がするが、
真天は同じ理容鋏でも反りが小さく、刃が擦れる音は無音。
チンチンとハンドルが小気味よく当たる音だけして、ビニールの切れ端がヒラヒラ落ちる様は、凄まじい・・・かも。

そんな2本の理容鋏も、刃裏を研ぐ前は、
髪の毛(0.08ミリぐらい)も挟まって、まともに切れない状態だったのです。
もしかするとカンナと同じで、「形は大まかに作ってあるから、刃は自分で付けてね」
という状態で売ってたのかもしれません。

フィットカーブ・プレミアは、腰ウラの仕上げが粗く、ゴリゴリ音がして動きも重いのが難。こればっかりはどうしようもない。

ペナントは無理な使い方をして刃先が摩耗してたようで、本来は100点の実力を持っていたはずなのに。

ちなみに裏を研がない場合は、こんな感じです。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2016/02/160224_lht_zwsissors2.jpg

裏スキが無いハサミは、薄い物を切るのが苦手であると、改めて証明され、
反りが小さい鋏でも、刃(裏)がなめらかで鋭利な状態なら、薄いものが良く切れる
ということが実戦で証明された形になりました。

615 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/19(木) 23:58:01 ID:Yx4KZIHv.net
>>614
フィットカーブ以外でも根元から切りはじめて
チリ紙が逃げずにまっすぐ切れているのはお見事だけど
ベタ裏のアルスヌーボーもふくめて
表の小刃だけ研いであって裏を研いでいないハサミでも
クリネックスプレミアムと0.01mmのビニル袋で
ほぼふつうに100点だった
カシメがガタガタのハサミ2本がそれぞれ1回目だけ失敗した

「裏を研ぐとよく切れるようになる」
じゃなくて、あなたの場合は
「裏も研がないとよく切れるようにならない」
というだけのこと

616 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 06:37:23.11 ID:TCuCLFuZ.net
正確にいうと「裏を研ぐ必要があるハサミは裏を研がなければいけない」です。
そういう意味で、裏は研いではいけないという俗説は間違い。
だけど研ぎ方を間違えると元より切れなくなるし、修理不能になることもあります。
裏を研いだら必ず良くなるわけでもありません。

切れるかどうかという結果よりも、なぜ切れるか、なぜ切れないかという、
原因を判別できることがまずは大事です。
エッジが摩耗してるだけなら裏は触らなくていい。
反りが狂ってるのは小刃を研いでも裏を研いでも切れるようになりません。

理美容シザーのテストはティシュを1枚にしてどこかに吊るして、
霧吹きで水をかけて濡らしたのを切りします。
けっこう難易度高いですよ。

617 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 08:22:32 ID:C8tA2eIS.net
>>616
正しく研げない人や理屈を分かってない人は裏を研がないほうがいい
でしょ
裏を研ぐ必要のないハサミが多いしね

>>520の人はある程度わかってるうえでやってるのかとおもったけど
>>614までを見ると全然分かってないってことが理解できた
あと画像が無駄にでかい

> ティシュを1枚にしてどこかに吊るして、
> 霧吹きで水をかけて濡らしたのを切りします。
それふつうの鈍角の文房具ハサミでも最後の調整としていつもやってる
たぶんスーパーのウスバのほうが切りにくいとおもうけど
理容ハサミ研ぐレベルの人がわざわざやることでもないか

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★