2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SOGを語ろう!

1 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/11(金) 16:36:54 ID:7p2m7tc/.net
語ろう!

621 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/21(土) 04:20:30.64 ID:17r/Scrx.net
>>620
正直ブルートのフリッパーはそうとう振らないと刃が出ませんよねw
サムスタッドなら問題ないんですけどねえ

622 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/23(月) 19:34:08.27 ID:mSu8WNol.net
上のほうで良さそうな書き込みがあったので
中古で見つけたスキューバデモ買ってみましたが、キレイなナイフですね。

623 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/23(月) 23:41:49.70 ID:3XTjQQ9O.net
>>621
ナイフ集め出して、まだスパイダルコぐらいしか持ってない頃に買って、「フリッパー駄目じゃん」ってなってしまいました
アークロック(でしたっけ?)とはあんまり相性良くないと思う
バルカンでもそんなに気持ち良くオープンできないし

624 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/24(火) 01:24:32.97 ID:H+lQl4iy.net
>>623
バルカンのフリッパーも強めに振らないとダメですよねえ
サムスタッドは快適ですね
アークロックはアクシスロック同様にロックレバーを引きながら振り出すのがいちばん速いですよね

フリッパーはライナーロックやフレームロック向けだと思います

625 :◆Z0y2A9JroQ :2013/12/24(火) 20:45:10.12 ID:JPs2fAW0.net
>>622
絶賛していたのは多分私だけかもしれない。
個人的にはランドールM14よりも気に入っています。
中古であればヒルトやポメルが腐食しているかもしれません。
よろしければ私の代わりに磨いてやってください。

626 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/24(火) 22:34:47.90 ID:C65cU9zv.net
>>625
そうです。
>>585を見てスキューバデモに興味を持って探し始めたんですよ。
そしたらebayなんかだと新品は500ドル近い値が付いていてあきらめかけていたのですが
程好い価格の中古を見つけられてラッキーでした。
おっしゃる通り、真鍮部分は若干くすんでいますが、ブレードは綺麗な状態です。
シースは酷いことになっていましたが。
とりあえず真鍮を磨いてシースは良さそうなの探すか作ってもらうかしようと思います。

627 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/25(水) 00:00:27.80 ID:YoLOi+TL.net
旧ペンタフォルダーてさきっちょだけ諸刃なのね
愛嬌があるわ

628 :◆Z0y2A9JroQ :2013/12/25(水) 11:50:36.77 ID:wmzmiJiT.net
ジェットエッジなんかも気持ちダブルエッジだったな。

629 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/12/25(水) 22:57:04.97 ID:J/uOTBkv.net
そういや肉屋にもシェフィにもペンタゴンエリートの扱い無いけど、グレーゾーンだったの?
尼の海外発送業者で普通に買えたけど……

ダブルエッジになってるのは5ミリくらいだけどねえ。
……Gサカイのショールームで見たような気がするんだけどなあ。気のせいだったんだろうか

630 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/26(木) 20:20:56.79 ID:0gC0x00i.net
ペンタゴンエリート程度が問題になるならM14やM18なんか即タイーホだろ

631 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/27(金) 02:35:29.80 ID:rCJQQsXA.net
SPECエリート(大)なぜか愛着沸かない
ヴィジョンは大好き

632 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/01/02(木) 00:35:17.41 ID:fgOERua+.net
SPECエリートII、自分は好きだけどなあ。小さい方も欲しい。
ヴィジョナリイがなかなかにかわいいやつなので、こっちは小さい方持ってるから大きい方欲しい。
まあ両方大好きなんですけどね。

633 :ゾンビアポカリプス ◆t7PyrPd6rnIu :2014/01/02(木) 04:12:42.79 ID:QdC4ho/P.net
>>632
SPECエリートのミニサイズのが欲しくなって調べてるうちに
ブルートが廃盤で安くなってるのを知ってポチった次第です

634 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/06(月) 21:21:00.77 ID:JTOTRh3c.net
ブルートって実質ミニバルカンだよねえ。
黒コートモデルはもってないけど、時々フィクストからブルートまで6本並べてニヤニヤしてる。
個人的にはハンドルをザイテルかG10にしてモデル継続して欲しかった……

635 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/20(月) 07:19:01.79 ID:C9hevc6I.net
実はSOGオリジナルデザインのナイフよりよりヴェトナム戦争時代
のナイフのレプリカの方が好きだったりします。

636 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/07(金) 12:18:08.71 ID:3CNtvDYg.net
いや、俺もいろんなナイフ買ったけど、
ナイフ作家のナイフ以外で最も良かったナイフが
SOGのFixationなんだけどな。
まあ、ナイフ専門店で買ったのでヤケに高かったが、
そこの刃付けが良かったのか切れ味も良かった。

コンバットナイフってのは汎用性が高く頑丈みたいだね。

637 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/08(土) 20:31:27.83 ID:qgvtkszn.net
KIKU FIXED出るのか。
なかなかカッコいいけど、リネンハンドルは手汗とか汚れが染み付くんだよね。
G10モデルとか、出さないだろうなぁ・・・。
残念。

638 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/08(土) 21:25:18.53 ID:U6ZRUSYs.net
>>637
ネジとってハンドル外して自作すればいいんじゃね

639 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/21(金) 18:14:03.85 ID:9tMrPMT4.net
しんかいさんにSOGがいっぱい入ってきてますね

640 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/23(日) 00:33:44.95 ID:s6DovgAD.net
売り切れはえーよくそ

641 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/23(日) 14:36:50.16 ID:NnqRuHrn.net
俺は2本買えてラッキーでした

642 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/23(日) 16:14:49.73 ID:LBBnyZ+7.net
おめでとう。

643 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/23(日) 16:16:09.39 ID:Tm0En/Ap.net
デモは買えた?

644 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/23(日) 18:58:22.94 ID:k2+diMpq.net
デモとタイガーシャーク買えました
届くの楽しみです

645 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/23(日) 21:13:55.42 ID:LBBnyZ+7.net
タイガーシャークはスプリング鋼の持ってたけど、刃厚が6mmくらいあってサイズも35cmあるからナタみたいだったよ。
画像ではそんなでかくて重いと思ってなかったから実際届くと想像とギャップがあったな。

646 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/24(月) 08:23:22.84 ID:2Oz18POl.net
タイガーシャーク、刃厚6mmもあるんですか
どんな物か楽しみです

647 :◆Z0y2A9JroQ :2014/02/24(月) 12:30:12.45 ID:tpMZl1Xp.net
クソーーーーーデモあったのかよーーーーー
で、タイガーシャークはエラストマーハンドルのやつ?

648 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/24(月) 13:01:55.79 ID:2Oz18POl.net
>>647
デモは2本出てましたよ
私は先日中古で入手したのと合わせて2本目ゲットです
社外品のシースも買ったことだし1本は保管用にして1本はちゃんと使うことにします

タイガーシャークは特にお店の方には記載はなかったですが
エラストマー(クレイトン?)だと思います

649 :◆Z0y2A9JroQ :2014/02/24(月) 23:15:14.36 ID:tpMZl1Xp.net
タイガーシャークはスプリング鋼なら欲しかった。
しかしデモは良いよね。ランドールよりも気に入っている。
値段は知らないけど、たぶんお値打ちだったんだろうな。
まぁ滑り込みセーフで鋼材がBG42のやつ買えたんだけどね。

650 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/25(火) 21:46:22.62 ID:FBUk32xZ.net
http://i.imgur.com/MaDEHDT.jpg
今回手に入れた2本と少し前に買ったデモです。

>>649
デモ、良いです。
インドア人間ですが1本はちゃんと使いたいと思います。
ebayでシースを買ってみたんですけど、オリジナルと比べて少し軽快な感じになりますね。。
http://i.imgur.com/VJ35ymv.jpg

私のタイガーシャークはAUS-6かSK-5みたいです。
http://www.sogknivescollectors.com/tigershark-powdered-s5.php

651 :◆Z0y2A9JroQ :2014/02/27(木) 00:09:05.09 ID:CFVEvnoY.net
写真見せられると尚更羨ましいではありませんか!
シースも格好良いですね。取り付け位置が上がって隠し持つには便利そうですな。
タイガーシャークは同じ物を持ってますが多分AUS-6の方ですかね。
ここいらで私も写真をば貼ります。リコーンボウイを発掘するのが大変でした。
http://m2.upup.be/Qk8eES0j5T

652 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/27(木) 22:31:05.86 ID:Y9jDVgip.net
>>651
物凄く親近感を感じます。
http://i.imgur.com/3BrP1Uy.jpg

653 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/27(木) 23:13:06.39 ID:tsvwk9Ki.net
A.G.Russellに大量入荷!
http://www.agrussell.com/category.asp?c=2870&sid=ED1402-4B&utm_source=agrweeklyspecial&utm_medium=email&utm_content=ED1402-4B&utm_campaign=ED1402-4

654 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/27(木) 23:32:13.29 ID:f33P54Ll.net
なんかガーバー化してないか?w

655 :◆Z0y2A9JroQ :2014/02/28(金) 00:06:55.30 ID:zsM0mAwL.net
>>652
あれれ?こんな写真撮った覚えないんだがな〜?
私の知らないもう一人の私!マジドッペル!
スキューバデモの隣にはリコーンボウイも並べたくなりますよね。
冗談はさておき、まだまだ隠し玉ありそうですね。
SOG以外にも相当コレクションされていると推測します。

656 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/28(金) 02:45:09.20 ID:JfKsWKRj.net
>>650-651

スキューバデモ、あんま欲しくなかったんだがこうやって見せつけられると
欲しくなるなw

657 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/28(金) 22:18:22.71 ID:CaaotRvj.net
>>655
>>651の写真見たときはウホッてなりました。

集めてるのは少し古めのスパイダルコとベンチメイドが中心です。
ほとんどがフォルダーですね。
SOGのフォルダーも好きですよー
http://i.imgur.com/qyLWRTr.jpg

658 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/28(金) 22:22:34.91 ID:CaaotRvj.net
>>656
デモ良いですよ〜
大安屋さんやしんかいさんで網張って見つけたら即ポチです。
ebayには常に出品されているっぽいですが価格がクレイジーです。
SOGやアルマーの日本製のは総じて高騰してますね。

659 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/02(日) 03:34:49.28 ID:HBijYINQ.net
>>653
近年のは変に玩具っぽくてそそられないんだよなあ。実用には悪くないんだろうけど。

あー、テック2C、欲しいなあ。

660 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/21(金) 21:04:03.90 ID:kX5ij2TR.net
一寸教えて欲しいんだが、初期の頃のテックU(EDMの刻印がある頃でシースは革)を
持っているんだが、こいつの鋼材は8Aなのかな?洗って乾してたら点々と赤錆がきた。
海外のコレクターのページを見るとSK5もあったみたいだけれど、それかな?

661 :◆Z0y2A9JroQ :2014/03/22(土) 03:41:37.37 ID:MKEfLL92.net
http://n2.upup.be/WAikwyyurb>>659
発掘完了!箱に「SOG TECH」と印刷してあったから多分これだと思う。
>>660
私の物と同じ仕様ですね。
画像にはありませんが、「SEKI-JAPAN」の上に大きく「S」と刻印がありました。
おそらくですが、ステンレスの意味だと推測します。
ランドールのロゴの横にSが入ると440B(ステンレス)なのは有名です。
ステンレスであれば6Aだと思います。

662 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/22(土) 05:19:26.79 ID:891MeLKu.net
>661 わたしの物はSの刻印がありませんが?

663 :◆Z0y2A9JroQ :2014/03/22(土) 11:36:03.43 ID:MKEfLL92.net
>>660 = >>662 ですかね?
英語苦手ですが海外のサイト見てきました。440AorSK5が多い様ですね。
440Aは日本での6A相当です。
炭素鋼だった場合はSK5であっていると思いますが確認方法をしりません。
「S」無しが炭素鋼であれば信憑性がありますね。
製造したキンリューさんに電話すれば解決なんですけど面倒なんすよ。
拾い物ですが、「S」の画像追加しました。

664 :660=662:2014/03/22(土) 19:28:38.45 ID:bBWcHk0v.net
これは失礼した。名前はご指摘の通りです。
今日はちょいと朝早くから出かけてまして今帰宅。
ダルコの8Aを日常的に使っていてよく洗って乾すんだが錆びた事が
なかったので錆びたぞ?!と思った次第。6Aのシースナイフも錆びたことないなー
金龍に聞いてみるか。マンバもあるんだがこれの鋼材の見分け方ご存知?

665 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/20(日) 21:57:42.13 ID:SSdJgQI3.net
最近台湾SOGシールパップが安いので買ったが、初期刃付けはイマイチ
研ぎ直すといい感じ。砥ぐ際に先端のフッ素塗装がはげてしまった。
シースもナイフもまぁいいのだが、最近のSOGシール系のブレードの背にある
歯車みたいな凸凹がよくわからん。火をおこすのにでも使うのかしら

古いキンリュー製ナイフの8Aは錆びるね。油塗って革シースに突っ込んでも錆びるので
シースが原因では?と推測してる

666 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/27(日) 03:28:30.88 ID:pOWe4O/Q.net
昔、2ちゃんで読んだ話。
皮革は保存の際に多量の塩を使う。この塩分を完全に除去するのは
事実上無理だそうで、錆びの原因の一つになってるとか。
全ての皮革製品が当てはまるようだったから「古いキンリュー製ナイフ
の8Aは錆びる」という『対象を限定した出来ごと』の説明にはならない
かもしれんけどね。

667 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 19:08:47.63 ID:xt0Pe13w.net
ナイフと皮シースは
別々に保存するのが基本。

668 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/02(金) 21:43:29.99 ID:RKtqkA3O.net
最近増えてる黒塗りのナイフが錆びると最悪だね
錆びにくさではSOGシール系のように8Aにフッ素コートだとかなり強いと
アメリカの軍人さんが書いていた(海軍のダイバー系ナイフだから当たり前か)

669 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/14(土) 04:47:02.55 ID:u8c021Pa.net
今年のワールドカップはジャッジ厳しいぞ

SOG初心者ですが読んでたらやはりマニアックです
いきなりfatcat買ったらアホですかね?  あ、同点 ナイスヘディング!
お勧めあったら教えて下さい

670 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/14(土) 11:10:30.32 ID:GFnPLh/k.net
好きなの買ったほうが満足度は高いに決まってるじゃないか!
是非fatcat買ってここでみんなに自慢してくれよ。

671 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/12(土) 05:02:18.63 ID:2eyBRZlR.net
つなみだ・・
11〜2日って地震やばいんだよね  

そういやsogツナミってあったな・・ 買うか・・ 

672 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/13(日) 01:37:20.56 ID:ll+NQjgb.net
ソグのキク イイと思うのはおれだけか?
フィクスドが良いね!
でもタクティカルだからバト二ングはし難そうなのよ・・・

673 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/13(日) 22:08:18.98 ID:vJnJNYnI.net
kikuは厨過ぎなんだよな

674 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/15(火) 03:13:01.50 ID:wCD47dvi.net
>>673
そうか・・ おれはフィクスド、悪くないと思うんだけどな

では673のお勧め何?

675 :◆Z0y2A9JroQ :2014/08/26(火) 14:56:56.19 ID:OfG6hPEw.net
最近テック2をゲットしたんだけど、
未使用のはずが小刃を落としてコンベックスにしてありました。
薄錆ありとの表記でしたが、使用感バリバリで傷だらけの中古でした。
研磨剤で磨いたので若干艶が強い感はありますが、納得できる状態になりました。

676 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/09(木) 23:47:36.10 ID:N50N9xQU.net
シールパップエリートを買って、
キャンプ以外の時、
普段使いとして、ペティナイフ代わりに使って料理しようと考えてんだけど、
使い心地はどうですか?

677 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/12(日) 16:25:18.07 ID:jpt5at2Q.net
このタイプは厚みがあるから、固い野菜などは切るとき飛んじゃうけど
そーゆーのが気にならない人には用は足りるかもね
あと黒いブレードは表面に塗料があり、微細な穴もあるから、肉とか切ると
そこに細菌が繁殖しないとも限らない
きちんと洗えば大丈夫だが、まぁブレードは無垢の銀色がいいだろうな

678 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/13(月) 16:13:19.99 ID:FNXkL4kj.net
>>677
676です。
格好良さでは黒かグレーのブレードが良かったけど、
料理でも使うから衛生的に妥協し、
サテンブレードを注文して、
昨日届いたからさっそくまな板で切ってみたら、
ブレードとシースが直線になってるから、
シースを握り置いた物を切る場合、
コブシが当たりブレードの先の方しか使えないね。
ペティナイフとかはシースが角度ついてたり、高さを変えてあるからこんなことない。
やっぱ使ってみないと分からないもんだね。
料理に特化させてないからしょうがないね。

でも、持ちながら切ったり皮剥いたりは重さがあって妙に使いやすいですよ。
どんどん使って馴染ませていきます。

679 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/14(火) 16:09:57.21 ID:jdiIuAid.net
>>678
シースじゃなくハンドルな

680 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/21(金) 20:24:56.31 ID:xxuc4qjD.net
シールパップの刃は最高、見てて飽きない
初期刃付けはいまいち
海軍特殊部隊シール正式名称M37というカタルシスがすべてを帳消しにする

681 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/02(火) 08:49:15.11 ID:m+gx+4bf.net
>>665 俺のテック2も錆びるので金龍に電話してみた。水洗いして乾かしてる時に
錆びるんだが本当に8Aかと聞いたらそうだという返事。シースに突っ込んで保管
しなくても普通に錆びるのか?他所の8A使用のナイフは錆びないぞ、同じ金龍の
6A使用のナイフも20年以上使ってるが(しかも一本はシースに入れて保管)
錆びないぞと言ってみた。鋼材のスペックシートではカーボンもクロムもほとんど
変わらないのにえらい違いだ。

682 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/03(水) 10:48:52.44 ID:7xn6KHZD.net
うちのSF-100は一箇所スポットが出来たが特に錆はしない
もっとも6A説と8A説があってどちらか疑問なんだか
同時期の6Aシール2000よりは硬い感じはする

683 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/15(水) 22:39:21.07 ID:VQ+vfRTg.net
どこかにSOG VULCAN FIXED TANTO 在庫ないかな?出来ればBLACKで(^^;;

684 :◆Z0y2A9JroQ :2015/04/17(金) 03:18:56.91 ID:hWvf531y.net
バルカンフィクストいつの間にか市場から消えてるな。サテンモデルだが安い内に2本確保しておいて正解だった。
最近になって日本製フィクストのコレクションが充実してきた。これが俗に言うリア充ってやつか。

685 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/24(金) 20:03:15.61 ID:p9nlcqJf.net
>>684
なんとか、ブラックとサテン一本づつ新品で確保できました

686 :◆Z0y2A9JroQ :2015/04/27(月) 02:28:25.27 ID:spAUpgEh.net
>>685
おめでとうございます。
面白いデザインで鋼材のグレードも高く、所有欲を満たしてくれますよね。

687 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/27(月) 09:01:06.60 ID:TWgjgsGD.net
>>686
ありがとうございます
とてもお気に入りです

688 :◆E.NbsFbpTI :2015/05/02(土) 19:02:29.01 ID:vdU0zE1N.net
http://l2.upup.be/zLauTzr3co
http://m2.upup.be/zaHmmll12g
暇だったので所有している日本製フィクストを全部ならべてみた。
我ながらこれは酷いと思います。ダイブしたい衝動をこらえるのに必死でした。
後でシールパップがもう1本出てきましたが並べ直す気力がありません。

689 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/02(土) 20:19:27.48 ID:XWTxol/v.net
>>688
ハリネズミやヤマアラシを可愛いから抱きしめたい!って感じだなw

690 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/02(土) 21:20:26.26 ID:iPW6Re54.net
なーんでマルチしちゃったかなあ

691 :◆E.NbsFbpTI :2015/05/03(日) 04:14:07.91 ID:XYTAqeEq.net
http://m2.upup.be/uq6yAzBt1q
シール2000のアタッチメント?が安っぽかったので、急遽突貫工事してみた。
カイデックスシース本体とアタッチメント?を繋ぐ板はそのまま使用。テックロックLに交換のみ。
旧アタッチメント?は板にリベット×5でガッチリ止めてあり真鍮のスペーサーで補強してあったので除去が大変でした。
バンドを止める穴とテックロックの穴
の位置がドンピシャなので5ミリ径ドリルで拡張。
1度ネジで固定したら、テックロックの穴に合わせて残りの2穴も開口しネジ止め。

左右の穴だと板からはみ出るので縦に3つにしました。(ネジは3セット付いていた為)
思いつきでやってみましたが、なかなか良いです。簡単なのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

692 :◆E.NbsFbpTI :2015/05/04(月) 12:04:44.65 ID:IRz0gdhz.net
>>689
は?なに言ってんの?きもいわ

693 :◆E.NbsFbpTI :2015/05/04(月) 15:59:05.79 ID:9QA1N1p0.net
>>偽†
お前はストーカーか?きもいわ。
そんなに私の事が好きなら「愛してる」とでも書き込めばちったぁー可愛げもあるわな。
お前の身体を私のコレクションのシース兼ディスプレイ棚として使ってやらん事もない。

694 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/11(月) 01:25:08.88 ID:7QLRNvmf.net
tech2c欲しいわー

695 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/31(日) 06:25:55.24 ID:49XR/kwy.net
VL-11ってまだ手に入る?

696 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 20:42:58.35 ID:dCDaeY6z.net
シールパップつかえるな
部屋の整理をしてるんだがダンボールや発泡スチロールの解体がグイグイすすむ
大型の和式鍛造ナタも持ってるが、やはりこれぐらいのナイフが一番使いやすい
手のひらに食い込むダイヤ型のガラス繊維のザイテル・ハンドルも硬くていい、うむぅ

697 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/08(土) 11:03:21.49 ID:YzIVuCO5.net
シールパップ人気だな。

698 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/08(土) 18:13:02.42 ID:2wPDhXvO.net
シールパップなのかシールポップなのかシールパッフなのかはっきりしてほしい

699 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/09(日) 20:31:03.90 ID:7Ig+xEKS.net
今更だがEspada凄くいいわ

700 :◆E.NbsFbpTI :2015/08/10(月) 01:25:46.52 ID:cZZw9pCi.net
最近はメーカーを間違える輩が多くて困るな。
エスパーダはコルスチだよな。コルスチスレではスパイダルコの話題をわざとする馬鹿もいて参る。
最近リコーンボウイの新品をゲットした。どこで眠っていたのだろうか。まだまだ油断できないな。

701 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/29(木) 17:59:08.92 ID:kaLJquQD.net
>>695
Knifecenterとか尼(アメリカ)とかにはある 国内はMARUTOKUネットで売れ残ってたのも在庫切れしてたからわからん

702 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/09(水) 08:58:46.81 ID:YWz5MbMt.net


703 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/11(金) 17:17:03.16 ID:NUJdiqzv.net
国内で超高騰してたり売り切れてたりするので、やっぱりeBayでヴィジョナリィIIを頼んだのが届いた。
ブレード長3.75インチだからトムキャットIIIと同寸のはずだけど、あんまり大きく見えないねえ。
ヴィジョナリィはIがめちゃ使いやすい(普段使いをデリカから乗り換えた)んだけど、微妙にちっこいところが使いやすさのキモだと思うんで、IIはどうかねえ。

あ、箱は新ロゴで、来たときやっぱりな……と思ったけど、出したら金色の旧ロゴだった。ラッキー!
動きが渋かったけど油挿したらそれだけで大分良くなったので、単に油切れだったのかも。使ってたら良くなるでしょう。

704 :名前なカッター(ノ∀`):2016/03/07(月) 19:29:30.73 ID:yve9TA+3.net
REACTOR 欲しいんだが
まだ入手先はないんかな

705 :◆E.NbsFbpTI :2016/03/23(水) 18:25:49.53 ID:raYJI+2w.net
リコーンボウイ入手できた奴、正直に手を挙げるんだ!
言いたい事がある。

706 :名前なカッター(ノ∀`):2016/03/24(木) 09:28:54.85 ID:s67WopoJ.net
>>705
しんかいさんに出ていたやつですか?
†氏、いっぱい持っていませんでしたっけw

707 :◆E.NbsFbpTI :2016/03/24(木) 11:54:23.07 ID:uAGV8phD.net
祝ってやろうかと。共に喜びを分かち合いたかっただけなんですよ。・・・食事をしたかっただけなんです・・・
いつかリコーンボウイもフルタングにアレンジして誰かに作ってもらいたいです。

708 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/31(火) 18:36:34.78 ID:il/cC/U+.net
>>2
当たっちゃたね

709 :名前なカッター(ノ∀`):2016/06/30(木) 18:21:21.52 ID:UotTgmVI.net
Gサカイの在庫してる旧ロゴモデルも、もうはけちゃうみたいだねえ。
SPECエリートIとペンタゴンエリートII、旧ロゴで買い損ねちゃったよ....

710 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/27(土) 02:47:27.89 ID:ZpMFntfk.net
SEAL PUP 購入してみたけどめちゃくちゃカッコイイね 気に入ったよ
映画ローンサバイバーみたいに切り込みの入った初期のカイデックスシースを胸につけたいんだよね、

http://i.imgur.com/mfb16wP.jpg

この型のシースのみ入手したいんだけどなにか良い手はないかな? 
eBayみたらシースだけで60ドルとかでとても買えない値段だったよw
SEAL PUPのダミーナイフのシースって使えないかな? 
何か良い情報あったら教えてください〜

711 :名前:名前なカッター(ノ∀`):2016/09/13(火) 18:43:10.95 ID:DCSvYte4.net
ttp://www.scarlethouse.top/index.php?main_page=product_info&cPath=35&products_id=26608
ttp://www.scarlethouse.top/index.php?main_page=product_info&cPath=35&products_id=27345
41個の在庫ぜんぶ箱つぶれか?

712 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 01:32:48.80 ID:XU0xHy4b.net
↑詐欺サイトです。ご注意を。

713 :sage:2016/11/17(木) 04:06:31.05 ID:de1JaVIM.net
誰かSOGのボウナイフでシールズのマークとかグリーンベレーのマーク
が入った黒ブレードやつオクに出してよ買うぞ

714 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 20:00:14.13 ID:hLZMNNUL.net
スティングレイのミノペーパーが欲しかった……。

715 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/12(月) 20:13:07.92 ID:esdcgxqW.net
ブルートってミニミニバルカンだよね

http://img.chobbit.com/4175XzL.jpeg

716 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/20(火) 21:47:33.25 ID:z2htXclG.net
SOGのサイト見たらちゃんとペンタゴンエリート出てるのに、なんかどこもかしこも売り切れだったりOut of Stockだったりするんだけど、なんでだろう?
まだIIを買ってないのに・・・・

717 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/28(水) 00:04:13.21 ID:lcYtreth.net
http://i.imgur.com/BUlX5q4.jpg
http://i.imgur.com/OLqZRuu.jpg

718 :【あたり】 【476円】:2017/01/01(日) 00:17:46.78 ID:1bjDLWeD.net
あけましておめでとうございます。

719 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/06(金) 14:52:16.44 ID:6Cllt3Hi.net
ポチってたVisionチタニウムが届いた。
在庫期間が長かったのか(絶版やしな)動きが渋い。ピポットにオイル注したら多少マシになって、振り出しはどうにかできるようになったけど入れる方が出来ん。もうちょっと馴らしてやらんといかんねー。

720 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 01:20:11.43 ID:0NU7UV6Z.net
ウゥーんちょっと残念なのか、昔の方が出来は良かったのかなー
hattoriの頃のSOG良かったよ5thグループとかマリーンのボウナイフとか。

721 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 19:02:05.75 ID:MxL1TRj8.net
今のSOGはアークロックのフォルダーでしょうよ。
フィクストはことごとく台湾に行ってしまったしねえ。

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200