2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刃物を扱う映画・ドラマを語る 02

1 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 03:43:33 ID:dcym02Sl.net
ナイフなどの刃物を扱う映画やTVドラマ等、動画を中心として語りましょう。
次ぎスレは>>970以降にお願いします。

漫画・アニメ・ゲーム等の二次元については
 【実物】漫画に出てくる刃物を語る【空想】
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091205303/
で、おねがいします。

前スレ
 ナイフを扱う映画を語れ
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1100444802/

101 :名前なカッター(ノ∀`):2007/11/04(日) 21:16:12 ID:Li4cGx/7.net
>>100
それ見ました。
スタッグハンドルのナイフが見えたような気がしたけれども・・。

正直、ああいうコテコテの『ナイフ=犯罪』という図式の映像は止めて欲しいなと。
さり気なくツールナイフでネジを外したり、ポケットナイフで封を開けたり、
見せ方はいくらでもあると思うのだけど、

102 :名前なカッター(ノ∀`):2007/11/04(日) 21:23:33 ID:0IqyppPc.net
実際ナイフ使った事件が多いからね・・・
二人目がマカロフで良かったよ

103 :ピーター・コヨーテ ◆X.FSkS8Q7A :2007/11/05(月) 17:16:35 ID:ZtrL2Fcv.net
この度、刃物関係でかなり大きな買い物をする事になりそうなので、秘蔵のコレクションを
売りに出す事にしました。詳しくは売買スレをご覧下さい。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1159090199/l50

104 :名前なカッター(ノ∀`):2007/11/05(月) 21:46:04 ID:21MQe+26.net
 バイオ・ハザード3を見たらククリが欲しくなるのかな?

105 :名前なカッター(ノ∀`):2007/11/05(月) 22:42:27 ID:MtFKfGqD.net
>>101
ピーターコヨーテの懇意にしてるダマシタ刃物は武器だと言って人殺しナイフって売ってますが
あなたはどう思いますか?

106 :名前なカッター(ノ∀`):2007/11/06(火) 00:21:09 ID:VUUYPA+G.net
>>105
売った店や買った人間が、他人を傷つけた訳じゃじゃ無いんだろ?
ど〜でもいいじゃん!



107 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/09(水) 23:09:28 ID:4YOkLHnt.net
来年1月にランボー4(最終作)が上映されるんだけど、今度はどんなナイフ使うのかな?
ランボー3の時のはかなり個性的なナイフだったので好きな訳だが
今度のナイフが楽しみ。

108 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/09(水) 23:39:15 ID:UELBDw6s.net
ガッカリすんなよw

109 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/09(水) 23:50:48 ID:ri6TqJPT.net
山秀のホムペに載ってるよ。

110 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/10(木) 00:17:03 ID:mAFs8rX6.net
>>107
楽しみを…な事になるかもしれないが、
以下のリンクをご参照のこと。

ttp://www.hibbenknives.com/j_r_.htm

111 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 13:10:17 ID:563qd/yk.net
>>110
ポイントが露出するシースはアレだけど、ナイフ自体はこれまでで一番実用性がありそうだね(笑)

こんなんでも、レプリカはまたぴちがいじみた値段で売られるんだろうなぁ…

112 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 00:31:52 ID:6JrhgalT.net
ドラマ「SP」でのナイフはフリーダムナイブズのナイフが登場でした。

http://28-4649.freedomknives.net/?eid=791657
http://www.freedomknives.net/movie_training/index

113 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 01:32:30 ID:NdlguKXT.net
>>107
どうやらVのナイフを失くしたので、板バネを材料に自分で
鍛造して作ったという設定らしい。
シースもVのシースを改造したという設定。
http://www.yamahide.com/custom/rambo/model4.htm

でも裸族の使うマシェットみたいなのに30万はねぇ……

114 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 09:29:51 ID:8zlNQxA6.net
タクシードライバーでデニーロが使ったナイフはなんですか?

115 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 12:07:07 ID:ktxmo3P9.net
知るかよクソが!!!!!!!!!!
てめえで探偵でも雇って調査しろや!!!!!!!!!!

116 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 13:45:01 ID:XZCEBi29.net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
暇だから犬を虐待しようかと思う 3匹目 [犬猫大好き]
ヌード糟ツ人撮影会ってどーよ? [photo]
さくらや 新宿池袋渋谷八重洲 [家電製品]
仮性包茎だから銭湯に行けない Part6 [お風呂・銭湯]



キモいのばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 19:11:18 ID:FwBrQClN.net
一番沢山斧が登場する映画は酔拳2だと思う

118 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 23:23:17 ID:GJrud9re.net
カンフーハッスルじゃねーの?

119 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/29(火) 01:52:59 ID:h1xRT0rd.net
ハイアートDVD出ないかな〜

120 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/30(水) 02:02:03 ID:5JzM9aOV.net
『山猫は眠らない』で、主人公ベケットが敵スナイパーともみ合いになって、
敵のダガーを抜いて足の甲にぶっ刺すシーンがあって、
その敵のダガーが妙に幅広なんだが、あれ何?
グラディウスをナイフサイズにしたような感じだった。

121 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/30(水) 17:01:05 ID:H+CmYEAm.net
映画「チャールズブロンソン」で刑事が使ってたナイフ教えてください

122 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/30(水) 17:45:38 ID:zEdrZEnP.net
へえええええ
チャールズブロンソンって人物名かと信じてたが映画のタイトルだったのか。
コープのJT餃子の食い過ぎか?

123 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/30(水) 19:30:52 ID:1ze6UViK.net
>>120 知るかよクソが!!!!!!!!!!!!!!!

興信所にでも依頼して調査してこいや!!!!!!!!!!!!!!

124 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 22:22:04 ID:Wusb0jhd.net
>>121
ワロタwwwww

125 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 20:02:54 ID:Uyr+iOU+.net
>>120
ボーカーのコンバットスマチェットかユナイテッドのスローイングナイフじゃない?

126 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 20:44:55 ID:1WfDlRT3.net
>ボーカーのコンバットスマチェット
ボーカー製アップルゲートシリーズは、「山猫は眠らない」の頃にはまだ作ってなかったんじゃね?

127 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 00:31:10 ID:5vCGdApT.net
>>125
ttp://c.pic.to/wce7m
これか。うんうん、ソックリソックリ!
手に持ってる画像見ても、大きさ的にもちょうどあのくらいだった。

>>126
そうなん?>>125で解決したかと思ったんだけど…

128 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 01:51:31 ID:/z8N/tFw.net
ボーカー製じゃなくて、アルマー製とか、更に古いカスタムナイフなら有り得るわな。

129 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 22:05:39 ID:XPBXWVgW.net
セガールの沈黙シリーズとマッドマックス2エイリアン2のガーバーマークU
だが ターミネーターでサラがにテーブルに突き刺したナイフはソグボウイだったっけ

130 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 04:39:22 ID:exRs3/Wm.net
『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』のラスト辺りで
ボンドが使ってたのはガーバーコマンドU?

131 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 08:53:02 ID:ggU72lM9.net
ここは馬鹿しかいねえのか

132 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 12:37:58 ID:exRs3/Wm.net
>>131
その"ここ"に来てるお前もその一員。
むしろ何の意見も述べず、ネタ振りもしない貴様こそが、最も要らない子。
氏ね!

133 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 20:21:33 ID:D9EMBUn/.net
デスノのストーカーが持ってたナイフは小道具?それともファクトリー

俺的に好きな形なんだが

134 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 14:27:21 ID:CFqz8s5v.net
映画「プラトーン」でトム・ベレンジャーがチャーリー・シーンに突きつけた
(というか目の下を切った)プッシュダガーって何だろ?
プッシュダガーは本当に持つ人を選ぶナイフだが、彼の役にピッタリだったな

135 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2008/03/10(月) 21:02:30 ID:NdDpy0zb.net ?2BP(1000)
>>134
coldsteel社のピースメーカーだったと
現在廃盤で樹脂製のものしかない。
ttp://www.coldsteel.com/nise.html

当然、ナム戦の頃には存在しない。

136 :携帯ピーター:2008/04/12(土) 07:30:31 ID:bmcSAFxZ.net
ハンニバル・ライジング原作読了。
前三作に比べると、イマイチ。
ハンニバルは良かったんだけどねぇ。渡米後にハーピー、シビリアン、「スパイダコ(原文ママ)社の4インチナイフ」を購入するシーンはナイフマニアにはたまりませんでした。
イタリアでパッツィ刑事を殺害する際にハーピーを使うのは、直前までフェル博士として講義していたダンテの神曲のユダの項になぞらえているのでしょう。
あー、蠣殻食いたくなってきた。久々にオイスターバーに行こうかな。
チラシ裏スマソ。

137 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/12(土) 09:44:18 ID:7qfnN6YR.net
>>134
>>135
違う。形は同じだがウッドハンドルのもの。

138 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/12(土) 11:11:23 ID:jRSxtVXU.net
>>136 あなた・・・ナイフ漬けの生活ですな

139 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/13(日) 01:12:33 ID:m8HOq5Ff.net
某小説にて、殺し屋の使ったナイフメーカ
アルマー、S&W、スパイダルコ

140 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/14(月) 19:41:28 ID:1qmLAckW.net
>>136 あんた手取り幾らもらってるの?高給取り?

141 :携帯ピーター:2008/04/14(月) 19:54:44 ID:ElAOMrsQ.net
冴えない薄給取りです。ナイフに給料が消えてます。

142 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/14(月) 20:30:44 ID:ODAn2vTV.net
>>141 またまたご冗談を・・・・

143 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/19(土) 03:56:16 ID:n/z7dPMg.net
最近の印象的な刃物が出てくる映画はこれかな。
http://wwws.warnerbros.co.jp/sweeneytodd/


144 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/19(土) 23:24:39 ID:wx2MIeZ7.net
久々に「アラモ(1960ジョン・ウェイン)」を見た。
あのボウイナイフすんごいほしい。出してたら売れたんじゃないだろうか。

145 :黒猫:2008/05/01(木) 03:11:58 ID:+u6Jz1z4.net
ボウイナイフと言えば、改造元のブッチャーと言うのを一度見てみたい。

146 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/14(水) 07:47:17 ID:sFd0R0Xm.net
アイアン・ミストレスがレンタルに見当たらない

147 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/16(金) 22:25:59 ID:/kWVKvx2.net
「たそがれ清兵衛」

果たし合いの藩命を受けた清兵衛が自宅に戻り脇差しを研ぐ場面が印象的。
終盤での屋内での斬り合いは瞬間的、瞬発的な立ち会いは圧巻でした。
体勢が崩れて這い蹲っても相手の太刀を受け斬り返そうとする清兵衛・・・。
本当の斬り合いなんて見たことないけど
リアルな殺し合いはこうなのかもしれないと思ってしまった。

題名からは想像できないくらいハードボイルドな時代劇でした。

148 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/18(日) 09:24:58 ID:MeP9XTaH.net
LOSTのロックが持ってるナイフはこれだろ
http://image.rakuten.co.jp/yoriya/cabinet/magforce/sog-st-100m-camo-5.jpg

149 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/18(日) 17:16:47 ID:vlBY0ur3.net
>>148 知るかボケ。余計なもん貼り付けんなアホ

150 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/19(月) 08:21:53 ID:aYDdUKEo.net
かわいそうな子が湧いてるね。

151 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/22(木) 21:32:06 ID:2+plf8lx.net
現在テレビ東京でランバー放送中。
ランボーナイフは今見るとチープで玩具みたいだ。
思わず「ユナイテッド……」という言葉が脳裏に。


152 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/23(金) 22:41:58 ID:u+eUe6DW.net
ナイフマガジンもたまにはナイフ映画特集やってくれ、
せっかくランボーがリメイクされるんだ。

153 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 05:23:28 ID:kkvU0ixf.net
ランボー、リメイクされるんだ?
今度新作がでるけど1のリメイクなら見たいな


154 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 10:49:22 ID:eMupFhSN.net
>>153
完全な新作です。舞台はビルマ(今はミャンマーなんだが、
制作サイドは軍事政権がつけた名なんで、政治的な考えから
あえてビルマって名を使っている。スタローンもビルマとしか言っていないんだが、
字幕じゃミャンマーに変わっているね。)

ランボーと言えばナイフだったが、新作では何の話題もないな。
手製のナイフが出てくるらしいが、映像見当たらない。


155 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 12:02:28 ID:MDAjDAjp.net
まぁ、あれだ、>>152は言葉の使い方をもっと勉強しろって事だ

156 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 19:50:23 ID:qPch4l8D.net
そりゃいいんだが、今度のランボーナイフってどんな形状なの。
自作で作るなんてすげえスキルだ。

157 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 19:52:39 ID:qPch4l8D.net
と思ったら写真あった。
山刀っぽいな。
http://www.noda-ya.com/html/syohin/movie/02900557.htm

158 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 21:52:25 ID:R8SACs44.net
インディ・ジョーンズの新作にはナイフ出てこないのかな。

159 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 21:43:36 ID:BtCuZPKP.net
2004年版「アラモ」のボウイナイフも幅広で、背の真鍮アクセントが
効いててすごく見た目はよかった。
1960版と違って活躍はあまりしないがな。

160 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/28(水) 07:58:48 ID:QwMqhi4R.net
お姉チャンバラで彩が使ってる日本刀の銘は何?

161 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/28(水) 20:32:28 ID:VeHVOdBD.net
>>157
ランボーナイフ欲しい…
最後の戦場の奴かっけー

162 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/29(木) 20:07:16 ID:Xr4ChG4O.net
>>161
そうかなぁ
ウン十万するらしいから作ってみたらどうよ

163 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/29(木) 22:11:01 ID:cPTIjEiY.net
高いのはhibun氏だっけ?の作る限定500とかで、他でも安いの出すでしょ。

164 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/30(金) 01:51:11 ID:kYDZu7R7.net
安いのは悪名高き厨国製だろうけどな

しかし、あの単なるナタを「かっけー」と思えるのか。サバイバルナイフブーム直撃世代の俺には、あれをランボーナイフと呼ぶのはどうも違和感があるんだよなぁ

165 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/31(土) 20:36:35 ID:YNZKosbe.net
>>164
ベトナムの特殊部隊はローカルメイドのナタをナイフの代わりに使ってた。
今回のランボーはある意味リアルかもしれん。

166 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/01(日) 03:01:01 ID:ICxqzT4s.net
> ベトナムの特殊部隊はローカルメイドのナタを〜
うん、その話は随分昔に聞いたことあるんだ。確かにリアルなのかもしれんよな
ただ、俺にはあのナタがカッコ良いとは思えないし、ランボーナイフだと言われてもピンとこないってお話

167 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/12(木) 15:38:14 ID:vRJGAHFI.net
ネタが古くて申し訳ないんだが、トゥームレイダーでアンジェリーナ・ジョリーが
使っていた(本にはさんであった)ナイフがなにか教えて。

168 :167:2008/06/12(木) 18:14:03 ID:vRJGAHFI.net
すみません。
自己解決しました。

169 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/13(金) 17:01:56 ID:1nlyKLEh.net
>>168
そういう時は解決しましたじゃなくて、どこそこの何々って言うナイフでしたって報告しろよ。
そうすればこれから同じ疑問を持った人が来た時に役立つだろ。

170 :167:2008/06/13(金) 19:26:25 ID:RZahJAxp.net
>>169
おお、申し訳ない。
以下報告。

トゥームレイダーでアンジェリーナ・ジョリー演じるララが父親の書斎で日記を見
たシーンで使われたナイフ。
使われていたのはガーバーのガーディアンバックアップでブレードは黒染めしたタ
イプのものでした。


171 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/26(木) 22:29:29 ID:3Pe+RiTu.net
今回のランボーナイフは本当に振り回すだけのナイフだな

個人的にメタルギア4のスネークが持ってるナイフの形状が個人的にはまってるんだが・・・
似た形状を誰か知ってる人がいれば教えてもらいたい

172 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/27(金) 00:39:10 ID:vg/mpKXJ.net
ナイフ、刀が出てくる映画と言えば、「殺しのアーティスト」、「ハイランダー」
これが個人的に。

173 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/28(土) 16:24:05 ID:/wQi0hxp.net
殺しのアーティストは純粋ナイフ映画と言ってもいいくらいなんだが
惜しむらくは活劇としてつまらな過ぎる
でもDVD出たら喜んで買うぞ

針の眼も基本メロドラマ風サスペンスだけど凶器が印象的

174 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 04:36:39 ID:+w0zznvJ.net
アナコンダ2で水中にいる大きなワニに後ろから抱き付いてナイフで刺しまくって
ワニを倒してた。

175 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/02(水) 14:24:36 ID:NPTLa1k7.net
元特殊部隊とか言ってたな。アナコンダも投げナイフで頭一撃して倒してたな
拳銃との一騎打ちではあっさり負けてたが

176 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/03(木) 01:32:52 ID:ugt84YMf.net
最後のほうで女がマシェットで巨大アナコンダの首を一刀両断してたね。


177 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/22(火) 12:59:38 ID:UJcvpHXJ.net
いまさらだけど、秋葉原事件のちょっと前に「ハンテッド」ってのがテレビでやってたね。

178 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/23(水) 22:50:40 ID:5/T9A5dP.net
うちじゃ環境ビデオ化してるぜ

テレビチラ見すると「1!2!3!4!5!6!」

179 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/10(日) 23:24:29 ID:mXZ0gv71.net
2001年アメリカ、ビル・パクストン監督並びに主演作品「フレイルティー」。

1970年代後半のアメリカテキサス州、平凡な自動車修理工だったオヤジが「神からの啓示」を受け、
神様から授かったという「聖なる手袋」「聖なる鉄パイプ」「聖なる両刃斧」を使って「悪魔退治」をする。

悪魔といっても、父親が頭にひらめいた名前と同じというだけの街の奥さんやおっさん、若者。
父親は幼い息子2人に手伝わせてその人々をおびき寄せ、背後から鉄パイプで殴って昏倒させ、
息子に手伝わせて自宅の物置小屋に運び込む。

そして「神の手」で悪の臭いを感じ取ったあとで、聖なる両刃斧で惨殺!

あとは遺体を切り刻み、息子に手伝わせて庭に埋めて証拠隠滅!

殴ったり斬ったりするときの効果音が響くのみで、血も遺体も画面には映らない。
それでも「悪魔」が味合わされる死の恐怖、そしてそれを手伝わされる子供の心理状況を考えれば・・・
R指定になったといういわく付の映画。

しかしもっと怖いのは、最後のどんでん返し。
オヤジは狂ってはいなかったのだ・・・

180 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/18(月) 20:19:54 ID:VFr4txvG.net
ダークナイト見た人いない?
ジョーカーが持ってたあのナイフの銘柄が知りたい

181 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/28(木) 08:54:37 ID:wLFTcJ9n.net
ジョーカー、ナイフマニアなんだよなw

182 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/29(金) 03:00:21 ID:HeMkMfyH.net
最近見ないが、ピーターっているか?

183 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 13:29:04 ID:zrjv3O6P.net
マルチになっちゃうけど、ここでも聞きます。
映画ダークナイトで、ジョーカーが口を切り裂くと脅す際に使っていた
あのナイフはどこ製の物でしょうか?

184 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 01:48:41 ID:ARpo0HkS.net
映画「キングダム」の最後のほうで
女性捜査官がチャキッと刃を出して
敵に突き刺してるのは、 S&Wの
スペシャルOPSみたいだ。
王都かと思たが、 サムスタッドが
写ってた。

185 :185:2008/09/14(日) 01:52:35 ID:ARpo0HkS.net
連投スマソ

間違えた。
×スペシャルOPS
○ブラックOPS

186 :携帯ピーター:2008/09/14(日) 02:05:16 ID:JX7OSuDT.net
>>182
呼んだかのぅ。

187 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 12:43:54 ID:QWsdyUOd.net
ピーターかわいいよ、ピーター(^з^)-☆Chu!!

188 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/14(日) 17:34:20 ID:YKCEO6JZ.net
夜と朝の間に♪

189 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 23:16:58 ID:tdDEFSEk.net
じゃあ、ミッション・イン・ポッシブルでジャン・レノが使っていた
ナイフは何てーの?。

190 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 23:18:19 ID:4F4XeXsY.net
ギニーピッグ 悪魔の女医さん

191 :名前なカッター(ノ∀`):2008/10/23(木) 07:52:35 ID:omcqDy/4.net
ダイハード4の女テロリストのナイフ使いには勃起する

192 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 10:46:22 ID:lK77zqa5.net
ジャッキー・チェンの米国映画「バトルクリーク・ブロー」でジャッキーの敵が両手でバタフライナイフ使うシーンが何度か出た。まだ、あのナイフが問題になる以前の話。

193 :名前なカッター(ノ∀`):2009/01/13(火) 04:32:59 ID:ZJ4bXbcq.net
アローンインザダーク2に冷鉄のタイパン。凄すばらしいナイフなのに日本では手に入らない。

194 :名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 14:34:36 ID:lycTmCmt.net
クロコダイルダンディー

プレデター

ラストサムライ



195 :名前なカッター(ノ∀`):2009/02/03(火) 17:20:12 ID:/loDRmZZ.net
「レサボア・ドッグス」で捕らえた警官の耳を削ぎ落とす時に使ったナイフは何?

196 :名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 08:46:06 ID:uqKsuSqr.net
殺しのアーティストをテープからMP1に変換した。MP4プレイヤーで楽しむ
ために多少画面サイズと画質は落としたので500M程度になった。誰か俺の
変わりに胴元するか?著作権の問題があるのでテープを所持してる人間限
定にするためパスつきにしたらどうかな?(テープのラベルに書かれてる
ことの一部をパスにすると良いと思う)変換サービスなんていろんな業者
がやってるから問題ない気がするんだがどうだろ。

197 :名前なカッター(ノ∀`):2009/02/21(土) 13:48:40 ID:3cj0JzC7.net
「パニッシャー」で使ってたナイフはベンチメイドなのか?
何だか安っぽい感じがするんだが・・・・・

198 :名前なカッター(ノ∀`):2009/02/23(月) 21:16:58 ID:DXh2J9xY.net
浮上

199 :名前なカッター(ノ∀`):2009/02/25(水) 00:34:30 ID:IhpMQhXb.net
>>195
あれは普通の折畳み式剃刀

200 :名前なカッター(ノ∀`):2009/02/26(木) 02:15:31 ID:kKC6SHJL.net
659 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2009/02/23(月) 20:56:40 ID:NzMELqgc
昨日、ニコラスケイジとショーンコネリーのでていた映画で、
ショーンコネリーがGerber BMFソー付を使っていたのを見たぞ。
敵の首に投げて刺すのに使用していたぞ。
間違いかと思っていたが、最後のシーンでGerberのシースを
ぶら下げていたのを確認したので、間違いないと思う。

敵はBackかブロビスかは不明たがM9だったぞ。

総レス数 915
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200