2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『最近の子供はナイフで鉛筆を削れない』

117 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/29(木) 20:22:36.18 ID:e77RyuFD.net
>>1
ホモチキライカーは社会に出られない
いや、出られなかったwww

118 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/20(日) 13:42:22.39 ID:IC4coeaz.net
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く一時的表面的問題解決を志向する未成熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論

119 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/21(月) 19:56:28.67 ID:IMkMG7cp.net
ナイフ

120 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/21(月) 22:43:30.25 ID:qwI00rV9.net
>>117さん、
そのバカ↓
pino◆MatthewZ8Eと
サクレ◆iVF9gBgEBw
名無しさんお腹いっぱい
(←屑丸出しの末尾P)で自演。 レスの特徴は名無しの時も必ず自己擁護しかしない自演馬鹿スレ主。叩いてやって(笑)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1358597274/

121 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/24(木) 00:07:13.76 ID:AEOvMjvd.net
この間のセンター試験用に肥後守で鉛筆削った
ナイフなら芯を自分の好みに合わせて削れる
とりあえず早く入学してナイフ作りでもしたいな

122 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/20(水) 17:41:03.78 ID:AjJDeHgX.net
包丁で指を切って「野菜しか切れないと思ってた」と言ったり、指を押さえて止血することもできずに、パニックになって手を振り回す子どもが今どきはいるらしいな
自分の手を切ったことが無いから痛みを理解できずに、人のことを刃物で傷つける事件が起きるんだよ
少しでも経験がある人なら、刃物切られた人がどんな痛みを味わうかが想像できるから人を傷つけるなんて怖くてできないはず

123 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/12(火) 03:52:30.21 ID:+bSa6GU7.net
>>122
いいこと言った
殴る痛みは殴られたことあるやつしかわからん
そういや中学の時安物の折りたたみペーパーナイフみたいな物を持って調子に乗ってたやついたな

124 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/12(火) 20:39:07.65 ID:1XRr7S6M.net
つーかナイフなんて使わなくても、普通に電動鉛筆削り機で十分だろとマジレス

125 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/12(火) 21:09:26.85 ID:mBhMq2r6.net
鉛筆削りで削った鉛筆は芯が折れやすい

126 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/16(土) 02:24:01.34 ID:7PhELmvt.net
手動鉛筆削機の方がキレイに削れる
先までピンピンにしたいのなら、芯のストッパーの真鍮を少し削ればよい
電動だとそんなわけにはいかない
三菱のユニなら芯が折れやすいということはない
色鉛筆だと少し折れやすくなる

手先の器用さは、人類が類人猿から分かれた決め手の1つだ。

127 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 01:41:46.64 ID:xqqUy2Lu.net
電動鉛筆削り機
値段3000円 電気必要 置き場所必要

ナイフ
値段 500円 電気不要 置き場所不要

よって教室に置いて生徒全員で使うでもないかぎり文明人はナイフを選ぶ。

128 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/27(金) 00:11:04.19 ID:AI1WRWJB.net
マジレスすると芯ホルダーの方が遥かに便利。
替芯も鉛筆より遥かに安いし、

129 :!ninja:2013/10/06(日) 00:06:37.49 ID:o0G1rdMf.net
ナイフは自由に削れるんだよな。そこが利点

130 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/07(月) 11:43:00.11 ID:Tn4f98FN.net
まぁしょーがないんじゃね?

大人だって安全剃刀使ったり、出来合いのおかず買ったり、シャーペンで儲けたりしてん
だから説得力ないべさw

おいらは写真やってるんだけど、自動露出やオートフォーカス使ったんじゃ良い写真撮れ
なくて人生損してるなんて言ってるのと同じに聞こえる。リスクを低減させる為の処置は
どの分野にも肯定されるって寸法よ。

まあ、おいらはナイフ常備してるけどなw

131 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/08(火) 22:50:04.70 ID:6z8BdAu8.net
>>130
常備はするな、常備は。下手すりゃ職質食らってバレるぞ

132 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/10/10(木) 20:30:50.02 ID:FwxEFNJ7.net
>>130
おまけに俺らの規制が高まるから理由がない場合は持ち歩かないでくれ

133 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 20:39:01.38 ID:2aRS7gQ4.net
>>131
>>132
変レスしなくて済まなんだ

おいらは

1:仕事で常用
2:遊びも仕事に出来る
3:ちゃんと考えてある程度の経験積んでの行動

なもんで大丈夫です。

重ねて心配かけてすんませんでした。

134 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/23(水) 14:20:02.03 ID:u2EZkAJH.net
中学生の頃は意味もなく3本くらい持ち歩いてたなあ・・^^;;

135 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/27(水) 16:34:47.24 ID:aPOcDBpo.net
実社会では刃物で鉛筆が削れない子供よりパソコンを使いこなせないおっさんの方が問題だけどな

136 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/03(月) 22:44:25.04 ID:bOE4bzOS.net
思い出話スレになってる

137 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 06:01:14.55 ID:lP4EJK9W.net
刃物屋が「対人殺傷用」とかほざいてたんだから意味ない。

138 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 12:19:10.09 ID:rn7n3rOW.net
「対人殺傷用」とか言われると喜んで買う馬鹿が居るからだよ
藻前のようなのがなw

139 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 19:42:37.48 ID:rn7n3rOW.net
ナイフはすべてクレカでしか売らないことにすればいい
クレカも作れない底辺層が犯罪を起こす
底辺層は住所を制限して管理すれば平和な日本になる

140 :138:2014/05/26(月) 19:58:56.04 ID:hEAlUEZy.net
>>138
山下刃物の常連馬鹿と一緒にすんな ブォケww

141 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 20:51:51.94 ID:rn7n3rOW.net
山下刃物の常連馬鹿じゃねーんなら3000円の中華ダガーなんか興味ねーべw
それとも対人殺傷妄想ハァハァが忘れられねーのかなwww

142 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 21:59:28.82 ID:hEAlUEZy.net
>>141
関製ソグはフリーダムが代理店(の一社)だったからなw
凶器は中華ダガーってコトにして(以下略

143 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 22:06:49.67 ID:hEAlUEZy.net
ソグ、関市、菊さん、山下刃物(以下略

144 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 22:59:13.65 ID:rn7n3rOW.net
>ソグ、関市、菊さん、山下刃物(以下略
その前にまず低所得凶器オタだw

145 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 23:13:36.03 ID:hEAlUEZy.net
>その前にまず低所得凶器オタだw
どこから来たんだその発想w

146 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 23:46:18.31 ID:rn7n3rOW.net
>>145
いいか、ニーズが無ければ市場は成り立たない
ニーズが有る限り、売り手は何を言われようが痛くもかゆくもないんだよ
だから、お前らが氏ねば山下は自然に潰れるw

147 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/27(火) 00:39:56.91 ID:fS/qmjNW.net
>>146
兄さん勘違いしてるわ。
中華ゴミナイフを輸入した関のST、卸したKT、売ったがYMT。
KTは責任逃れでダガーナイフ規制を要望したワケだな。
山下は$350のストライダーにヲタシースとアルミトレイナー付けて200Kエソでウリましたとさ。
後継者がいないんでこの代でお仕舞いかと・・・

148 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/28(水) 19:24:18.97 ID:RJUdZzQT.net
最近の子供は万年筆のインクの入れ替えもできない

149 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/02(月) 23:10:13.57 ID:apA0MVX5.net
百円でシャープペンシルが買えるし、ステッドラーのドイツ削りだって150円位。
家にも学校にも鉛筆削りがある。
ましてや万年筆なんか使い道が無い。
「ナイフで削れない」のは「ナイフで削る必要が無い」だけで、別に今の子供が不器用な訳じゃない。
俺達だっていきなり打製石器とか作ってそれで弓作って狩猟生活しろと言われてもまず無理だ。

150 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/27(日) 16:52:04.13 ID:ybTumpZB.net
>>135
至極正論。もっといえば、エンピツなんて無くても仕事できる。シャーペン使えば済む話だ。
小刀でエンピツ削る授業するヒマがあったらパソコン習わせた方が実用的。
ぶきっちょ君はエンピツ削り程度では改善されないし、そもそもそんな手先器用に扱う仕事せんだろ。
かといってナイフは実用性ないからボッシュートという思想も危険だが。
実用と趣味を兼ねている人からすりゃ、財産の剥奪だ。

151 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 00:31:23.05 ID:7LF14dQx.net
企業経営者には、400円の肥後守が売れるより1000円のオモチャが売れたほうが良いのです。
企業経営者には、包丁を使って毎日自炊するより外食を利用してくれた方が嬉しいのです。
どこかの外国が日本人の手先の器用さと製造業の強さに嫉妬しているのです。

152 :名前なカッター(ノ∀`):2018/10/14(日) 21:37:34.97 ID:JO6DDSaE.net
少なくとも40年位前からは鉛筆は鉛筆削りで削るものだと思っていました。

153 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 23:03:48.64 ID:D2Aubxu3.net
誰であっても、やったこと無くてもできるだろぅ…

154 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/05(水) 16:30:23.31 ID:8bgmREga.net
鉛筆削るのなんか教えれば誰でもすぐ出来るようになるだろうが

必要に迫られれば誰でも出来る

大した問題ではない

総レス数 154
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200