2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

古刀について語りませう。 二口

1 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/07(木) 22:02:12.44 ID:GGMNwy1Z.net
古刀スレ復活させました。

古刀についていろいろ語りましょう。
対象外の話題は該当スレで。
荒らし、コピペはスルー推奨。

前スレ
古刀につて語りませう。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1252366426/

719 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/19(木) 13:23:35 ID:9uviRxMF.net
青森 NEWS WEB
国の重文の刀が折れる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200317/6080007848.html

>岩手県教育委員会によりますと、
>この刀は平成11年に岩手県立博物館に運ばれ、分析などが行われましたが、
>その際に不適切な作業が行われた可能性があるとして、
>今回、調査の一環でX線撮影する予定だったということです。

この話どこかで聞いたような・・・?

720 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 10:04:48.79 ID:UVUz1o0b.net
折ろうとしなきゃ折れないと思うんだが…

721 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 21:27:45 ID:dDlrQ9I3.net
錆の浸食じゃないの
これくらい古い出土品だとしょうがない

722 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/21(土) 13:14:04.21 ID:TKBPPX0H.net
古墳出土品じゃしょうがない
ほぼ錆の塊だ

723 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/01(水) 08:52:41 ID:8ZQZujYK.net
宇多ってなんで投げ売り状態なのでしょうか?
昔から宇多は宇多物とか言われて小馬鹿にされてバブルの頃も無銘宇多極めは安かった記憶があるけど、何故なんでしょうか。

724 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/01(水) 10:40:11.65 ID:TSqUL4fJ.net
備前や関なら一番多い末物の中にも出色のものがあるけど
宇多は末になると一様に低いレベルでまとまってるから

725 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/01(水) 12:34:43 ID:YQsN/dhT.net
宇多の末ものはダメなんですね。
鍛えが甘いとか?

726 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/01(水) 12:49:22 ID:7tMt4rU4.net
宇多は南朝方の荘園の流通網で鉄や鍛治をやり繰りしてたから、南朝が衰退して、さらに戦国期に荘園制度が衰退してスポンサーも流通網も無くなったから、ダメになったのかな?

727 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/02(木) 23:23:58.66 ID:dSvKPBRK.net
在銘にそんな酷い物はないけど作風の多彩さから無銘極めの逃げどころにされ相対的に評価落としてるんでないのかね
黒みがかって叢沸ついてカス立つと大体宇多にされる

728 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/11(土) 02:50:01 ID:+zr4WOnM.net
よく備前刀は国宝重文が多いっていうけど
そりゃ新しい刀はなかなか認定されないんだから
古い生産地だった備前刀が多くのは当たり前だよな

729 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/06(土) 12:00:19.90 ID:CUyr9TISt
古刀欲しいけど、買えそうな価格帯の刀は肌が荒れてる。

研磨済の古刀でも結構層の境目の肌荒れが気になるのだけど、一部の高級な刀以外は出来た頃からこんな感じだったのだろうか?

730 :名前なカッター(ノ∀`):2020/07/13(月) 07:52:58 ID:zvNv6yhW.net
>>695
混ぜ鉄っぽいからね

大量生産たたら製鉄が普及した結果
素材が〃になり
味も消え失せた

そんなイメージ

731 :名前なカッター(ノ∀`):2020/07/18(土) 05:37:08 ID:pRnAPdfQ.net
>>707
コメント内容
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20200128/03.html

732 :名前なカッター(ノ∀`):2020/07/18(土) 05:39:06 ID:pRnAPdfQ.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20200128/03.html

偽物を1000万円で売るやつの顔が見たい
30万円の評価でどんな顔してたの?

733 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/25(水) 20:08:40.52 ID:j82b4AoP.net
ageます

734 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/06(日) 21:59:59.19 ID:BbHTQMAt.net
古刀もこのぐらい丈夫だろうか。
https://m.youtube.com/watch?v=gjIdPZ5wRFo

735 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 03:29:57.13 ID:l7Gt/wvx.net
無銘の新古境の御殿脇差がある
古研ぎのママなんだけど重要刀剣とおるかな?
拵えもあるしモノハ確実2良いらしい
研いだほうが良い? 研がなくても通るもの?

736 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 03:31:03.76 ID:l7Gt/wvx.net
>>735
物は確実に良いらしい
の間違い

737 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 17:29:13.39 ID:2OZ7O6LF.net
>>735
まず特保に通らないでしょう

738 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/18(月) 11:59:29.89 ID:WHR0GgzB.net
>>734
斬れ味はどうなんやろ。気になる。

739 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/19(火) 20:53:13.98 ID:gL9aFLxM.net
無銘新古境の重要が何本指定されてるか調べたほうがいいヨ

740 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 19:37:39.03 ID:uvg0jkTxf
>>734これコールドスチール? これもはや古刀とかより性能いいよな
普通にスプリング鋼の丸鍛造が(寒冷地以外の気候では)日本刀に最適だと物語っている

741 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/13(土) 20:43:21.44 ID:HEUVbs6i6
https://www.youtube.com/watch?v=k8qQZLtluiA
>>734 これかな?

742 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/26(金) 02:29:29.19 ID:y0Pq2sKR.net
最近、郷土刀とかあまり見ないな。
下原みたいなそこそこメジャーなのは見るけど。

743 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/01(木) 03:56:19.06 ID:AR+tBFho.net
明倫行ったら宗近の太刀が置いてあった。
しかも無造作に

744 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/08(木) 15:55:15.23 ID:GDfAeV5L.net
戦国時代の末古刀期、関東には長船みたいな大規模な刀剣工房はあったのだろうか。
下原あたりはそこそこの規模ありそうだけど。

745 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/09(金) 10:49:01.15 ID:wuMm5gqn.net
長船の規模が異常なんだよ
国内向けだけじゃなく輸出用にも作ってたからね

746 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/10(土) 06:55:30.81 ID:we6jFKMj.net
高田、仁王あたりも室町期には輸出ビジネスやってましたね。
やはり古刀は西国なんでしょうね。

北関東なんかだと北陸の宇多刀が好評価だったとか聞くけど。

747 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/12(月) 02:13:07.66 ID:796lYJaQ.net
>>746
宇多もそうだけど越前、若狭辺りは大陸や朝鮮に向けて売り込んでいた気配がある
山陰の鍛治にあちら側の向けの銘の鍛治がいることからもおそらく

748 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/12(月) 11:14:16.22 ID:IY6T0HgS.net
>>747
なる程、勉強になります。
だから北陸の刀って数が比較的多いんですね

749 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/19(月) 21:16:46.16 ID:B7pwK4tS.net
祐定下取りに出して清光買ったんだけど、祐定と清光って同じ備前でも流派とか違ったの?

750 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/20(火) 00:59:09.32 ID:CmWJh/KB.net
末備前はそれぞれの合作があるから同じ系列工房の屋号違いなんじゃないかな
勝光宗光や忠光は系譜がわかるけど祐定清光系は室町後期に唐突に現れ大きな一派になるわりにどこから繋がってるのかちょっとわからんね

751 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/30(金) 12:04:41.12 ID:w0vxX1zI.net
末手掻が安かったので買ったんだけど、末手掻って不人気なの?

752 :名前なカッター(ノ∀`):2021/05/06(木) 02:51:09.05 ID:VIVvoL2Z.net
在銘ならまだしも無銘の末物だと消極的落としどころって感じで人気ないんでない
それでも宇多とか高田ではなく本国に入るだけマシだけど

753 :名前なカッター(ノ∀`):2021/05/06(木) 17:59:02.47 ID:oFnlwl0x.net
無銘三銃士って感じはするよね。
宇多、寿命、手掻

754 :名前なカッター(ノ∀`):2021/05/06(木) 21:04:02.57 ID:O5jtZCCp.net
末手掻はいいと思う。個人的に大好き。
無銘で室町期という点で値段は張らないけど、手掻は末でも地金の緻密さは受け継がれているし、本国に極められるだけあって鉄の色も割と冴えているので、地金好きで直刃もイケる口なら絶対買いだと思うね。

755 :名前なカッター(ノ∀`):2021/05/07(金) 19:25:39.29 ID:dQQC81Fo.net
手掻でも高田でも、歴史のある刀ってだけで魅力を感じる・・・

756 :名前なカッター(ノ∀`):2021/09/30(木) 22:50:10.88 ID:HhV9FxUx.net
室町中期の脇差
平づくり
が全然切れない

ペーパーナイフにぴったり
研ぎの先生んちに持ってったら「このままが一番いいです」と丁重に断れてます

757 :名前なカッター(ノ∀`):2021/10/01(金) 15:14:32.28 ID:u/7yR7xZ.net
脇差だからさして研ぎ減りしてなさそうだけどな

758 :名前なカッター(ノ∀`):2021/10/01(金) 16:23:18.36 ID:xuvn2H7e.net
たんにナマクラなんですよ
銘は真ですがこの切り方は…うーんてな感じ

759 :名前なカッター(ノ∀`):2022/04/18(月) 09:57:40.11 ID:rKcO8U6l.net
鍛え肌を移そうとしたが写真ってほとんどとったことないので難しい
でもちょろって真ん中右寄りにみえると思います

応永二年の長さ41.9cm平づくりの脇差
https://tadaup.jp/loda/0418095623962007.jpg

760 :名前なカッター(ノ∀`):2022/05/05(木) 01:19:03 ID:eIiLqW2y.net
浮上

761 :名前なカッター(ノ∀`):2022/05/05(木) 13:36:22 ID:X+GGKlxG.net
>>759
相州ものだな

762 :名前なカッター(ノ∀`):2022/05/05(木) 22:20:28.20 ID:RbnFlUak.net
波平が好き

763 :名前なカッター(ノ∀`):2022/05/05(木) 22:28:10.28 ID:X+GGKlxG.net
磯野家伝家の宝刀かな
たしか磯野家の先祖は武士のはず

764 :名前なカッター(ノ∀`):2022/06/03(金) 23:02:25 ID:0Ufjeu8W.net
最近、古刀について興味を持った初心者です。
五箇伝で調べてもよくわからないことがあったので、
ご存じの方いらしたら教えてください。

千手院派について
古千手院は大和派だと思うのですが、
赤坂千手院は美濃派ですよね?
そして美濃千手院=赤坂千手院という理解で合ってますか?

765 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/26(木) 01:09:58.65 ID:FEzKuyNX.net
てすてす

766 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:00:55.76 ID:MUI5LMx4.net
古刀を稽古に使わないでいただきたい。

767 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/19(水) 07:00:14.52 ID:+J+9T0VR.net
切らんかったらええやろ
居合の型のみで

768 :名前なカッター(ノ∀`):2023/10/29(日) 07:32:01.73 ID:FaWKxEZB.net
>地金好きで直刃もイケる口

すげえ変態っぽい言い方好き

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★