2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣購入 優良店 極悪店 オク 16

1 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/21(木) 00:08:29.13 ID:1pBFo4/G.net
前スレ
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 15
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1390316355/

刀剣購入 優良店 極悪店 オク 14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1372303209/

過去スレ
●刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1121586290/
■■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ2■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1136688936/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ3■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1148718473/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ4■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1167296136/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ5■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184738179/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1198326090/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■ (実質7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1208947701/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ8■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1221994298/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1231682821/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1247097116/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1262498890/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1309356546/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1348985366/

820 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 10:36:03.42 ID:wGaCA7P4.net
代々刀鍛冶だった地元の鍛冶屋は在庫品や藩の一括注文品は無銘で個人の注文打ちや他所に売る時は銘を入れて売っていたらしい。

今でも店舗で売っている在庫品の鉈や包丁は無銘で安い値段で販売し他所の土地に売る刃物や注文受けてから打つ刃物には銘を入れて販売している。

821 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 10:49:45.74 ID:wGaCA7P4.net
廃刀令後は安い村田刀みたいのが軍用にされたし時代刀は腐るほどあるは刀は鉈や山刀に直されて売られる始末で新作刀なんか注文来るわけない。
明治大正の刀匠よりも
今の現代刀匠の方が余程多く刀を作れる恵まれた環境だよ
器用に野鍛冶になれた人なんて幾らもいないと思うよ。

戦後は天田さんも刃物作れなくて逆に元弟子に入門してるくらいだし。

822 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 11:07:30.24 ID:XQvuvwja.net
大正時代に刀専業で飯が食えたのは日本で3人(堀井、宮本、月山)だけとか言われてたしな
少なくとも現代なら刀で飯食える刀匠はもうちょっと多いだろう

823 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 17:44:27.67 ID:n8u0lhoJ.net
会津十一代兼定 明治30年頃まで生存

大正 美濃関で 兼吉と兼永

がいました

824 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 18:13:04.72 ID:DDJ6cxC3.net
>>818
宗次っては明治五年だったかの博覧会に作品出した時で70歳とかでしょ?
困窮する前に十分往生出来たんじゃないの

825 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 18:52:03.00 ID:uHV5NWtm.net
会津11代の明治27年の刀を所有していました。
「和泉守兼定」って銘でした。

826 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 19:23:03.72 ID:2cSK9k86.net
羽山円真はどうよ?軍刀を結構な数造ったんじゃないか?

827 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 19:42:54.50 ID:wGaCA7P4.net
斎藤清人は家業の旅館業に専念し孫が海軍士官になった時は記念に短剣と軍刀を久しぶりに鍛えてあげたそうだ。

地元の富豪本間家には明治になってからの清人の打ち卸刀が終戦まで沢山あったという。
多分、研ぎ師、鞘師やハバキ師なんかも廃業して地元では刀が作りたくても作れなかったんじゃないだろうか

828 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 20:13:55.36 ID:DbkPC5wH.net
波平の宗家もすっぱり鍛冶屋辞めてるようで
明治大正を乗り切るにはなにか中央と繋がりでも無いと厳しかったんだろうな

829 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 20:29:01.75 ID:3Q3+FFUu.net
>>819
>>824
没年や墓所が一切不明という点でその後どういう生活だったかはお察し。

830 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 11:47:02.72 ID:5hUrYTKf.net
波平の宗家って今でもまだいるのかな?
鍛冶はしてないにしても。確か本阿弥の宗家は鰻屋に転業したらしいね

831 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 13:13:25.94 ID:rBnhuMeN.net
本阿弥の鰻屋?
吊り上げ鑑定で鍛えた得意の産地偽装やアナゴが鰻として出て来そうな店だな。

俺が知っている話だと
こっちが本業との説もあるが鳥海麿正峯は神主に転業だったな。

靖国刀匠なら
阿部靖繁は鋸鍛冶
村上靖延は野鍛冶
に転業というか戻った。

戦時中刀匠は元が野鍛冶とか多いから戦後は復職出来た人が多いんだろうけど徳川時代に刀専業だった鍛治は転業できなかったんだろうな。
プライドもあったろうし。
そう言えば鎌鍛治出身の直胤の二代目はどうなったんだろう?
まさか鎌鍛治に戻ったんじゃないだろうに

832 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 13:55:18.53 ID:4HXwY4s3.net
日本刀スレの方でやってください。

833 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 14:20:20.74 ID:d/giJa2L.net
>>832
いいじゃん、久々にみんなの見識も解かるし。
堅いこと言いっこなしでいこう。
それにさ、この手の話題だとオク厨も出てこないだろうしね。

・・・と、釣ってみる。

834 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 21:00:45.20 ID:5hUrYTKf.net
石堂は今だに刃物で成功した非常に稀有な例

835 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 22:13:47.84 ID:WRxRsz1Z.net
タイミングよく出てきたな(笑)
http://www.tsuruginoya.com/mn1_3/a00290.html
このスレ見てたりして

836 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 23:13:15.73 ID:6cWKPdV0.net
晩年に羽山円心と試し切り勝負して負けた人だっけか

837 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 23:48:34.92 ID:JBtE3Gbv.net
彫り物系は総じてダサい

838 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 23:53:04.50 ID:JdKfNrX/.net
樋も彫り物だけど樋もダサい?

839 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 23:55:14.47 ID:JBtE3Gbv.net
アスペか?

840 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 23:59:00.28 ID:9lLzrie6.net
いきなり安価も入れずに彫り物言い出す方がアスペだと思う。

841 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 00:01:34.60 ID:0gHS/NHd.net
マジモンのアスペやないかい

842 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 18:51:26.11 ID:HhtpA717.net
>>833
>それにさ、この手の話題だとオク厨も出てこないだろうしね。
?こういう話は面白いから前から参加してるよ。
ところが刀商売に都合が悪い意見を書くと、たちまちにして業者のスピッツ厨
(藤代系)がでてきて、「オク厨にはレスしないでください」と粘着する。
そこでまたまたいかに骨董刀界は嘘八百かを書くことになるだけで。

843 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 10:46:59.12 ID:X7BOWQXh.net
「自分に敵対する勢力がいて、そいつらが執拗に攻撃してくる」
という発想は統失の初期症状だから、あまりそういう考えしないようにな。

844 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 11:20:09.33 ID:sigztQ+o.net
刀は車とかと違い一品ものという焦りから衝動買いのに近い失敗をするように思う。
オクとかもオク全体の品物が悪いんではなく手軽に入札が出来るから衝動買い的に入札して買ってしまい変なのが届く事が多いように感じる。
割り切って値段相応な安物ならオクもありかな。

俺は偽銘の勉強だと思ってオクで買って楽しんだ後はオクで捌いてる。

845 :707:2015/03/13(金) 05:10:15.83 ID:FUfLZm1f.net
>>843
ははは、しかし数年も粘着されると、いくらなんでもおかしな相手だと思う。
例えばほんの一例だが、「戦前藤代商店が初めて偽銘刀の通販をはじめたの
が流行った、と言うのをどこかで読んだ覚えがある」と書いたら、藤代以外
にどんな店があったと言うのか、お前は嘘を書いている、となんと2,30
回もしつこく粘着するのだ。
多分藤代以外にはないはずだと言いたかったのだろうが、いくらなんでも
おかしいだろ、藤代の頭のおかしな子孫なのかな?

846 :707:2015/03/13(金) 05:17:21.61 ID:FUfLZm1f.net
>>844
う〜むどうなんだろ、店で他にも欲しいと言うお客さんがいて、この場
で決めていただければお宅様を優先しますが、なんて言われる場合より、
締め切りまでの数日考えられるネトオクの方が、衝動買いは避けられる
のでは?
>俺は偽銘の勉強だと思ってオクで買って楽しんだ後はオクで捌いてる。
ひえええ、私の目指すベテラン像はまさしくそれだ。

847 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 06:25:29.34 ID:Pppo/Isb.net
自宅で酒呑みながら入札出来るからオクの方が誤落札や衝動買いが多いよ。
何度も失敗している俺が言うんだから間違いないし、道場仲間もそうだった。
金貯めて注文打ち作りに行った人以外はみんな多少の差は合ってもオクでも店でも衝動買いに近い買い方してるね

848 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 15:19:45.24 ID:JZO2HPZy.net
2chの各スレに潜むキチガイを炙り出す
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/

849 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 17:36:41.25 ID:xduT2Y4T.net
マイナー通販サイトで刀を購入。
安い理由を聞くと拵えや研ぎが粗末だから安いとの説明。
刀身の状態を聞くと価格で楽しんでくださいの一点張り。

届いた刀身を見ると大きな刃切れが三つもある。
刃切れは聞いても教えてくれなかったので当然返品。
只今返金調停中。

刀屋の法律では騙される方が悪い、安い刀は説明不要の購入者責任というのが多い。
流石に刃切れは教えてほしかった

850 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 19:51:43.65 ID:SLunX80Z.net
>>849
それ関西の頭文字がGで始まる店じゃね?

851 :714:2015/03/15(日) 21:12:48.87 ID:xduT2Y4T.net
関西の店じゃないよ。
現代刀在銘で製作年数が若いからまさか大きな刃切れが三つもあるとは思わなかった。

拵えと研ぎが悪いから激安と聞いていたし試し切り専用と考えていたから研ぎや拵えはどうでも良かったけど、あんな大きな刃切れが幾つもあるなら惚けないで説明してほしかった。

刀屋が書いた本によると相場よりも安いのは刀屋からの危ないですよとの無言のサインとあったけど騙される方が悪いとか勝手なルールで商売しないで欲しい。

仕事が金融業だけど証券や保険は金額の大小に関わらず説明義務は変わらないのに刀や骨董は安いものなら店の人が言わなくても客が気がつけ、気がつかないのは客が悪いとか本当に人を馬鹿にしている職種だとおもう。

852 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 21:28:37.27 ID:SLunX80Z.net
>>851
そうなのか
酷い店はあそこだけじゃなかったんだなぁ

853 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 22:11:52.94 ID:JH/ZwEmz.net
>>849
いくらなんでもそれはひどい、どんな悪徳業者でも刃切れは無条件で
返品可なはずだ。
例外は錆身で、砥がなければわからない場合。
ただ刃切れを隠すためわざと錆びさせる最悪業者もいる。

854 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 22:36:01.71 ID:23HDQBF3.net
欲しかった刀が再出品されたけど落とせなかったぜ
さすがにネトオクに3桁は出せん

855 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 23:14:43.66 ID:FP+RW1jU.net
俺もオクで刃切れ刀を掴まされたことがある。素振り用なのと品物自体は
室町初期はあると思われる九州物で勉強用と教訓として持ってるがね。
オクとはいえ説明なしでノークレーム、ノーリターンは暗黙の領域を逸脱
してると思うけどね。出品者は西の業者だった。Gではないと思われる。

856 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 23:19:20.63 ID:HQ+tmD/L.net
さすがに刃切れを隠すのは越えちゃいけないライン超えてるわ
イニシャルやヒントでいいから晒してくれ

857 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 23:35:01.65 ID:FP+RW1jU.net
>>856
俺が掴まされた業者は、最近は出品していないみたいだが、
単品出品で古刀ぽい80p前後の長刀を数回出してる。
福岡の業者で似た画像の出品を見た事があるので、同一か繋がりがあるかも
しれないね。

858 :714:2015/03/16(月) 06:38:20.53 ID:h1/eY8CC.net
一応今週中には金返す見たいな事言ってるので結果が出たらヒントを晒す
ネット業者だからここ見てる可能性があるから更にごねられると面倒なので。

それにしても腹立つぜ。

直ぐに気が付いたからいいけど刃切れを見落としてたらと思うとぞっとする。

859 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 13:44:00.55 ID:zuuyrBQG.net
>>858
今の世の中ネットで悪いうわさが立っただけで、商売はおしまいだと知らせ
た方が良い。
今後は気をつけるだろう。
そうやって悪徳業者を駆逐するのがこのスレの目的だ。

860 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 19:01:30.89 ID:Lf1LAAgR.net
刃物板に悪い噂が流れたくらいでは終わりにはならない。
ビッダーズで偽物や鑑定書の一部の文字を消して売っていたゴザや
日刀保との癒着が指摘された店も普通に営業している。
しかも店舗を立て替えたりしているから今まで通り儲かっているんだろう。

861 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 20:36:03.78 ID:zuuyrBQG.net
>>860
なぜなんだろ?
他の業種だったら1回の詐欺いやうわさだけでまず閉店だ。
超1流会社がつぶれた例もある。
こうなると業者の問題ではなく、客がおかしいといえるな。
何でそんなところに行くのだろう?

862 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 20:49:43.66 ID:Lf1LAAgR.net
ネットの書き込みや噂が原因で一流会社や資金力のある店舗が潰れるわけないだろ。
悪い噂くらいどんな優良企業にもある。
ニュースで報道されるくらいの事件にならないと潰れないだろうな。

863 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 21:04:28.80 ID:MAGkZITN.net
刀で動物殺した自慢話を公開している刀屋だって野放し。
今だに乗客はネット民ではない爺さん達ばっかりなんだろう。
うちの居合の先生なんかは同じようなグレードでも高い店で買わないと安心出来ないそうだ。
2000万くらいコレクションしているけど刃取りを刃文、登録証付きは全て本物で偽銘には登録証が付かないと思い込んでいる。

自称目利きや地方の小金持ちは情報持ってないから今だにボッタクリ刀屋に引っかかっていると思う。

864 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 02:38:58.17 ID:eaVGYCTh.net
>>あ727
噂で客足が遠のいてつぶれた店はいくらでもあるだろうが、インチキが
ばれてつぶれた1流会社は雪印だの不二家がある。
較べて刀剣店はいくらインチキがばれてもつぶれない。
日刀保なんかあれほどの不祥事件を起こし、それが国会でも追及され、報道
もたくさんあったのに、公益法人資格が取り消されていないのは実に驚天動地
の話だ。
おまわりさんの大幹部が理事長であったのに、つぶさないのが不可解だ。
ネットを知らないジジイでも新聞やTVでよく知ってる話だろう。
なのに相変わらず紙を買いに行くのはなぜなんだろ?

865 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 03:20:27.85 ID:dErChTiN.net
むかし知り合いに連れてってもらったんだけど鯛BUN堂ってどうなんですか?

866 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 03:55:13.39 ID:5AMTAFJH.net
>>864
不二家はつぶれてないしw
それと、おまわりさんの大幹部が理事長だったからつぶさないのがわからない?w
紙はインサイダーいらっしゃませというものでw
体質は今も変わらず。

867 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 10:28:44.16 ID:FFmlVhNR.net
オク厨にレスしないでください。不二家が潰れたとか嘘を書き込んでいますが
いつものことなので気にしないでください。
過去には日刀保の公益法人が剥奪されたと書いていたこともあります。

868 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 10:58:17.51 ID:eaVGYCTh.net
>>866
会社がつぶれるのにも2形態はあるわけで、1.会社名を廃し別会社名とする
2.(例えば創業者一族)の経営権が他の会社に移る。
雪印は前者の例で、不二家は後者の例(たしか山崎製パンが51%は株を支配)。
つまり、別会社にしたとか経営者を変えました、とか言って是正の姿勢を示さ
ざるをえなくなるわけで。
刀剣業界はそんなことをしていないが、それで済んでいるのが不思議なわけで。

869 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 11:12:43.27 ID:eaVGYCTh.net
>>866
>それと、おまわりさんの大幹部が理事長だったからつぶさないのがわからない?w
わからない、彼がふつうのおまわりさんならわかるが、彼こそこのような
組織の腐敗が国家の存亡にまでつながったと言う、「危機管理」の名著を書き、
最近もまた斬れ味鋭い論説を発表しているからだ。
刀剣業界はもともと腐敗体質だと彼が理解できなかったわけはないし、その
組織のトップにいただけに、彼の本領を発揮できる千載一遇のチャンスだった。
もし大鉈を振るったなら、>>867のようなチンケな業者は恨むだろうが、彼の
名は青史に残ることになっただろう。
その彼がなぜ晩節を汚すようなみっともない行動に走ったか、到底理解できない。

870 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 12:38:23.24 ID:uxtjstzS.net
キチガイかこいつwww

871 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 12:44:56.70 ID:cw12u4bs.net
サッサがどんだけポッポに入れとったかも知らんとアホ丸出しやなw

872 :734:2015/03/17(火) 14:43:00.00 ID:eaVGYCTh.net
>>871
えっ?本当か、確か彼は無報酬で理事長を引き浮けたはずだ。
心に期するものがあったのだろう。
尊敬あたわざる彼が、ま、まさか。

873 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 15:11:56.87 ID:uxtjstzS.net
2億抜きは有名な話だったなw

874 :734:2015/03/17(火) 18:34:13.22 ID:eaVGYCTh.net
>>873
ひえええ、俺は自分がやたら世間的に幼いと思えて仕方が無い。
それにしても有名な話ってどこいらへんで?
ネットでも流れたのかなぁ?

875 :714:2015/03/18(水) 10:33:33.29 ID:DUWlR4rJ.net
まだ午前だけど返金ならないな。
今週中に金返さないようなら被害届け出すしかないな。
腹たつぜ

876 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/18(水) 10:39:27.25 ID:gmjjCRJu.net
>>864
雪印はアメリカが潰して韓国に下げ渡した。

877 :714:2015/03/18(水) 13:31:56.97 ID:DUWlR4rJ.net
もし返金しない場合は何処に訴えればいいんだろう?

刃切れは聞いてなかったから詐欺行為みたいなもんだけど契約書があるわけじゃなく、証拠はやり取りのメールと記帳した送金口座だけなんだけど、これだけあれば被害届けだせるのかな?

878 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/18(水) 15:09:26.87 ID:zZLVk3hy.net
あくまで民事だから警察には被害届けの出しようがないっしょ

879 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/18(水) 15:54:48.96 ID:4qCB+01X.net
>>877

>>616
を参照願いたいが、たぶん正攻法で返金は無理だ。
どうせロクな店じゃないんだから「わかりました全てをWEB上で公開します」
のほうが、効果はあるかもね。

あ、恐喝にならないように事実だけを公開するのだぞ。

880 :714:2015/03/19(木) 06:37:48.53 ID:mizxhqOm.net
何とか全額帰って来たよ。
刃切れがあっても教えないで売る業者が関東のマイナー県にある事が分かった。

往復の送料4000円の損害だったけどこれ位ならまだ勉強代だな。


それにしても不安な一週間だったよ。

最近、安く出回っている現代刀で地雷源の情報持ってるから近い内に晒す。

あの刀匠とあの拵えに入っている刀はかなりの粗悪品。

881 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 10:16:35.76 ID:3HqRUW+6.net
返金おめ

882 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 11:55:06.55 ID:Bhw9TGGS.net
>>880
それ北関東の業者?
どこの業者かわかれば、ワイもいろいろ知ってるからその業者の悪行をもっと教えてやるよ

883 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 14:04:24.55 ID:nmNYuoNz.net
悪徳業者からのメールは保存して置くのはもちろん、電話なら録音しておくべきですね。
悪徳業者の事実をネットに書き込んだら、「事実無根!名誉毀損!」とか言い出して、
IPアドレスの開示請求とかされる恐れもある。住所が氏名が割れたら、脅しや
嫌がらせをされる危険もあるからいやですよね。。
明らかな証拠を保存して置けば大丈夫なんですけど、真の悪徳は証拠を残さないように
するんだよね。

884 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 20:01:56.54 ID:e4YKRPCu.net
刀屋って怖くてどうしても入れないし通販で買おうかと思ってるけど
>>2>>3の中にある店ならおおむね安全?

885 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 20:16:01.52 ID:XfRqYIrb.net
昔ついてた評価順になっているので下の方は避けた方がいいかと
葵はそんな悪いかなあ、と思いつつ買ったことあるけど

886 :714:2015/03/19(木) 20:18:39.18 ID:0tmV6dVU.net
>882
北関東だねえ。
刀屋は裏で繋がっている場合が多いみたいでやばい刀は貸借りしながら捌いている見たい。
同じヤバい刀を別々の店で見た事がある。
後できいたらグルだった。

887 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 21:34:07.66 ID:e4YKRPCu.net
>>885
有難う。
成程上の方ね・・・
しばらく見張っててみよう

888 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 02:01:00.34 ID:7X99s7GL.net
ところで中出汁どうなったん?
それから代○、司馬田も?

889 :747:2015/03/20(金) 17:59:15.91 ID:vQjZcUGH.net
>>886
それ栃木?
栃木はブローカーが多いよ

890 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 20:14:24.47 ID:PYL2rCsY.net
★「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)


★長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 


★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?


★すべての不調は首が原因だった!


★その不調は遅延型フードアレルギーです!


★食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究


★腸でセロトニン 鬱病


★ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

891 :714:2015/03/22(日) 13:06:12.63 ID:9cSiTt85.net
姉妹店は確かに栃木にあるらしい

首都圏も危ないけど地方の刀屋は更に危ない気がする

892 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/22(日) 17:42:11.28 ID:M91dCEgp.net
仙台あたりの現代刀で鮫皮巻き鞘に入った刀は要注意。

グラインダーで削っただけの刃切れも分からない状態で大量に東北のジジイ刀屋が仕入れて自作の拵えと下手な自己流研ぎを施して売りに出している粗悪刀。

だいたい刃切れも確認しないで銘入れるなと思う。

時代刀なら無銘の在庫品だろう。
今の銃刀法では数打ちも銘入れないと作って売ることが出来ないが刃切れの確認もしないで銘入れるのはどうかと思う。
同じ刀鍛冶の刃切れ刀二本見たことがある。

893 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 00:20:24.20 ID:fAU6hBfs.net
刀剣夢工房のHPが見られませんが、どうしたのか詳しい方教えてください。

894 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 05:21:47.92 ID:BkPQaQ27.net
長野県中部の刀屋はやばい。メディアに露出度高い割りに品物はいかがわしぃ。特に地元の故人間国宝作品遺族に持ち込みことごとく偽物が発覚。要注意。

895 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 09:11:24.07 ID:Y/wdChlw.net
化粧品メーカーと同じ発音の店?

896 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/27(金) 09:39:10.06 ID:pHBhvfn3.net
そのお店、俺が商品の問い合わせメール送ったら無視されたところかな?
誠心誠意対応します的なことをホムペにしつこいくらい書いてあるのに何だよって思ったな。

897 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/27(金) 11:12:25.07 ID:3N0lbnR9.net
俺が商品について問い合わせたときは詳細な説明と押し型を送ってくれたよ。

898 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/06(月) 23:49:59.47 ID:AngcGlG5.net
age

899 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/11(土) 10:51:30.90 ID:R74ZPn3n2
株高だが刀は高くなってるか?
奥は前より高いような気がする

900 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/13(月) 10:00:32.49 ID:PYSxSxLm.net
肥後系の時代金具さがしているのですが、金具の在庫が豊富な店ってありますか?

901 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/15(水) 12:41:14.77 ID:tJJXH+s/.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/191307780
↑これって、箱に入って一見時代物みたいだけど、
濃州堂のKS-70 肥後虎(真鍮古美)に酷似だと思いませんか?

902 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/15(水) 19:22:16.57 ID:nOAqWYAr.net
確かに新物だな。

903 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 19:59:38.41 ID:joA9DwVG.net
↑結構な価格がついてますがな。

904 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 15:12:04.24 ID:XGq1BmC7.net
>>900
ヤフオクで探せば結構出ているよ。
肥後拵を買うほうが安い場合もある。

905 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 00:03:10.10 ID:uhKwe753.net
オクで研ぎ上がりの刀を買ったんだが、片面にうっすらと赤茶の点々が。。

こんなもん?

906 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 06:09:23.93 ID:Dy9Hjuv4.net
そんなもんでしょ。
オクは当たりとハズレの差がデカイよ。

俺は中古の樋無し白研ぎヒケ傷だらけの現代刀の出品を待っているけど
中々出ないね。
仲間どうしで譲り合うから中々市場に出ないだろうな。

907 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 13:39:03.98 ID:PLdGBM8b.net
雑誌「一個人」
【第3特集】
◇今、逢いに行ける名刀
 日本刀の基本と見方がわかる超簡単解説つき

908 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 15:54:20.13 ID:Z5iIJSL+.net
>>905
研ぎ上がりはまだ表面の皮膜(?)が安定してないから。
しばらくはマメに手入れしないとすぐ錆が出る。
研いだあと一度油ひいてそのままだったのかもね。

909 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 22:02:54.83 ID:49zNmfPy.net
そんなの返品だろ
二次被害出る前にて出品者も晒せよ

910 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/27(月) 09:22:56.25 ID:D/GIhtIQs
特価さんや蒼いさんって極悪なんでしょうか?銘の割にお得な刀が多いように思えるのですが、、、傷物が多いとか、そういった理由で極悪?

911 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 09:17:10.03 ID:1R0ZrrE7.net
オクは出品者によってはホントに信用ならん。
都合の悪い質問は無視だからね。それで、
「写真を良く見て判断して下さい」だと。。
詐欺ギリギリの事をやっている業者もいる。

912 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 15:20:55.03 ID:6VBTS3Oa.net
【社会】避難区域で骨董や美術品470点 窃盗容疑で男逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430194840/
最近福島登録の刀が沢山オクに出ると思ってあれ?と思ってたらやっぱり避難区域の空巣被害品が出回ってたんだな

913 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 18:34:37.10 ID:t8Z+oYc1.net
最低だなこれ

914 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 21:31:04.13 ID:A5eyndkF.net
刀剣持って避難するわけにはいかんもんね

915 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 22:57:38.95 ID:97Zd54z7.net
え、刀剣持って避難しないの?

916 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 05:58:56.93 ID:GCwgZ8/D.net
福島の避難区域は相馬の野馬追に関係がある地区があり刀や鎧が沢山あると聞いたことがある。

福島登録で手入れ不足による薄錆の刀が出たら避難区域からの盗品の疑いがあるように思う

気にし出したらアメリカ帰りの刀は殆ど略奪盗品だが。

917 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 18:13:00.15 ID:0a7kJlX1.net
相馬は被災地だったなそういえば
あそこならいっぱいあるだろうよ

918 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 18:45:20.90 ID:GCwgZ8/D.net
名義変更には住民票か免許証の添付必須にしないと架空の住所で名義変更しまくられてカタナロンダリングにされてオクで売られるとか普通にあるとおもうぞ。

オクには刀に限らずかなりの盗品が含まれているとおもうな。

鎧なんか登録もいらないからな
まさに骨盗品。

919 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 22:02:24.35 ID:QA7mhcE2.net
お前嫌な書き方すなやwwwwww

性格悪いのうwwwwww

総レス数 1158
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200