2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉈 ナタ 山刀 11本目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/26(日) 20:16:44.18 ID:i5gk24nr.net
自家鍛接している腕の良い野鍛冶に注文打ちした剣鉈は
ギリギリの熱処理で拘った白紙スーパー。
枯竹をチョッピングしても刃毀れ無し。抉っても大丈夫。
長切れしてしかも研ぎ易い。
鍛冶屋に迷惑をかけるから名前は出せない。
剣鉈 真面目な実験
ttp://www.geocities.jp/seki_cckc/jikken/jikken1.html
前スレ
鉈 ナタ 山刀 10本目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1370883485/

過去スレは>>2

910 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/24(水) 12:27:57.52 ID:92L+HX9u.net
でもまともな品を先に買えばホムセンの安物に戻る事はないんじゃないか?
例え使わなくともw

911 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/24(水) 14:36:21.21 ID:UyAoXnGD.net
猟友会の人は、夏の生い茂った森に入るときは
ツルなどを着るためにマシェットを愛用しているとか

竹とか細めの木とか枝とか、鉈やナイフで払うと、先端が矢や槍みたいになって
危険この上ない
↑の人が言ってるけど剪定鋏はマジでおすすめ
普通の鋏とは比べ物にならないくらい楽で綺麗に切れる
切断面も安全に尖らない様の切れるから、後続に子供とかいても安心

912 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/24(水) 19:34:13.56 ID:W9NjPwBr.net
>>900
斧の場合は4000円かかった。

913 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/24(水) 20:37:09.36 ID:rdzEAybk.net
>>910
持ってても使わない人なら、買い直す時に
安いのでいいや、と思う人も多いんじゃないのかね
誰も彼もが趣味に金出せる訳で無いし

914 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/24(水) 21:11:08.38 ID:udsAT2uI.net
尖った刃物だと怪我しやすいしな

915 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/25(木) 02:34:32.01 ID:Bq72JdSP.net
残欠の日本刀いいよ
刃先の部分じゃなくて先が四角く飛んでる手元のほうね。
短いのが問題だけど、使いやすい。

916 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/25(木) 05:30:40.85 ID:Yb9FgytO.net
残欠持ってるが、竹割りくらいにしか使えんだろ。

917 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/25(木) 12:33:44.57 ID:odvcqbnM.net
>>895
良い金床持ってますね

869に感化されて俺も柄の交換したった
http://i.imgur.com/mvOTosR.jpg
ストレートの柄から鉈形の柄に交換
目釘穴再利用したので、5mmの釘を少し叩いてかしめておいた

市販の柄で中子の部分が狭いかなっと
思ったけど、
柄を下から叩いたらビッチリ入ったので良かったです

918 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/25(木) 13:54:24.81 ID:UpFO3wij.net
>>917
目釘は真鍮ですか?

919 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 14:03:01.62 ID:TATRsUlr.net
一応、炭素鋼の杭打ち釘ですよ
鉄の丸棒、真鍮の丸棒売ってたけど
強度的に真鍮とかどうなんでしょうかね?

920 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 18:22:13.06 ID:mvDbWGmB.net
発想が逆じゃ?

全鋼のプレス抜きじゃ無い限り、ほとんどの物のナカゴは焼きの入らない軟鉄
ガツガツ使う鉈の場合、目釘が焼きの入ってる硬度の高い物なら
軟鉄側が負けて、穴が広がりガタつくようになるんでは?

だから炭素のほとんど入ってない鉄や、真鍮の目釘を使うんでしょ?
折れたり、曲がったりしたって10本で100円とかで買えるんだから

921 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 19:18:55.05 ID:uLaGNuhN.net
何度か鉈の柄を交換してるけど釘の方が痩せてるぞ
釘を打ち直してるからボコボコ穴だらけだけどw

922 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 19:22:45.13 ID:uLaGNuhN.net
真鍮にしたら格好良いだろうな
日本刀とか真鍮とか竹の目釘なんだよな

923 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 19:33:35.55 ID:uLaGNuhN.net
やっぱり鉈だと真鍮はないな
やわすぎると思うわ実際見たこと無いし

924 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 20:17:38.87 ID:ZeYh2rEy.net
>>905
真鍮は高価格帯のモデルで結構多いですぜ。

925 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 20:33:48.51 ID:0h6Agddt.net
>>922
日本刀の目釘に使う竹は、伐採してから(理想的には)100年かけて囲炉裏の煙で燻製にしたもの
単なる竹とは強度が違ったりする

926 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 21:36:32.21 ID:uLaGNuhN.net
真鍮使ってるの剣鉈カスタム品でしょ?刺す用途なら負荷かからない
木をぶっ叩くのと比べたら違うよ
釘なんか気にしたことなくてなるほどなって一瞬思った
今までコンクリート釘使ったり替柄に付いてた釘使ったりしてる

927 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/26(金) 22:14:14.92 ID:V8ZS0EoVl
日本刀に関しては目釘は抜けないといけないから強度はさほど必要ない
鉈ではそれをすると違法なんでやらないだけのはなし

>>926はの負荷の根拠に関しては意味なし

928 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/26(金) 22:16:39.17 ID:V8ZS0EoVl
真鍮棒なぞ安いのに・・・そんなものの入手方法しらんのか?

929 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/26(金) 22:29:00.82 ID:V8ZS0EoVl
あのさ
ID:uLaGNuhN.net
釣るならもちょっと深いとこ書いてよ

930 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 23:34:04.76 ID:DBPD6SEW.net
おまえらどこのイスラム国に住んでんの

茶道やろうぜ(´・ω・`)

931 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 11:17:32.41 ID:ny6MMnB3.net
目釘に関して、結構気してるんですね

トヨクニだと、高過ぎてなんですけど
http://www.toyokuni.net/zai/index007.htm
ステンレスピンで、かしめるみたいです。
http://www.toyokuni.net/zai/index.htm

目釘も柔らかいと樫に打ち込めないし、難しい所ですよね。

932 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/27(土) 12:06:41.54 ID:HHf+N1p2V
柄のカダつきは目釘にあらず首元にあるのですよ
目釘で困るのはナカゴより柔らかいもので目釘穴に隙間が少しでもあると
目釘がひんまがった分木柄が裂け柄ごと破損する
空洞のあるリベット系はおすすめできないな
例えステンでも

933 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 12:00:22.04 ID:FoePkv7q.net
取りあえず、錆びる目釘は嫌だ。柄が痩せても取れやしない。

934 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 17:00:17.24 ID:3C+DkyqS.net
目釘折れたり曲がったりしても抜けなくね?
片側からの目釘じゃハンドル痩せると抜けちゃうし

935 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 20:06:43.56 ID:Xyhv9PJM.net
曲がった軟鉄や真鍮なら釘抜きとかで普通に抜けるだろ・・・
元から柔らかいんだから

柄の中でポッキリ行ったヤツは抜けないが
柄の切り込みをノコで少し切り込んで、折れ残った部分をずらしてから
目釘を差し直せば問題無いでしょ?

936 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 02:54:34.76 ID:gZAT3eK8.net
使ってる鉈は目釘は全てカシメ
釘抜きなんて掛からないからな
目釘を抜くときはグリップも変えるよ
俺も真鍮の目釘を見たことないので
紹介してもらえないだろうか?

937 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/28(日) 07:42:16.94 ID:IcpTSTL3s
モノタロウとかの通販で真鍮棒を買って鉄ノコで切っています^^
ステンも銅もアルミもあるよ
ヒモ穴用の空洞のもあるのでモザイクピン自作できます

938 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 08:08:11.42 ID:8g/0kfMd.net
>>936
取りあえず、これかな?
http://fast-uploader.com/file/6991001697397/

左端は東北の方でよくやる目釘を曲げる奴ね。
頑丈だけどテーピング必須になるから個人的にはあまり好きではない。

そもそも目釘が曲がるのは口金がゆるかったり、針金で代用してるのが原因だと思ってる。

939 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 09:45:49.64 ID:klPFXMTC.net
やっぱり剣鉈じゃないの
上のほうにの豊国の例が有る様に
目釘の鋼材なんて気にしてないんだよ

940 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 12:11:03.66 ID:8g/0kfMd.net
上で方でレスしてる人とは別人だけど、剣鉈だからって腰鉈よりも衝撃に弱くても構わないっていう考えはないんじゃないかな。
>>938の剣鉈は片刃・枝払い用で腰鉈と同じ使い方しかしてないし。

目釘の鋼材なんて気にしてないんだよ って言うのはその通りだと思うけど。

941 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 17:24:34.61 ID:jeoktasHF
>>1枯竹をチョッピングしても刃毀れしない。抉っても大丈夫。
やってみたらボロボロに刃こぼれしてノコギリ状態…

942 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/28(日) 20:18:20.28 ID:IcpTSTL3s
ノコボロになる方でクレームある人のほとんどが刃を砥げない人
まーまず研いでみたら?化けるかも

943 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/28(日) 21:29:29.37 ID:IcpTSTL3s
質を問う誇り高き者ならばまず腕を見せよ

944 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 17:40:17.34 ID:4XtwhfrZ.net
わざわざ電蝕起こすもんでないし鉈には鉄くぎでいいや
飾っとくためのお上品なカスタムナイフじゃあるまいし
まぁメーカーにも積み重ねてきた経験があるだろうし保証もあるから完成品ならあんま気にせんでもいいだろうが
自分で柄代えるときには少なくとも炭素鋼にステンレスの組み合わせだけはやめといたほうがいいと思います

945 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 18:02:45.21 ID:7z60SZVS.net
剣鉈振り下ろしてる時にスポッとか怖いよな。ガキの胸にズボッで死亡事故もあったしな。
やはり目釘は大事だな。シルキーはよく考えてるよ。

946 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 18:38:59.15 ID:0df37lq9.net
>>251にあった、ガーバーのベアグリルスモデルのパランは、パッキリ折れてたもんな…。
ああなるくらいなら、シルキーみたいにゴムで挟んだほうがいい気がする。

947 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 18:49:23.77 ID:xU79Sm7G.net
明日俺もシルキー10本買うぞっ、と。

948 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 19:45:25.86 ID:CCnZrbjM.net
日本の鍛冶屋なんか電食なんか言葉も知らんだろ。
知っててもなんも出来ないし
ナイフメーカーがブレードを耐蝕に優れた鋼材に変えました!って新作ナイフ作っても蓋を開けてみりゃ数年でヒルトやピン辺りからボロボロのゴミナイフでしたなんてよくある話。

949 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 21:24:07.54 ID:4XtwhfrZ.net
>>948
まぁそうかもしれない
ステンレスなら良かれと思って提供してるのだろー

950 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/29(月) 22:08:00.18 ID:rsgRiS9eG
おいおい
ステマもここまでくるとすごいものだなw

鉈で電しょくって既におかしいし
なにが目的なの?

951 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/29(月) 22:08:51.84 ID:rsgRiS9eG
保安協会のヒトなの?w

952 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/29(月) 22:18:58.55 ID:rsgRiS9eG
スレ違いならよそ行ったほうがいいよ
貴方が求めてる答えはここにはないから

953 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 23:01:31.48 ID:+hC0obVm.net
>>948

スマンがそれとステンレスの目釘を使う事のデメリットについてもう少し教えてくれ。
ググッたら酸化やら腐食やらが出てきたが地中に埋めてるわけではなくても影響をかなり受けるんだろうか?

954 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 23:43:55.42 ID:FZXZ2bxv.net
電触か
車のボルトをステンに変えたら整備士にやめて欲しいと言われて初めて知ったな

955 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 01:26:53.23 ID:w9JpAhv6.net
>>953
種類の違う金属を間に水分などの導体を挟んで放置すると高速で錆びる現象
二種の金属の電位差が大きいほど激しく錆びる

ステンレスは成分の殆どが鉄といえど、クロムなども多く含まれてるから、炭素鋼の目釘に使うと、僅かな隙間に湿気が入りこんで電蝕する。同じ素材を使えばこの現象は起きない

956 :916:2015/06/30(火) 06:20:23.76 ID:oM9uyhw0.net
>>955

サンクス!

しかしここで新たな疑問が

ステンレス系で挟んだ利器材の包丁なんかはどうだろう?
洋包丁みたく目釘穴を空けるとその部分の鋼とステンの境目で電蝕が起きるんだろうか?

まあ気にするレベルじゃないと思うけど、一度ステンで挟んだ包丁は錆びやすいって聞いた事があって。
その時は電蝕の話は出てこなかったから何言ってるんだ?と思ったが。

957 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 07:48:31.54 ID:CLIy1NUF.net
絶縁体の油差し込めば電蝕しない
錆びた時点で油抜けてる可能性高いイコール錆びやすくなるってことかと
目釘の場合は、木材が油吸うから同じことは出来ない

958 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/30(火) 08:42:43.96 ID:jkgecvsng
キッチンに置きっぱなしにしたほとんど金属が酸化するってコトね^^;
目釘にはあまり関係ないかな
炭素鋼はブレードが先に錆びるから折れることに関しては目釘より首元の酸化防止が大事
抜けるは目釘の無いヒツ物・庖丁しか聞いたことがないヨ

959 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/06/30(火) 10:21:56.13 ID:jkgecvsng
昔、某国の税関で「重金属だー」ってたらい回しになって
ナイフ帰ってきたのが1年後だったなぁ(´ε`;)
こんなので騒いでいたら紀元前に人類絶滅してる
まー翻訳の問題でしょうけども

昔、「ダイオキシンだー」って大騒ぎして土掘り返して莫大な工事費投入してたなぁ・・・お台場とか掘らしてみたいものだ

懸念の疑問は良いけど過剰に反応するのはどーかと^^;

960 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 12:01:12.65 ID:soDWpITS.net
>>956
SS材とSUS材を溶接するときは溶接部の周辺ごと塗装で外気(湿気)シャットアウトさせるからねぇ
面積比で錆びやすいほう(+側)が大きければ電蝕の影響は小さくなるらしいんだが割り込み利機材だと逆だろうしな
刃先みたいな接合部むき出しのところは錆びやすいんじゃないかね

961 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 02:15:06.34 ID:+M8TeJJr.net
甲伏せの鉈・ナイフってどう?
値段高すぎてイラネはおいといて、刃物としての純粋な性能に興味がある
日本刀の作法だから折れず曲がらずはクリアしてると思うけど

962 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 08:16:12.41 ID:IJJJu82A.net
キミの周囲に、他のメーカーなりの甲伏せ使ってる人が居ないんなら
それが評価でしょ?
明確なアドバンテージがあるんなら、高くても買って使う人は居るし
メーカー側だって作るでしょ

963 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 11:11:13.15 ID:UZ/5Nqq9.net
>>961
割り込みですと他の刃物と打ち合いで傷が付いてしまい、
全鋼にすると折れやすい細くて長い鉈やヤイフは、
甲伏せが良いて思います。
(`・ω・´)

964 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 11:16:45.82 ID:yZP8G2Nk.net
他の刃物との打ち合いって何だよ

965 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/07/01(水) 11:43:04.34 ID:DikQrRJaa
性能はYouTubeにロシアのテスト動画ありますよ
刃先硬度は61〜62

966 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/07/01(水) 11:44:26.49 ID:DikQrRJaa
一応まとめてあります

ttp://blogs.yahoo.co.jp/redorcashozo/54315597.html

967 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 11:36:08.42 ID:wwmAbDWT.net
腕さえあればすばらしいんじゃない
でも叩いて鋼を良くする玉鋼時代じゃあるまいし
アホ面で無駄に叩いて鋼劣化させてるだけだろうし
甲伏せ鉈なんかやってんのナイフ収集オタ向け観賞用の剣鉈しかない時点でお察し

968 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/07/01(水) 12:01:21.73 ID:DikQrRJaa
とりあえず鋼はといわれれば
作業中にハンドル加工で切出の刃がタマに滑って
割込の背金に刃が当たるんですが・・・
鉄には食い込みますね
片刃でも割込でも甲伏せでも

売れてはいますがなにせ甲伏せは製作MAX月産20くらいですからね
持っていない人は多いことでしょう

飾りの評価と使用の評価ふたつありますがねウチは

969 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 13:27:41.59 ID:GLWWCipm.net
何これ?
甲伏せに親でも殺されたのw

970 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 17:18:04.22 ID:kSkK0uy5.net
ハズレ掴ませられたんだろ
九州の某鍛冶屋の6万くらいで買ったのにヤフオクで3万で出しても買い手つかんし困ったもんだ
あ、俺のことね^^

971 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 19:13:02.65 ID:DD1KBgAs.net
>>963
わらったwww

972 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 20:03:00.87 ID:aLhh0+XY.net
実用的じゃない格好してっから要らんね。観賞用ならいいよね

973 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 20:58:47.46 ID:FyuWS4bR.net
924と925の流れで久々にこのスレで声出して笑ったwwwwwwwww

974 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 21:20:19.41 ID:kQ6F4QYf.net
買ったなら使うべきだろ
美術品でもあるまいし

975 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/01(水) 21:45:12.49 ID:l1eW+Gwr.net
>>974
美術品は買った持ち主が決める物だからw

他人の意見は、売る時に聞くものだよ。

976 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 01:01:15.80 ID:J0agrkHO.net
難点
硬くて研ぎにくい
研ぎ減ると芯がでて寿命

利点
傷が付きにくい
刃紋がきれい

てなとこか。形云々はなんとでもなるから、
仮に角鉈の形で甲伏せだとどうなるだろう

>>967
それを言うと、鍛造物全体の立場が…

977 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 02:26:30.62 ID:SyP24dM5.net
あと頑丈だから薄くできるんだと。
レッドオルカは5mmに収めたいから甲伏せにしたらしい。

978 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/07/02(木) 08:09:18.87 ID:5AmDAHxs0
研ぎ減ると芯がでて寿命を気になされる方は
片刃鉈もしくはクラッド三枚・全鋼のお客さん
割込本鍛造でも研ぎ減って軟鉄部分まで達する鋼量は同じ
鋼が無くなるくらいの研ぎ減り状態では、もはや本来の用途の使用効果はない
ってコトですが研ぎ減らしで買い換える方は滅多におりませんヨ
私の使用している鉈ですら15年でまだ5mmほどしか刃は研ぎ減ってないですし

979 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/07/02(木) 11:05:11.31 ID:5AmDAHxs0
研ぎの練習は竹でも十分
片刃でも蛤でもネ
紙が良く切れるくらい刃をつけれるなら
渓流魚・青モノなら数匹さばける
その刃持ちの感覚を覚えておいて鋼材種や鍛冶師の評価をしてみてください
っで次は合う砥石選びと微細炭化物の切れの判断の為の天然砥石選び
そこまでやれば映画評論家になれます

980 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 16:08:33.87 ID:tvI7ozYY.net
越中鉈ヤフオクに出てるぞ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/194241322
俺も入れてるから宜しくねw

981 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 17:33:48.48 ID:LtIhdOJh.net
見たことあるなあと思ったらこれか
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f149292062

異様に高値になってたけど結局キャンセルされて再出品か

982 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 19:20:53.76 ID:OCO7qB8o.net
グラインダーで熱を入れられてるかも知れんし、下手な中古買うなら新品買った方が良くない?

983 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 22:30:22.14 ID:CHlll5XB.net
何回出品してんだ?自演つり上げくせー
名工大久保さんの泊鉈鞘付きでおつりでますわ
引退秒読みだしそっち買います^^
3000円くらいなら買うけど^^

984 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 23:07:39.75 ID:M4oFFKLn.net
釣り上げ坊は必ずここでステマしてる不思議^^

985 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 07:58:12.78 ID:6E0LDhGz.net
>>980
裏が研がれてるな

986 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 10:05:07.65 ID:OJG0sAv5.net
これ買うなら本物の泊鉈が欲しいかなあ

でもケースはいい出来だね

987 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 18:26:19.15 ID:LrLMt0s7.net
泊鉈の最後の鍛冶職人って言うことだけど
引退した方や、亡くなって後継者居なくて廃業した所もある訳で
現行で買えるところが本物で、そうでない所は偽物って事じゃ無いよ

使ってみないと評価は出来ないけど
素性が分からないから偽物扱いではね

988 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 20:40:58.65 ID:+umrTQTe.net
信州の鍛冶屋だろ?本物ではない^^

989 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 21:17:09.08 ID:mD1fJN9s.net
コリャ今回も値段が上がるから買えねーな

990 :ジャッカル ◆Gyt/tHjvuU :2015/07/03(金) 21:28:22.14 ID:4njBudWB.net
さて、7:3で割り込むのを泊鉈と定義するなら沸かし付けの越中鉈とは違う物になるのかな?
以前泊鉈を何人かの鍛冶屋さんに見てもらったら、数人から「東北の鍛冶屋は沸かしが出来ないから」と同じように言われた。

ナガサだって片刃だしそんな事はないだろうと思うけど、泊鉈を持ってる人は裏を良く見て欲しい。
槌で裏をかなり叩いてるけど、地金の位置を見ると一般に言う割り込みでの砥ぎ易さとは関係ないよね。

薄造りの強度を補う為の割込みだと思う。
いずれにしても泊鉈は早めに買っておいて間違いない物。

991 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/04(土) 19:15:30.08 ID:DP0hzaTF.net
普段使いと、鑑賞用兼継承用に二本買わねば。(ヽ´ω`)

992 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/04(土) 22:47:37.35 ID:UiEAvlQ1.net
>>990
ただひたすらに強度と切断力を追い求めた結果だろうよ

993 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 01:13:42.35 ID:wlSSfpwP.net
そんなに良いもんじゃないけど
俺の用途だと捲れるし撓む。
鈍角蛤で研いでも限界があるからね

994 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 19:20:06.20 ID:0FvONII6.net
全くスレチなんだが、ホムセンで180円で買った草抜き具が最高に使い心地がいいわ。

995 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 19:25:17.26 ID:l+VsCsjU.net
で?

996 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 20:40:28.59 ID:qQomn33g.net
で?っていう。

997 :赤鯱 ◆6oeP8Jc2Ug:2015/07/06(月) 17:31:17.28 ID:h/rLlT+PA
昨日から
どらえもんスレとなる

998 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 23:40:57.51 ID:nICpsKj9.net
米田刃物のタシロが欲しい…
どう思う?誰かもってない?

999 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 12:48:53.77 ID:Odc77ort.net
参考ウラルはよ。

1000 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 13:40:35.85 ID:LDlBCBpA.net
>>999
すまんこ
http://www2.bbweb-arena.com/kakuyone/hamono_020.htm

1001 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 15:07:10.95 ID:ZlmGqZiA.net
猟師ならいいんじゃない?そうでないなら尖ってる刃物で藪こぎとかしてると怪我するけど。

1002 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 19:02:19.47 ID:OQOlik6X.net
みてきたけど俺は特に惹かれないなぁ。
むしろどこが気に入ったのか興味がある。

1003 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 21:09:13.06 ID:CGu4pFTq.net
>>961
日本刀の作り方の中でも一番安っぽい作り方とどっかで読んだ
さらに日本刀の折れず曲がらずは信じてない

でもレッドオルカの割り込みの山童(だっけか。ググってもでてこない)は
持ってて好きなんで、あっこのなら信用する

1004 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 21:21:08.05 ID:a/flxtaP.net
>>1001
用途は森林の調査で、
何日か同じ場所に行って、場所変えて…
を繰り返すので、ちょっと邪魔な柴刈りに。
沢登り、源流釣りにも使います。

沢登りで鉈使ったことないんだけど、
田舎の知り合いが山入るなら持っとけと
しきりに勧めるもので…どうでしょね。

1005 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 21:27:07.33 ID:a/flxtaP.net
ちなみに、その人のは四角い鉈です。

さっきのを挙げたのは、
自分が原住民フェチなのと、
南方の蛮刀がほぼ尖っているのをみても
鉈はそもそも刀状がナチュラルなのでは?
と思うからです。
逆に四角いのを林業でなく、
山菜採りなどにも持参するのは、
農民に武器を与えたくない為政者の都合で
変質して来たのかなと思います。

あと、先が尖ってるから怪我する状況は
あまり想定出来ないのもあります。
足元に落としたことは今まで一度もないし。

1006 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 21:46:15.36 ID:A+ZCWxTp.net
角ナタはそれこそ戦国時代からあるし
暑い地域の刃物が先端が尖って、ペラペラなのは、植生が柔らかい草や樹が主体だからだよ
日本のナタがブ厚いのは、コシの強い笹やススキなどが多いから

剣鉈、或いはそれに類する物の需要が多ければ
ホムセンにでも売ってるでしょ
イマドキ農民の武器を、なんて時代じゃ無いんだし

刃そのものじゃ無くて、藪の切った切り口が鋭角になると長靴くらい突き抜けるよ
笹なんかは特に
だから切らずにかき分けて進むか、剪定鋏のような物を使う

1007 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 22:19:08.16 ID:a/flxtaP.net
なるほど。戦国時代からあるのか…
じゃアイヌでこういう形の刃物を使ってたのは、
刀剣と鉈の分化が起きるほど、刃物文化が
発展してなかったということですかね…

剪定バサミいいですね。
今度持って行こうかな。

ちなみに、皆さん山菜採りに鉈持ちます?
彼らの言い分は、小屋掛けや担架を作るみたいな緊急用途、
何かと便利、昔からそういうもんだ、
みたいで要領を得ないんですよね。
小屋掛けとかは、今は登山用品でいいのがあるし。
…なにか隠してるのかなあ、
身内にしか言えないことをw

1008 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 22:29:32.68 ID:A+ZCWxTp.net
アイヌは狩猟がメインだからでしょ?
貴方がウサギか何か、罠猟でもするんならマキリやタシロみたいな形状がいいかもね
でもそんな事は、貴方も貴方の回りはやらないから
剣鉈みたいなのは近所のホムセンでは売ってない
って事でしょ?

山菜取りなら最初から草刈機とチェンソー持って行くよ
そうすれば、シーズン中カゴと剪定鋏だけで済むから

1009 :日本語怪しい:2015/07/07(火) 22:37:37.73 ID:hbGF91kA.net
>>1005
> 鉈はそもそも刀状がナチュラルなのでは?

野獣と戦うための用途もある。実際対人武器としても使う。
サバイバル、作業から戦争もでこの鉈に命を託す、ザクのヒートホークのような物だ。

>>1006
正直、切先あるかないかと切断力の関係があまり無いと思うだが。
仮に小さいのナイフでも切先ある物が便利の場合が多い、魚の腹を捌くと同じように、物を突き切り裂く出来るためだ。
自分が知っている範囲で、角鉈のような切先がないの方が珍しい。斧として見ればならそうでもないだが。
まあ、突き機能を武器として見ればかなり危険だは認める。

1010 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 22:39:43.95 ID:KXR7r5fu.net
お前はいい加減剪定ばさみスレでもいけよ

総レス数 1050
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200