2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】37ストローク目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2015/01/12(月) 01:23:58.93 ID:zb9woN0j.net
刃物全般の研ぎ・研磨について語るスレです。

前スレ
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】36ストローク目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1416752654/

※次スレは >>970踏んだら立ててください。
※踏み逃げされた場合は有志の方お願いします。

【荒らしにレス禁止。放置で進行。】

872 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 23:37:53.80 ID:SzHC8R5r.net
>おれは天然のことはまったく知らんが掛かる天然も中にはあるらしいぞ >>834
>いやだから掛かる掛からないは個体差によると思うと言ったんだが? >>845

まったく知らん、と書き込んだり。
と思えば
あるらしいぞ、と書き込んだり。
そして
思う、と書き込んでみたり。

知ったかのアフォのじたばた振りには、ただただ苦笑することしきり。

873 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 00:01:06.34 ID:Sx6eQbNi.net
池沼の会話の実例をお楽しみください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>動画は合成の仕上げ砥どころか、天然砥石ですよ?>>832

天然砥石使ってたから何だ>>848

>は?
>「人造」も同様に使ってますが?>>850

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>872
全く知らんし
あるらしいと推測したし
思ったから思うと述べたし

それがどうかしたのか?w

874 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 00:05:34.21 ID:Ua4haO6R.net
>>867 すまん、ちょっと飲んでた。研磨剤はセラミック系、3000は
まだ少し使える感じなんでこの上をダイヤにしたいが6000のダイヤは
ちょっと高い。GCの8000なんて石があるから、それに浮気しそう。
番手は下がるけれどピンクアルミナも良いらしい。
いま思いついたんだがダイヤモンドペーストは研磨剤として良さそう。
誰か試した人います?昔電解研削はどうだろうと聞いたらやめとけと
言われたが硬さの限界での遊びには面白いと思うんだがどう思う?

875 :やぎ ◆W0uHcZuPgw :2015/03/15(日) 02:14:04.44 ID:i/csPAlq.net
荒しを巻き込んで盛り上がって参りましたww
ZDP189ってホントに人気のある鋼材だね。因みにZって呼んでるのは堺界隈の関係者だけかとも思うけど結構通じるのね

一応色んな研ぎ系のアイテムあるんだけどを適当に羅列してみる
平面系はコンプ2、ダイヤ#400#1000、革砥
お手軽系はランスキーのダイヤセット、ダルコのTシャープナー+(ダイヤ、ファイン)
色物系では昔テレビでCMしてたサムライシャークとかww一時ここで話題になったトゲールとか
後はポケット系が何点かって感じ

今、研ぎで使ってるメインはコンプ2で来たんだけどやっぱり高番手のセラミック系の砥石を使うとやっぱり何か違うのかな?
今のところは大概カッターナイフ以上は切れる様に研げるんだけど皆の話を見てるといろいろ試したくなる
砥石沼と面直しから逃げたいが為にコンプ2を買ったんだけどね
参考になる話があれば聞かせて下さい
あと霞が綺麗に出やすい合砥って何だっけ?

876 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 03:15:52.98 ID:iDfgEEmZ.net
>>875
刃紋には、大平・大内だろうな

877 :キチガイ五十嵐:2015/03/15(日) 05:33:44.21 ID:F+Xlp6HP.net
>>871
さあね、俺が煤竹を持ってて知り合いの無くなった職人さんから習ったやり方なんだよ。

表千家をやってる方達は煤竹を重用すんだってさ。

職人の先生からもっと習いたかったけど
ね…
形見は職人さんが若い時から愛用してた繰り小刀だね。

878 :キチガイ五十嵐:2015/03/15(日) 05:43:09.18 ID:F+Xlp6HP.net
>>874
ダイヤモンドペーストは使ってる人の話聞いた事があるよ。
ただ、無理に使う程でも無いっぽい。
俺も試す機会があったらレビューするよ。

GC♯8000スエヒロの化学仕上げかな。

879 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 06:54:19.29 ID:iDfgEEmZ.net
>>791は、その悪い頭で、
藤次郎のDPコバルトシリーズ包丁が、
武生特殊鋼材製V金10号で、
サブゼロ処理されたもの
だと理解できたのか?
それとも、頭が悪すぎて理解できないか?

理解できない場合は、藤寅工業に問い合わせろ
頭が悪すぎて、自分では問い合わせが出来ないのなら、
「DPコバルトシリーズ包丁はV金10号ではない経」
でも唱えておけ

880 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 07:07:03.06 ID:0RGFkAR8.net
サブゼロって焼き入れ直後にやるらしいけど
焼き入れ焼戻しを外注してるなら、サブゼロに対応できる業者に頼めば
ついでで格安でやってくれるだろうな
例の小さいサブゼロ設備は製品開発に使う試験的装置だろう。

881 :やぎ ◆W0uHcZuPgw :2015/03/15(日) 07:39:42.01 ID:i/csPAlq.net
合砥って物があったのねww
言い方悪かったです人造砥で霞が良い感じにでるおススメオネシャス

ジャミラ凄いねあれってああ見えるだけで凸凹にはなって無いの?
一本あった天然砥は方々から割れて剥離して凸凹なんだが再生はやっぱり無理なんだろうか?

そろそろ突っ込んどくとサブゼロとVG10は流石にスレチな気がしますので程々に
該当スレは何処になるんだろ?思い当たる人が居れば誘導してあげて

882 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 07:51:04.86 ID:ZYGjHaZB.net
>>879
くやしそうにw厨房か

883 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 07:52:18.40 ID:Sx6eQbNi.net
シャプトンの12000はジャミラになるが凸凹にはならず問題なく研げるよ
精神的なダメージだけだな

884 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 08:02:44.21 ID:uSE3wGyx.net
黒幕#12000は一度だけ湿気の強い場所に放置してて表面がボソボソになったことがあるが、ジャミラって言ってるのはそれの事?
軽く共摺りして表面削ったら直ったけどね。

885 :キチガイ五十嵐:2015/03/15(日) 08:18:42.60 ID:F+Xlp6HP.net
こう言う事…
俺のは進行が激しい。
http://i.imgur.com/n7dMclD.jpg

886 :キチガイ五十嵐:2015/03/15(日) 08:19:34.90 ID:F+Xlp6HP.net
こいつらも、いつかジャミルのかな…http://i.imgur.com/IXB5vdw.jpg

887 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 08:24:26.96 ID:Sx6eQbNi.net
ボソボソとは違うな
表面にヒビがたくさん入った見た目になることを言うのであって
つーかボソボソってのがよくわからん
湿気が強くて表面が溶けた感じになってそれ拭いて固まるときそうなるとかか?

俺の場合は長時間使いすぎたら表面が溶けた感じになったときがあって
それのせいなのか知らんがヒビがいっぱいできたなとくに周辺に
中央はあんまりならないな
直したらなくなるんだが再発するんだよな

888 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 08:44:18.13 ID:qIXdzBfl.net
美術工芸品の日本刀は
研ぎがこんなに重要なんだ。
http://video.fc2.com/content/20141103eepWA0LC/

包丁の世界にも凄腕カリスマ的研ぎ師っているんですかね?

889 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 08:45:54.35 ID:uSE3wGyx.net
>>885
それシャプトンじゃないよな。どこのなに?

890 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 08:54:12.35 ID:uSE3wGyx.net
>>887
表面がふやけたようになったよ。例えるとクッキーの表面みたいな感じ。
そういう細い亀裂とは全く違う。

891 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 09:01:16.59 ID:ayXBumDw.net
>>888
はい
http://www5.ocn.ne.jp/~sahara/page08.html

892 :キチガイ五十嵐:2015/03/15(日) 09:17:29.12 ID:F+Xlp6HP.net
>>889
エビの純白♯8000 マグネシアだよ。
割と一部ではポピュラー。
優秀だよ。
後は過去投稿参照願います。

893 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 09:25:45.12 ID:qIXdzBfl.net
>888

レス Thk
読んでいるとなんか独りよがりで
包丁研ぎに限らす投資情報関連でも
よく見受けるような表現が多いね。
胡散臭さプンプンするんだけど。(苦笑)
客観的に高く評価されている人っていればいいけど。
日本刀みたいなコンテストは無いんだろうね。

894 :キチガイ五十嵐:2015/03/15(日) 10:05:56.63 ID:F+Xlp6HP.net
情報商材と言うか技術商材と言うか。

やっぱこうやって生きてくんだろな、

人のやり方だから否定も非難も出来ないけど。

この方の門下になった場合、消耗品とかの供給ラインがこの方からだけ。
とかの契約があるかもね。

それも否定しない。

ただ、5.56はいーんですかとww

895 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 10:19:16.13 ID:NbRBEICA.net
872 名前:やぎ ◆W0uHcZuPgw [sage] 投稿日:2015/03/15(日) 02:14:04.44 ID:i/csPAlq
> ZDP189ってホントに人気のある鋼材だね

人気・・・・?
「人気」なのはオマエ自身だろ?
気味の悪いコテ脱着をやって「自演」を疑われているやぎ”クンよ。


727 名前:やぎ ◆W0uHcZuPgw [sage] 投稿日:2015/03/13(金) 14:50:30.00 ID:Yw9Duhyy
>>727
おいおいww
それは言い過ぎ
不思議なもんで研ぐとちゃんとした刃は着くよ
ただ研ぎ下ろすとなるとキング無くなってしまうが・・・

731 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2015/03/13(金) 21:16:58.30 ID:XlWbpFMe
>>730
自分はZDPの切り出しを持ってますが、シャプトン1000で研いだらすぐ刃が付いて

732 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2015/03/13(金) 21:29:23.59 ID:23msfRPU
>>730 すまないがZをちゃんとおろせる合成砥石を教えて。代わりに
おろせなかった砥石を書くから。(メーカー不明につき参考にならないが) 👀

896 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 10:19:26.52 ID:ayXBumDw.net
>>893
この人はネタみたいなものですね。胡散臭いけど、言ってることは正しいこともある
その人に有って話した人
http://ameblo.jp/yariganna/entry-10935309958.html

言い方おかしいけど、普通の研ぎの人だったら月山義高さんかな。自分の中では。
自分のお店を開いていて、包丁の研ぎ直しと販売を行ってる。
YouTubeなんかにも、研ぎの講習会の様子が投稿されてあるから見てみるといいよ。

客観的といわれると、難しいけど
研ぎに関しての本の出版に携わったろいうこと
それと砥取屋(天然砥石採掘販売店)と、刃物に寄る切れ味で食材の味が変わるかどうか
といった研究?してる。

他にも自分が知らないだけで、いると思うけど知らないから仕方なし

897 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 10:21:11.98 ID:ys9Cvac/.net
包丁や刀の研ぎレスばっかで
剃刀の研ぎレスほとんどないな

西洋剃刀や日本剃刀も研ぎ必須だぜ

898 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 10:24:58.88 ID:NbRBEICA.net
>>894
ところで「習った」とは、アナタは竹職人さん?
竹の事で質問があるんだけどな。



874 返信:キチガイ五十嵐[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 05:33:44.21 ID:F+Xlp6HP
>>871
さあね、俺が煤竹を持ってて知り合いの無くなった職人さんから習ったやり方なんだよ。

899 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 10:30:30.98 ID:ayXBumDw.net
>>894
扱い方鎌と同等並みに荒いし、錆防止とかかな?と思う。

>>897
剃刀ってそんなに聞かないね。日本剃刀を買ってみたいとは思うけど。

900 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 10:52:24.83 ID:WXudorbp.net
>>897 俺は安もんだが西洋剃刀を研いでるよ。下手なだけかもしれないが
砥石だけでは仕上げきれない。最後は革砥のお世話になってる。

901 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 11:16:08.91 ID:ayXBumDw.net
革砥っていまいち理解できてないんだけど、あれってなに?
かえりをとる為のもの?それとも本当に研いでるの?

902 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 11:27:21.74 ID:iDfgEEmZ.net
>>901
刃先が滑らかになるみたい

903 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 11:37:28.62 ID:DyNQUkvW.net
研いでいると言うほど研げはしないが実際には幾らか研げていると思う。
顔を剃ってみれば違いが分かる。さわって分かるようなレベルのカエリを
取るものではないと思う。(カミソリに限定。)

904 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 11:38:20.63 ID:ayXBumDw.net
>>902
バカだから理解できんのだが、刃物って鋭くして切れ味をよくしたものがいいと思うのだが、
剃刀は違うの?
肌が剃刀負けしないように、革砥を使って滑らかにするというのは分かる。
じゃあ、革砥を使う前と使った後では刃先がどう変わるんだ。そこが知りたい

905 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 11:43:11.94 ID:iDfgEEmZ.net
>剃刀は違うの?
違うみたい
http://blogs.yahoo.co.jp/marimari0530/20161993.html

906 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 11:57:56.66 ID:Sx6eQbNi.net
池沼の会話の実例をお楽しみください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>動画は合成の仕上げ砥どころか、天然砥石ですよ?>>832

天然砥石使ってたから何だ>>848

>は?
>「人造」も同様に使ってますが?>>850

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分の不用意な発言の始末が付いてないのに別人に質問を始める知恵遅れをご覧下さい

知る、推測する、思う、といった日本語の違いが分からない知恵遅れが発作を起こす>>872
しかし言ってる意味を理解できる者が誰もおらず意味を問われる>>873もなぜか黙ってしまった
しばらくするとこれを無かったことにして別の人に質問を始める>>898

907 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:11:03.53 ID:ayXBumDw.net
>>903
更新してなかった。ありがと

>>905
酪農家さん刃物ならなんでもやってるなぁ。

がってん!がってん!

908 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:12:36.39 ID:NbRBEICA.net
>知る、推測する、思う、といった日本語の違いが分からない知恵遅れが発作を起こす>>872
>しかし言ってる意味を理解できる者が誰もおらず意味を問われる>>873もなぜか黙ってしまった

プw
さんざZの知ったかをフイたあげく、いざ、動画で本職の実際の研ぎを見せられると
言い訳じみた「追加」「修正」意見を出しまくって大慌てw

あと「なぜか黙って」しまったんじゃなくて、ヤバイから「消えた」んじゃないの?
そうね。最近では「高級鉋」「定盤」のあいりん”とかの様にさ。
ちょっと前では「硬く焼いて!」のバカとか。

なんたって、昔から自称「職人」は面白いのが多いからね、ココ。
あ、研ぎも使用も「御趣味」のナイフオタが頑張ってる様が「面白い」という意味だけどな。

909 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:16:41.74 ID:NbRBEICA.net
>HRC67の切り出し研ぐことのどこら辺が「たかが」なんだ?

>それぐらいの高度の刃物をキングで研いだら
>滑ってまともに刃がつかず、ダイヤ砥石買ってきて

>HRC67の硬さは伊達じゃない

プw

910 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:19:36.57 ID:cI7SnI1R.net
一回リセットしようよ
喧嘩両成敗で二人ともしね

911 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:22:03.72 ID:NbRBEICA.net
ところで。
Z切り出しは革を「ばちっと切る」らしいね?

感動したよ。
いろんな意味でさ。

912 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:29:42.86 ID:iDfgEEmZ.net
ZDP189は、キンデラ#800なら意外と砥げる

913 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:43:03.55 ID:Sx6eQbNi.net
ごくまっとうな意見に対してなんら内容の伝わる反論を書く事ができず
本人してやったりの気分で一人「プw」>>909などと笑うことしかできない知恵遅れを
理解できる人間がだれもいないという状況の惨めさを笑ってください

914 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:45:16.66 ID:NbRBEICA.net
>3丁の中で最も切れが重かったのは燕鋼で、削り肌は荒れていました。
>最も切れが軽いのは高炭素鋼で、削り肌は艶がありました。
>ZDP189鋼は切れは比較的軽いのですが、削り肌は全体に滑らかさがありませんでした。


このスレで「人気」とやらの鋼材も
現実の本職の意見ではやはりこんなもんか。
いったいどのツラ下げて、「趣味世界」の某不審コテ君は
「買え」などとノベてんだろうか?


ZDP189全鋼鉋と燕鋼、高炭素鋼の鉋 3丁削り比べ
https://youtu.be/XqcPdFllZqg

915 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:47:09.91 ID:NbRBEICA.net
>>913
>ごくまっとうな意見に対して

プw

916 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:54:10.00 ID:Sx6eQbNi.net
>>915
反論放棄して「プ」としか言い返せない時点でまさしく文字通りごくごく真っ当だよ

917 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 13:11:04.40 ID:ZbGzphFW.net
>>916

餌付けするな

918 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 13:23:47.90 ID:iDfgEEmZ.net
刃を擦って切るのと押して切るのは違う
鉋は押して切るが、包丁は擦って切る

擦って切る場合、細かいギザギザがあるのが良い
押して切る場合、出来るだけギザギザが無い方がよい

919 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 13:51:57.77 ID:iDfgEEmZ.net
鉋の刃の作用はカミソリに近く、
包丁のそれはノコギリに近い

920 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 14:47:50.66 ID:5pb2shjA.net
突然だけど、俺、切れるだけの研ぎは卒業します。
何か、冷めたっていうか、もういいやって感じ。

キングやシャプトンから始まり、切れ味を求めて奥殿巣板や中山マルカ、
ウルトラハードアーカンソーなんかにもいくばくかの人生と何十万もの
お金を費したけどにも、今、目の前にある、この自作した白い研磨板は、
材料代は数千円で、ものの十分も研げば髪の毛ささがき程度なら簡単に
できてしまうようになる。いままでの苦労は何だったんだろうなぁと、
情熱を注いで研ぐ事が虚しくなってしまった。ホームセンターで買った
ステンレスの三得包丁だろうが青紙の菖蒲だろうが鉋刃だろうが、全部
同じく切れる刃を得る事ができた。髪の毛を空中で薄く輪切りにしなが
ら、ふと気づいた。この感触は、ダイヤモンドマイクロトームと同じだ。
24cm以上もの刃の長さのマイクロトーム、なんておっかない。

かといって日本刀の様な化粧研ぎは俺の性に合わない。

いままで色々書き込みを見てて勉強になった。みんな、ありがとうな。
名無しさん達も、検証家さんも剣さんも、色々素晴らしい書き込みを
ありがとう。

俺的な結論:#2,000 の中砥で形を作り終ったら、ひたすら #30,000
まで下目を消し続け、仕上げに多孔質プラスチックにシリコンウエハ
研磨用テクニカルアルミナスラリーを一滴載せて10〜30分も研げば、
それでおしまい。マルカで半日研ぎ続けたような切れ味なら10分程で
済むなんて…。目標を失って空虚です。もう精進するのに疲れました。

では、ご縁がありましたら、また、いつかどこかで。

921 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 15:20:49.68 ID:Sx6eQbNi.net
このコピペみると昔いた鋼大好きというコテを思い出す

922 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 15:34:51.98 ID:NbRBEICA.net
「ごくまっとうな意見」か。
天然砥石の事など「全く知らない」人間がね。
ま、実際はそれがホントか知らないけれども。
しかし「知らない」と述べた方が自分に都合良い状況で、見事に出たこの台詞。
ひょっとしてアフォは上手く誤魔化せたつもりになってるのでしょうか。

あと、
Zの研ぎは「仕上げ」までダイヤで、とか述べてる人間も居ましたね。
そんな知ったかをフイちゃったのは良いが、
ご覧の通り、動画の本職は天然砥石をごく当たり前に使って研いでいるってのにさ。
だが、それを意見するとドロン。
このスレ毎度毎度の光景ですね。

923 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 15:44:04.78 ID:NbRBEICA.net
>>921
> このコピペみると昔いた鋼大好きというコテを思い出す

「昔」を語ります。
さすが、研ぎスレのベテラン。
だけど。

     ↓

「おれは天然のことはまったく知らん」


プw

924 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 16:46:20.32 ID:vP3J5NRG.net
仮にキンデラで刃を付けるのに10時間かかるとして、
高性能なセラミック砥石を使っても3時間掛かるとする。
そしてダイヤモンド砥石なら一時間で刃を研ぎだせるなら
研ぎに一時間しか使えない人はダイヤしか選択肢が無いし、
研ぎに10時間かけられる人ならキンデラでも研げると言える。

使い古した残り3oのキンデラでは研ぎ終わる前に砥石が無くなるが、
キンデラであっても新品の三丁掛けの大型なら研げるのかもしれない。
もしくは、一回の研ぎにどれだけの砥石の消耗を許容できるのかでも
何をもって研げると言えるのかの判断の分かれ目は変わってしまう。

925 :キチガイ五十嵐:2015/03/15(日) 18:58:21.72 ID:F+Xlp6HP.net
>>922
お前さんはいいなぁ
ホント。

自ら疑問に実施でアプローチしようとせず
Google先生から持ってきた自分に都合の良い情報で語るんだから。

一応、竹細工屋では無いから質問されても答えらんねーかもしれね。

それ以前に粘着質な人間は嫌いでな。
質問されても答えたく無いのが現実。

今日も砥石に向かってたぞ。
お前さんは一日中、粘着か?

技量的にはお前さんと対論を述べてる方の方が上だと思うよ。

一応、研磨で飯くってますわ。

ちょっと覗いてみたけど、あまり勉強にならんな。

それじゃ。
仲良くやんな。

926 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 20:32:24.50 ID:znCiKj6H.net
ジャミラになるのは、濡らしたあとゆっくり乾燥させれば良いんですよね?

927 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 20:54:44.47 ID:NbRBEICA.net
>>925
> 自ら疑問に実施でアプローチしようとせず

「疑問」?
おっとっと、勘違いしないでくれよ。
悪いが全て「疑惑」からきた「指摘」だよ。
早いハナシが「オマエ、出まかせのホラじゃねえのか?それ」だ。

もちろん、アナタの職人では無いけれど
「頼まれて」「貴重」な煤竹で表のに花入れを作っているという内容も
このたび、新しく「疑惑」に入れさせて貰ってるけどな。

しかし、研磨で飯食ってる人間が「今日も砥石に向かってたぞ」か。
「日曜日だけど俺は仕事してたぞ」と捉えてしまうのだが。
と、本日は休みの俺は思いましたね。

928 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 21:22:15.60 ID:whFwjGA3.net
2人でやれば?できればよそで

929 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 21:26:24.62 ID:NbRBEICA.net
> 技量的にはお前さんと対論を述べてる方の方が上だと思うよ。

ほうほう。
こんな2ちゃんの書き込みで「技量」の上下とやらの判断を下しちゃうとはね。
本気で述べてんなら、ちょっと横向いて笑ってしまいますが。
しかし、あまり香ばしい事を書き込むとアタマの程度を疑われてしまいますよ?

で、語っているのはいったいなんの「技量」ですかな?
道具オタの、欲しいブツをコレクションしていく「技量」とか?
いや、やはり当然、研磨関連の人間だから「研磨」でしょうか。
もちろん、研ぎあげた刃物使いについてや、それを用いての制作を行う方の「技量」でないのは解かってますが。

930 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 21:29:44.11 ID:65cKXcAH.net
もう研ぎの話じゃ無くて揚げ足の取り合いだね

931 :キチガイ五十嵐:2015/03/15(日) 21:46:21.53 ID:F+Xlp6HP.net
>>930
ごめんね。
不快な思いをさせちまって。

別に疑惑に思われ様が別に構わんね。
Google先生頼みの方に言われてもな。

スレを汚せば汚す程に程度が知れちまうね。

時間の無駄だね。

後はみんな仲良くやってくんなさい。

932 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 21:46:59.52 ID:NbRBEICA.net
706 名前:やぎ ◆W0uHcZuPgw [sage] 投稿日:2015/03/12(木) 15:55:12.14 ID:6Jjw+Jqd
>>707
思い出したww
それ研ぎ下ろすつもりでダイヤ砥を買った事を
で、あの切り出し何処に置いたか思い出せないww

786 返信:やぎ ◆W0uHcZuPgw [sage] 投稿日:2015/03/14(土) 10:33:37.45 ID:C9KMJAly
てめぇで職人気取ってるなら身銭切って身体動かせ

             ↑

プロ相手に職人風情を語り、「他人」にZと研ぎを語るような人間の、そのZの刃物の扱いがコレか。
シロウトだが、ある意味、さすが不審なコテの脱着職人でもあり、そして「自演」職人らしい書込み。

もう拍手モンの「仕事」っぷりだ。

933 :やぎ ◆W0uHcZuPgw :2015/03/15(日) 21:52:35.71 ID:i/csPAlq.net
>>920
俺がスレ建てた時にテンプレで貼って欲しかった奴キター

934 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 21:59:21.23 ID:NbRBEICA.net
>>931
>後はみんな仲良くやってくんなさい。

ハイッ!
研磨じゃなく、刃物使って行なった仕事で
飯食ってる僕は研ぎ物は平日の仕事終わってからやってますんで心配しないで下さい!
また「コテ」をチェンジして登場する時までどうかお元気で!

935 :やぎ ◆W0uHcZuPgw :2015/03/15(日) 22:06:17.24 ID:i/csPAlq.net
ID:NbRBEICA
もう何言ってるか全然理解出来ねーよ
取りえず道具見せてねww自称プロの道具見たいです

936 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 22:08:09.84 ID:NbRBEICA.net
>>933
おう、やぎ”。
コテ付けたり外したりの不審なやぎ”よ。
無くした切り出しとやらは見つかったのかあ?
まあ、
「使いもしない」刃物だから行方不明になるのも解からんでもないが。
しかし、無くした事すら忘れているとは正直呆れるよな。

典型的なシロウト風情だから仕方ないが。

937 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 22:11:33.56 ID:NbRBEICA.net
>>935
>取りえず道具見せてねww自称プロの道具見たいです

とりあえず見せろ?
画像をうpしろって事?

938 :やぎ ◆W0uHcZuPgw :2015/03/15(日) 22:14:30.75 ID:i/csPAlq.net
>>937
頼むよホントに
って君とのやり取りの9割がスレ違いな気がするからこれ以上構ってほしいなら専用のスレを建ててそこで頼むよ

939 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 22:15:50.53 ID:/GJd4MmX.net
匿名でないもう少し現実的な掲示板があれば良いのだが
おかしい奴が入れ替わり立ち代りだと辛抱出来なくなるよな
2chだから仕方ないけどあまりに不毛で哀れになる

940 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 22:36:26.00 ID:NbRBEICA.net
>>938
>って君とのやり取りの9割がスレ違いな気がするから
>これ以上構ってほしいなら専用のスレを建ててそこで頼むよ

はあ?スレ違い?
研ぎに関係ある事ばかりだろ?

では、研ぎのハナシに戻ろうか。

オマエ、その「人気」のZ鋼の切り出しをいったい何に使ってんの?

941 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 22:52:33.38 ID:6zHvmYNd.net
>>939
このスレに限らずスレタイだけしか見ず、
>>1に書いてあることやテンプレを見ない人が多いからね

942 :やぎ ◆W0uHcZuPgw :2015/03/15(日) 23:05:09.57 ID:i/csPAlq.net
>>940
使っては無いよ
何処にしまったかも忘れてる位だもん
んで?研ぎや研磨、砥石に関係ある質問なのか?

それと一つだけ答えて欲しいんだ
>>739
どれも片刃だから両刃より焼き入れ硬度は稼げているとは思うが。

と君が書いた一文だと思う
何がどうなってそう思ったのか教えてくれないか?たぶんこのスレを見ている人間でこの一文が理解できる人は少ないと思う
君でなくても構わない誰か説明してほしい

943 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 00:05:17.04 ID:1ydIhuU9.net
今必死にネットで色々探してるからちょっと待ってあげてね^^

944 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 00:47:54.91 ID:3T4qwAUP.net
刃物祭で見かけた基地外オヤジみたいな粘着質だな

945 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 06:55:12.99 ID:ZYCWbsaB.net
何に使ってるのか質問して答えを聞くが返事をせずあとからまた同じ質問を繰り返す

うpしろと要求してるのかと問いそうだという答えを聞くが返事をしない
うpを断るなら断ると堂々と述べればいいのになぜか黙る

基本的に会話のキャッチボールができない

946 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 08:09:48.78 ID:zZ0/DwpY.net
マサモト以外にも刃物板にはこんな基地外いるんだな

947 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 13:26:36.88 ID:+1Q/OOvM.net
壊れたCDプレーヤーみたいな奴がいるな。延々繰り返し…
もう少しひねってくれると面白いんだが。>>739にマジレス返すとまともな
鍛冶屋が使い手のことを考えて打っていればHRC67にはしないと思う。
あとスウェーデン鋼は固有名でないから。(硬さの特定はできない)
青とか白(1なのか2なのか、AかBか)と言えばある程度の幅で特定はできる。
日立の資料でも読んで来い。あと合わせか全鋼かでも研ぎは随分違うぞ。
上等の切り出しなんかは研ぎやすい和鉄に鋼を合わしてるからな。

948 :やぎ ◆W0uHcZuPgw :2015/03/16(月) 17:44:22.08 ID:4gw7EM9u.net
>>947
マジレス返し過ぎですよww
ただ残念な事に彼はそう言った使い手側に添った作り手の話は理解できないですよ
前スレでどなたかが「堅焼き」って話をなさったのが発病のトリガーみたいな感じだったと覚えて居ます
って事は堅焼きや反対の甘焼き(柔らか焼きとは聞いたこと無い。日本語って難しいww)も知らないと思います
合わせとか全鋼の話もグーグル先生のお話を伺った後になるので的を得てるような得てない様な不思議な話をしてくれるのでしょうww

自称木工のプロで刃物のプロでは無いから仕方ないと思います。まぁただのマニアに言い負かされるのが気に食わないのでしょう

949 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 18:23:03.66 ID:UsJKFtOj.net
彼、割り箸作り職人だろ?
バカにしてはいけないwww

950 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 18:40:48.85 ID:VMJPNk/0.net
ダルコシャープナーでイマイチ研げなかった初期ZDP189エンデューラ、ダイヤも使ってやっと鋭角に研げた。和鋼とはまた違った不思議な切れ味だな、食い付いてる感覚無いのにしっかり切れると言えば良いのか、ただの気のせいか

951 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 18:41:59.97 ID:ZYCWbsaB.net
>>942
包丁の場合で言えば両刃の牛刀は粘りが要るから硬くはできないという制約があるが
片刃の和包丁はそこまでの粘りは要らないからより硬く作る余地がある

的な話と何か関係があるのかなといま考えてみたが何の関係もなかった

952 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 21:45:40.46 ID:rZDRNYaa.net
俺なりに考えてみた。日本の両刃の刃物と言えばまず日本刀と斧。こいつらは
大きな衝撃に耐える必要があるから軟らかめ。包丁とかカミソリはその必要が
ないから硬め。

953 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 21:55:16.62 ID:zZ0/DwpY.net
海外向けの包丁は荒く使ってもいいように柔らかめだよ

954 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 22:37:56.28 ID:K54Z4ydw.net
で、時々分からない刃物がある。ホームセンターで売ってる鉈だが近所では
片刃だ。その用途からして大きな力がかかるのに何故?(もちろん両刃もあるが)
あと出刃包丁。目にする多くは片刃だがやはり用途からすれば両刃が本来の気がする。
出刃については本来は両刃で近代に量産する必要が生じ、そのときに製造上の
理由で片刃になったと聞いたことはあるが鉈はどうだろう。

955 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 23:12:28.73 ID:2moBhq2/.net
片刃は研ぎやすいからねえ
それと出刃は片刃のほうが都合がいい
三枚おろしの時に骨に沿って切りやすいのと
顎付近だけ裏からも角度を付けて鈍角の刃付けで
丈夫にすることができる

956 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 23:12:45.28 ID:DmENgUMX.net
>>954
使ってみれば解る
枝を払うのは片刃
薪割りは両刃

957 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 23:16:06.14 ID:2moBhq2/.net
ただ毎日大量に魚をおろす魚屋さんなんかは
軽さ重視で両刃の洋出刃使ってることも多い
技術が上がれば片刃かどうかなんて関係ないかも

958 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 23:59:56.59 ID:DmENgUMX.net
>>957
料亭でも、
https://www.youtube.com/watch?v=JZB13bV6kwc
http://www.syoudai.com/cgi-local/shop/suraiser.htm

959 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 00:04:05.11 ID:21hZxbqO.net
>>958
それ洋出刃でさえないよね
牛刀に見える
欠けた刃が身に食い込んでたらヤバイとか思わないんだろうか?

960 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 00:41:44.36 ID:HHQKADlT.net
>>959
欠けさせないという自信があるから、牛刀を使っているんだろう

961 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 01:32:26.63 ID:c7wGVi48.net
魚下ろす時に洋出刃使うのは厚みがない方が三枚にするときに使いやすいからだ

出刃が重くて使いにくいからじゃない
重さはある方が骨切るときに楽に使える
軽いと下向きに力が必要だからすごい使いにくい
洋出刃なら牛刀と違って軽くはないけどね

962 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 07:02:44.37 ID:pKHOZWlE.net
>>942
> 片刃だから両刃より焼き入れ硬度は稼げているとは思うが。
>と君が書いた一文だと思う
>何がどうなってそう思ったのか教えてくれないか?

答えよう。
これは、10年ほど前に某大工道具鍛冶の鍛冶場に見学に行き、
そこで両刃割込みの切り出しを購入した時に鍛冶屋さんが述べていた言葉だね。

大きさは長さ6寸、厚み1分強くらいか。
鋼は白紙1号、地金は錬鉄。
特に何かに使おうってのは無くて、両刃切り出しなど持ってなかったんで。

なんでも両刃割り込みの場合、片刃ほど硬度を得ようとすると「割れが入る」のだとさ。
焼き入れ工程で起こると述べていたような。
地金と鋼の膨張と収縮の違いが関係で起こると述べていたような。

この鍛冶屋さんは硬度についてはヴィッカースとやらで話すよ。
先のロックウェルじゃなくてさ。

963 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 07:12:19.29 ID:pKHOZWlE.net
>>948
>ただ残念な事に彼はそう言った使い手側に添った作り手の話は理解できないですよ

ぷw
買った刃物無くし、それすら忘れているようなヤツが
これまたずいぶんと御大層なを述べてるわw



706 名前:やぎ ◆W0uHcZuPgw [sage] 投稿日:2015/03/12(木) 15:55:12.14 ID:6Jjw+Jqd
>>707
思い出したww
それ研ぎ下ろすつもりでダイヤ砥を買った事を
であの切り出し何処に置いたか思い出せないww

964 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 07:21:04.14 ID:pKHOZWlE.net
>872 名前:やぎ ◆W0uHcZuPgw [sage] 投稿日:2015/03/15(日) 02:14:04.44 ID:i/csPAlq
>ZDP189ってホントに人気のある鋼材だね

         ↑

そんな「人気」な刃物を紛失した事すら忘れる人間w
これが一番解せねえw

965 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 07:27:35.76 ID:S7Oe1LVY.net
>>962 それは興味深い。荒らすつもりはないので落ち着いて読んで欲しいのだが
先日ナイフショーで奇妙な革包丁を見つけた。それは三層鋼で作られた物だ。
両刃仕立てかと見ると片刃仕立てになってる。製作者に聞くとわざわざ根元で
曲げてから削りだしているとのこと。(削った時に刃金が片側によるように)
なんでそんなことをするのかと聞くと以前は二層で作っていたが欠けやすいので
両側から支えるため三層を加工して使ってるとのこと。(鋼種、形状は同じ)
刃先から刃体の半分くらいまでは完全に刃金むき出しの片刃でそれより上は
三層になってたから刃先が両側から支えられているわけではない。なんで
それで欠けにくくなったんだろね

966 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 07:30:54.52 ID:pKHOZWlE.net
作り手である、「八田謹製」こと八田工業とやらも
こんな薄気味悪い自演のコテ職人を相手にするのは止めた方が良いようにも思うのだが。
名前を指定しといて、さうがにこんな書き込み無いだろう。



939 返信:やぎ ◆W0uHcZuPgw [sage] 投稿日:2015/03/15(日) 23:05:09.57 ID:i/csPAlq [6/6]
>>940
使っては無いよ
何処にしまったかも忘れてる位だもん

967 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 08:16:37.92 ID:c7wGVi48.net
>>962
おれの聞いた包丁の鍛冶屋の場合なら両刃のが硬くできると聞いたな
焼入れ後の歪み取りで割れにくいからとのことだったな
出来上がったときの粘りや研ぎ易さのためにそこまで硬くしないから関係ないけどな

ところでビッカースでいくらと言っていた?
ロックエル換算で67まで行くと言ってたのか?

968 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 08:30:36.44 ID:WsyDfqCo.net
HRC67はビッカースで900ね。(SAE J417の硬さ換算表より)
>>966 硬すぎて研ぎづらいから使わなくなって行方不明ってとこだろ。
この板の住人なら刃物を数十本どころか数百本持ってたりするから。
正直なところ俺も家の中にあると思うがどこにいったか即答できないのが
複数ある(大掃除の時に発見→ここに仕舞っておこう→失念)

969 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 08:32:35.27 ID:c7wGVi48.net
>>940
質問して答えを聞いて「ぷ」と返すレスを貼りまくる
これのどこら辺が砥ぎに関係あるハナシだと思ってるのかを教えてくれ

970 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 10:44:32.12 ID:TkFiQCd8.net
>>955
あり得んだろ、裏から角度付けると刃のラインがズレる。
面を鈍角に砥ぐが正解
知ったか乙

971 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 11:09:40.94 ID:HHQKADlT.net
>>970
お前がシッタカ
出刃の顎近くだけ裏も砥ぐのはよくある

972 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 11:21:06.79 ID:5RFJMzQX.net
>>971
俺967じゃないけど

普通に>>970がいうように刃のラインはずれるとおもうんやけど
少々やから気にせんってことなん?
それとも顎近くだけやからとくにずれても問題ない?(顎近くから先端へ滑らせてきるわけじゃないから?)

328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200