2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

包丁の選び方 1丁目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/23(土) 21:01:23.14 ID:NZGhz3sO.net
ここは包丁について語るスレッドです。

貝印
http://www.kai-group.com/products/special/hocho/products/
藤次郎
http://tojiro.net/jp/products/index.html
グローバル
http://yoshikin.shop-pro.jp/
ヘンケルス
http://www.henckels.jp/product/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


2 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/24(日) 00:05:51.87 ID:ItSp4B5L.net
>>1
グレステン
http://www.glestain.jp/knife/main.htm

3 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/25(月) 15:30:34.17 ID:amR/AJQy.net
>>1
できたらワッチョイがよかったかな個人的には
ともかく刃物板に引っ越しオメ

4 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/25(月) 19:28:43.96 ID:mawpWqNm.net
懐かしいな
また料理板からこっちに来たのか

5 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/25(月) 19:36:36.49 ID:1HRKyETU.net
量販が貝印で少しこだわる人は藤次郎というイメージ

6 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/25(月) 22:18:19.57 ID:44nWdfNZ.net
懐かしいって言ってられるのも今のうちだわ…

7 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/26(火) 00:03:33.31 ID:f75rqC4c.net
最近のオサレ包丁というと何があるかな
今さらグローバルでは古いよね

8 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/26(火) 00:07:43.49 ID:ywyxcts4.net
タダフサの、基本の3本、次の1本シリーズは割とオシャレ系では

9 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/26(火) 02:04:32.28 ID:f75rqC4c.net
>>8
柄のナチュラルな感じいいね
でも鍔から先が普通すぎて即買いをためらってる

10 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/26(火) 02:12:26.13 ID:kEbjFGFd.net
>>7
昔のグローバルの立ち位置にあるのは旬だろう

11 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/26(火) 09:37:06.99 ID:dGdnHkEI.net
三徳と牛刃とペティ 

12 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/26(火) 21:11:33.66 ID:dGdnHkEI.net
ヘンケルスのロストフライは長年製造されているからそれだけいいの?
単層ステンレス包丁だから研ぎやすそうとは思える

13 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 00:06:19.91 ID:rdyMD7Us.net
>>12
いろいろやった結論だけど
包丁を切れるように研ぐには、小刃を付けるときに、刃角を一定に保つことが
最大にして唯一のポイント。(三徳・洋包丁等)

砥石の上で刃角を一定に保ちながら、
前後に動かすというのが難しいから、みんな上手く研げないわけ。
(刃を前後に動かすとどうしても角度が変わって、一定にならない)

で、どうすればいいのかっていう話なんだけど、
とにかく、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かす練習をするしかないわけ。
別に研ぎの専門家でもなければ、研ぎの職人でもない一般人が、
たかが包丁を切れるように研ぐっていうだけで
そんな職人技を身につけなければならないわけ。
アホかとw

包丁なんてのは食材をカットするための道具であって、そのカットも料理の工程のごく一部でしかないわけ。

じゃあ、素人には刃物は研げないのか?っていうと、そんなことはなくて
刃の角度を一定に保ちながら研げるアイテムがあるわけで、
それを使えば、いとも簡単に産毛が剃れる上に、耐久性も凄い刃が付くわけ。

代表的なのは、トゲールとかトグリップとか100円ショップで買える、刃にはめて角度を一定にする商品だね。

そのアイテム無しで、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かせるというのは
確かに凄い達人技かもしれないし、修行に何年もかかるかもしれないけど、
その数百円のアイテムがあれば、誰でもカンタンに再現できる簡単なコトなんだよね

実はたいしたことねーのなw
http://youtu.be/dBHVX3rsTjM
http://youtu.be/hoS0eiMTlTc

14 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 00:09:03.20 ID:rdyMD7Us.net
>>5
初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由

安い 
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24HY
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQEA
文句なしに切れ味が良い
錆びない(ステンレス)
耐久性が高い(切れ味が持続する)
ステンレスの割には研ぎやすい(シャプトン#1000を使えば)
高級鋼材であるVG10(V金10号)
VG10を超える鋼材は粉末ハイスしか存在しない。
いつでも誰でもどこでも同じ物が買える
包丁専門メーカーあり、大量生産であるが故に安く品質が安定している
仕上げが雑だが安い
藤次郎の中にも包丁の種類が沢山あるが、安いラインも高いラインもほぼ全部VG10である
もっと高価なのに糞みたいな鋼材を使っているメーカーが山のようにある

高いも安いも
切れるも切れないも
藤次郎のDPコバルトを基準に考えれるのがベスト。
迷ったらまず藤次郎を1本。

包丁メーカーの宣伝文句は嘘がいっぱい
正しい知識で間違いのない包丁選びをしましょう。

・研ぎ、保管などメンテナンスの話題
・包丁の使い方、食材の切り方など技術的な話題
・砥石、まな板など関連用品の選び方
・購入相談             もこちらでどうぞ。

15 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 00:57:41.80 ID:vQvzQ7QX.net
藤次郎は悪くないんだが悪ノリして薦めるアホのせいで印象が悪すぎる
玉ねぎ20キロスライスしてもまだ切れる1万以下で買える包丁なんて滅多にないからそういう意味ではオススメ
VG10かどうかはメーカーは明言してないが実際に使ってみて刃持ちに満足してるから俺は気にしない
仕上げは荒削りで峰側の角が立ったままだし刃元も厚いしで完成度という意味ではイマイチ
木柄のツラが合ってないこともある
自分で手を入れて最後の仕上げを出来る人でないと藤次郎を使いこなすのは難しい
だから本当は主婦や初心者には薦められない

16 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 01:00:26.82 ID:IVPtXybk.net
テンプレ増えたなw
せっかくなら具体的にどういう手を入れるのか書いてよ

17 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 01:19:01.54 ID:vQvzQ7QX.net
>>16
峰側の角を砥石等で削る
刃元が厚いので研ぎ下ろす
ついでに銘がダサいので砥石で削り取る
柄のツラが合ってない場合は耐水ペーパーで削る
耐水ペーパーで刃全体に木砥仕上っぽくヘアライン入れる
刃付けする
以上

18 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 01:20:52.61 ID:vQvzQ7QX.net
ちなみに藤次郎のDPコバルトは割込だから研ぎおろしは結構楽だぞ

19 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 01:29:56.56 ID:TpKDdibv.net
藤次郎カラー出しすぎ

20 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 07:39:17.42 ID:vQvzQ7QX.net
不満言ってないで藤次郎以外のネタ投下しろ

21 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 08:33:50.38 ID:AUoAZj+J.net
研ぎやすさといえばアマゾンではシャプトン社のセラミック砥石が売れている
黒幕は高いからM5シリーズを購入したいな 厚さが5mmしかないけれどそれだけ減らないということだろう

22 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 08:37:15.04 ID:AUoAZj+J.net
>>13
砥石に対して角度と力を保つのはよく聞くことだね
それと研いだ後は砥石の修正も忘れてはいけない
砥石がゆがんでいるとどうしようもなし

23 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 08:57:01.39 ID:HrTqo4SC.net
2ちゃんで「〜だろう」って書き込みする奴は大抵アスペ

24 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 09:14:00.08 ID:vQvzQ7QX.net
いまどきの2ちゃんねるに来ておいて発達障害を嫌うのはやめろ
匿名掲示板でしかやっていけないんだから

25 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 21:30:54.89 ID:2eeo6YGu.net
>>14
買おうか悩んでたけど全然所有欲そそらないからやめたわ
見た目が普通だし「登録」の文字がダサすぎる

26 :中田 春菜:2016/04/27(水) 21:55:51.36 ID:Yakl+hvj.net
http://twitter.com/4lavender2

はあーい、あたしは星槎学園北斗校に通ってる高3女子でえ〜すっっ////

趣味はオナニー!

男の体で一番好きなとこはキンタマ!

男の人、私のTwitter見てね!リプもしてねー。

27 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/27(水) 23:21:55.96 ID:d+n6ckhL.net
>>25
藤次郎買うならオールステンレスのほうがいいよ

28 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 00:27:04.03 ID:2unGhwSi.net
3000円以上スレや海外包丁スレや和包丁スレとは住み分けていく感じ?

29 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 00:31:25.88 ID:wmhF/U/8.net
>>27
それも候補に入ってたけど包丁にローマ字ってなんか萎えるからやめた
あと冬場だと持ち手が冷たそう

30 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 01:12:25.26 ID:/2yt6P7o.net
>>29
藤次郎の銘はただの印刷だからすぐ消せるぞ
スコッチブライトの緑たわし程度で落とせる

31 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 10:28:27.28 ID:cuUiXTjs.net
>>21
シャプトンのM5は黒幕よりやわらかいという評価だけれど十分硬い

32 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 21:38:04.87 ID:K9OQtsMZ.net
>>14
割り込みだと片刃にできないのがなぁ
両刃って研ぎがめんどくさいんだよね

33 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 21:39:08.07 ID:K9OQtsMZ.net
家庭用の万能包丁で裏すきのある包丁ってありますか?

34 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 21:42:57.00 ID:tERj2qW3.net
>>32
刃裏側を研ぎ下ろしてしまえばいいんだけどな
割込の研ぎ下ろしは楽だし

35 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 21:44:12.41 ID:tERj2qW3.net
>>33
舟行とか

36 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 22:27:03.24 ID:ddmkusj8.net
片刃の万能包丁などあり得ない

37 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/28(木) 22:33:53.16 ID:OUhgxNI+.net
エスパーしてやろうよ
こいつ頭悪そうだし

38 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/29(金) 01:44:12.80 ID:NSSNZf4t.net
片刃万能なら和式牛刀の片刃タイプがオススメ。

39 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/30(土) 10:05:31.55 ID:RWHLmiGR.net
藤次郎DPの三徳包丁とペティナイフで十分

40 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/30(土) 12:00:51.25 ID:6Y7Lm/Dm.net
三徳なんてアマチュア用だよ

41 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/30(土) 12:06:27.98 ID:hfB42Rm9.net
じゃ三徳包丁と文化包丁の違いを説明して

42 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/30(土) 12:55:02.96 ID:4vWYPgU9.net
三徳と牛刀の違いはなんなのさ

43 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/30(土) 12:59:31.68 ID:uDOxPGEa.net
包丁と刀

44 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/30(土) 19:21:48.80 ID:P5hNHLlo.net
牛刀と言いながら長い三徳と言ったほうがいい包丁もあるからねい

45 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/01(日) 03:56:35.83 ID:oR6aki9n.net
あんたあの娘のなんなのさ

46 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/01(日) 17:55:07.55 ID:gAjI85DL.net
ネタは料理板のほうでやってくれ

47 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/02(月) 05:10:32.97 ID:xJOR7bHs.net
>>44
たとえば?

48 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/02(月) 19:43:38.82 ID:hT9WdyWI.net
>>47
この前brietoの30センチ買ったけど切っ先が三徳と変わらないくらいの極端なドロップポイントだった
細かいことがやりにくいから荒砥でポイント上げてやってやっと牛刀っぽくなった

49 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/02(月) 20:58:55.38 ID:er7OwDzt.net
三徳は菜切の派生だから長さが30センチもあったらおかしい。
どんだけ切っ先が三徳ぽくても三徳ではない。
牛刀とも呼べないなら御料理包丁と呼ぶしかないな。
それか有力問屋に協力してもらって新たな名称を付けてもらうか。
個人が主張したところで負け犬の遠吠えだなあw

50 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/02(月) 21:00:52.55 ID:0lC8MhwM.net
権威主義は自閉症や低IQの特徴ですよっと

51 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/03(火) 15:11:41.69 ID:OFk4dZfY.net
>>48
http://www.amazon.co.jp/dp/B002LW7ASK/
これか
極端て程じゃないと思うけど
三徳には近いかな
俺はこれがもっとすごいと思う
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CVC7W0

52 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/04(水) 02:25:22.59 ID:T/sooOQT.net
詳しい人に聞きたいんですが包丁の刃の付け方って何種類あります?
知り合いの包丁でチンジャオロースの肉切った時の爽快感が忘れられなくて再現したいんですよ
片刃に研いだ牛刀でした
自分のやり方で片刃にしてもなんか違います

53 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/04(水) 11:02:05.69 ID:+8pK+NLL.net
大きく分けて二種類かなあ

切れ重視の研ぎと
耐久性重視の研ぎ

それ以外には無い

54 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/04(水) 19:43:02.31 ID:w7O8kNKr.net
肉の細切りに最適な研ぎ方を教えてやれよ

55 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/04(水) 23:38:23.13 ID:+8pK+NLL.net
最適なんてモンは無いでしょ

56 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/04(水) 23:53:41.42 ID:1YDQWCl9.net
どなたか、材質の違いによる切れ味の違いの根拠を教えてくれませんか
よく聞くのは、鋼は切れ味がよくステンレスは劣るということですが・・・
切れ味とは刃の厚さに依存するものではないんですかね?
新しい包丁を一本買おうかと思ってるんですけど、いろいろな情報があって迷っていまして

57 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:04:11.64 ID:jUzJaPeU.net
>>56
研いだ直後の刃先の形状だね
顕微鏡レベルで見た時に、細かいギザギザができる。
ステンレスだとそのギザギザが上手くできない。

58 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:07:22.95 ID:orDJFK6F.net
>>55
もったいぶるなよ

59 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:30:37.64 ID:QBqE7t4m.net
>>57
なるほど、そういうことなんですね
ありがとうございます、納得がいきました!

60 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:32:07.29 ID:2pa7sQvS.net
>>56
究極の切れ味を求めていくとステンレスでは無理な領域があるのは事実
ただそんなの求めないほうがいいよ
依存性があるからちょっと切れなくなるとイライラしたりまな板に当てる時に力抜いたりイップスのようになったりする

61 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:38:41.04 ID:F62vRDNT.net
究極の切れ味を求めて新品を一晩で板前が10年使った包丁みたいにしてしまったことがある

62 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:38:54.30 ID:QBqE7t4m.net
>>60
確かに、それはあるかもしれませんね・・・
切れ味が落ちるのを嫌ってまな板にあまり力強く包丁を当てられないのは今もちょっとわかります

63 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:40:00.13 ID:QBqE7t4m.net
>>61
研ぎすぎたということですか?
ついさっきネットで砥石を購入したばかりで研ぎは未経験なのですが

64 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:42:50.06 ID:F62vRDNT.net
トマトを玉ねぎみたいにスライスできたらそれ以上の切れ味は求めないほうがいい

65 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:43:43.96 ID:jUzJaPeU.net
何を切るんだか知らないけど
料理なんて切れない包丁でも全く問題無くできる
というか、ほとんどの主婦がそんな感じ

あんまり気にすんな

>包丁なんてのは食材をカットするための道具であって、そのカットも料理の工程のごく一部でしかないわけ。

66 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:44:56.10 ID:F62vRDNT.net
>>63
正解
研ぎが下手だったのもあって一晩中研いでもうまくいかず結局元幅で1センチ近く削ったわ
長さも1センチ以上短くなった

67 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:46:40.88 ID:2pa7sQvS.net
>>64
それすでに切れすぎ

68 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:51:24.37 ID:2pa7sQvS.net
>>65
切るものや目的によって必要な切れ味は違うからねえ
鍋に入れる白菜を極上の切れ味で切っても何も変わらないみたいに

69 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:51:26.17 ID:QBqE7t4m.net
>>64-65
確かに今までは普通の包丁で料理してきたわけですから、あんまりこだわっても仕方ないのかもしれませんね
今回新しい包丁(と砥石)を買おうと決心したのは、真鯛を捌いた際に身がぼろぼろになってしまったからです
技量が足りなかったのもありますが、弾力のある身をスッと切れなくて困ったので少し良い物を買おうかなと

>>66
やはり研ぎの技術も必要なんですね。未経験なので先が思いやられます・・・

70 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:53:29.02 ID:jUzJaPeU.net
ああ、お刺身おじさん系だったか

71 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:56:59.39 ID:QBqE7t4m.net
そうですね、上にも少し書きましたが魚以外では現状の包丁(今調べたらツヴィリングというメーカーのもの)であんまり支障はないので
料理は趣味程度でやってまして、新社会人になり初任給が少し余るようなのでこれを機に一つ買ってみようかと

72 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 01:00:18.57 ID:QBqE7t4m.net
すみません、Brietoの牛刀でした。ツヴィリングは家共用のでした
まあどうでもいいですね

73 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 01:01:40.08 ID:F62vRDNT.net
お刺身おじさんじゃねーべ
あれは出刃をマストアイテムと主張し片刃でないと魚を良い状態で捌くことはできないと豪語する害獣だ

74 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 01:11:05.34 ID:2pa7sQvS.net
片刃の出刃は魚をおろして切り身までいけるのがメリット
両刃の洋出刃だとおろすとこまではいけるけど切り身はキレイに切りにくい

75 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 01:23:53.96 ID:QBqE7t4m.net
出刃包丁は見た目もかっこいいですし切れ味も良さそうなのでやはり一本欲しいですね
ただ今までステンレスの洋包丁しか触ったことがないのでわからないことが多く、今回質問させていただいた次第です!

今、特にブランドにはこだわらず、白鋼という材質の出刃が1万足らずで購入できるようなのでそれにしようかと考えてます

76 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 01:35:10.73 ID:QBqE7t4m.net
関孫六の本鋼和包丁もリーズナブルでいいですね!
また質問があったら、よろしくお願いします。

77 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 09:06:57.85 ID:GGxWXJta.net
藤次郎のDPか貝印の萌黄がいいな
どちらもステンレス3層

78 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 09:28:19.94 ID:Zg2V8pxB.net
>>52
牛刀だと想定して
片刃か両刃か
ベタ研ぎか鋭角か標準か鈍角か
ハマグリか平面か
ハマグリでも両ハマグリと片ハマグリがあるし
あと糸引を付けるか付けないか
俺がわかる程度だとこんなもんか

79 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 09:37:17.44 ID:Zg2V8pxB.net
>>52
肉の細切りをするなら片刃鈍角が切り離れ良好で最適だろうな
研ぎ減ってきて刃が厚くなってるとなお良し
簡単に言えば新品の骨スキに付けられてる刃だ
この前冷やし中華用のハムの細切りを2キロくらい切ったけど片刃鈍角だと野菜を切るように突き切りでサクサクいけて楽だったよ

80 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 16:07:49.47 ID:QBqE7t4m.net
先ほど初包丁研ぎをしてみました
試行錯誤のすえ、紙をすっと切れるくらいにはできました。難しいですね、最初研いで試し切りをしたら紙が全く切れず、恐らく研ぐ前より切れ味が落ちたのでは・・・

81 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 23:13:36.40 ID:OLQksRtj.net
>>80
そんなもんよ
研ぎ地獄へようこそ
切れるか切れないかなんてほんの入り口だから
これから超えなきゃいけない悩みが次々襲ってくるよ

82 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/06(金) 00:20:45.03 ID:m+211SbL.net
>>79 研ぎ減ってきて刃が厚くなってるとなお良し

ここ意味がわからん.刃が薄くじゃなくて?
骨スキでイメージするとどういう感じ?
刃付けされてる部分のこと?

83 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/06(金) 00:30:21.69 ID:m+211SbL.net

sssp://o.8ch.net/b97t.png

84 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/06(金) 00:35:06.11 ID:ZIthevbQ.net
>>82
捕捉すると
肉には脂があるので刃に肉がまとわり着く
鈍角にする事によって身離れしやすい
ブレードが厚いとなおさら良い

85 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/06(金) 12:17:34.46 ID:MMH9mpEL.net
>>82
刃先が厚いと研いだ時の鎬線が広くなるでしょう
特に片刃だと広くなる
研ぎが鈍角だとその鎬が角度を付けてくれて切ったものが刃にへばり付かずに右に落ちる
ハマグリと呼ばれる刃付けをさらに大げさにしたもので汎用性も一般的な意味での切れ味も全く良くない代わりにスライスする時に最高の切り離れを実現してくれる

86 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/06(金) 12:24:24.26 ID:OGb+1LtT.net
>>85
言葉じゃ分からん
写真うp

87 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/06(金) 12:28:28.22 ID:WycNnSMX.net
ハム「しか」切らないならともかく
そんな妄想通りにはいかんよw

88 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/06(金) 12:40:31.75 ID:Zg+HvNvo.net
今日は休みで写真うpできない
明日覚えてたらうpってことでいいかな?

89 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/07(土) 00:25:43.79 ID:EZhtqfml.net
>>88
明日になったが?

90 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/07(土) 00:54:04.30 ID:9umon/jU.net
ブレードは1の事か?2が鎬線てことか?
sssp://o.8ch.net/bboc.png

91 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/07(土) 01:02:17.87 ID:9umon/jU.net
骨スキ風の刃付けの牛刀
sssp://o.8ch.net/bbos.png

92 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/07(土) 14:56:00.42 ID:R3cb8rAD.net
すげぇ

93 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/07(土) 22:43:05.98 ID:Vcpv8taQ.net
「ハマグリ刃は肉切るとまとわりつかない」なんて包丁使った事無い奴の戯言だな。
肉の様な柔らかい物は少し位鈍角でもハマグリ刃でも平まで包丁にまとわりつき、
切れ離れ性なんてベタ刃と変わらないよ。

94 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/07(土) 22:54:15.59 ID:2Kh1Rv4B.net
>>93
ハマグリ程度ではな
だから骨スキがある

95 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/07(土) 23:07:14.69 ID:aosZzfbJ.net
青椒肉絲の絲(スー)は細切りのこと。
肉もピーマンも細切りにするなら
荒めの中砥のあとに番手が大きい仕上げ砥で、(ミクロな)ギザギザでなくナミナミぐらいまでしっかりかけるかな。

厚い鈍角片刃は、重そうだし食材が見えないからやだ。

96 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/07(土) 23:14:29.17 ID:C05UL2hD.net
衒学に快感を覚える発達障害者
相手にするだけ無駄

97 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/08(日) 00:29:27.12 ID:A8QTL86a.net
>>96
どの文章を読んでも快感を覚えているとは思えないけどな〜
君が発達障害者だと思う

98 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/08(日) 00:38:54.03 ID:kDkKpcrv.net
発達障害は自分の障害には気づかないんだ
荒れるだけだからやめろ
発達障害を見つけたらスルーが一番

99 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/08(日) 00:40:29.96 ID:A8QTL86a.net
>>98
了解です

100 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/08(日) 00:41:36.84 ID:yEQugVwY.net
やっぱ気付いてねーしw

295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★