2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 1丁目【ワッチョイあり】

1 :名前なカッター(ノ∀`)(ワッチョイ 832e-4fuR):2016/06/22(水) 14:34:21.55 ID:xJ9T/dDT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

ここは包丁について語るスレッドです。

貝印
http://www.kai-group.com/products/special/hocho/products/
藤次郎
http://tojiro.net/jp/products/index.html
グローバル
http://yoshikin.shop-pro.jp/
ヘンケルス
http://www.henckels.jp/product/
グレステン
http://www.glestain.jp/knife/main.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


466 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b9f-yTpQ):2017/01/07(土) 00:10:59.65 ID:bGdjaHPv0.net
高い包丁だな。 それじゃ今のID:0dR10IUDpを
メモした紙と一緒に曲がった状態の画像を
出して欲しい。

自分なら、使い方が間違っていない
と言う自信があったら、書き込みをする前に
製造元に連絡し、現物を送るなりして納得出来るまで
やり取りするが。曲がるのが普通だなんて安易に
納得なぞしない。自分が買ったものだ。
疑問はとことん調べる。

467 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b9f-yTpQ):2017/01/07(土) 00:19:53.23 ID:bGdjaHPv0.net
結果、「この薄い包丁でやるのが間違ってます!」と
言われるのなら、素直に「すみません。」と言うけど

有償でも曲がりの修正はお願いするだろうな。

そして、同じところが作った同じ形状の全鋼の
包丁で同じ事をして、こちらは曲がらないと
確認が出来ない限り、何も判るまいと思う。

総レス数 1000
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200