2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 1丁目【ワッチョイあり】

1 :名前なカッター(ノ∀`)(ワッチョイ 832e-4fuR):2016/06/22(水) 14:34:21.55 ID:xJ9T/dDT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

ここは包丁について語るスレッドです。

貝印
http://www.kai-group.com/products/special/hocho/products/
藤次郎
http://tojiro.net/jp/products/index.html
グローバル
http://yoshikin.shop-pro.jp/
ヘンケルス
http://www.henckels.jp/product/
グレステン
http://www.glestain.jp/knife/main.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


787 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-bZW1):2017/02/23(木) 02:12:16.79 ID:2u7iAYPba.net
>>786
差別いくない

788 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdaa-6rnt):2017/02/23(木) 02:25:49.27 ID:+zxtBdiRd.net
>>787
その上ネトウヨのレイシストなんやで
差別主義者はアイツやでw

789 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 734e-fm6h):2017/02/23(木) 07:19:51.39 ID:wSNzuAhL0.net
こういう人の精神病理がどんなもんなのか興味あるな

790 :名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMaa-tpAZ):2017/02/23(木) 08:02:05.06 ID:Nd41Vv+uM.net
パーソナリティ障害とかそんなもんやろ

791 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ad7-y5Il):2017/02/23(木) 12:49:13.73 ID:5TDp1iXI0.net
境界性パーソナリティ障害と言って特定の人間としか会話出来ない特殊な人達ってこと。
マサモトなんかこのスレに張り付いてこんな生活を10年以上続けてるんだからキチガイの名に恥じないと思うw

792 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a39-ndw8):2017/02/23(木) 15:04:32.39 ID:b5jk+Qvi0.net
本焼きは割り込みに比べてかなり高額ですけど、メリットは何ですか?
名前を出すと迷惑が掛かるんで伏せますが本焼きを作ってる鍛冶屋さんが実用なら割り込みで十分なんだけどなって漏らしてました

793 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 069f-BsB8):2017/02/23(木) 18:55:28.16 ID:7y1xxy1Y0.net
本焼きの高級品だと自慢できる、満足できるのがメリット
(ネタだから真面目に取らないでね)
そりゃあ鋼、熱処理、形が真っ当なら実用に耐えない物の方が少ないわな

794 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036c-d4M5):2017/02/23(木) 23:38:12.37 ID:1I1XeRvZ0.net
車で言えば、一般公道法令順守で走るのにF1マシンのとんがった性能は要らんだろ。
本焼き絶対とかいう馬鹿は、一般公道でF1走らせて自慢してるが、その実その性能の1割も発揮できてないような手合いだ。
意味が分かってサーキットだけで極限走行する者には、その性能も意味があるように、本当に本焼きが意味を持つのはほんの一握りの上級者だけ。
それに、メンテナンスやチューニングと言った面でも、とてつもなくデリケート、わずかなミスで合わせ・割り込みに容易に劣る代物に堕ちるのも事実。
知識感性含め、使い手にも高いレベルが求められる。その点も理解してなきゃ全く買う意味がない。

795 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1e65-xGZO):2017/02/23(木) 23:51:16.37 ID:GwHkFyAV0.net
軟鉄がないから研ぐときに鎬筋だけうわずっちゃうってことがないのと、どこまでちびても刃金だけだから使えないこともないってメリットはあるけど、
その鍛冶屋さんの言うとおりだと思う。実用の範囲内では本焼きに利点と言うほどの利点は感じられないよ。

合わせや割り込みは張り合わせの技術が必要になるというデメリットがあるにはあるけど、
高価な刃金を少なくできたり軟鉄のおかげで欠けることこそあれ割れにくくなったり研ぐときに削らなきゃない硬い刃金が限られるとかメリットたくさん。
道具の本質が機能性にあるのだとしたら、本焼きより合わせの方が優れてると思うよ。

796 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 278d-d4M5):2017/02/24(金) 00:00:16.61 ID:bfskIolJ0.net
家庭の普段使いなら、V金10号の割り込みで十分
刺し身引くなら良いのが欲しい

797 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2f21-krK8):2017/02/24(金) 00:15:14.49 ID:PFE2jIEJ0.net
割り込みは厚く重くなりやすいっていうこのはないのかな?
重いのが好きな人にとってはデメリットではないだろうけど。

798 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ad7-y5Il):2017/02/24(金) 00:34:19.11 ID:AfmhdVGD0.net
本焼きにしてメリットがある種類のものは何か?と言ったら片刃にするための牛刀とか切り込みが重要とされる柳刃とか。
逆に必要性が薄いのは荒い使い方をする出刃や下地処理用の核種といった具合。
無理に本焼きは買う必要がないというのは誰でもわかってる事じゃないかな。

799 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf2e-d4M5):2017/02/24(金) 00:59:36.45 ID:+2mZT8bB0.net
包丁の種類がわからないと本焼もクソもないだろ。
割込みに対応するのはただの全鋼だ。
本焼に対応するのは霞だよ。

意味がわからなければそれでいい。好きに語ってろw

800 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdaa-6rnt):2017/02/24(金) 01:03:53.31 ID:rqJxfFjSd.net
今夜もいきなり発狂かよw

801 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sacf-BMSX):2017/02/24(金) 01:15:06.43 ID:dJ9dc5MUa.net
割り込みと全鋼(といっても当然ステンレス)の三徳や牛刀を何本か持ってるけど、割り込みの方がブレードの厚みがある、ということはないな。
高村のスーパーゴールドなんかはかなり薄い。
メーカーによるんじゃないかな。
全鋼の両刃包丁は研ぎの自由度が高いところがいい。

本焼きの話からはだいぶズレてきたけど。

802 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sacf-8lb6):2017/02/24(金) 05:13:26.59 ID:gMQVpPUna.net
>>795
本焼は焼入れされてるのは刃先だけだよ
だからチビたら使えない

803 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036c-d4M5):2017/02/24(金) 08:26:01.86 ID:DnHT4fji0.net
本焼きと霞に相互対応要素なんぞ何も無い
霞は「仕上げの状態(及びその工程)」の一つ(ただし、割り込み・合わせの製品にのみ施工可能)
本焼きは全鋼刃物の熱処理法(≒その工程を経た製品のみに名付けられる商品名)

804 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf2e-d4M5):2017/02/24(金) 11:02:54.19 ID:+2mZT8bB0.net
まったく、マルカツ君は10年も包丁スレに張り付ていながら
いまだにド素人も驚くほどの無知だな。

まず、霞研ぎと霞包丁の区別が付いていない。
合わせの和包丁を霞包丁と呼ぶ、当たり前の常識すら知らない。
和包丁にしろ洋包丁にしろ、割込みの包丁を霞と呼ぶことはない。

おまえ、文献とかネットとかで包丁のことを調べたことないだろ。
おまえの言うことは全部脳内妄想だよね。少しは「勉強」ということをしてみろ。
知識も経験もないのに知ったかぶりをしようとするからそういうことになる。
自分が無知をさらけ出して全国的に恥をかいているのをわかってないだろw

まあ、この後は人格攻撃の罵倒書き込みが続くだけだから、当たり前だけどNGね。

805 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036c-Pl42):2017/02/24(金) 23:05:18.97 ID:DnHT4fji0.net
>合わせの和包丁を霞包丁と呼ぶ、当たり前の常識すら知らない。
このようにマサモトは、自分だけの事実(=嘘八百の妄言)を、さも唯一の正解のように吹聴する
まさに呼吸するように嘘しか言わない基地外である。
合わせにだって鏡面仕上げの製品もあれば、ボカシと呼ばれる廉価な簡易仕上げの製品もあるように
イコールで合わせと霞が結ばれる事は無い。
マサモトの噓の証明、これにて終了。
何ケチ付けようが、マサモトの言う罵倒の文句は、全てブーメラン、自己紹介の自爆の連続である。
事実書かれりゃすべて人格罵倒扱い、これも人格罵倒以外何もしないマサモトの自己紹介の裏返しでしかない。

806 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf54-O1Hn):2017/02/25(土) 10:02:04.74 ID:h9doithx0.net
刀が最強!

807 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ de9f-Up69):2017/02/25(土) 20:25:43.85 ID:NpP1EIwZ0.net
はっ! この二人が居る限り・・・・・無理だ

808 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-hP7Y):2017/02/25(土) 23:26:16.69 ID:kpwYkGzOa.net
激しく同意w

809 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf2e-d4M5):2017/02/26(日) 00:52:18.35 ID:lPDEqt/n0.net
私は他のやつらと違って自己顕示欲も承認欲求もない。
ただ、ウソデタラメを吹聴するやつらが気に食わないのと、
無知蒙昧でありながら知ったかぶりをするやつをぶっ叩くのが面白いだけだ。

だから、私をさっさとNGnameにブッ込めばいい。
>>804ではアンカー付けなかったが、基本的に「おまえはクズだ」ということを明示するために
アンカーは付けるので、連鎖あぼ〜んにしておけば、クズが丸ごとあぼ〜んされるのでお勧めだよ。

810 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf2e-d4M5):2017/02/26(日) 00:53:17.53 ID:lPDEqt/n0.net
せっかくワッチョイなんだから、有効に使おうな。

811 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-bZW1):2017/02/26(日) 00:53:24.59 ID:rJpSijdua.net
じゃあコテつけてください
ワッチョイだと1週間で変わるので

812 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf2e-d4M5):2017/02/26(日) 00:56:32.37 ID:lPDEqt/n0.net
>>811
ごめんだね。自己顕示欲の塊のようなやつらと同じことをしたくない。
やつらはコテを付けているやつを同類、仲間と判断する。冗談じゃない。

おまえも料理刃物スレではコテなんだろ?w

813 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-bZW1):2017/02/26(日) 00:58:29.34 ID:rJpSijdua.net
>>812
じゃあ酉つけてください

814 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf2e-d4M5):2017/02/26(日) 00:59:56.12 ID:lPDEqt/n0.net
>>813
同じことだ。いつまでも私の書き込みを読んでるんじゃない。
さっさとNGに入れろw

815 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-bZW1):2017/02/26(日) 01:05:43.58 ID:rJpSijdua.net
じゃあ特定のワードを必ず入れるようにしてください

816 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf2e-d4M5):2017/02/26(日) 01:30:41.71 ID:lPDEqt/n0.net
>>815
ということで、おまえをNGに入れた。

817 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-bZW1):2017/02/26(日) 01:31:59.33 ID:BBxxax0sa.net
>>816
結局かまってちゃんなのね

818 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-Nvn0):2017/02/26(日) 14:26:00.68 ID:D1+h5EIea.net
>>合わせの和包丁を霞包丁と呼ぶ、和包丁にしろ洋包丁にしろ、割込みの包丁を霞と呼ぶことはない。

なら割り込みじゃない3枚合わせの和包丁は何て呼ぶのよ?

819 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb1a-qCCQ):2017/02/26(日) 16:21:30.74 ID:MS/unHJE0.net
いちいち用語に突っかかってもしょうがないぞ、
諸刃と両刃の使い分けも、はっきりしない業界なんだからな

先日、黒染めの小刀を、墨流しと称している鍛冶屋が有ったわwww

820 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ad7-y5Il):2017/02/26(日) 17:17:53.88 ID:W9A5qcGa0.net
割込の和包丁があるの知らないのかねw菜切りとかどうすんの?wキチガイさんの見解よろしくw

821 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sacf-8lb6):2017/02/26(日) 18:22:07.03 ID:U9cOKs2ia.net
三枚合わせを割り込みと呼んでしまう業界だからなあ

822 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ abfb-HyQo):2017/02/26(日) 19:33:39.94 ID:ZPmSJVp40.net
利器材打ち抜きだって割り込みって呼ぶ業界だよ

823 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a39-ejOS):2017/02/27(月) 08:11:19.66 ID:l7zNz3pL0.net
利器材も完全三層と途中まで鋼が入った割り込み構造があるから更に複雑ですね

824 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036d-d4M5):2017/02/27(月) 08:29:42.86 ID:PFNAGkTh0.net
「工程として」呼称してるのか、「構造」としてなのかで、「割り込み」が指す範囲が変わるのは当たり前の話
混同させて絶対の唯一定義を主張するからおかしくなる、こんなもの、完全にマサモトの同類の方向違いが
目糞鼻糞の否定合戦やってるだけの話でしかない。

825 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sacf-8lb6):2017/02/27(月) 08:39:42.86 ID:OQ/rfDEia.net
用語が統一されてないよねっていう意味なんだが

826 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ abfb-HyQo):2017/02/27(月) 20:52:02.19 ID:tNWCMjDN0.net
>>823
大きな板で複合材を作るから、“途中まで”っていう利器材はないと思うぞ。
本割込ってのはキャッチコピーとして普通に使われる。

VG10だって“本鍛造”だものw
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/discovery-shop/g-2.html

827 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a39-ejOS):2017/02/28(火) 14:25:43.92 ID:+cInrmR90.net
>>826
ありますよ

割り込みの利器材は普通の物より単価が少し高かったはず
もともとは剣鉈用か何かの為に作られたと聞いた気がしますが正確なことは不明で申し訳ない

828 :名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMaa-tpAZ):2017/02/28(火) 19:23:33.27 ID:oANozVPfM.net
270の筋引買ってきたから今日はガッツリ料理するぞ…するぞ…

829 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sacf-/ghm):2017/03/01(水) 08:32:49.35 ID:9NuXKNuTa.net
鑑賞目的で包丁買う奴っているのかな?

830 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb53-LPaO):2017/03/01(水) 12:24:34.04 ID:oUJUqo9R0.net
>>829
ダマスカス擬きとかは実用的じゃないよね。刃はVG10とかが多いからまあ悪くは無いと思うけど自分で研ぐと傷が汚そう。

831 :名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMc7-cghh):2017/03/01(水) 12:32:14.12 ID:vttXKpA+M.net
プロの料理人以外が高級包丁買うのは半分以上鑑賞目的だとおもうけど

832 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ad7-y5Il):2017/03/01(水) 16:20:15.43 ID:OaHfxz8m0.net
うちの場合観賞用で買っても結局使いたいから使うけどねw
で結局使うならどうしようかって部分があるから実用的な奴しか買わなくなる。
しっかり使う人ならダマスカスなんて間違っても買わなくなるでしょ。
あれ多層になっている関係で塩分とか酸に弱いから割り込みか一枚物の方が良い。

833 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036d-d4M5):2017/03/01(水) 21:44:22.38 ID:wlUIKSx00.net
多層と割り込みに化学特性面の差なんぞねえよ
単一材とだって、あることはあるが誤差レベル

834 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6fc1-cghh):2017/03/01(水) 22:21:28.53 ID:t6tjYGln0.net
割り込みは境界面で局部電池が形成されるから腐食しやすいよ
俺の藤次郎DPコバルトも境界面が薄茶色になってる
実用上は問題ないけど、科学特性という意味では異なる

835 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fd7-pwD1):2017/03/02(木) 20:42:40.44 ID:skewg8S50.net
>>834
うちの藤二郎は使いすぎて黄ばみと茶色のくすみがついて一回ポリッシュして綺麗にしたけどやっぱまた黄色くなってる。
ダマスカスもそうなんだけど変色は起きるし酸味強い奴を長年扱うと層が酸化で変色する。
包丁の盆栽やっていたら一生気がつかない部分だと思うw

836 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-fLnF):2017/03/02(木) 22:09:21.94 ID:sgLHAIsP0.net
本物の馬鹿が自分の馬鹿さをどこまで自分で追い打ちかけてんだ?

そもそも、「多層になっている関係で塩分とか酸に弱いから割り込みか一枚物の方が良い」
すなわち、錆に対する弱さが、多層>割り込み=一枚物だとほざいてるのを
多層=割り込み>(ただし≒に近い)一枚物だといわれたのに対し
割り込みと一枚物の差をその理由に多層と割り込みの差の存在を主張とか、どこまで話を理解しねえんだ?

837 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/03(金) 01:36:28.84 ID:lX0AfhYr0.net
>>836
マルカツ君…… 相手間違っちゃったのかな?
もう少し日本語を勉強しような。意味がわからないんだよ。
別にハングルで書いてもいいんだよ?

で、当然NG入りなw

838 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/03(金) 02:23:39.03 ID:6rSLVVund.net
デターーーーーwww
マサモト名物いきなり発狂w&NG宣言w
キチガイ丸出しwww

839 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6f-fNWa):2017/03/03(金) 02:43:53.11 ID:x8z0hQ0Ua.net
NG宣言ってなんのためにしてるんだろう

840 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/03(金) 02:52:10.90 ID:6rSLVVund.net
>>839
理解らんよなーw
最大限想像すると、多分マサモトのなかではNG宣言したら自分のほうが上の立場になると思ってるんじゃないかなw
どういう理屈かは理解らないけどw
キチガイの考えることは理解らんよねw

841 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6f-fNWa):2017/03/03(金) 02:53:58.30 ID:x8z0hQ0Ua.net
>>840
俺にレスアンカーつけんじゃねぇよカス

842 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/03(金) 02:57:35.73 ID:6rSLVVund.net
>>841
俺にレスアンカーつけんじゃねぇよカス

843 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/03(金) 10:15:36.14 ID:lX0AfhYr0.net
どいつもこいつも結局はレス乞食だからね。
NG宣言してレスが返ってこないことがわかると、罵倒書き込みをしなくなるんだよ。
ワッチョイ付いてNGにするようになったら、それが明確になった。実際にレスしてこないだろw

844 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6f-y0D1):2017/03/03(金) 23:41:36.25 ID:UBYn6XEZa.net
>>大きな板で複合材を作るから、“途中まで”っていう利器材はないと思うぞ。

割込か三層かは判らないけど、シングルインレイ(片付け3層)なら
利器材で有る(武生のHP参照)。

845 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f49-xEAU):2017/03/04(土) 12:11:48.72 ID:A+sRMC1s0.net
利器材?利器≒刃物、刃物として使える材料使ってるだろ
今時国産品に軟鋼の包丁なんて無かろう
鍛造?日本刀じゃあるまいし包丁ごときで
鍛造品なんてまずなかろう火造りが殆ど
圧延鋼材なら鍛造に近いかも

846 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab1a-osUF):2017/03/04(土) 13:00:32.43 ID:11V7hHfw0.net
日本語で OK

847 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-fLnF):2017/03/04(土) 13:05:49.69 ID:LLufUoFS0.net
刃物で「鍛造」は火造り工程そのものだけの事だ、火造りで鍛造じゃねえものこそありえん。
この手のシッタカは、鍛錬と鍛造の違いが欠片も解っていない。
マサモトとレベルが同じ手合いである。
当人の自演かもな。

848 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb07-pIxw):2017/03/04(土) 21:03:09.97 ID:Kqy8+znb0.net
鍛錬の目的は、叩いて不純物を叩き出す事。そして鉄の接合を密にすること。
それなりの鉄があれば鍛錬する必要はない。そんな事は戦前の軍刀作りで散々研究、開発されていた。
火造りは焼入れ・焼き戻しの技術だろうね。

849 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-fLnF):2017/03/04(土) 21:59:33.59 ID:LLufUoFS0.net
熱処理だけ指すなら、火「造り」とは言わん
火造りの火は、熱間もしくは温間における鍛造の熱源という意味であり
造りの造は鍛造の造であり、造形の造である。
熱処理だけ取って見れば「造」の要素はどこにもない。

850 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 00:08:32.75 ID:6QFGeX430.net
>>848
たたらは製鉄、それでできた玉鋼を折返し叩くのは精錬。余分な炭素と不純物をたたき出すわけだ。
それなのに、精錬された安来鋼やスウェーデン鋼を折返し叩くという馬鹿がいる。
重房厨、のちのグローバル厨だな。

そして、火造りも圧延も素材を溶かさずに圧力で成型する点において鍛造に間違いはない。
圧力によって結晶を粉砕して微小化するという効果は、なにも叩かなくても圧延によって実現できる。

普通に考えてみろよ。でっかい意志がゴロゴロ転がっているところを、いちいちトンカチで叩かずとも
ローラーでぶっ潰せば粉々になるだろw

それをトンカチでコンコンと叩けば高性能になるw
とか言ってる、もとい、言ってたのがマルカツ君。さすがに最近は言わなくなったね。

まったく、朝鮮人って……

851 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 00:09:59.63 ID:6QFGeX430.net
あ、でっかい意志

でっかい石

852 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 00:42:12.21 ID:oE6QNZ0Hd.net
流石はマサモト
たたらの事をまるで理解していないw
たたらは製鉄w
ぷっw

853 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 01:37:34.79 ID:6QFGeX430.net
>>852
では、たたらは何なのか、存分に語ってくれ。

私の記述の間違いを具体的に指摘してくれるとありがたいが、
そういう話じゃなくて、池沼とか統失とかアスペとか領域とかになっちゃうんだろうな。

そうじゃなかったら、たたらについて、存分に語り合おうじゃないか。
私もたたらについては非常に興味があるし、勉強もした。
そのうえで、私の言ったことが間違っているのなら、私は素直に反省する。
いったいどこが間違っているのか、愚弟的に指摘してくれ。
それとも、このまま黙っちゃうのか?

別に黙ることもないだろ。池沼とか統失とかアスペとかパーソナリティ何とかとか、
罵倒すればいい。>>852はまだNGに入れてないよ。書いてくれたら反論するから、

待ってるよ。
内容によっては、即座にNGだけどなw

たたらについては、けっこう勉強したし、調べたし、書籍も購入したし、
その結果、「まるで理解していないw」と断言するのであれば、非常に興味深い。
私は、私が絶対だとは思わないからね。私が間違っているのなら、
具体的に指摘してくれることを希望する。
そういう指摘があれば、私はたたらに関して更なる知識を得ることができるんだよね。

ただ、>>852がただのクズなら、何の知識も得られないんだけど、
まあ、ネットってそういうもんだよねw わかってるよw

854 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-fLnF):2017/03/05(日) 01:38:11.74 ID:xfMOcu2w0.net
>安来鋼やスウェーデン鋼を折返し叩くという馬鹿がいる
折り返し叩いてないから鍛造じゃないとほざいてたマサモトが
責任転嫁して他者を馬鹿にするというこれ以上ない「オマエガナー」の体現自爆
本当に真の朝鮮人は程度の低さも次元が違う。

855 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 01:47:11.34 ID:6QFGeX430.net
あーワッチョイで検索したら、こういうやつだったかw

ここから------------------------------------------------------------------------

838 名前:名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia)[sage] 投稿日:2017/03/03(金) 02:23:39.03 ID:6rSLVVund [1/3]
デターーーーーwww
マサモト名物いきなり発狂w&NG宣言w
キチガイ丸出しwww

840 名前:名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia)[sage] 投稿日:2017/03/03(金) 02:52:10.90 ID:6rSLVVund [2/3]
>>839
理解らんよなーw
最大限想像すると、多分マサモトのなかではNG宣言したら自分のほうが上の立場になると思ってるんじゃないかなw
どういう理屈かは理解らないけどw
キチガイの考えることは理解らんよねw

842 名前:名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia)[sage] 投稿日:2017/03/03(金) 02:57:35.73 ID:6rSLVVund [3/3]
>>841
俺にレスアンカーつけんじゃねぇよカス

852 名前:名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia)[sage] 投稿日:2017/03/05(日) 00:42:12.21 ID:oE6QNZ0Hd
流石はマサモト
たたらの事をまるで理解していないw
たたらは製鉄w
ぷっw

ここまで---------------------------------------------

まあ、仕方ないわな。クズは屑だ。
いいね、ワッチョイってシステムは。クズがクズであることがはっきりわかる。

856 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 01:52:05.66 ID:6QFGeX430.net
ところで、
「理解らない」って、どう読むの?
日本語じゃないよね?
やっぱ朝鮮人?これ、どう見ても朝鮮人の日本語()だよねw

857 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 01:57:20.54 ID:6QFGeX430.net
まあ、今度マルカツ君が書き込めば、
当然日本語としてして理解できない文章で書き込むわけで、
その時にはマルカツ君にも解釈できるように

「理解らんよなーw」

と書き込む。これなら、マルカツ君にも理解できると思う。
今まで日本語による意思疎通は不可能だったからね。

858 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 02:06:36.06 ID:oE6QNZ0Hd.net
>>854
本当にね
底辺生活でネトウヨになる奴は知能が低いw
あっ、ネトウヨで知能が低いから底辺になるのかw

859 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 02:10:09.38 ID:6QFGeX430.net
マルカツ君やブランキーを教組とする料理刃物の連中の言ってることは、

「理解らんよなー」

これで理解できたかな。

もちろん、トゲール厨も「理解らんよなー」
古くは3号も重房グローバル厨も「理解らんよなー」

朝鮮人の言うことは「理解らんよなー」

これで、朝鮮人にも理解できたと思う。

860 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 02:11:57.31 ID:oE6QNZ0Hd.net
マサモトはまともな日本の教育を受けて無いんだろうね
ちゃんと教育を受けていれば、小説などの文学で使われる当て字も読めるんだろうけどw
因みにに「理解る」は「わかる」って読むんだよ
勉強になったねw

861 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 02:18:23.86 ID:oE6QNZ0Hd.net
あぁそうか
マサモトはルビの振られてない本は読めないのかw
活字がスカスカなラノベしか読めないんだな
どうりで幼稚なわけだw
やっぱりね

862 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 02:26:59.11 ID:oE6QNZ0Hd.net
ついでに言っておくと、たたらは製鉄と製鋼を同時に行っている
一般的にはたたら製鉄と呼ばれているけどねw

863 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 02:29:01.01 ID:6QFGeX430.net
>>860
なるほど

>「理解る」は「わかる」って読む

朝鮮読みってわけだね。
いや、そういう意味だろうってのは、「理解」という単語の意味がわかっていれば
日本人なら誰でもわかるが、わかるからって「理解る」と書く日本人はいないんだな。

君たちは朝鮮学校で日本語の授業はなかったと思うが、日本人は小中学校で日本語の授業を受ける。
その中で「理解る」という単語を教わることはない。
朝鮮語からの連想の日本語なんだろ?「理解る」が日本語になるわけがない。
さすがに朝日新聞でさえ「理解る」「理解らない」なんて単語を使うわけもない。

で、>>860
自分は日本人じゃなくて朝鮮人だというイデオロギーでの発言なのか?朝鮮人は「理解らんよなー」という。
それとも「自分はじつは朝鮮人だけど日本人に紛れて日本人のフリしています」というクズの発言なのか?
どっちなんだよ?

864 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/05(日) 02:37:37.21 ID:6QFGeX430.net
>>862
>製鉄と製鋼を同時に行っている

で、製鋼って具体的にどういうこと?
製鉄との違いを具体的に。

いやもう、いろいろなやつが出てきて、オラワクワクしてきたぞ!

ブッ叩きがいがあるってもんだ!

あ、いや、製鉄と製鋼の違いが具体的に示されればまた別だよ。
でも、たたらでできた鉄は、鋼じゃないと思うよ。銑鉄は鋼とは言わないからね。
ま、>>862がどういう理論を出してくるか、楽しみだ。期待してるよ。
どうせおまえ、無知だろw反論してきたら、ガンガンにブッ叩けそうな話題だね。待ってるぞ!

865 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 02:40:56.63 ID:oE6QNZ0Hd.net
まともな国語教育を受けていれば、「わかる」という大和言葉に「分かる」「解る」「判る」などの漢字が当てられるということは習う
それぞれの漢字によって意味が違うことも習う
さらに文学的な表現として「理解」という音に送り仮名を付けて「わかる」と表記することも理解できる
これが理解らないマサモトの知能はその程度ってことw
残念でしたw

866 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-fLnF):2017/03/05(日) 02:45:32.79 ID:xfMOcu2w0.net
真の朝鮮人が、他人に朝鮮人のレッテル張ろうとして、その行動から朝鮮人としての馬脚を現す図

マサモトは毎度学習能力のない基地外である。

867 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f0b-/hOr):2017/03/05(日) 02:48:10.41 ID:YcMRKUAd0.net
誰かサビナイフキッチン買った人いる? 切れ味切れ止まなさ研ぎやすさあたり聞きたい

868 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 02:50:54.26 ID:oE6QNZ0Hd.net
ついでに、たたらと日本酒醸造は似ているというヒントを与えておこうw
この共通点を挙げられると、日本文化に対する知識と理解があるということが判る
マサモトには無理だろうけどねw

869 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 02:54:08.57 ID:oE6QNZ0Hd.net
>>866
外宣右翼に在日朝鮮人が多いという事と同じだね
ヒットラーがユダヤ系だという事とも同じだしw

870 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1fcf-GPt5):2017/03/05(日) 03:04:33.37 ID:IzohVElq0.net
母親が使う三徳の17cmぐらいを探してるんだけど、それなりに切れ味が良くて安くて軽くてステンレスじゃないやつなんてないっすかねぇ

871 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb39-YoY8):2017/03/05(日) 04:03:18.94 ID:cIoBkuPv0.net
>>870
黒打ち 三徳で探して出てくる和包丁の柄の安いやつ、舟行もいいかも。

872 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd3f-gjia):2017/03/05(日) 04:11:22.84 ID:oE6QNZ0Hd.net
>>870
地元の商店街の刃物屋や金物屋に、地場のローカルな鍛冶屋の逸品が有ったりするよ
駄目元でもそういう店に行って店主に聞いてみては?
全国的には無名だけど、意外な逸品に出会えるかもね

873 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1be6-wc60):2017/03/05(日) 06:50:55.21 ID:MoAZ3nUZ0.net
>>870
岐阜の刃物祭りなら青紙のやつが1500円だったかな。

874 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f0b-/hOr):2017/03/05(日) 13:28:09.06 ID:YcMRKUAd0.net
>>870
非ステンレスで(価格の割に)残念な切れ味ってめったにない印象
何年かまえに刃物まつりでもらった三徳、もらいもんだから近所だったらただでいいけど浦安付近だったりしないよねえ。

875 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa2f-Pu5U):2017/03/05(日) 14:40:08.28 ID:RIKKSnHWa.net
>>870
安いといってもひとそれぞれだけど、どれくらい?
3000円?5000円?
ステンレスがなぜイヤなの?

876 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/06(月) 00:45:34.81 ID:4U0lxy6c0.net
やっすい青二の黒打ち和式包丁、いわゆる土佐打ちは刃先しか焼きが入ってないよ。
研ぎ減って身幅が半分も減らないうちに、焼きが鈍ってくる。
それでいいのなら、土佐打ちでいいんじゃない?いわゆる使い捨てだね。

877 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ba3-x83U):2017/03/06(月) 02:19:11.33 ID:RPo3USxy0.net
>>870
ハガネ割り込みだとこーゆーのどうなんだろう?
軽いし、薄いし、安いし、

関兼常の武生白2割り込み剣型180と三徳165
http://store.shopping.yahoo.co.jp/discover-net/nb21pmj8iw.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/discover-net/z7vcndje9i.html

878 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-NqFr):2017/03/06(月) 08:39:02.69 ID:hjTmYyk10.net
土佐の安物は、刃先以外に「焼き」が入ってねえんじゃない
「刃金」が入ってねえんだよ。
形状的に製造時目的から外れた時点で、刃物としても寿命終わって何の問題があるんだ?的発想でな。

879 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sref-NRhz):2017/03/06(月) 08:44:10.20 ID:39VXOrPer.net
それってどの割込包丁にも言えることですよね

880 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebea-qK2r):2017/03/06(月) 09:02:25.57 ID:X64C25gg0.net
だが博多包丁は身幅の3/4まで刃金が入ってるから準生涯モノだけどな

881 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f39-T1cX):2017/03/06(月) 10:14:34.62 ID:ow0dK9oe0.net
出刃として買ったものがペティになっても使えることにメリットを感じるなら買えば良いんじゃないかとw
そもそも、その時点で刃金はあっても焼きは狙ったものじゃないでしょ

882 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/06(月) 11:19:47.88 ID:4U0lxy6c0.net
>>877
おもいっきりステンレスって書いてあるんですけどw

883 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-NqFr):2017/03/06(月) 11:22:08.48 ID:4U0lxy6c0.net
あー、ハガネをステンレスで割り込んでるってことか。失礼した。

884 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab1a-osUF):2017/03/06(月) 12:43:44.86 ID:FCJkkGdz0.net
>>877
それあかんヤツやw

鋼とステンの接触面が深く腐食して、ダメになる

寿命が短いから、ハンドルとかも安物使って、安い包丁になっている。
安かろう悪かろうの典型

885 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ba3-x83U):2017/03/06(月) 16:33:32.27 ID:RPo3USxy0.net
>>884
あかんヤツ見てましたw このテのハガネ割り込みってお値段なりなんですね
ご教授に感謝します

鋼とステンの境目の腐食ってそんなにすぐなっちゃうもんなんですか?白、青の本霞や本焼とかより錆び出やすかったりするもんなんです?


>>870
ごめんなさいね、そんなわけで鋼とステンレスのサンドイッチ構造のはよろしくないとの事です

失礼をば

886 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sref-NRhz):2017/03/06(月) 17:46:51.67 ID:39VXOrPer.net
サンドイッチ選ぶくらいならステンレス鋼だけのやつのほうがいいのか
でも銀紙ってめちゃたけぇよな

887 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab1a-osUF):2017/03/06(月) 18:16:43.10 ID:FCJkkGdz0.net
イオン化傾向に差が有るからなアッちゅう間に錆びるw

軟鉄とハガネなら錆が出ても深く入らないから、ちゃちゃっと落とせる。

総レス数 1000
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200