2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】

108 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe0b-WBtV):2017/03/24(金) 00:34:53.77 ID:RJr2g7kH0.net
84だけどなんかマルカツ君認定されたり朝鮮人認定されてて大草原の小さなyeahってなった

これから一人暮らし始めるような人、
つまり実家暮らしで調理は家人だよりだったような人だと
きちんと毎日のように自炊するのか、面倒で飽きるかも解らんからいきなり気合い入れんで
やってみて続いて物足りなくなったらそれからちゃんとそろえるのでも良いじゃんって、まずは18cmの牛刀とか5寸半の三徳でなくても良いじゃんって主旨だよ

だって18歳とか22歳で引っ越して冷蔵庫なんて100Lとかでしょ、そりゃ初めは気合い入れてカレーとか作るかもしれんけどさ、いきなり柵から刺身引いたりせんし、すぐ倦怠期来るで。
続く人は良いの買い足せばよろしくない? 本人の好きな生活スタイルも解らんうちから伝家の宝刀状態になる可能性無視して三徳買わせんでもええじゃろっつう。
まあそんなレベルの若いのは確かにこんなスレ来ないけどさ

総レス数 1000
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200