2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】

244 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ffb-5sBS):2017/03/28(火) 00:27:28.53 ID:iBqYxAk10.net
>>241
ペティ一本でシャープナーでこすれば十分とか言ってるやつは、
私の印象では包丁も持ってないだろうし調理もしないと思う。
まあ、世間の炊事が苦手で、できれば惣菜で済ませて三徳一本で10年も研いだことがないという
専業主婦よりかなり下のレベルだろう。実際自炊面倒になって辞めちゃうようなやつが前提になっているんで。

普通の主婦なら
「身幅3cmのペティでキャベツの千切りしろとか勘弁してよ。
 やれと言われればそりゃできるけどさ、少なくともトントンリズミカルにやることなんで無理でしょ。
 一回一回、ジョリってやってて夕食いつになったらできるんだ?」と思うでしょ。

でもね、これは最初に何を買うかという一般論なんだよ。議論している個人の技量なんて関係ないわけ。
包丁が一本しかない世間一般の数多くの家庭で、その一本が三徳であるという事実をどう捉えるか?
って話よ。そこに「ペティ一本の俺様カッケー!」なんて個人の趣味の話を持ち込むことは、
議論の主旨から外れているだろ?

仮に私の技術に関して、私が牛刀ペティ、複数本の出刃やら柳刃蛸引薄刃やら持ち出して、
砥石もズラッと並べてアップすれば、別の方向に非難罵倒合戦になっちゃうわけ。

そんなことに興味があるなら、たしか私の包丁砥石を著作権保護法違反で勝手にアップしてたやつがいるから
そいつに聞いてみて。この議論に参加しているやつのうちの一人だと思うよ。
料理刃物スレに張り付いているクズ犯罪者の一人だよ。

総レス数 1000
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200