2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】

391 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sad7-j9bi):2017/04/01(土) 12:31:49.45 ID:L1yJRz1ua.net
>>376
認知症患者はあんただよ
道具を勧めるなら必要に応じてメンテの必要性も説明するのは当たり前
そんな事もわからないから、ホムセンの客がどうとか恥ずかしげもなく持ち出せる訳だ

>>384
全く常識ではないな
仮に三徳や牛刀で満足してるなら、ペティを買う必要も使いどころもない
つまり無駄
現にマヌケがほざいた三徳使いの家庭とやらには、ペティはほとんどない筈だ
包丁に使い易いとか不便という価値観がなく、これがあるからこれでやればいいで終わってるからだ
逆に三徳や牛刀で満足してないなら、最初からペティを買えば良かった
つまり三徳や牛刀はペティの使い易さを実感する為の捨て石に過ぎず、つまりは無駄

>>385
ペティはなんら変な包丁ではないのだが、あんたのジマンのペティはキャベツをジョリジョリとしか刻めないのかね?
それはあんたが研がないからだよね?
わざわざ鋼のペティ買っておいて研がないなんてやはりバカ
研いでもジョリジョリなら研ぎが下手糞、精進しなよ

>>386
2本目を買わない前提はおかしくない
それは実際に料理や包丁に慣れて必要性を感じてから考えればよい事
ろくに包丁を使いこなせない人はとにかく使い易いのを1本買ってまず慣れろと
そしてそれに一番向いてるのがペティ

総レス数 1000
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200