2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】

398 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sad7-j9bi):2017/04/01(土) 18:13:23.44 ID:f9We62/Ga.net
それと切れ味比較ではウチの長年愛用したペティより、開梱したての100均の方が良い気がした
100均の方は恐らくグラインダーで刃付けしてるんだろうけど、その時に刃先につく細かいギザギザがノコギリの歯のような効果を生んでいるのだろう
いわゆるシャープナーも同様の効果を求めて刃先にキズを付けて切れを生んでいる
一方、研ぎは基本的に凸凹やギザギザを無くしていかに低抵抗で食材に切り込むかを求めるので、極めれば凄いがそこに至る道は長い

実際に調理に使うと、100均のそれは本来研究用なのでその一回しか試してないが、やはり使い慣れた分だけペティの方が使い易いが、コスパを考えれば100均包丁は充分以上に使える
ただし刃厚そのものはやはり価格相応なので、出刃本来のような無茶な使い方には多分合わない
刃厚と耐久性を考えれば菜切り包丁が一番コスパ良さげだが、わざわざ菜切りの為に包丁用意するなんてキャベツバカでもなければ不要だろう

総レス数 1000
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200