2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】

41 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fd7-iohq):2017/03/19(日) 03:21:22.86 ID:i0bsBxLP0.net
>30
料理がっつりやる人から意見するけどまず藤次郎は切れないwしかし家庭用包丁としては十分。
ここから一歩出た本職や拘る料理好きがこの辺を扱うと不満は出るだろう。
ようは切れの走りや切れの抜けを堪能したいって事ならこれは金を積むしかない。
そこまで積みたくないなら比較的コスパの良い中堅製品に逃げるのはありと言えばあり。
ただし240前提のストロークを生かす前提なら最初から鉄板の白か青の鋼柳刃を買うか
洋包丁系で行くならセミステン系で薄刃作りの製品から選ぶしかないよ。
切れないステン系の240なんて買ったらまず1.走らない2.切れ止まる3.無駄に引くで詰むねw

まず個人的な主観の話240の本職サイズで選ぶならモリブデン系はないな。
それを分かってるから他人にそれを勧めない。この辺を選ぶくらいなら
鋼の霞打ち抜き品でも買った方が満足出来るんじゃないか?

総レス数 1000
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200