2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】

439 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sad7-j9bi):2017/04/02(日) 20:08:31.75 ID:VtFomcPga.net
>>431
ペティで包丁の扱い方を基本から学ぼうは最初から言われている事だが、今更なにをほざいてるのかね?
それと三徳なら研ぎ不要なのかね?
三徳ならいきなりクオリティ高い料理作れるのかね?

>>433
一般家庭なんて自分じゃまず研がないでしょ?
ただ、質問者が一人暮らし板や自炊板でなく刃物板で質問してきたなら、ここでは研ぎと込みで勧めるのは当然だよね

>>434
むしろ何故最初に三徳を推すのか答えてみなよ?
ネットの記事では肉、野菜、魚、どれでも対応出来るというコピペばかりで、初心者に使いやすいかどうかという視点が欠落したものぼかり
一方、ペティ推しはとにかく使い易い扱いやすい、これで実際はなんでもこなせると実利から勧めてる訳だが?

>>435
最初に覚えるのは研ぎの角度を一定に保つ事
これは短い方が覚えやすい

総レス数 1000
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200