2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 3丁目【ワッチョイあり】

1 :名前なカッター(ノ∀`)(ワッチョイ 326c-W+y+):2017/05/09(火) 16:38:55.95 ID:Pkk1+ptM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■前スレ
包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1489178419/

※次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連スレ
【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491067829/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り) (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
包丁の使い方道場 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1269301003/
◇◇◇【和 包 丁】◇◇◇ (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1405984886/
和包丁の魅力について語る (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1486547250/
3000円以上の包丁総合スレ (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1415731631/
● 凄すぎ 「ダマスカス包丁」 究極 ● (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1140106386/

まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具30 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1480641602/
鋏 (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091425940/
よく切れるはさみ教えてください (文房具板)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1044363261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

595 :587 (ワッチョイ d7d1-nLBY):2017/06/26(月) 20:51:23.33 ID:KrFAfrJk0.net
酔心SP-INOXは肉屋用として個人購入するにはコスパが釣り合わないかなと
毎日包丁を酷使消耗することで大量の肉を切るのがうちらの仕事
どんな包丁だろうと日々ナマクラ化と砥ぎ復活のループだから2万円3万円の包丁は勿体ない
あと実際そういう価格の高級ステンレス系包丁を備品で使ってたことあるけど
肉屋用としてはやはりまだ鋼系のほうがいいかなというのが個人的感想
1万円ぐらいの日本鋼洋包丁は各社にあるけどそれなら結局正広別作でいい
でも何か新しいものも使ってみたい
軽くて長切れして砥ぎやすくて錆びない夢の包丁欲しいですね

596 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfe8-u2N1):2017/06/26(月) 21:30:10.42 ID:8KzYvSvz0.net
ヘンケルスも割といいよ。
種類多すぎるだろうけど切れは値段通り。
期間限定割引もやってるからそこ狙えば

597 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdbf-pAvd):2017/06/26(月) 22:31:14.37 ID:lvAGf1pCd.net
>>595
ザ・業務用備品包丁の雄、藤次郎のDPコバルトはやっぱりあかんの?

598 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-ZLad):2017/06/26(月) 22:34:58.69 ID:O8St+jMZa.net
肉屋さんはホントに1日中切りまくるから特殊でしょ
調理師だと大量に切るのは仕込みモードの時間帯だけだし

599 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76c-vt4Y):2017/06/26(月) 22:52:06.79 ID:kjg3uZQJ0.net
肉屋(解体系)はマジで腱鞘炎になるレベルで切り続けなきゃならないからな

600 :名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM7f-dA2c):2017/06/26(月) 23:09:05.74 ID:rvHk4X66M.net
嫁のヘンケルス包丁がハンドルが割れたのを
期に宮文「文太郎」の三徳を購入。
あまりの切れ味に愕然としました。
自分が使っているドライザックを幾ら砥いでも
同じレベルの切れ味を得られない。
これがハイス鋼の切れ味なのか。
ところで、この包丁は高村刃物さんの
OEMなのかな?

601 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-vt4Y):2017/06/26(月) 23:23:32.36 ID:fsjmdnEnd.net
高村はいろんなとこに卸してるけど、不錆鋼の印章は同じだったハズ

602 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa9b-H8Dq):2017/06/26(月) 23:33:06.81 ID:37Z6pOpUa.net
>>600
これは価格とデザインからして高村でしょうね。

603 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7e0-P/zU):2017/06/27(火) 03:51:08.81 ID:BJkTHA1P0.net
AUS10は築地有次が売ってるけど短いので10kチョイの包丁としてはかなり切れるほうだと思う。
酔心は良いメーカーだが木屋ばりに定価売りだからお買い得感がないんだよな。
もし肉屋が違うなら長切れよりも研ぎやすい製品を複数使う方が良いだろうね。
そこら辺すっ飛ばせるならこういうかなり硬いやつでも良いんだろうけど


>>600
粉末は砥石の相性でなまくらになることがあるよ。砥石変えてみたら?
宮文は中の人が他人の飯(菊季にいた)食ってたからあんま変なものは仕込まないはずだし
恐ろしく長切れする高村の粉末が研いだあとから切れないってのはありえない。

604 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa9b-H8Dq):2017/06/27(火) 09:15:31.44 ID:v5IIKlJma.net
どこに、高村(宮文)の切れが悪いどこに書いてあるの?

605 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6b-/psY):2017/06/27(火) 09:24:33.99 ID:itsCAiAra.net
日本語で

606 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fe0-YCPs):2017/06/27(火) 11:16:09.90 ID:Kboohyy60.net
書いてない、流れがわからない。
高村は元から薄刃だから薄目に研ぐとまくれが出た。
意識的に小刃付けするようにしたら永切れする。でもやっぱりクロマックスの方が切れ味良い様な気がするんだよな、誰か試してみてくれ。

607 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfe8-u2N1):2017/06/27(火) 17:58:30.60 ID:i2TGR0L+0.net
どこにも書いてないqq
ヴォストフが切れないのは他の人も書いてたと思うけど、
切れない包丁は砥いでもたいして切れない。

608 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f6c-7qwc):2017/06/27(火) 19:56:16.14 ID:wN4AzQi90.net
研いだ包丁が切れないというのは、砥ぎ方が悪いだけor食材に適した包丁を選ぶ能力が無いだけ

609 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 173e-nmmA):2017/06/27(火) 20:29:12.45 ID:fwxm4+Jz0.net
ドライザックをギンギンに研いでも、ハイスほどの鋭い刃にはならない、だと思うの

610 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f6c-7qwc):2017/06/27(火) 22:18:16.52 ID:wN4AzQi90.net
そう思うのはお前の勝手だ、好きにしてくれ
包丁を研いでも大して切れない/鋭い刃にならないというのは、俺の所為ではないからどうでもよいことだし
ただ、自分が出来ない事は、他人も出来ない、という類の押し付けはよしてくれよな

611 :600 (ワッチョイ 7fad-dA2c):2017/06/27(火) 22:32:04.14 ID:mBDSZf4V0.net
表現が拙く、お騒がせしております。
私の使っている包丁は、高3の頃購入した
ものでして、作りもしっかりしているので
三十年ほど経った今でも使っています。
 愛着もあります。砥げばそれなりに切れます。
しかし、現代のハイス鋼の前では、四半世紀前のクロモリ鋼などただのなまくら刀に感じられました。
改めて日本の製鉄技術の高さに感激です。

612 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfe8-u2N1):2017/06/27(火) 22:41:21.48 ID:i2TGR0L+0.net
でも、30年前のクロム包丁は今のクロムと比べてもかなりモノは良いはずだよ。
それはそれで大事にしような。

613 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfe8-u2N1):2017/06/28(水) 01:14:42.08 ID:mZoZW4bV0.net
>>611

×改めて日本の製鉄技術の高さに感激です。
〇改めて高村の製鉄技術の高さに感激です。

これな。

あと、製造元が1割ちょい値上げしてるから在庫はけたらそこらも値上げするよ。

614 :名前なカッター(ノ∀`) (アメ MM3b-H8Dq):2017/06/28(水) 01:15:14.66 ID:xunF5iNpM.net
しかし、宮文の粉末ハイスは若干安いね。
高村は少し前に値上げしたけど、ここは値上げ前の価格だと思う。在庫の関係かもしれないが。

615 :名前なカッター(ノ∀`) (アメ MM3b-H8Dq):2017/06/28(水) 01:17:28.44 ID:xunF5iNpM.net
うわ、30秒遅れで被ったな。失礼。

616 :麻原 (ガラプー KK3b-187T):2017/06/28(水) 07:34:58.40 ID:FwazVFqUK.net
お前ら岡崎の酔仙先生の砥を勉強させてもらえよ ついでに砥石買ってやってくれ

617 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-YCPs):2017/06/28(水) 08:39:05.35 ID:C2nSTLk1d.net
>>616
おっさん必死やな

618 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76c-vt4Y):2017/06/28(水) 08:42:22.80 ID:QzLSd5du0.net
ガラプー

619 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6b-/psY):2017/06/28(水) 09:44:49.37 ID:QcSIsBVSa.net
砥石の王様

キング砥石

620 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfe8-u2N1):2017/06/28(水) 13:32:56.67 ID:mZoZW4bV0.net
合体するやつか。

621 :麻原 (ガラプー KK3b-187T):2017/06/28(水) 14:24:46.71 ID:FwazVFqUK.net
酔仙先生のブログに遊びにこいよ

622 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f6c-a97u):2017/06/28(水) 18:01:54.78 ID:LeVGJTMG0.net
>>621
先生ご本人さまは焼かれちゃってるままなの?

623 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f6c-Z/u2):2017/06/28(水) 18:43:18.66 ID:+d/9OWY40.net
ハイスだと何がどう違うの?

624 :麻原 (ガラプー KK3b-187T):2017/06/28(水) 20:31:10.94 ID:FwazVFqUK.net
俺は酔仙先生の代理投稿してんだけどよ お前ら砥のなんたるかもしらねー素人なんだからよブログにきて教えてもらえよ 天下一の砥石もあっからよ

625 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b767-YCPs):2017/06/28(水) 20:40:25.34 ID:ac5+Ptf+0.net
>>623
何と比べてよ

626 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b767-YCPs):2017/06/28(水) 20:43:51.82 ID:ac5+Ptf+0.net
>>624
その何とかって何の資格も無いのに先生って名乗ってるお前、砥石売れないからってスレ違いだからな?自由帳にでも書いとけよ?

627 :麻原 (ガラプー KKab-187T):2017/06/28(水) 21:01:33.73 ID:FwazVFqUK.net
砥の動画YouTubeにあっからありがたく見させてもらえ小僧

628 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-YCPs):2017/06/28(水) 21:27:15.98 ID:C+sunFKed.net
>>627
要らねえから棺桶で寝てろジジイ

629 :名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdbf-pAvd):2017/06/28(水) 21:30:43.63 ID:Qvne/YxWd.net
にちゃんねら引っ張っていって水洗のブログを荒らそうとしてる奴に釣られんなよw

630 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 42a2-lO1+):2017/06/29(木) 00:46:55.43 ID:IzvBRLHf0.net
> ×改めて日本の製鉄技術の高さに感激です。
> 〇改めて高村の製鉄技術の高さに感激です。

馬鹿丸出しだなコイツw
高村だか何だかしらねーけど田舎の包丁鍛冶屋ごときに製鉄技術なんか存在すらしねぇーよ

631 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1da2-0sKy):2017/06/29(木) 01:06:04.70 ID:R5QEZPG10.net
もう2chよりツイッターやな

632 :名前なカッター(ノ∀`) (ワントンキン MM92-xc3M):2017/06/29(木) 18:00:03.73 ID:nKtUkRQDM.net
>>612
鋼材は昔のが良かったというのは幻想

633 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c9cd-mwel):2017/06/29(木) 19:52:43.60 ID:xwWv9eaC0.net
それはな、30年前のクロモリ包丁は日本製でそれなりの価格だったはず、
今のクロモリ包丁は中国製のガラクタ

ちゅうわけで、30年物の方が物が良い

634 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd62-0sKy):2017/06/29(木) 19:58:45.92 ID:7Fsd1lPFd.net
クロモリって自転車じゃねえんだから

635 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bdb1-CG5Q):2017/06/29(木) 20:18:10.05 ID:UO/scpHb0.net
日本製の買えばいいだけだろ…

636 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19ba-+k/C):2017/06/29(木) 21:46:41.64 ID:XRvOvB/H0.net
今のクロモリは中国製のガラクタってモリブデン鋼(ステンレス)、モリブデンバナジウム鋼(ステンレス)、ハイカーボンステンレスの事じゃないか?
クロモリは杉本などのそこそこの値段のやつしか見た事無いけど。

637 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 42a2-cGnA):2017/06/29(木) 23:28:05.67 ID:Rsvv5OOY0.net
440系か貝印製のステンレス鋼だったんじゃないの

638 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6971-CicO):2017/06/29(木) 23:41:10.66 ID:hi3sBVqK0.net
包丁でクロモリなんぞそもそも無い
クロモリは構造用軟鋼であって、刃物用には絶対使われん

良し悪し全の問題だ。

639 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19ba-ggax):2017/06/30(金) 00:57:15.13 ID:ev60Ofoa0.net
>>638
http://www.miyabun.com/shopbrand/kitchen_knife1_1/

640 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sae9-BlaP):2017/06/30(金) 01:28:38.36 ID:rp08v3+Ra.net
今日びの刃物用クローム.モリブデンステンレス鋼(クロ.モリ)
なんて、カーボンだけのステンレス鋼に次ぐ下から2番目の
有りふれた鋼材だろ、次がクロ.モリ.バナジュームステンレス鋼だね。

641 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 618e-zc/o):2017/06/30(金) 15:55:15.73 ID:7K1qmOlP0.net
クロモリやらモリブデンは便利ワードだならなw
100均の包丁からミソノのモリブデンまで一括で扱われるのだから真面目にやってるところほどやってられないw

642 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 46f8-lO1+):2017/06/30(金) 20:53:39.93 ID:B+zQpJlH0.net
特殊鋼、日本鋼、スウェーデン鋼、INOX、DP鋼とか、その辺の名称もアレだな

今時ユーザーでもググれば一発で分かるような材料の製品名を書かないで
あえてどうとでも取れるようなボカし方するのは何か後ろめたい事があるんじゃないかと勘繰る

643 :名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMd6-B7Im):2017/06/30(金) 21:48:11.87 ID:CeHq1IpRM.net
>>640
バナジュームなんて書いてる時点で、、

644 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c6fc-trsr):2017/06/30(金) 22:13:37.28 ID:1e0xPy8b0.net
フランス製ナイフ→INOX鋼
タイ製ナイフ→ステンレス鋼
スウェーデン製ナイフ→スウェーデン鋼
イギリス製ナイフ→ゴミ

645 :名前なカッター(ノ∀`):2017/07/01(土) 05:40:00.17 .net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

646 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19ba-ggax):2017/07/03(月) 23:42:58.38 ID:DhJsme660.net
G・サカイ魚捌きユーチューバー金子に提供とかマメだな
https://www.youtube.com/watch?v=KZVHPZ7a3iQ

647 :名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE4a-wjSU):2017/07/05(水) 19:30:32.93 ID:L/b3UWHAE.net
尼の4000ST牛刀240mmが異常に安いね、在庫処分としても買いかな

648 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 970d-x/VO):2017/07/06(木) 21:17:54.17 ID:ImXujDs+0.net
>>647
4000STには刃紋がない。だから5000CLの牛刀買った。

649 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa2b-1/ob):2017/07/06(木) 21:43:19.97 ID:J+el0myEa.net
今夜のマツコの徘徊番組で銀座の刃物屋訪問

650 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 77a2-S6Oo):2017/07/06(木) 22:14:32.88 ID:hRzBe9uE0.net
>>649
録画した

651 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 978e-W+Q6):2017/07/06(木) 23:53:44.18 ID:pIBWD7HZ0.net
銀座って菊秀が菊藤しかねーだろうがどっち行ったんだ?

652 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9710-UMQA):2017/07/07(金) 21:20:58.22 ID:xOhSZUQ/0.net
Gサカイの空のVG10て、昔に比べてずいぶん値上がりしたんだな…。3、4年前は1万行かなかったろ?

653 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 77a2-S6Oo):2017/07/07(金) 21:29:27.65 ID:dMvYORDE0.net
誠友堂に行ったみたいね

654 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 978e-W+Q6):2017/07/07(金) 21:52:26.99 ID:545b/tIl0.net
ダマスカス鋼材が海外受けしたせいで鋼材が値上がりしたからだと思う。
以前は専門店で取り寄せして割引して貰い実売10kくらいだったから5kくらい上がってるかもね。
つかダマスカス系の牛刀なら18cmで10kくらいからなんてのは探せばまだまだあるよ。

655 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-/twn):2017/07/07(金) 22:07:52.77 ID:LpMHP9tF0.net
欲しいもんは早めに買っとけ

だろ。
今年になってどこも10%くらい上げてるよね。

656 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57ba-8el3):2017/07/07(金) 22:20:24.75 ID:bAvaf3/U0.net
>>649
Tverで今見始めた
http://tver.jp/episode/31754952/

657 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd3f-S6Oo):2017/07/07(金) 22:41:19.62 ID:1rVbCj4ud.net
結局は良い包丁から買おうということになったようだが、それなら銀座より合羽橋だな

658 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57ba-8el3):2017/07/07(金) 22:45:22.76 ID:bAvaf3/U0.net
刀剣屋しか行かなかったじゃねえか

659 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 978e-W+Q6):2017/07/07(金) 23:21:37.67 ID:545b/tIl0.net
>>657
銀座の菊秀と菊藤は合羽橋で手に入らないPBこ品物が沢山あるよ。
銀座=高いと思われがちだがわりと安めだから一度行った方がいい。
合羽橋は回転の速さから値上げラッシュで高止まりし今はかなり高くなっているから他所で値上げ前の在庫買う方が安い。

660 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srcb-nSBM):2017/07/07(金) 23:24:52.93 ID:AyLYpobbr.net
>>652
鋼材自体はDPコバルトと同じだから
「性能」だけ見るならDPコバルトでいいよ

661 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 978e-W+Q6):2017/07/07(金) 23:51:47.45 ID:545b/tIl0.net
どっちも同じ打ち抜き品だけど品質の安定感は空の方がいいよ。
空のダマスカスは研磨工程が入ってるからその辺も値上げ原因かもな。

662 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srcb-nSBM):2017/07/08(土) 12:04:54.83 ID:oocNZ4k/r.net
使う道具として見るか
装飾工芸品として見るかだよな

663 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 978e-W+Q6):2017/07/08(土) 12:12:22.90 ID:BCXF0UHJ0.net
道具としてみるとダマスカス系のやつは峰から薄過ぎて使い物にならないと思う。
実用で言えば同じ金額出すならミソノや杉本あたりを割引価格で買う方が賢い。
そして盆栽するだけならもっと層の数が多いやつ買った方がいいだろう。

664 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srcb-nSBM):2017/07/08(土) 14:13:59.87 ID:oocNZ4k/r.net
料理のプロってのは得てして
研ぎは上手くないからな
味噌のあたりはそのへんが良く分かってる

665 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-KuRC):2017/07/08(土) 19:03:18.21 ID:VPVd+u6da.net
ミソノと杉本はだいぶ方向性違うだろ

666 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7cd-X5Yl):2017/07/08(土) 19:57:00.41 ID:wc3cWeJU0.net
ほうほう どうちがうんだろ

667 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7cf-O3UY):2017/07/09(日) 00:53:47.23 ID:E8Fq76kR0.net
http://i.imgur.com/dnAbnvJ.jpg

668 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdbf-8eyO):2017/07/09(日) 01:15:29.90 ID:qFoOzf7fd.net
ハンドル畳めるのはいいな

669 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97ba-HOKn):2017/07/10(月) 01:27:28.92 ID:eaYvDrfq0.net
ハンドル畳めるケトルいいなあ

670 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-yca9):2017/07/10(月) 12:15:45.73 ID:yLEAY85/d.net
ZDP189の24cmの牛刀を探してるんですがどこか扱ってないでしょうか?

671 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f8e-W+Q6):2017/07/10(月) 18:14:38.23 ID:vgU37gel0.net
過去某店がテスト品を売ってたが今はもう売ってないのか?
つか薄い牛刀をZDPなんぞで作ったらあっちこっち欠けまくって使いものにならんと思うがw

672 :名前なカッター(ノ∀`) (アメ MMfb-t5m7):2017/07/10(月) 18:43:58.99 ID:Oxe0EOEpM.net
zdpの牛刀で現状、入手しやすいのはツインセルマックスのシェフナイフくらいだから24cmは難しいんじゃないかな。
鋼材にこだわらないなら、ブレイゼンとかは?

673 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-/twn):2017/07/10(月) 19:57:36.18 ID:MoTt2TIv0.net
酔心、遊びでZDP作ってたんだなw
というか、ZDPは210以上はないみたいだねw

ツインセルMC67じゃダメなん

674 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-KuRC):2017/07/10(月) 20:10:00.41 ID:4lv4vfDEa.net
酔心は遊びで包丁屋やってる粋な店なんだが知らなかったのか?

675 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-/twn):2017/07/10(月) 20:38:23.35 ID:MoTt2TIv0.net
知ってるよw

子の日ですらお抱えの池田美和さんに注文はいったから一本だけ本焼き打って(はーと)
とかいうお願い平気でできちゃうところだろ。
で、できたよってわざわざ本人がやってくるといういかにもというw

676 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fba-yca9):2017/07/10(月) 20:46:03.91 ID:kT+AUrt80.net
ありがとうございます。仕事場が和洋中手がけているので、肉魚野菜を切るのに24cmの牛刀が一番自分的には使い勝手がいいので質問させてもらいました。やっぱり24cmはないんですねぇ

677 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srcb-nSBM):2017/07/10(月) 21:58:09.16 ID:spnGHpCfr.net
>>676
藤次郎の粉末ハイスはZDPと同等の硬度が出てる

678 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f8e-W+Q6):2017/07/10(月) 22:51:59.57 ID:vgU37gel0.net
普通に有次の平常一品とか高村の粉末ハイスとかで十分長く切れるでしょ。
とにかく長く切れるって意味なら最初から青紙系買った方がいい。

679 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-/twn):2017/07/10(月) 22:58:44.87 ID:MoTt2TIv0.net
>>676

酔心のSP-INOXじゃだめなん?
安いくせに割とよく切れるのよ。
INOX=スウェーデン鋼のいいやつ、それの上位ランクの鋼ね
INOX砥石によって青紙の切れになるんだとw

680 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-/twn):2017/07/10(月) 23:02:17.69 ID:MoTt2TIv0.net
あと、動画で粉末鋼やMC67とか本焼きでトマト薄切りやってんじゃん、

あれ、高村の赤柄のやつでも十分透けるほどの薄切りスライスはできるから。
1万代でも粉末鋼の割込み三層包丁だからあんまり高いの欲しがる必要ないと思うよ。

681 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd3f-8eyO):2017/07/10(月) 23:27:03.53 ID:x1oCLtHld.net
2万出せば最高峰の包丁買えるのにそれ以上出すのは過剰スペック過剰装飾

682 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7ae-yca9):2017/07/11(火) 11:28:20.45 ID:zdgp6lf90.net
>>677
>>679
はい、藤次郎の粉末ハイスを今使っていて、使いやすかったのでZDPならもっと長切れするかなぁと好奇心から欲しくなりました。酔心のSPINOXやブレイゼンも良さそうですね。藤次郎のはスーパーゴールド2と藤次郎のなかのひとがいっておりました

683 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bff8-dLHP):2017/07/11(火) 12:02:09.15 ID:LUCGvHgT0.net
>INOX=スウェーデン鋼のいいやつ、それの上位ランクの鋼ね
>INOX砥石によって青紙の切れになるんだとw
このトンチキっぷりは酔仙

684 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fa2-0acm):2017/07/11(火) 14:21:26.65 ID:IOs6bVX+0.net
彼の脳内はトンデモ科学やトンデモ雑学やニセ情報の宝庫
ビックリ箱みたい

685 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5b-t5m7):2017/07/11(火) 14:47:08.08 ID:EhnqFjBYa.net
>682
藤次郎粉末ハイスの鋼材がSG2というのは初耳ですね。
価格的にも、一般的なSRS15じゃないのかな?

686 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srcb-nSBM):2017/07/11(火) 15:31:55.54 ID:lNn2KJtlr.net
藤次郎だと
作ってる数が他所と2から3桁違うからなあ

687 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fba-yca9):2017/07/11(火) 21:13:53.16 ID:YqQeG/1Q0.net
>>685
ああ、もしかしたらその時の相場とかで鋼材変わったりしてるのかもしれないですけど少なくとも自分が買った時は鋼材はなにか聞いたら武生のSG2だと本社のナイフギャラリーのひとがハッキリ明言してたのでウソではないと思います。1年ぐらい前ですかね

688 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-KuRC):2017/07/11(火) 21:21:10.78 ID:WTTaXbwYa.net
藤次郎は鋼材のこと訊いても答えてくれないと思うけどねえ

689 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fa2-dLHP):2017/07/11(火) 21:30:17.35 ID:L7j7JVrF0.net
>>682
ZDPは株式会社スケナリ(佑成)で買えるよ
割り込み 240mm 34,020円
積層割り込み 240mm 64,800円
ファスナーズは鎌形なら8寸あるんだけどね
ファスナーズなら多分240mm作ってくれると思うよ
ちなみにZDP189とSG2両方持ってるけど長切れ大差ないよ
昔はツインセルマックスも24cmあったけど今は無くしてしまったから選択肢は少ないね

690 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdbf-8eyO):2017/07/11(火) 21:35:33.90 ID:jJO8pzsYd.net
スケナリってこれか
http://copilog.jp/bds_667062/webroot/ad_img/1/004_700.jpg

691 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fba-yca9):2017/07/11(火) 21:50:37.62 ID:YqQeG/1Q0.net
>>689
おお、ありがとうございます。今スケナリのHPみてきました。あるんですねぇ
やっぱりZDPとSG2そんな長切れ大差ないですか、貴重なご意見ありがとうございます。

692 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fa2-dLHP):2017/07/11(火) 23:36:25.84 ID:L7j7JVrF0.net
>>691
藤次郎の粉末ハイスとか使っているなら大枚払っても違いは僅差じゃないかなと
ZDP189ならツインセルマックスのロングペティってモデルがおすすめなんだけどね
薄くて細くて軽くて無敵の切れ味

693 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1791-08yx):2017/07/11(火) 23:37:00.26 ID:e1RcdKcH0.net
スケナリに空目してしまったw

694 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f91-08yx):2017/07/11(火) 23:41:46.65 ID:MziUG3y+0.net
ww

695 :名前なカッター(ノ∀`) (DE 0H0f-08yx):2017/07/11(火) 23:43:10.19 ID:kk2723myH.net
w

総レス数 1002
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200