2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 3丁目【ワッチョイあり】

1 :名前なカッター(ノ∀`)(ワッチョイ 326c-W+y+):2017/05/09(火) 16:38:55.95 ID:Pkk1+ptM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■前スレ
包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1489178419/

※次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連スレ
【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491067829/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り) (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
包丁の使い方道場 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1269301003/
◇◇◇【和 包 丁】◇◇◇ (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1405984886/
和包丁の魅力について語る (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1486547250/
3000円以上の包丁総合スレ (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1415731631/
● 凄すぎ 「ダマスカス包丁」 究極 ● (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1140106386/

まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具30 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1480641602/
鋏 (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091425940/
よく切れるはさみ教えてください (文房具板)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1044363261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

723 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9171-S4qQ):2017/07/16(日) 01:42:25.11 ID:jspkf/000.net
出刃でカボチャが切れるか
刃の厚みが邪魔して食い込んで止まるか割れるかしかしねえ

この時点でまともに刃物使ってない妄想での物言いが露呈する。

724 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa11-9uhG):2017/07/17(月) 20:58:17.41 ID:DCHLtCS6a.net
ZDP189もしくはR2の
柳と小出刃を探してます
長さは柳は27センチ
出刃は13.5〜15
です。
予算10万
月一くらいで船釣りするようになったので、釣った魚を捌くのが目的です
頻繁に使うわけではないので錆びにくい素材で、タッチアップ程度で切れ味が維持したいと考えこの素材にしました。
砥石は黒幕シリーズと革砥つかってます。
調べたところ和包丁はファスナーズしか見つからなかったんですが信頼できるところですか?
そのほかおすすめあれば教えて下さい

725 :名前なカッター(ノ∀`) (アメ MM35-HAvq):2017/07/17(月) 21:09:18.92 ID:LSJqTQaHM.net
ZDPとR2にこだわらなければ、子の日のカウリXとか、木屋のコスミックとかあるけど、どちらもかなり高かったと思う。木屋の方は廃盤。

726 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87cd-Fwii):2017/07/17(月) 21:11:01.00 ID:Fo1wrwR40.net
趣味の道具なら好きにすればよいw  有名和包丁メーカーでもZDPの包丁はラインサップされている。

ただ、その目的なら、8Aクラスで予算12000円で十分だと思うがなw

硬くて永切れするということは、一度刃こぼれすると修復がえらいこと大変と言う事でもある。
外で使うということは、紛失、窃盗もあるということだの

727 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87cd-Fwii):2017/07/17(月) 21:12:51.13 ID:Fo1wrwR40.net
あらまサップだってw ナップだわよw

728 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 36a2-Utz6):2017/07/17(月) 21:26:27.26 ID:N4NhUwzX0.net
ステンレスの和包丁なら銀3でもいいんじゃないだろうか

729 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa11-9uhG):2017/07/17(月) 22:00:03.97 ID:DCHLtCS6a.net
鋼材についてはいろいろ検討した結果なんで、その他の鋼材についてはすみませんが、興味有りません

>>726
どこでしょうか?
見つけられなかったので是非教えてほしいです。

730 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr88-aKa0):2017/07/17(月) 22:08:51.74 ID:rdjspTiEr.net
>>724
柳はともかく、出刃はどうかね。
切れなくなったときが大変でしょ
研ぎのスキル次第だけど。

731 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa11-9uhG):2017/07/17(月) 22:20:22.79 ID:DCHLtCS6a.net
質問者の立場でこんなこと言うのは失礼なのは承知の上なんだが
質問に答えてくれよw
いらん心配してくれなくていいから

732 :名前なカッター(ノ∀`) (アメ MM35-HAvq):2017/07/17(月) 22:30:32.17 ID:2MmvZilPM.net
まあ、R2はスーパーゴールド2の積層鋼だから、R2の和包丁は存在しないか、かなりレアだと思う。

733 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Sp72-RGmB):2017/07/17(月) 22:31:14.42 ID:/piBpokWp.net
知ってても教えたくないタイプの奴が来てんね

734 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3b1-8mvI):2017/07/17(月) 22:54:48.45 ID:evJogT7q0.net
>>731
なんだこいつ荒らし目的か、NGやな

735 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9171-S4qQ):2017/07/17(月) 23:18:52.85 ID:dyIwX0Hf0.net
R2の柳なんぞ、鍛冶屋の稀な趣味製造品で一度見ただけだな
9寸で15万してた、それも金物祭りの投げ売り価格で
予算10万程度じゃ夢のまた夢だな

そもそも材料入手が難しいから、注文あっても作れんて話だ。
もし無理して作ったら、材料のレベルで特注ゆえ確実に3桁万円の領域
50本以上発注で単価10万切れるかどうか怪しい

736 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 36a2-Utz6):2017/07/17(月) 23:32:39.88 ID:N4NhUwzX0.net
そんなにR2鋼材って高かったっけ

737 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9171-S4qQ):2017/07/18(火) 00:10:04.04 ID:WlAqmfVO0.net
高くつくのは、個人で1ロット特注しなきゃ、片刃用積層材が入手できんからだ
そんなもの単品発注の対応で出来ると思うのか?

武生や三木中心に複数の鍛冶屋が共同発注してるから、今の単価で出回ってんだぞ、R2は。

738 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ca2-q1mk):2017/07/18(火) 01:09:12.74 ID:WcGnPxJa0.net
選び方については自分で判断ついていて
あとは買うだけ、店だけ教えろ!っていうのならただのクレクレだろ
雑談のネタにされて文句言うぐらいなら知恵袋にでもいけよ
2ちゃんでもコテ用隔離スレのほうがここよりは親切に対応してくれるとおもうぞ

739 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87cd-Fwii):2017/07/18(火) 01:37:10.71 ID:aE2YjbPT0.net
なんだなw

ファスナーズが信用無いとすれば、日本に信用のある刃物屋は無いw

と思っている

ファスナーズに相談だな

740 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f88e-YgBE):2017/07/18(火) 02:15:26.36 ID:dKPkMYwo0.net
盆栽用の柳刃とか買ってどうすんの?w使いもしないんだから鋼材はSK3でええやろw

741 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0a76-3Tbx):2017/07/18(火) 03:04:18.56 ID:tAdaBmOu0.net
>>740
しょうもないこと書き込むな、カス

742 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa0a-UmNz):2017/07/19(水) 10:49:55.96 ID:Ghm77HFta.net
嫁入り道具に包丁セットを考えているのですが、お勧めがあれば教えて下さい。

743 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdc4-Utz6):2017/07/19(水) 10:52:24.50 ID:s8oEDqqnd.net
ベンリナーとかの方が喜ばれるよ

744 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa11-1wcd):2017/07/19(水) 13:19:08.35 ID:WIF/vMwDa.net
包丁は人によって使いやすいのが違うので、いかがなものか?
それよりティファール辺りのなべセットの方がきっと重宝されるよ
一応、新居がIH対応かどうかも聴くべし

745 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e2a2-JuPl):2017/07/19(水) 14:14:35.45 ID:h4mIjyPH0.net
>>742
あなたの言う「嫁入り道具」という言葉が昔ながらの、
結納で男性から贈られた結納金に対し、嫁家側からの持参するもの的であるとすれば
予算に絡んで色々と体裁ってのもあるでしょう
こんな時のために日本女性には「京都・有次」っ店があるじゃないですか
ここぞで使う和包丁と普段使いの洋包丁を揃えて嫁いではいかがでしょうか?
恥をかくことはないと思いますよ
和包丁に「上製」って名前が付いたものがありますので、柳刃、出刃、菜切りの3本、鞘も付けてもらいましょう
普段使いの洋包丁は「平常一品」の牛刀とペティの2本
20万円でおつりがくると思います
まだ予算があってキッチンがガスであれば、銅製の羽釜、ゆきひら、両手鍋もどうぞ
鍋も20万あればおつりがくるはずです
キッチン周りの物はここでほとんど揃いますから、嫁入り道具だと言って電話して相談するとよいでしょう
嫁ぎ先の旦那の家の面々or旦那が洋物かぶれ君なら、ツヴィリング・ボブクレーマーモデルあたり
スライサー、シェフナイフ(or三徳)、パーリング、ブレッド、ユーテイリティーの5本
鍋も洋物でストウブ、もしくはフランスのMauviel(モービル)、日本の取り扱いはないけどスイスのSpring

746 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87cd-Fwii):2017/07/19(水) 14:16:29.57 ID:+Duc/Y1X0.net
>>742

嫁入り道具というなら本人か親族の質問だろう。
本人連れて近所の包丁屋で見繕うのが吉

本人が手に持って選ぶのが大事

万一、友人知人の結婚祝いだったら、刃物はやめておけ

747 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e2a2-JuPl):2017/07/19(水) 14:17:06.43 ID:h4mIjyPH0.net
>>742
おっと大事なこと忘れた
ご結婚おめでとうございます、末永くお幸せに

748 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr88-aKa0):2017/07/19(水) 14:26:37.24 ID:p7hRjO47r.net
包丁セットなんか要らなくない?
三徳とペティで充分だろ
お前の嫁はマグロを一匹買ってきて刺し身作るか?

749 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e2a2-JuPl):2017/07/19(水) 14:38:04.57 ID:h4mIjyPH0.net
誰一人としてお前に包丁セットの必要性についてなんか問うていないから黙ってなよ

750 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr88-aKa0):2017/07/19(水) 14:40:49.43 ID:p7hRjO47r.net
必要ない物を贈られて嬉しいか?w
しかも相手ドヤ顔

751 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa11-1wcd):2017/07/19(水) 14:41:35.75 ID:spcaqwC7a.net
それなりに料理経験あるならいいだろうけど、素人同然が切れすぎる包丁ってのもな

752 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e2a2-JuPl):2017/07/19(水) 14:43:25.37 ID:h4mIjyPH0.net
>必要ない物、 って真っ赤な他人であるお前の勝手な妄想だろがw
おまえ結構おもしれーなw

753 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr88-aKa0):2017/07/19(水) 14:56:34.51 ID:p7hRjO47r.net
>>752
必要な物ってのも
お前の勝手な妄想なわけだがw

754 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9171-S4qQ):2017/07/19(水) 14:59:51.14 ID:cmjvvfMU0.net
正しいのは「要らんと決めてかかる」事ではなく
「前提条件も必要度も確定できんモノに誰も最適解は示せない」と言う事実を解決する事だろ。

このような問いかけには、所詮寄るのは決めつけてかかる浅慮者だけ。

755 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr88-aKa0):2017/07/19(水) 15:01:43.69 ID:p7hRjO47r.net
だから
それを確定するのが先じゃねーの?って話。

そんなには難しくはない。

756 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e2a2-JuPl):2017/07/19(水) 15:19:19.00 ID:h4mIjyPH0.net
>>753
誰が「必要なもの」と言った?どこにそんなこと書いてあるんだ?
見えない文字まで読むとは…
妄想もここまで来ると病気だな

757 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa0a-UmNz):2017/07/19(水) 15:20:11.39 ID:jRTIA5YUa.net
あ‥なんか殺伐としてて2chって感じで懐かしいです。
私は夫です。
家財道具は諸々揃ってまして、二人で相談して包丁セットに落ち着きました。
釣りが趣味の友達のお裾分けを捌いたり、ジビエの大きいブロック肉などを切ることがあるのでちゃんとしたのを持ちたいなと。
この他は普段使いの範疇ことしかしないと思います。
実際に握って選んだ方が良いということでしょうか?
とっかかりとなる様なメーカーをなど教えていただければ幸いです。

758 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e2a2-JuPl):2017/07/19(水) 15:24:28.71 ID:h4mIjyPH0.net
>>757
予算言ってみなよ
自分が欲しい包丁なのか、嫁が使うのかもな
それと料理腕前と研ぎの腕前も

759 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9171-S4qQ):2017/07/19(水) 15:37:54.30 ID:cmjvvfMU0.net
今の製品、どれ選んでも80点相当にはマッチングする
その辺は考えられた工業製品なんだから

送り先が自力で手入れできるのか、あるいは送る側でアフターケアまで持てるのか
そうでないならケアサービス込みの製品を選ぶと言う選択肢もアリ。

トギノンとかな。
http://www.toginon.com/SHOP/t3-3c.html

760 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa11-1wcd):2017/07/19(水) 15:51:55.91 ID:spcaqwC7a.net
夫が嫁入り道具考えてるとか、言葉としておかしくね?

761 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr88-aKa0):2017/07/19(水) 17:03:02.48 ID:p7hRjO47r.net
>>757
三徳が1本あれば、
大抵のことは出来る。

なので、包丁セットというのはナンセンス。

次に、
研ぐスキルがあるなら、
どんな包丁を買っても、切れ味と言う点では大差な無い。
刃持ちのいい包丁の方が研ぐ頻度が下がるだけ

研ぐスキルがないなら、
なるべく刃持ちのいいものがいいだろう。
今ならハイス係がベスト

同じ三徳を3本買って、まとめて研ぎに出すといい。

762 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fc7-HRoc):2017/07/19(水) 18:30:18.67 ID:cXYo0alE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-3b8a3EVsmM

これダガーだよね

763 :名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE00-S4qQ):2017/07/19(水) 19:44:57.11 ID:aSHXuvWhE.net
トギノン持ってるけど意外とお買い得感あるよ
スペアの刃も付いてるし、ハンドルだけ自作するのもありだぜ

764 :724 (ワッチョイ 1210-UmNz):2017/07/19(水) 20:45:40.96 ID:jP3BKtkT0.net
予算はMAX20万円で。
夫婦で使います。
腕前は一人暮らしの自炊好きレベルです。
研ぎについては素人です。
アフターサービスで選んでも良さそうですね。

765 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr88-aKa0):2017/07/19(水) 21:43:29.53 ID:p7hRjO47r.net
>>764
実用とコスパなら藤次郎の粉末ハイスの三徳。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002JPK6VC

とりあえずこれを使ってからまた来て。

766 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa11-1wcd):2017/07/19(水) 21:57:00.78 ID:PsqJKFJga.net
おいおい、新婚が包丁に予算20万とか釣りもいい加減にしろよ

767 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a6fc-Tafa):2017/07/19(水) 22:25:41.14 ID:8S5k1cf90.net
>>764

おいおい、藤次郎なんてすすめるなよ。

酔心SPーINOX。
牛刀240
ペティ150
INOX砥石(中)
砥石(北山もしくは嵐山)
INOX本焼柳
INOX本焼出刃

これだけあれば予算ぎりぎり行けるだろwww
あと買うとしても、ペティを興味本位で買うぐらいで事足りる。

768 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a6fc-Tafa):2017/07/19(水) 22:42:11.75 ID:8S5k1cf90.net
盛高、新規受注停止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

769 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr88-aKa0):2017/07/19(水) 22:54:14.04 ID:p7hRjO47r.net
>>767
おいおい
マニヤ(
じゃあるまいしw

770 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b6c-Rqte):2017/07/19(水) 23:16:31.58 ID:x5mnAIiB0.net
酔心 SPじゃないINOX牛刀(一万円以下)最近購入して自分の研ぐ技術の無さを
思い知らされた。 ステンでもこれ位切れるのがブロなんですね。
釣り人から魚貰う機会多いなら小出刃(鯵切り出刃)か身卸包丁あると便利ですよ。
おろすのが楽しくなるし数こなすのも楽。 
小ぶりな出刃は研ぐのも簡単なのでいい練習になるかと思います。

771 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6771-QK4i):2017/07/20(木) 00:01:48.55 ID:Q8MUmCwb0.net
保守の自己技能も他力本願の当ても無いなら、高級品もゴミになる
単価2〜3000円のホムセン吊るしレベルの三徳ペティ牛刀辺り各1と
砥石ぐらいから始めることだ。

他力の当てがあるのなら、砥石無しでも高級品も生かせるだろう。
単価万超えなんぞ、それなりに分かってからマニア心のためで買うもんだ。
あと分かった人間の、アフターケア込みの贈答目的ぐらいしか、持ち腐れ無い買い物にならん。

772 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Safb-FYC7):2017/07/20(木) 00:18:02.64 ID:0JcOIvSFa.net
ある商品テスト雑誌では、研ぎ器ではスエヒロのキッチンシャープナーというのが
絶賛されてた

773 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df3a-rhmz):2017/07/20(木) 01:46:10.46 ID:NzNq8xUi0.net
内製より熱処理を外注してるところのほうがよくね
サブゼロとか粉末ハイスの焼入れとか鍛冶屋には無理だろ

774 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dfa2-b4pe):2017/07/20(木) 04:54:32.82 ID:3ESPZOrr0.net
>>764
関西なら京都の有次、関東なら日本橋木屋本店に行って好きなもの買ってください
「たまにジビエの大きなブロック切っちゃいますし、丸の魚捌いちゃいます」
「包丁って実際に握って選んだ方が良いの? 」と言うような、あなたみたいな素人さんが連日たくさん訪れるところです
そういう方々の扱い方も万全ですから心配いりません
アフターについても満足できるはずです
嫁もお昼のママランチ会などで「うちの包丁、アリツグさんだよ〜」なんて調子ぶっこいたりできます
ちなみに「うちスイセンイノックスだよ」とか「ネノヒシロイチだよ」と言ってもママ友は誰も知らないので「はあ〜?なにいってんだこのビッチ」になります
あなたが死んで孫の代になっても、有次と木屋の2店についてはこの世に存在している可能性が極めて高いですから安心してお買い物ができます

あるいは何代か続いてる老舗の砥石店さがして、そこで売ってる包丁と勧められた砥石買えばよいかと
建設企業や宮大工相手の何十万、何百万円もするような砥石扱っている砥石店があります
そういうところはな飲食店の職人さんたちの包丁もメンテナンスしていたりします
20万円も散財すればタダで刃付けもしてくれるし、砥ぎ方も手取り足取り教えてくれるはず
知識や技能の面ではこちらのほうが幸せになれるかもしれません

775 :724 (アウアウカー Safb-pSzm):2017/07/20(木) 08:00:12.20 ID:Xhxxjt9Ma.net
予算はMAX20万円で。
夫婦で使います。
腕前は一人暮らしの自炊好きレベルです。
研ぎについては素人です。
アフターサービスで選んでも良さそうですね。

776 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Safb-pSzm):2017/07/20(木) 08:00:34.94 ID:Xhxxjt9Ma.net
>>774
なるほど。
ありがとうございます。

777 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr1b-7lrd):2017/07/20(木) 09:38:20.34 ID:gI8di6MQr.net
包丁セットを考えているのですが、お勧めがあれば教えて下さい。

予算はMAX200万円で。
夫婦で使います。
腕前は一人暮らしの自炊好きレベルです。
研ぎについては素人です。

釣りが趣味の友達のお裾分けを捌いたり、ジビエの大きいブロック肉などを切ることがあるのでちゃんとしたのを持ちたいなと。
この他は普段使いの範疇ことしかしないと思います。
とっかかりとなる様なメーカーをなど教えていただければ幸いです。

778 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7a2-ANYR):2017/07/20(木) 09:42:49.73 ID:iZUMR+5C0.net
2000万まで出せ

779 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr1b-7lrd):2017/07/20(木) 09:47:16.09 ID:gI8di6MQr.net
嫁入り道具で包丁セットを考えているのですが、お勧めがあれば教えて下さい。

予算はMAX5000万円で。
夫婦で使います。
腕前は一人暮らしの自炊好きレベルです。
研ぎについては素人です。

釣りが趣味の友達のお裾分けを捌いたり、ジビエの大きいブロック肉などを切ることがあるのでちゃんとしたのを持ちたいなと。
この他は普段使いの範疇ことしかしないと思います。
とっかかりとなる様なメーカーをなど教えていただければ幸いです。

780 :名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd7f-ANYR):2017/07/20(木) 12:02:24.53 ID:w6Qt4gnud.net
http://i.imgur.com/72Kwcnu.jpg

781 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 27ae-E/h9):2017/07/20(木) 14:51:00.13 ID:rH3q5DET0.net
松居一代 NEWママズナイフ ダイアモンド3Dチタン包丁 シャープナー内蔵 3D-180MSH
http://amzn.asia/4Wn3vtm

782 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bff8-/jiT):2017/07/20(木) 16:18:20.16 ID:Vs6KXMEw0.net
>>781
この手の小さいシャープナー
自分で刃物研いだことないような人間に使わせても刃潰した挙句にキズだらけになるのがオチになるような

783 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f8e-ygJY):2017/07/20(木) 16:59:20.90 ID:+K4hPP3B0.net
洋包丁のセットならコスパ考えたら全部ミソノで揃えるのが良いんじゃないの。
予算有り余ると言うのなら日本橋木屋で予算以内で適当に見繕ってくれと言えば最適にやってもらえる。
今木や本店はセールしてるらしいから東京にいるなら見に行ったら?

784 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e7ba-9ajX):2017/07/20(木) 17:45:24.83 ID:3nQ9vklk0.net
有次、正本、杉本はわかるとして子の日も豊洲に移るんだろうか
移らずに銀座あたりに店舗構えそうだけど

785 :名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MM4f-ygJY):2017/07/20(木) 17:58:11.10 ID:Py8Nb9LtM.net
その三店は移転確定なのか?正本は袋が豊洲記載のある新しいものになっていたが支店だよな?

786 :名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE7f-QK4i):2017/07/20(木) 19:40:27.92 ID:GEl5E2F4E.net
GLOBALで揃えるべきだろ

787 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e7ba-9ajX):2017/07/20(木) 20:32:17.36 ID:3nQ9vklk0.net
銘はどうなんだろうな
他は問題ないけど正本は築 正本から豊 正本?

788 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-N0IQ):2017/07/20(木) 21:27:17.31 ID:6A/f7s9v0.net
藤次郎エゴルス、家庭用だったらすごいんじゃないのか?

789 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7a2-ANYR):2017/07/20(木) 21:37:31.88 ID:iZUMR+5C0.net
杉本刃物は江戸川区の店の方が親切丁寧

790 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7a2-ANYR):2017/07/20(木) 21:39:35.72 ID:iZUMR+5C0.net
>>788
なんだエゴルスって

791 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bff8-/jiT):2017/07/20(木) 21:56:20.76 ID:Vs6KXMEw0.net
>ワッチョイ bffc-N0IQ
酔仙の臭い

792 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f8e-ygJY):2017/07/21(金) 02:38:01.41 ID:zsQx/tWp0.net
正久や子の日は築地記載がないから製品使いまわせるけど杉本や正本はしっかり入ってるからなぁ。
築地のブランド捨ててまでロゴ変えると到底思えないがどうすんだろうね。

793 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-N0IQ):2017/07/21(金) 13:23:48.43 ID:xUsw08Es0.net
藤次郎エルゴス///

794 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7a2-ANYR):2017/07/21(金) 19:53:33.50 ID:8h7d5iC20.net
プラスチックハンドルも悪くないと思うけどね
どうせなら炭素繊維強化プラスチックとかでやろう

795 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa6b-gdsi):2017/07/22(土) 00:21:54.45 ID:cJju4D1Na.net
vg10のダマスカスペティ、堺孝行と翁流、どっちがいいですか?

796 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a78e-ygJY):2017/07/22(土) 00:23:49.38 ID:S/qLT8PL0.net
どっちも出所は関市だから安い方買えば良い。

797 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr1b-7lrd):2017/07/22(土) 06:09:57.99 ID:bHrTF5AQr.net
>>795
コスパは藤次郎

798 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdff-ANYR):2017/07/22(土) 07:01:47.76 ID:0oU9Xrfnd.net
デザインもプラハンドルも悪くないけどハイスかDPで作ってくれと
主婦層の使い捨て需要なんだろうけど

799 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6776-E/h9):2017/07/22(土) 22:30:12.66 ID:PV8Ma4200.net
貝印からグローバルのパクリみたいな包丁が発売されたみたいなんだけど、
やっぱり価格なりの品質かな?

800 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a78e-ygJY):2017/07/22(土) 22:55:47.16 ID:S/qLT8PL0.net
貝印でいい包丁なんてあるわけないでしょw
ホムセンで買える中で家庭用みたいなのばっかだから期待しない方が良いし
グローバルなんかも同じ格付けだからどっちもどっちだな。

801 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-N0IQ):2017/07/24(月) 00:01:59.04 ID:Q5ryKbEg0.net
>>798

そういうのは自分で作ってるとこで言わないとw

802 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7a2-ANYR):2017/07/24(月) 00:28:47.14 ID:b4tRw/GG0.net
ナイフの鍛冶や自作というのはよく見るけど、包丁自作ってあんまりないよな

ZDP-189 3層鋼 3X25X300mm (酸化皮膜付 未研磨) ZDP189/VG10 Laminated steel bar
6,156円(税込/送料別)

鋼材だけでも結構なお値段で

803 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a78e-ygJY):2017/07/24(月) 00:40:25.51 ID:Hqtd00X30.net
火造りのやつは事実上の手作りだから鍛冶屋の事業でなければ自作になるし事業ならほぼワンオフ品になるよ。
鋼のブランド鋼材使った奴はこの手の傾向の奴が殆どだから手作り品が量産品みたいに並ぶのが異常なんだよね。

804 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr1b-7lrd):2017/07/24(月) 00:49:16.66 ID:rWSHtd4nr.net
>>802
包丁は道具だしな

805 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sa9f-E/h9):2017/07/24(月) 00:53:51.74 ID:UfrLnquCa.net
ナイフだって人を殺すための道具だろう

806 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr1b-7lrd):2017/07/24(月) 00:59:49.60 ID:rWSHtd4nr.net
ナイフで死ぬより
自動車で死ぬ方が多いだろう

807 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-N0IQ):2017/07/24(月) 08:00:17.27 ID:Q5ryKbEg0.net
寿命は最強の殺人鬼

808 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd7f-ANYR):2017/07/24(月) 08:56:08.67 ID:BIqYGL4hd.net
高齢者に餅を添加しよう

809 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df1e-rhmz):2017/07/24(月) 17:13:02.28 ID:pEIab2P80.net
そもそも幅45mm以上ある鋼材が売ってない気がする

810 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f8e-riXK):2017/07/24(月) 17:18:04.14 ID:DfKdl1jv0.net
薄く叩き延ばす前提だからだよ

811 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7a2-ANYR):2017/07/24(月) 19:27:05.60 ID:b4tRw/GG0.net
お爺ちゃんを叩き伸ばす?

812 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Safb-RAIS):2017/07/24(月) 21:12:30.90 ID:rjFiYCrua.net
大切なのはむしろ厚み

813 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-N0IQ):2017/07/24(月) 22:24:44.45 ID:Q5ryKbEg0.net
茶封筒の厚みで対応が変わる大人の事情ですね?

814 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df1e-rhmz):2017/07/25(火) 01:27:00.99 ID:rcF6W1uq0.net
青二鋼の牛刀か三徳で一番安いのってどこよ
ぎへいが最安かね

815 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7a2-ANYR):2017/07/25(火) 19:07:07.63 ID:0H33+z5M0.net
トレンドに「包丁くん」

816 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-N0IQ):2017/07/25(火) 23:21:57.11 ID:zsd1HbHn0.net
錆びる切れないゴミ買ってどうすんのさw

817 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffc-N0IQ):2017/07/26(水) 21:48:28.85 ID:wOoXEdT80.net
なんでそんな安い包丁買うかどうか迷ってんのさ?
ほしくないんなら買わなきゃいいやん。

と書いてみる

818 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Safb-euaz):2017/07/27(木) 08:39:19.43 ID:fl3d3p1+a.net
今日のカンブリア宮殿の実演販売員の紹介のなかで斬れる包丁

819 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd8a-p81Q):2017/07/27(木) 08:40:51.51 ID:hhz+SAO+d.net
研がなくてもいいんでしょ?すっごーい

820 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eaa2-2wgU):2017/07/27(木) 13:21:55.85 ID:N7knPZ3b0.net
セミカーボンって調べてもよく分からんかったが
何的な素材なの?

821 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfb1-HAZy):2017/07/27(木) 14:16:47.29 ID:ChlxacEA0.net
>>820
どこに書いてるのよ

822 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6aa2-EFCW):2017/07/27(木) 14:32:20.94 ID:OLmR3sSD0.net
つば屋に訊きなさいな

セミカーボン鋼 牛刀 Semi Carbon Chef's knife - 合羽橋 つば屋庖丁店 CUTLERY TSUBAYA
http://tsubaya.co.jp/?pid=112389976
http://img21.shop-pro.jp/PA01365/716/product/112389976_o1.jpg

セミカーボン鋼 ペティ Semi Carbon Petty - 合羽橋 つば屋庖丁店 CUTLERY TSUBAYA
http://tsubaya.co.jp/?pid=112389977
http://img21.shop-pro.jp/PA01365/716/product/112389977_o1.jpg

> 鋼とステンレスの中間であるセミカーボン鋼は、ブレードが変色することがあっても、鋼のように簡単に錆が出てしまうことはありません。
> 鋼に近い切れ味と研ぎやすさを、錆を気にすることなく味わえる一丁です。

> 【セミステンレス/ Semi-Stainless】
> セミステンレスは赤錆びの出にくい鋼材ですが、変色の可能性があります。
> ご使用後はしっかりと水気をふき取り、湿度の高くない場所で保管ください。

823 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd8a-HAZy):2017/07/27(木) 14:43:49.98 ID:bGI0wf/Rd.net
ああ、クロマックスの事?

総レス数 1002
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200