2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】

902 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 22:33:09.91 ID:JplEEVMT0.net
包丁は「今刃物としてまともに製品成立してるものなら」どんな安物でも、人間の差を感じ取れる限度以下までには出来る。
一時炭化物の大きさだの、そんなのも、熱処理他の製造側の篩で「同じにできる」最低限はクリアしてんだ。

ただし、そのための知識技能の要求値は、製品によって違う、物によっちゃ青棒塗った革砥で最後にやらなきゃダメかもしれん
物によっちゃ天然仕上砥無きゃダメかもしれん、それぞれに水準超えのためには、応じた用具と技能・それらを見極める
経験と勘が必要だ。ただ、「包丁なら」それほど要求されるレベルは高くない。

それが紙一枚切ったら終わる持ちの悪さだったとしても、それはそれ、同じにできないんじゃなく、同じ状態が持たないという話。
少なくとも、同じに出来てからでなければ、良し悪しなんぞ語りようも無い。

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200