2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】

977 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 23:14:01.60 ID:R5O/oeAX0.net
今は粘着下手糞が嘘八百撒き散らして寄って来るからな。
排除適うまでは、包丁選びの点で、このスレは役に立たんと思っといた方が良い。

100均の何がネックかって言えば、低硬度とクロムの作用による粘り過ぎ
他はそこそこまともに砥げてるなら、見えんだけで極小の返りが絶対に取れてない。
仕上砥石を泥出しして軽く撫でるようにする、革砥使ってみる、革砥と同じ理屈で、
デニムだのピカール塗ったバルサ材だので磨って見る等、やりようはいくらでもある。

まあ、粘着下手糞は、そこにもたどり着けてないだろうがな、なんせ、割り込み砥いだら刃金無くなるって
平気で言える下手糞だから。
当然、材質特性面で、僅かに難しくなるだけで、あっという間に砥いでも切れないと言う状況になる。
下手糞ゆえに。

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200