2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】

151 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/24(日) 01:37:55.84 ID:z69bhLWz0.net
この発言内容の捏造改変した上での否定こそ、下手糞の限界であり、単なる下手糞の責任転嫁でしかない証拠。

一瞬の持ちで終わろうが構わんなら、同じにできるのは腕次第で可能、そして鉋等に比べれば、その要求レベルは低い。

どこまでもただそれだけ、木工超仕上げ刃物とかでは、出来る限界超えもするが、良くも悪くも所詮包丁。
出来んのは下手なだけ、それも飛びぬけて。

100均とて、無駄に難度が高く、ヒトカケラの砥ぎ上げ甲斐も無い刃持ちの悪さだが、同じにはできる。
これもある程度の腕で可能な話、100均と中堅以上どころか、実勢3000円超える物で乗り越えられん下手糞には夢物語だがな。

それこそ電子顕微鏡レベルで微笑領域まで同じ形にできりゃ、切れ味は変わらん。
が、同じ事やって質の違う材料じゃ、絶対に同じ形には至らん。

判別最小値下回るまで、同じ形に砥ぎ上げるために、材に応じてやる事変える知識技能用具揃えば、それで出来ること。

材が変わっても愚かにも同じ事をやり、下手糞故に悪い方に差を作る者が、材料に責任転嫁。

それを正義と押し付けようと粘着妄言、まさに害悪。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200