2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】

1 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 16:00:44.06 ID:EBuzkW7p0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■前スレ
包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1503393807/

・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。


■包丁関連スレ
【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】 (料理板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491067829/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り) (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
包丁の使い方道場 (料理板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1269301003/
◇◇◇【和 包 丁】◇◇◇ (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1405984886/
和包丁の魅力について語る (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1486547250/
3000円以上の包丁総合スレ (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1415731631/
● 凄すぎ 「ダマスカス包丁」 究極 ● (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1140106386/
海外の包丁 (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427639475/
包丁メーカー (料理板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1464526520/

まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具30 (料理板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1480641602/
鋏 (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091425940/
よく切れるはさみ教えてください (文房具板)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1044363261/
料理刃物総合スレ 8寸目 (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1450936265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

737 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/11(水) 22:12:57.51 ID:5sRmFuh50.net
>>736
ありがとうございます。
会社にすすめた出前 研ぎ解決するしかありません。  牛刀は切れると喜ばれましたが サバキは切れ悪いと言われてダイヤ使って研ぎ直して凄く切れる様になったと。
しばらくは今の分を刃付けするのでいっぱいいっぱいです。

738 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/11(水) 23:57:12.42 ID:vARc6uE60.net
>>724
爺さんの世代で、有名鍛冶屋ではなく、有名「ブランド」品であれば、
正本総本店か有次(京都)あたりになるのかな?
上記もしくは同格の有名店で、鋼材が白二、青二で、もし柄が黒檀水牛八角柄あたり付いてれば良い値段が付くと思う
ヤフオクで4〜5万円ぐらいなら欲しい人沢山いるんじゃないか

でも一番良いのは自分で大切に使うこと
公設市場にでも行って3〜4千円の丸の鯛でも買って卸してみなよ
ジイさん包丁集めてたなら柳もあるだろ?

それから骨をガツンと格好つけて叩く必要はないし、頭も梨割する必要はない
職人じゃないんだろうから、そういう作業は安い包丁やハサミで解体すればよい
ジイさんの形見なら孫が大切に使って美味い魚食うのが一番の供養

739 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 02:40:22.02 ID:YNO/1FtE0.net
いまヤフオクは景気悪いからあんま高値で売り抜くのは無理よ?重房クラスでやっと買値のトントンくらいだから。
ここから手数料入るので手元に来る金は更に減るし高値スタートだと回転寿司になることも普通だからねぇ。
あと売る前提なら使わなき方がいいね変色するとここにいるお座敷コレクターみたいな奴らは射程外になるからw

740 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 13:41:09.91 ID:0JU73LPwa.net
>>725
定価が高い、物が良いってことと皆が欲しがるってのは必ずしも一致しないから…

自分の希望価格があるんだからとりあえず出品すれば?

741 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 17:20:27.59 ID:kxy2cXeNM.net
中古屋は二束三文で引き取って中抜きするのが目的だから専門店でもそりゃあ足元見るよw
ヤフオクの包丁専門の業者なんか安く買い叩いてるんだから。

742 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 19:33:12.10 ID:dcXYKrg70.net
>>733

カウリXの三徳、50周年記念価格を聞いて、驚いた!!!

743 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 19:42:00.69 ID:VEfDwO4V0.net
うむ、記念価格で通常価格の半額w
だそうだが、そもそも通常作っていないので、珍品w

後日、念のため確認したが、20丁限定で、すべて売りつくして、
追加で作る予定もないそうだw残念w

744 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 19:55:57.60 ID:VEfDwO4V0.net
中華デビューw

御園 中華 八十六番

http://fotla.net/8L3pt3

手だまりがいいんで衝動買いしてしまったw

745 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 20:02:05.71 ID:FH8aql080.net
>>744
俎板はーー?(´∀`)

746 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 20:19:16.67 ID:VEfDwO4V0.net
そそw

まな板が問題なんだよなw
今使ってるのは、50cmのゴムまな板 厚さ16mmぐらいのだからなぁw

輪切り丸太が欲しいところだw

747 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 20:41:54.41 ID:FH8aql080.net
>>746
だよね!
やっぱり輪切りでしょ!w

別件ですが、ランダムオービッドサンダーで俎板皮剥き楽になったよ
#120-#240-#400位までで十分きれいになる
(深い傷はやっぱりカンナだけど、三ヶ月に一回くらいサンダー掛ければカンナいらないんちゃうかな)

748 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 21:32:32.74 ID:dcXYKrg70.net
>>747
ジャンボジェットかいっ!!ww

あなたみたいな勇者が現れないので、いまだに家にあるw
下のが鴨脚樹の俎板の原木、上のは人にもらった普段使いの
俎板。檜。重いww

749 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 21:33:18.05 ID:dcXYKrg70.net
貼り忘れたww スマソ

http://fotla.net/2Cayn7

750 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 21:35:17.15 ID:v8IFLycgM.net
マンションの狭いキッチンだとやっぱメンテが楽なステンが使いやすいな

751 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 21:57:42.59 ID:1fqB7lx5a.net
趣味で魚を釣るのですがブリから鯛まで捌いて刺身にしたりします。
そろそろアジ切り包丁と三徳じゃなくて大きさの合った出刃と刺身包丁を買おうと思うのですが、骨切りする上に毎回研がれる出刃はとりあえず鋼の安いもの
刺身は切れ味を重視した良いものを揃えた方が良いでしょうか
研ぎは大工で道具を研ぐので包丁は専門外ですが研げます

752 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 23:03:19.55 ID:FH8aql080.net
>>749
うちはこの板で知り合った人から、鴨脚樹の板もらって、そのころサンダー持ってなかったから動力カンナ掛けたあと手で仕上げたんだよねw

手、攣ったよw
ダブルアクションサンダーは買うべし!!w

753 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 23:16:30.60 ID:FH8aql080.net
>>751
研げるんならなんでもいいんじゃないかな?

ブリ、真鯛の中骨も包丁でやりたいなら出刃でどうぞ
三徳と鯵切りのままなら、中骨断つのはキッチン鋏でも行けるんで

頭割るのは、別に三徳でもいけますよ
切っ先から欠けないように刃元に落としていけば断てます
中骨センターから真っ二つは難しいので、中骨を左右どちらかに残して割ればいいんでないかな

本当の真っ二つにしたいなら(中骨もセンターから断ちたいなら)、とりあえず4寸5分から5寸くらいの出刃でどうぞ

研げるなら、品質はあまり問わないと思います

754 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 23:17:24.93 ID:B3LZsaj10.net
気のまな板にサンダーとか、表面に研磨粒子残存して刃物にゃ最悪だ
そんな真似するなら、プラまな板使ってる方がまだいい。

755 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 23:41:56.85 ID:FH8aql080.net
研磨粒子が気になるならこの辺のダブルアクション用マジック付き使えばいいんだよ
実際よく使うしね
https://www.monotaro.com/k/store/%8C%A4%96%81%83f%83B%83X%83N%20%95s%90D%95z/

756 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/12(木) 23:44:55.06 ID:FH8aql080.net
あらリンク変だわね
https://www.monotaro.com/p/0835/6704/

757 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 00:09:02.27 ID:aidbWIKPM.net
>>751
60cmぐらいの真鯛を捌くとして
@キンキンに研いだ薄手片刃の洋出刃-身卸し
A耐久重視の厚手の洋出刃-梨割り
B水産用のハサミ-アラ、ヒレの切断
でやってます

出刃一本でも出来るでしょうが欠けた時の研ぎ直しが面倒だし仕上がりがきれいなので
@、Aを使い分けてます(普通の梨割りは@で可能)
梨割り以外のアラ等の処理はBが圧倒的にラクだし安全です

V G10の本出刃も持ってますが自分に一番合ってたのは実は@だったという笑えない
結末でした(本出刃は@が3本買えるからw)

758 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 00:09:57.97 ID:Lp1vjb9ca.net
>>753
返信ありがとうございます。
切れ味に関しては現状問題なく、10kgクラスともなるとアジ切りサイズでは大変だったので購入を考えた次第です。
砥が出来るのであればどんなものでも良いという事ですね。
金物屋で手に合う物を選らんで買ってみます。

759 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 00:22:25.48 ID:Lp1vjb9ca.net
>>757
返信ありがとうございます。
ハサミを使うというのは考えていませんでした。
クチジロクチグロ等の兜割りの時用の小振りな鉈の様な包丁があるので、そちらと使い分ける事を考えて購入してみます。
大工道具もそうですが、刃が欠けると面倒ですからね。

760 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 00:29:49.96 ID:aidbWIKPM.net
>>759
こういうハサミです 魚を締めるのにも便利ですよ

https://jigging-soul.com/2285

https://item.rakuten.co.jp/senkadirect/388-14119/

761 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 13:32:25.65 ID:6VMoQLzr0.net
>>760
昔は網屋で1,000円で買えてから網仕事にはそのハサミ使ってました。
魚の骨切るのに使ったことないですね。

762 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 18:12:59.95 ID:aidbWIKPM.net
>>761
3kg弱の真鯛の骨やカマ、ヒレが軽くパチパチ切れて気持ちいいですよ

763 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 20:07:12.86 ID:vMHzkzJ1E.net
やべー例の千円包丁ほとんど売り切れじゃん
ハイスの菜切り欲しかったのに…

実はこの包丁二年前位から普通に売ってたんで安心してたのに
昔はツバ付きハイス包丁もラインナップにあった

764 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 22:28:43.69 ID:l9QSbd+60.net
ZDPもカウリもコバルトが入ってなくて
高炭素に高クロムでHRC高いのが一昔前の鋼材て感じだわ

765 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 23:08:25.29 ID:AZRrDiQo0.net
それじゃ最新の鋼材ってどんなもんがあるんだ?

766 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 23:15:37.90 ID:mD3Q8f8N0.net
HAP40刃先付の包丁、研いでみたら案外素直だった。
耐水ペーパー400番、600番、800番、1500番
(1500番で下にゴムシート敷く)でカエリは普通にピカール。
普通に切れる。1000番切らしててさw ま、切れるから良いだろw

でもこれグニャグニャの包丁だな。歪みまくっている。研ぎ幅揃えよう
なんて考えたら発狂するな、多分・・・・

画像が要るなら貼るけど、代わり映えがしないのでねww

767 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 23:21:30.00 ID:mD3Q8f8N0.net
心底相性の悪い鋼材は「S30V」系である。
あれは、研いでみると妙なカリカリ感があり、しかも
狙った「切れ」に落ち着かない。

ZDP189の方がHRCは高くても素直だ。
包丁には滅多に使われないから、大して関係も無い
とは思うが・・・・

768 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/13(金) 23:53:40.09 ID:1Cqja5xfa.net
サカイのATS-34すげえ研ぎづらかったな
俺の場合S30Vはわりと素直な研ぎ味だと思った
砥石は剛研だけど相性がいいのかもしれない

769 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 02:44:04.92 ID:4ruMeCGd0.net
>>762
ありがとうございます。
ハサミも使い様ですね。

>>763
柳があったら使ってみたいですね。

>>766
ペーパーで研げるのですね。
包丁は何を研いだのですか?

確か前に教えてもらった
皮砥ピカール試したら嫁から臭いから家では止められました。
しかも下手過ぎたのか やり方間違えてるのか切れが悪くなりました。
ペーパーも試してみます。

770 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 09:14:07.80 ID:e5PCAdSu0.net
ここにいる奴ら普通に高番手の砥石でまともに遂げないのなw
こんな奴らが鋼材語ってるんだから技術の底が知れる。

771 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 09:42:03.67 ID:a2tP6Yyp0.net
>>770

772 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 12:49:50.38 ID:4Pj0zSHO0.net
ふぁー

773 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 14:36:39.02 ID:uEsNN3s3d.net
>>770

774 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 14:58:34.21 ID:LJUeJmuX0.net
>>758
ステンレスの出刃かったけど微妙。錆びないのはいいとして
研ぎやすさではSKか白3とかのがよっぽど楽だし。
使う前にさっと刃がでる研ぎやすさを重視した方いい。
錆が気になるほど頻繁につかわんでしょ。卸したら洗って水気とって
しまう。大きさ考えて選べばいいんじゃないか?
俺はブリとかマグロの小くらいなら筋引や牛刀でいったりするけど。身を卸すなら出刃より
調子いい。中アジはペティ。
タイとかスズキなら出刃かな。
出刃なんて刃持ちや錆びにくいなんてベクトルで選ぶもんじゃないと思う。


柳なんか好きなの買えばいいんじゃないかと

775 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 20:30:03.68 ID:kd6uJd850.net
>>769

http://fotla.net/6AfbQ1

牛刀研いでみた。15分も掛けて無いと思う。
ピカールは灯油臭いので、指に洗剤付けて峰から刃先へ
擦って洗う。決してスポンジでエッジと平行に洗ってはならない。
大した手応えも無くスポンジを断ち切って、指をザックリ切るそうだ。

私はやった事が無いので知らないが、すげぇ痛いだろうと思う。
ピカールの匂いはほったらかしても、やがて消えるが、野菜くず等を
刻むと早く無くなる。

匂いが気になる向きは、皮砥に青棒塗ってカエリを取っても
同じ事だし、カラーのカタログ雑誌をカエリ取りにしても良い。
同じ様に切れる。完全ドライで匂わない。快適だ!
青棒は六価クロムだか三価クロムだか忘れたが、劇薬では無く
「必須微量元素」の筈だから、心配は要らないww
カラーのページには、かなり研磨に有利な代物がゴチャゴチャと
塗りたくってある。利用すると面白い。私も「有名な誰か」に教えて
もらった。

利き手で刃物を持って鉛筆を削る時に上を向く側にカエリを出す。
そして次の番手で落として、最後は前と同じ側に出す。
を繰り返す。で、最終的にはピカールなり青棒でカエリが出てない側を
2〜3回撫でて、カエリが出ている側をガッツリ擦る。これで実質的には切れる。
カエリは落とすものであって「磨く」ものではないと思う。どちらの側も意地になって
擦りまくったら・・・・「それは切れるけど滑る刃」になる。
鉛筆の様に硬度が違う素材を削ると、硬いところまで行くと逃げる様になる。
これ、「切れない」と思うんだ。芯までツライチでスカリと削れないと駄目だろw

http://fotla.net/5tz4L1

例えYXR7の叩き鑿を研いで削った鉛筆でもこうじゃないと
「そりゃ切れてない」っしょ??としか思わない。
包丁は実質的には、新聞紙の連続押し切りが縦横でこなせれば
まず不満は出まいと思っている。それ以上の切れが欲しい人は
違うアプローチで、さらなる次元を目指せば良い。

間違いなく、そこら辺に転がってるもので、ここまでは出来るよ
耐水ペーパーの1500番にピカールなんだからww

776 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:19:02.65 ID:5psPF9BE0.net
臭いピカールとか使う砥ぎは要らないよ、鉛筆新聞紙くん

777 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:27:59.94 ID:Uasa198A0.net
>>775
何が切れれば標準か決まった?

778 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:29:04.67 ID:kd6uJd850.net
で、家にも舞い降りた。

http://fotla.net/6kmdQ1

箱出しで、平気でこなす。以前のモデルでも思ったが
この包丁のレリーフは凄い!!! ゾクゾクする。
今度は自分専用の包丁にするんだ!

779 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:31:37.54 ID:kd6uJd850.net
>>777

それに「これが」っていうのは貴方なんだな

780 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:32:53.91 ID:kd6uJd850.net
>>776
そこで画像も動画も貼れない様では無理ぢゃね?w

781 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:41:22.72 ID:kd6uJd850.net
あらま、即「何言ってんだ馬鹿野郎!!」って画像なり動画があると
思ったが??? ワクワクしてんだがね
・・・・

782 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:45:46.90 ID:kd6uJd850.net
単に「違う次元が見たい」だけだもんw

私の研ぎは、耐水ペーパーの1500番にピカールだって
もう、10年は言ってる

それだけだ。

783 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:55:58.11 ID:1iOEn/zJd.net
気持ち悪い

784 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 21:57:40.08 ID:kd6uJd850.net
切れないと気持ち悪いのは判るけどねw

785 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 22:15:44.46 ID:kd6uJd850.net
良いかい?

786 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 22:24:29.67 ID:kd6uJd850.net
ここの包丁は切れる これはクソだ!って言ってるけどさ・・・・

同じ物を切って言ってる????貴方の包丁はどれほど切れるの??

でさ、製造元に訴えられても太刀打ちできるんだ??

ネットに書き込む意味判ってる?????

787 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 22:30:47.86 ID:kd6uJd850.net
ごめんけど、私は逃げ出すので、後はよしなにww

788 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 22:31:48.43 ID:1iOEn/zJd.net
ほんと気持ち悪い

789 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/14(土) 23:09:43.69 ID:4Pj0zSHO0.net
お前さんは何も語ってないんちゃうかい
http://hissi.org/read.php/knife/20171014/MWlPRW4vekpk.html

790 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 00:12:40.46 ID:fc/NueH+a.net
>>786
あくまで個人の感想なのに
そこまで必死にならんでも

791 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 00:31:33.03 ID:CSLRq2C4d.net
>>789
お前も気持ち悪い

792 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 00:39:22.61 ID:/jsqlcH60.net
ここに一度書き込んだものは、書き込んだ本人でも
「消せない」つまり企業が狙ってやってきたら、逃げられ無い。

個人の感想だから「罪は無い」って言えるのかな??
馬鹿なバイトの末路はどうなの??

793 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 01:58:58.41 ID:F8j2nrdu0.net
そんなもん ネットは自己責任だろうw

だからこそ、根拠 を求めるのよ 

794 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 02:11:04.40 ID:nHo9LLo/0.net
>>792
マジメだね〜
ネットの書き込みなんぞ便所の落書きみたいなもんだと思ってるわ

795 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 03:42:21.01 ID:4A7x2xa60.net
実用性考えると割込みも粉末ハイスも完全否定だな。
どういうベクトルで包丁選ぶかが重要。
俺は洋包丁でも完全に片刃よりの刃付けじゃないとうけつけないから
1枚ものがベスト
デザイン重視とか特性をしっていてダマスカや割込み買うならまだしも
素人がこれから包丁の使い方うまくなりたいんですってんなら
やめとけとしかいえないし、素材だけで安易に割込みを選ぶのは
危険な行為。
で刃付けに関してはとげば同じだと抜かす奴がいるけど
実際同じにはできないよ。やっぱ高いのと安いのじゃ付く刃は
違う。カエリのとりやすさだけじゃないのな。

796 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 03:52:10.37 ID:F8j2nrdu0.net
だから、同じにできないのは、
お前の腕が悪い というか

水準に達していないから

誰でもできる、やり方は公開されているのだから、
出来ないのは、なんか障害があるからだろうな。

残念なことだ

797 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 03:57:04.61 ID:vDZ/o3XWa.net
>>792
延々ネガキャンしてるならともかく駄目だと思ったものを駄目だなって描いてなにが罪かね

798 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 08:42:19.62 ID:Exm/oE6Hr.net
>>788
同意

799 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 11:25:55.80 ID:/jsqlcH60.net
はて、感想とは一体何だろう?

「ここまでは出来る。これ以上は無理。で、こういう時にこう使うと
 こう感じるのだが、これは間違いなのか、どうなんだろ?」というのは
感想だと思う。

すぐ上に割り込み手打ちの包丁の歴史完全否定の方も居られるが、
確か主張は、片刃風に研ぎ下ろすと「鋼が無くなる」だったと記憶する。
(間違いなら指摘して欲しい)そんなもん鋼の出方なんて見えているのだから
両側を当たって、鋼を出してやれば良いとしか思わない。

「実用性考えると」「割り込みは」完全否定な

というのは果たして感想なのだろうか??

それで「これは駄目」って「俺が思ったから駄目だ」って
書いても、刃物とか包丁の世界なら通じるのだろうか??

800 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 11:58:29.69 ID:tlBAWIcR0.net
ありがとうございます。
自分 牛刀も研いだのですが切れに差が有りすぎですね。
皮砥は裏側のばかり作ってたのでそれにピカールで駄目だったから 大きな皮の表にピカールでやりましたが それも駄目でした。
次はペーパーで試してみます。
慣れるまで時間かかるの覚悟して楽しみます。
ATSは黒幕でも研げるので こっちの方が切れてます。

801 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 12:17:19.20 ID:/jsqlcH60.net
あの包丁は、小刃を結構凄い角度で取ってあります。
そして刃付け精度があまり良くありません。

なにより「平面度」が溶接のためかグニャグニャです。
黒幕でATSいけるのなら、その角度でHAP40も
やっつけてしまえば良いじゃないですか??

研ぎって、どっちにカエリを出す?そして、それを「どう取る」かだと
思ってます。私には、それ以上は無理っす!!

15分程度で、妥協してあの程度は出来ます。
その辺に転がってるものでもねww

802 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 12:22:08.89 ID:VJ1e/1HY0.net
延々ネガキャンしてんのは795のひとですw
どーしても片刃にしたい、片刃でやりたいと仰るから
いっそのこと炭素鋼で、和包丁で、全工程やったらいいのにwとは思うです

両刃も片刃も使い分ければラクですのに

803 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 12:23:02.81 ID:Exm/oE6Hr.net
例の牛刀HAP40もう一回研ぎなおしたが三カ所位砥石に当たらない、研ぎおろす事も考えたが面全体的に狂ってるっぽいからやめた…

804 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 12:29:30.02 ID:/jsqlcH60.net
十円玉5枚程度の角度を付けてみて、それでも無理なら
もっと角度を付けるんです。全体的にグニグニですからね。
でも、普通に切れるようには出来ますよ

1080円なら良いと思います。

805 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 12:51:16.97 ID:/jsqlcH60.net
一度薄くしてしまった包丁は厚くは出来ない。
だから、出来るだけ減らさずに切れる を考えるんですよ
私はね。

研ぎ下ろすなんて最終手段で「もったいない」でしょ?

806 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 13:03:22.92 ID:AN6PrRgr0.net
鉛筆の芯が、どんなに減っても、木は絶対に削りません。
削ったら戻らないし、もったいないからです。


マジでこれ言ってたら、普通の人は、これ読んでどう思うのか。

まともな人間なら、決まってるよなあ。

807 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 13:07:29.86 ID:/jsqlcH60.net
何言ってるのか「理解不能」
日本語でお願いします!

808 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 13:11:10.25 ID:/jsqlcH60.net
元々の「お題」は刃先に5ミリほどHAP40を溶接した包丁でしょ?

あんた馬鹿じゃないのかと思って良いですか??

809 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 13:21:56.21 ID:/jsqlcH60.net
あれ?反論なし??

810 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 13:47:35.59 ID:inP+aK340.net
>>801
ありがとうございます。
それがHAPは硬くて研げてる気がしません。
ATSとは硬さにはっきりと違いあります。

牛刀は貴方のにはほど遠いですがまだ研げてる?のですが サバキは片刃なので裏から面だししようとしても進まないので少しだけ角度付けて誤魔化してやってますが 硬くて思ったように研げてません。
今まで青1本焼き 青2本焼き 白2本焼き ZDPなど研いできましたが 黒幕で研げてないと思うのはこのHAPが初めてです。

811 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 14:24:47.67 ID:/jsqlcH60.net
全然硬いとも思わなかったもので・・・

角度は合ってますか? エッジよりも後ろを削りまくって
ませんか?? あれ鋼って5ミリほどですから・・・

812 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 14:30:30.94 ID:/jsqlcH60.net
あぁ、面倒くさいなぁ、これ曲がりまくってるよ
ほんじゃ400番からだわww

って手抜きで研いだからですかね、多分。
高番手から始めたら、下りないかも知れません。

813 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 14:32:30.28 ID:Exm/oE6Hr.net
黒幕#320で一応研げてる、ただ少し研ぐと滑り出すような感じが強い気がする。
名倉をこまめに使ってやって何とかなる感じ。
カエリも簡単に取れない、板に青棒でいつもカエリ取りしてたけどここまで頑固なのはD2みたい。S30Vも硬いが似てる。
包丁だから何とか研げてるけどナイフなら嫌な部類だな。

814 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 14:51:54.44 ID:/jsqlcH60.net
ほぉ、おもしろいですね。
私は耐水ペーパーの400、600、800、1500で適当にやりましたんで
それほど苦労しませんでした。

S30Vは相性が悪いですが

815 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 14:58:24.36 ID:/jsqlcH60.net
400番の失敗は800番じゃ回復できない。
しようとしたら、最低2倍の時間が掛かる。
でしょ?400番の半分の荒さなんだから

低番手の失敗は、その番手でクリアしないと
直らない。5000番の失敗を10000番で直す??
私には無理だ。それなら5000番以前に戻った方が
速い。

816 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 16:17:42.21 ID:lDou9ysE0.net
自分は黒幕2,000から5,000で研いでましが
全く歯が立たずで ダイヤ1,000から黒幕2,000 5,000でやってます。
ATSはダイヤ抜きでも研げてます。
今黒幕1,000の面直ししました。

817 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 16:41:11.39 ID:/jsqlcH60.net
極論を申し上げると・・・・

1500番程度で実質的に切れる刃が得られないのなら
それ以降の高番手は無駄です。

いくら叩かれてもかまいません。
そうとしか思いません

818 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 16:48:48.83 ID:ipmf0npB0.net
ナイフの形状のせいで砥石使えないならまだしもペーパーなんか使ってる時点で研ぎの技術が身についていないだけ。
ATS系やS30やS35あたりは研ぎおろしやれるレベルの人ならカリっとした刃を簡単につけられる。
お前らのはさ大好きな新聞をスパッといけないなら単純に腕が悪いだけ。
この手のHRC高いやつは基本的にシャプトンの黒幕で全部仕上げまで持っていけるからペーパーなんぞ出番ないよ?

819 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 16:51:43.42 ID:UVKhqMNO0.net
>>818
ペーパー使って研いだ事ある?
その書き方だと「ペーパーの方が難易度低く研げる」と言ってるに他ならないんだけど…

820 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 17:00:39.88 ID:4A7x2xa60.net
もちろんきれいなダマスカスとか
そういうベクトルで選ぶんならそういう趣味も理解できるんだけど
芯材が露出してる時ならなんでもいいが芯材が真ん中に通っててそこに刃を出さないといけないというのが
まず面倒である。右面が湾曲する研ぎおろしでは意味がない
だからやるなら割込み片面ごと削ぎ落とす。
面倒だし、ダマスカなら模様台無し。最初から合わせのがベストだと思うし
料理人ならそっちを好むんじゃないかと思うよ。だって便利でしょ

821 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 17:14:22.05 ID:/jsqlcH60.net
じゃ、違うのを選べば良いし、三枚は自分の手にあわん
と言えば良い。

822 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 17:16:14.81 ID:UVKhqMNO0.net
>>795
> 実際同じにはできないよ。やっぱ高いのと安いのじゃ付く刃は違う。

高い方が捩れが丁寧に取ってある可能性が高いせいじゃないの

>カエリのとりやすさだけじゃないのな。

「高い方がカエリがとりやすい」って言ってるように読めるけど?
そんな事はないわね
だからレス内矛盾してると思うが

823 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 17:28:20.23 ID:/jsqlcH60.net
耐水ペーパーの利点は

平面精度が得られやすい。
粒度が一定。
ってなところが上げられる。

下にゴムシート敷いて蛤にも出来る。
その程度かな

824 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 17:40:09.72 ID:UVKhqMNO0.net
>>823
>>818によるとそうではないみたいだわねw
まあペーパーの方が難易度低いらしいから推して知るべしなんだが

825 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 17:55:22.37 ID:F8j2nrdu0.net
片刃が好きなら、最初から完全片刃の包丁買えばいいだけだろ?
牛刀でも三徳でも洋出刃でもあるぞね

何が悲しくて、両刃包丁を峰まで研ぎ卸さにゃいかんのwww

826 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 18:04:20.77 ID:/jsqlcH60.net
はぁ〜〜、今度は耐水ペーパーの方が難易度低いかぁww

面直ししなくて良いだけで、後は大して変わるまいな
ま、やった事も無い人が適当に言ってても無駄だが

827 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 18:06:10.33 ID:lDou9ysE0.net
>>818
自分はナイフ研いだ事もありませんしペーパーも使ってません。
切れも新聞がとは思ってませんが
新聞ぐらい同じ様に切れなくはと思ったので
ペーパーとかピカールも練習してみたくなりました。
今もATSは黒幕1,000 2,000 5,000 皮研 で研ぎました。 
HAPは夕食後に研ぐ予定ですが 黒幕の1,000スタートで研げる自信ありません。

828 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 18:20:24.76 ID:Sktaj8iY0.net
まぁ1000番だと百均の形変えるのもなかなかしんどいからな

新品からの刃付けは荒いのないと大変

829 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 18:43:59.97 ID:F8j2nrdu0.net
>>827

HAP40は黒幕1000でいける。 
卸りが悪い、硬い 感触ははっきりとあるがw

ATSとかの3〜4倍時間かかると思って、気長に愚直にストロークするだわ。
ズルしようとしてはいけないw

最初は刃角大き目を狙って、使ってみて調整していくのがいいと思う。

830 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 18:45:08.20 ID:/jsqlcH60.net
実はZDP189の方が、S30VよりはHRCは高い数値が出る。
しかしながらZDP189の方が砥ぎ易い。

炭化物が違うんだ。 ZDP189はマトリクスは硬いけど炭化物は
それほど強化されていない。S30Vになるとマトリクスはそう硬くないけど
炭化物がかなり硬い。

だからZDP189の包丁は大して扱いづらいとも思わないけど、
もしS30V の包丁があったら敬遠する。

確かクリスリーブだかであった気はするが・・・・
   

831 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 18:50:58.46 ID:/jsqlcH60.net
あぁ、あったわw

http://www.ohyasuya.co.jp/reeve/sub/sikayo.html

832 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 18:51:46.20 ID:/jsqlcH60.net
どっちも砥ぎ難かった

833 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 19:05:37.39 ID:/jsqlcH60.net
>>829
HAP40って、やっぱ砥ぎ難いっすか?
妙にズルズルおりたのですが・・・・・

小刃はこの角度 ならこれで行ってみるか
って感じなんですけどね

834 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 19:33:52.65 ID:ipmf0npB0.net
慣れた人からするとこの手のステンレス系の硬いのはどれも研ぎ感掴んだら対して変わらないよ。
ストローク回数が多少変わるってだけでやる工程は一切変わらないわけ。
この辺の理屈は基礎出来てる人なら研ぎおろしする出刃や柳刃の鋼材は問わないってのと同じ。
何をするにもシャプトンのオレンジあたりで研ぎ卸して上の番手に上げていくだけ。
慣れたやつなら包丁もナイフもグラインド部分傷入れずにキレイに仕上げられる。
砥石一本でやれるようにならないといつまでも腕は上がらないよ。

835 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 19:36:10.84 ID:F8j2nrdu0.net
う〜んw

たとえば、刃角45度でも、精度よくスムーズな刃付けができる。
超硬でもスコスコ研いでしまう。
こういうレベルの人は、成功体験の蓄積がたっぷりあるのよ
それで、HAP40とか初めてでも、うまいこと研いでしまうw

おいらもヘタッピだったから、わかるんだが、
シャカシャカやっていても、これで頂上にたどり着けるのか、確信が持てないのよ
愚直に坂道上っていけばいいんだが、長時間続けていると、だんだん、わき道に入って
迷うのよwww

836 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 20:05:51.13 ID:/jsqlcH60.net
いや、失敗の体験なら、それこそ馬に食わせる位には
有りますがね・・・

このままやってても良いのか??ってのは30数年前に
思った事です

「悩んでもしゃーない 俺は俺!!」と開き直ったんですよww
愚直にシャカシャカやるしか無いんです。

誰でも、何処にでも転がっているもので、「切れる」を
得るには、何が良いんだろ??って思ってます。

自分が下手で苦労したので

837 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/15(日) 20:07:07.65 ID:lDou9ysE0.net
>>829
ありがとうございます。
本数多いので ひとまず黒幕1,000で研いで
後は また考えてみます。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200