2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】

988 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/10/23(月) 21:03:44.20 ID:aND3VrGXd.net
>>985
片刃の包丁は江戸時代に開発されたが、それ以前の包丁は両刃だったそうだよ
それは絵画にも描かれていて、明らかに両刃の特徴が見てとれる
片刃の包丁は料理が発展して生まれた料理茶屋などの飲食店での、専門職の料理人のより良い切れ味の包丁を、と言う要望で生まれたものなんだろうね
一方、一般家庭では両刃の菜切包丁が江戸時代全般を通して使われていた、と

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200