2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 6丁目【ワッチョイあり】 

927 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/02/08(木) 22:22:54.39 ID:kMZ/PsNbd.net
出刃で悩んでいるのですが、行く店によって言う事と値段に開きがあり迷っております。
当初鍛造といえば三木市と行きましたが、最初に勧められたのは多層鋼の青紙
それを気に入りましたが210しかなく大きすぎると他の物を出してもらいましたが、柄がプラスチック
どうせ初めての出刃なら納得のいく物が欲しく水牛が欲しく違う物を出してもらいましたが柄は水牛ですが白紙
青を勧めておきながらそれしかないとなると白紙の方が刃こぼれ少なくていいですよと言われ…
どれが良いのかわからなくなりました。
実際青紙と白では使用感覚に違いは出るものなのでしょうか?
大阪の方でも探してみましたが有名な所は實光というところが良さそうですが、想像以上に予算が上がり悩んでおります。
この先ずっと使おうと思っておりますので予算は無理はできますが、オーバースペックなら白紙でもいいのかなと
魚は50〜100くらいの物がメインです。
また、工場もどうせ買うなら有名なところがいいのでアドバイスお願いいたします。

総レス数 1006
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200