2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武家】日本刀の斬れ味 〜九の太刀【目利】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2017/12/26(火) 11:52:50.71 ID:eyCO3Z+b.net
様物(ためしもの)、居合試斬、抜刀演武等、徹底的に日本刀の斬れ味・耐久性に
ついて語る特化スレです。
観賞用一般鑑定のいわゆる町人目利きはご遠慮下さい。


というのが元々の趣旨でしたが、
現在は特定の個人が、特定流派・特定刀剣の一方的宣伝にこのスレッドを利用しているだけの隔離スレです。
有用な情報交換は期待できませんので、その他の方は遊びや煽り目的以外での書き込みはお控えください。

●注意事項●
落ちたら新スレを立てましょう。他のスレでやり始めます。



前スレ

【武家】日本刀の斬れ味 〜八の太刀【目利】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1408917841/

過去スレ
【武家】日本刀の斬れ味 〜七の太刀【目利】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1398548477/
【武家】日本刀の斬れ味 〜六の太刀【目利】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1342626099/
【武家】日本刀の斬れ味 〜五の太刀【目利】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1249896196/
【武家】日本刀の斬れ味 〜四の太刀【目利】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1215410826/
【武家】日本刀の斬れ味 〜三の太刀【目利】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1195571136/
【武家】日本刀の斬れ味 〜二の太刀【目利】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1174728137/
【武家】日本刀の斬れ味【目利】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1163046657

182 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/01(火) 19:40:24.94 ID:YBcASvgL.net
べつに「〇〇鍛えだから強い」とか無いからな。
素材や熱処理との相性で最適な鍛法が変わるだけだ。

183 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/01(火) 21:57:53.23 ID:8F6Tz4DU.net
>>181
確か惟平刀匠も一部の刀でやっているはず。
強い刀は本三枚が多いよ。新々刀の真雄や大野刀匠の武用、宗勉刀匠なんかも本三枚。

184 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/01(火) 23:16:25.99 ID:ulvZUSkW.net
>>183
山浦一門で刃中に金筋や砂流しが盛んに出るのも本三枚のお陰だな

185 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/01(火) 23:55:04.60 ID:8F6Tz4DU.net
>>184
宗勉さんは清麿写し作っているから美術刀も本三枚だったのかな。
現代刀匠の中には美術刀は甲伏せ?で武用は本三枚で作る先生がいると聞いたことがある。

186 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/02(水) 00:22:14.76 ID:VeRs3ZqF.net
本三枚ってそんなに強いんだ。
ググって将成刀匠のフェイスブックみたら
無垢鍛えより強いっぽいね。

187 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/02(水) 12:25:41.49 ID:HWJLMWaC.net
>>185
直心の販売ページで笹露みたら本三枚て書いたあったわ
藤安刀匠も本三枚なのかね?

188 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/02(水) 17:43:05.34 ID:1u88GQ98.net
普通に丸鍛えのほうが強そうなんだが、
どういう理屈で本三枚のほうが強いんだろう?
ナイフとかコルスチ刀剣なんかは全て現代鋼の丸鍛え。
やはり刀匠の秘伝の技とかあるんだろうかね?

189 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/02(水) 21:27:54.54 ID:CV38R2Xv.net
皮鉄と刃鉄に要求される性能がそれぞれ違うからだよ
曲がらない皮鉄に折れない心鉄をいれて、よく切れる刃鉄をくっつける方が
一種類の鋼に折れず曲がらずよく切れるの三要素を兼備させるよりずっと簡単

190 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/08(火) 03:19:02.24 ID:/gpN0vRF.net
けっきょく高級現代鋼で造る刀と
玉鋼でつくる日本刀はどっちが強いの?
ZDP189とかハイス鋼とかcpm3v鋼だとかって
ユーチューブ見てたら凄いっぽいんだけど
スレ見てもいまいちわからん。
ネットで調べたらハワード・クラークとかいう人が
高級現代鋼で往時の日本刀を凌駕する刀を造ってるらしいけど。

191 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/08(火) 05:39:02.38 ID:NgvPg1ea.net
>>190
それ何度聞いても答えは出ないからやめた方がいいよ。確かめたいのなら武用で有名な刀数本と最新鋼材の刀数本を同じ条件で試してみるしかない。 
ZDPはATSに比べてかなり衝撃に弱いと言うのが数字で出ているから刀のような使い方には向かないはず。

192 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/08(火) 22:14:01.40 ID:OMWRTogt.net
まずは「強い」の定義を提示せんことには話にならん

193 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/09(水) 11:47:12.49 ID:OE7s6NoJ.net
>>192
きっと普通に斬れ味・耐久性だろ。
ぶっちゃけ日本刀は強くないと意味がないと俺は思う。

194 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/09(水) 16:55:34.51 ID:X1X+82Lq.net
日本刀の強度については鹿角とドラム缶斬って刃毀れ無しなら
文句なしの業物と言っていいと思う
ハードル高過ぎか?

195 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/10(木) 00:02:45.87 ID:/Zvy0RHA.net
河野貞光の石斬丸、石断丸の銘で同作された父の国光の他に国栄って銘も
あるけど、この国栄って誰?
検索しても出てこない

196 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/11(金) 01:27:43.80 ID:9UeGg1UF.net
国栄って↓この人物みたいだけど、オークションで見た刀工名が了戎国栄でこの刀匠を調べても見つからない

2021/08/20
長洲灯籠制作の第一人者松成栄勝さん逝く
平成28年3月に選択無形文化財に選定されたわが町「長洲の初盆行事」、なかでもその主体となる御殿灯籠制作の第一人者であった松成栄勝(まつなりえいかつ)さんが昨年亡くなっていた。
私が住む実家のご近所さんで(道を挟み三軒東隣)、職人気質で気難しいとの風評もあったが、たまにお会いすると親しげに話しかけて下さった。78歳、刀剣鑑定でもかなりの見識者だった。

氏の親父さん松成九も近所では著明人で、まつなりいちじくさんと言った。

以下、地元紙:大分合同新聞8月24日の紙面(NETより)

197 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/11(金) 13:10:14.31 ID:YJ2x8yek.net
戎じゃなくて戒なんじゃない?
まあネット検索しても情報なさそうだけど…

198 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/12(土) 00:44:00.65 ID:JUSKqwoH.net
もしかして国光と国栄を間違えて銘切ったのかも

199 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/13(日) 12:18:29.14 ID:5X5NJ9SC.net
ところで本三枚鍛えの刀が最強ってことでいいのかな?
本三枚鍛えの刀なら鹿角とドラム缶斬って刃毀れ無しになるの?
鹿角とドラム缶斬って刃毀れ無しの刀って結局誰の刀がそうなの?
貯金貯めて買いにいくのだ。

200 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/13(日) 20:26:35.18 ID:QjMBiged.net
国光は貞光刀匠の父上、国栄は別の刀匠であり柄巻師で月2本という作刀制限を回避する為のもの
どこかの中堅刀匠が特殊鋼の素延べと批判してるような口回しだが刀身に捩れや曲がりがなく、刃が長持ちし、非常に頑丈で、刃毀れも起こさない刀は作らないだろうし、まだ作れるとは思えない
所謂、石斬丸や石断丸は焼入れ、特に焼戻しの温度が絶妙で、中々真似は出来ないようだ
元々、貞光刀匠の本三枚鍛えも見事な出来だけではなく、彫りも中々素晴らしい
残念だがそのどこかの刀匠は貞光刀匠の本三枚鍛えの作域にもまだまだ至っているとは到底思えない

201 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/13(日) 20:34:08.11 ID:FdlYrjKG.net
>>199
惟平、将平の2択になるのではないかなー
小林刀匠は刀の新規注文受け付けてないようだし、微妙に評判が悪い

他にこの人のなら斬鉄できるよ!って人かがいたら教えてほしいわ

202 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/13(日) 21:53:24.28 ID:5X5NJ9SC.net
>>201
教えてくれてありがとう。
惟平、将平の2択なら間違いないんだね。
がんばってお金貯めるよ。

203 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/13(日) 23:11:51.04 ID:Z05SqHrI.net
惟平、将平で斬ってるユーチューブの動画あるかな?実際どれくらい斬れるか見てみたい。

204 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/14(月) 00:11:21.21 ID:q6aoqMI8.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1068313280
この前ヤフオクに出てたこれって怪しいよね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1023600484
斬った後、研磨に出し元幅と先幅の寸法が買った時よりここまで減るのか
それに一年も経たずに手放すって早すぎる

205 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/14(月) 07:26:29.50 ID:q53KfdY7.net
>>204
刃毀れしたんじゃないですか。

206 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/14(月) 10:42:32.86 ID:3MK7qh1f.net
>>205
たぶん刃こぼれしたんだろうね。
俺もこの前ヤフオクでこの商品注目してたけど買わなかった。
まさか721,000円までいくとは
40万ぐらいまでなら出してもいいかなと思ったが、
結局すっかり忘れて終わっちまってた。
しかし研磨に出してたとして
元幅と先幅の寸法がここまで減ってるなら
耐久性は言うほどではないな。

207 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/14(月) 12:19:41.54 ID:CheTaBuA.net
惟平、将平の動画はどうなったんだ?

208 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/14(月) 15:46:49.31 ID:ChJyNYYg.net
ヤフオクで20万以上の刀を買うのはお勧めできん
本物の業物はあんなところに出ないww

209 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/14(月) 23:18:34.22 ID:0jPgDIdx.net
肥後虎赤松太郎とかはどうなの?
折れず、曲がらず、よく切れる
強い日本刀ですかね?

210 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/15(火) 00:19:43.11 ID:DbJG6eyR.net
>>209
赤松は普通に斬れる刀でしょ
何年か前にヤフオクに赤松の刀で刃こぼれしたものが売られてたのはあったけど

211 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/15(火) 16:47:18.77 ID:wIVsOVbO.net
吉原義人の刀って高額な美術刀剣だけど
折れず曲がらずよく切れる強い日本刀かね?
吉原義人の刀は昔に兜割り成功してるよね
吉原義人や河内國平などの高額な美術刀剣が
強い日本刀ならロマンを感じる
高額過ぎて買えないけどな
ちなみに肥後虎の刀は手ごろな金額だね

212 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/15(火) 18:29:38.98 ID:chXLnHlS.net
>>211
たぶん美術刀と武用刀を分けて作っているから全てが頑丈な刀ではないと思うよ。

213 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/15(火) 21:35:37.91 ID:PnQDonAG.net
現代刀匠の作る刀すべてがピストルの弾より強いと聞いたんだがどうなの?
なかでも無鑑査刀匠の作る刀は美術刀剣だろうが何だろうが半端ない切れ味だと
聞いたんだが本当ですか?

214 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/15(火) 22:57:35.46 ID:Mvh0FhVs.net
このスレ、

ステマばかり

215 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/15(火) 23:36:57.75 ID:1MXl878h.net
>>212
確かにそう言える
以前にネットで購入した斬れる刀と知られた加藤兼国の注文打ちの樋入り刀で
試しでダンボールを切ってたら肉眼では見えにくい刃こぼれができてた
これは鑑賞、居合刀として売られていた物

216 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/15(火) 23:59:52.42 ID:3r/LtRxH.net
市原長光が良いというが偽物多いんですよね?
ちゃんとした刀剣店で鑑定書付きのなら良いのだろうか?

猿田先生が兜割やってから一気に有名になった感があるけど
あの先生もあえて長光使ったって事は元から強靭な刀として界隈で知られてたのかな

217 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/16(水) 11:04:42.71 ID:gXP3WKsX.net
>>216
猿田先生の兜割りユーチューブで見た。
演出かかってる感じがうさん臭かったけど
やっぱり凄いもんなんだろうね。
にわかなんで市原長光って知らなかったんだけど
まだまだ日本には
強い刀があるのはうれしい。

218 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/17(木) 23:17:49.74 ID:JWoHpqPg.net
軍刀は安いから試し斬り刀にはいいね

219 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/20(日) 20:27:21.70 ID:rDB2g6i4.net
本当に良い刀は硬、軟の両方とも斬れて刃毀れしにくいモンなのかな?
藤安刀匠の武用刀使ってる人のブログでも畳巻きも鮮やかに斬れ
伐採後数か月乾燥させた枯竹両方とも斬れて刃毀れしないらしいし

例の有名な大野義光現代刀荒試しでも畳、竹、鉄、全部同じ刀で斬ってるが
特に堅物用に刃を付け替えたりはしてないようだしな

220 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/20(日) 21:57:05.74 ID:rDB2g6i4.net
https://plaza.rakuten.co.jp/3jyakunosyuusui/
このブログの人の愛刀が大野義光だが
試斬刀の域を超えたスゲー出来栄え、これは見事!
この見た目で強靭性も確かなのだから言う事ないね

221 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/20(日) 22:08:46.38 ID:pvz26KeF.net
そのブログに大野刀匠が裁断刀は作りわけてると書いとるね。つまり裁断用でその出来。

222 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/20(日) 22:48:11.04 ID:BKvKkrtx.net
>>221
見た目で切れ味はわからないのでは?
おいらは良い刀なんではと思うけど。

223 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/21(月) 00:50:44.21 ID:mYY7AcIf.net
切れ味は食べ物と一緒で美味しいと思う味覚が人それぞれ違うのと一緒で
斬り方もその人によって違うだろうしどれが良く斬れる刀かは分からないだろうね
何人かで各刀匠の斬れる刀を試してもらいそれぞれの感想を聞いてみたい
これTVの企画でやってほしいね

224 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/21(月) 13:01:08.48 ID:rRpLyPO3.net
>>223
是は中々難しいですよ。刀はそれぞれ平肉や刃肉の付き方が違いますから、一概に比べてみても答えは出ませんね。
平肉刃肉を同じように研いで、切比べるのは有りかと思いますけど。

225 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/21(月) 14:52:46.72 ID:G+KpNCmy.net
童子切安綱って歴史上最強の刀剣かもしれなくね?
何しろ試し斬りで
6つ積まれた遺体を輪切りにしただけでなく、
遺体を積んでいた台座にまで食いこんだって凄いよね。

226 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/22(火) 00:34:02.94 ID:i0/wTILP.net
>>225
昔の事は説でしかないからw

227 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/22(火) 02:50:28.04 ID:E19YYKaC.net
>>226
昔の事は説でしかないなら
「懐宝剣尺」や「古今鍛冶備考」の最上大業物とかも
説でしかなくなってしまうのではないかな。
童子切安綱
江戸時代に町田長太夫という試し斬りの達人が、
6人の罪人の死体を積み重ねて童子切安綱を振り下ろしたところ、
6つの死体を切断しただけではなく刃が土台まで達した。
童子切安綱の逸話だが本当だと信じたい。
ていうかロマンがある。
昔の文化的価値のある刀で試し切りはできないだろうから
実際の切れ味に関しては説でしかないかもしれんね。

228 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/22(火) 09:22:08.69 ID:gPdl7uvc.net
重い鉛の鍔をつけて高い台から飛び降りながら切るんだから、上手くやれば他の刀でも切れるだろう。
三つ胴以上は切れ味やテクニックというより、
試し切りのノウハウと多くの死体を一度に確保できるかの問題。

229 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/22(火) 13:20:02.58 ID:1FW3nIE5.net
https://www.youtube.com/watch?v=bVu69rnMUdA
やわいオンタリオマシェットでもここまでやれるのかー
ならもっと硬くて鋼に粘りのある業物日本刀ならドラム缶、鉄筋斬り普通にいけるな

230 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/22(火) 16:57:23.84 ID:wYbBcKUr.net
海外「日本の刀はたいした事ない。ドイツの長剣が優っていた」
https://imgur.com/gallery/fXMLBel
これ見ると日本刀負けてるけど本当かね?
偽物の日本刀かインチキなのではとか思うけどどうだろう?

231 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/22(火) 20:02:30.34 ID:gPdl7uvc.net
>>230
それドイツのおっさんの手作り日本刀だよ

232 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/23(水) 00:41:23.44 ID:oDwfWLR1.net
>>200
16年のコレクション情報に出ていた石断丸で国栄って
国光か貞光か分からないがその弟子と記載されてた

233 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/23(水) 12:52:18.73 ID:uOVDf0Ve.net
石断丸って竹を千本万本切っても
研ぎいらずってマジ?

234 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/23(水) 15:58:45.12 ID:6ATBwL9m.net
>>231
おお良かった。
動画の文章翻訳してみたら
確かにおっさんの手作り日本刀っぽいね。

235 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/25(金) 15:05:20.79 ID:evLll7RX.net
薬丸示現流の免許皆伝試験にガス管のパイプ斬るのがあるらしいけど
どんな刀使ってるんだろう?
腕が良くても刀がヘボでは折れたり欠けたり曲がってしまうだろうし

236 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/25(金) 19:08:52.43 ID:2lvsS/nb.net
強い刀を造る現代刀匠達は故人を入れてこんなとこですかね?
藤安将平刀匠
渡辺惟平刀匠
河野貞光刀匠
宗勉刀匠
中西裕也刀匠
山内國忠刀匠
松葉国正刀匠
大野義光刀匠
小林康宏刀匠

まだいるなら教えてほしい。

237 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/25(金) 19:11:35.24 ID:evLll7RX.net
伯耆国住延秀の刀が兜割成功したらしいが、現在は作刀してないみたい

238 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/25(金) 19:29:48.19 ID:RixC07ki.net
>>236
戦後以降で初代小宮四郎国光刀匠を含めなければ、
宗正光刀匠(宗勉刀匠の父上で初代小宮四郎国光刀匠の直弟子)
藤原吉光刀匠
源国次刀匠
もいますね

239 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/25(金) 20:52:01.48 ID:evLll7RX.net
斬鉄って刃自体の強靭さも大事だが、刃の付け方もかなり重要だよな
美術刀剣でよくあるペッタンコ研ぎ?だと物理的に欠けやすい
マイクロベベルで止め刃作った刃でないと堅物斬りには使えない
そして、それを理解してない研ぎ師が非常に多い!
実際に物斬りやってる研ぎ師以外には任せたらアカン

240 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/25(金) 22:04:11.59 ID:2lvsS/nb.net
>>238
ご教授ありがとうございます。
ちなみに源国次刀匠は剣の名手でもあるんですね。
ググったら令和元年作刀不動明王剣っていうのが出てきました。
凄そうな剣でした。

241 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/26(土) 16:49:18.30 ID:XzxSdWm6.net
>>236
関住正直て刀匠もいる

242 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/26(土) 20:23:21.96 ID:hre8XD3f.net
このスレ覗き始めて2か月ぐらいなのだが
昨日の夜中、過去スレ1から見てみた。
ジキシンと反ジキシンとの戦いだったんだな、このスレ。
実際のところ石断丸と笹露はどんだけ凄いのよ?
あながち嘘とも思えんし、大袈裟だとも思うしどうなの?

243 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/26(土) 21:00:13.44 ID:h45l1Gyr.net
笹露かー
ちょっと前に宗勉の鉄斬った刀というのが儀平屋に100万くらいで売ってたが
買うべきだったのかもな

244 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/27(日) 16:35:38.61 ID:l2HKDsEI.net
ジキシンのHP見ると石断丸より笹露のほうが値段高いけど
笹霧のほうが格上なのかな?

245 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/27(日) 17:43:33.46 ID:9LXui8ee.net
宗勉は無鑑査刀匠だからお高いの

246 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/27(日) 18:43:20.95 ID:mH84Vv4y.net
町井さんのブログで
藤安刀匠以外で強い刀は
宗勉刀匠と言っていたね。
ジキシンの笹露でなくとも
宗勉刀匠の刀は強そうた。

247 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/28(月) 01:23:03.17 ID:wK7ZVRtF.net
町井勲て以前に石斬丸を持ってたよね

248 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/28(月) 02:32:32.61 ID:Ssy1Tzub.net
236の刀匠達が
凄く強い刀を造るのは
勿論なんだけど、
吉原義人刀匠や河内國平刀匠なんかはどうなんだろう?
美術刀剣の第一人者の二人だけど
吉原義人刀匠は自身の刀は兜割りに成功してるし、大野義光刀匠や実弾に勝ってる久山刀匠の師匠でもある。
河内國平刀匠は実用性を求めて造った刀の刃文が素晴らしいのができて
正宗賞を受賞している。
昔の古刀は美術的にも実用的にも優れてるわけだから、お二人が造る美術刀剣も実は実用に耐えうる強い刀なんじゃないかな。

249 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/28(月) 16:42:38.74 ID:8PFUF2e8.net
>>248
かなり切れるんでないか?
美術刀剣だからって日本刀なら切れて当然
まして現代刀匠の第一人者と言われてるお二人
実際につかったら凄い切れ味だと思うのが当たり前
正宗や藤四郎とか
昔の名刀もそんな感じだったと思うんだけどな

250 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/28(月) 23:52:45.57 ID:8pZAqOiw.net
−30度の氷をリハーサルで40回以上裁断した藤安先生監修の刀だが、特に豪刀という訳ではなく
身幅重ね共に割と華奢な方だ
https://www.toukenkomachi.com/index_ja_tachi&katanaA030922.html

氷数十回斬り砕いた後で刃毀れ無しでこの切れ味かー
http://isao-machii.org/2016/06/page/3/

251 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 09:32:36.80 ID:SRw8WY39.net
>>250
本当なら凄すぎる。
コルスチ刀でも難しいよ。

252 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 19:17:06.29 ID:Ta8zZsaB.net
>>250
凄いね、
町井氏の鉄パイプ斬りは見たことあったけど
氷斬りは知らなかった。
町井氏のコメントで
山田浅右衛門も将平を試せば驚きを隠せないことでしょう。
最上大業物より更に上の業物指定をするのではないでしょうか?
ってあったけどそう思うよ。
現代の最上大業物は将平・貞光石断丸・笹露は
鉄板ぽいね。
ちなみに渡辺惟平のドラム缶斬りも有名みたいだけど
どういう話なの?
YouTubeググっても出てこない。

253 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 20:03:14.10 ID:HG+D14gv.net
マイナス20℃の氷と書かれているのしか見当たらないのですけど、マイナス30℃はどこに書かれているのでしょうか?
マイナス20℃なら一般家庭用の製氷機のほぼ基準程度ですので金属で上から叩けば普通に割れると思いますが・・・
絶対零度であるヘリウムで冷やされて作られたマイナス273.15℃の氷なら確かに凄いとは思いますけど・・・

254 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 20:28:22.62 ID:RlweZEQz.net
>>253
>絶対零度であるヘリウムで冷やされて作られたマイナス273.15℃の氷

ヘリウムの沸点は4.22 K(−268.93℃)だよ

255 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 20:51:48.30 ID:HG+D14gv.net
あ、ヘリウム同位体による希釈冷凍法で限りなく絶対零度に近いマイナス273℃でいいですか?
で、それがメインの質問ではなくて、マイナス30℃はどこに書かれているのか教えて下さい

256 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 21:17:38.15 ID:SRw8WY39.net
>>253
俺も探したけどマイナス30は刀剣小町のサイトしか
見つからないね。
ちなみに氷をで40回以上裁断して
刃毀れ無しで切れ味が良いってことが凄いんだよ。
金属で叩けばそれは氷は割れる。
だけど刃物なら刀身が傷つく可能性が高い。
折れることもよくある。
海外の鍛冶屋の番組でも、
現代鋼材で作ってる刀身を
強度テストで氷叩いたりしてるが折れたりするものもある。
刃毀れはザラだよ。

257 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 21:54:36.99 ID:HG+D14gv.net
>>256さん
ありがとうございます
刀剣小町のサイトだけですよね
町井さんのブログでは-20℃だった記憶があるので・・・
藤安将平刀匠の御刀に傷みがなかったのは確かに凄いことだと思います

258 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 22:09:55.06 ID:55CO2gHW.net
高野正兼刀匠の刀、ここで書かれてることが本当なら
大野刀匠や将平並みに凄い刀なのでは?
https://ncode.syosetu.com/n2651bu/8/

しかも、一世一代の渾身の公開演武や荒試しなどではなく
気軽に稽古の一環として日常的に銅板や鉄釘、鉄板を5年間日常的に斬り続けたとか…
水戸の徳勝系列の刀匠はやっぱ凄いな

259 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/29(火) 23:18:24.45 ID:SRw8WY39.net
>>258
高野正兼刀匠ググったら
池田美術で高野正兼刀匠の刀売ってますね。
貴品の列 最上大業 横綱格に指定されてるとのこと。
値段が税込みで341000円とかってお買い得っぽいね。
https://ikedaart.net/?pid=170804750
探せばまだまだ大業物の刀がありそう。

260 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/30(水) 10:36:09.08 ID:E7xD6Gmp.net
>>252
惟平刀匠のドラム缶斬りは昔の『刀剣美術』に載ってた話
どの号だったかは忘れた

261 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/30(水) 16:24:45.45 ID:clDB+yGs.net
>>260
ありがとう。
色々ネットで調べてるんだが
某刀剣店で惟平刀匠の刀の紹介の欄に
ドラム缶斬りで有名ぐらいしか出てこない。

262 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/30(水) 23:33:01.71 ID:PCIXKBol.net
軍刀HPの記述によると軍刀の試験でも軟鉄板や鋼線を殆どの刀が切断できずに
刃毀れしまくったらしい、やはり歴史的に見ても鉄斬りに耐える刀は少ないのでしょうな
松代藩荒試しでもそんな感じだし

戦乱の世でも希少だった斬鉄剣がネットで気軽に買える今の時代
相当恵まれてるよなー

263 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/30(水) 23:42:26.11 ID:vCOYI3a1.net
現在、確実に鉄を切っても大丈夫な刀を作ってくれるのは将平さんと惟平さんだけかな?
大野さんは末備前の槍や軍刀を切断しても刃こぼれしない刀が作れたらしいけど
最後に作ったのが30年以上前みたいだから今も作れるか、そして作ってくれるかは不明だし
鉄パイプが切れる刀を作ると言われている山内さんも注文を受けてくれるかは不明。

264 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/30(水) 23:58:35.93 ID:EHWGP78T.net
笹露は鉄パイプ切れますかね?
ジキシンページ見たらまだ売ってる。

265 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 11:21:14.27 ID:LjusQosU.net
>>263
大野刀匠と親交が有る者ですが、現在多くのバックオーダーを抱えて
大変な様です。重花丁字の刀は甲伏せ、截断刀は本三枚だそうですが
截断刀は受け付けないと思います。
受けたとしても、打下しで200万は覚悟しないと・・・

266 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 12:04:14.26 ID:PWm2KaV9.net
>>265
ありがとうございます。
>>220のブログを書いている方の情報でも大野先生は30年前の時点で截断刀は基本的に作っていなかったようなので今からの注文は無理ですよね…
あの逆丁子の出来で打ち下ろし200万円台なら注文したいです。

267 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 13:26:57.55 ID:9w1LKbLV.net
>>266
美術刀剣を造る刀匠は沢山居ますけど、実用も兼ね備えているとなると刀匠は限られてきますね。
今の時代に、折れ曲がりしない刀を造るだけでは魅力も半減しますね。

268 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 14:08:39.55 ID:PWm2KaV9.net
>>267
私の場合は居合を止めてしまっているので大野先生の截断刀が手に入ったとしても鑑賞中心になると思います。
鑑賞といっても「刀剣」ですから見た目が良く頑丈なものが欲しいんですよね。
刀剣としての能力を求めずに見た目だけで良いのなら漆で書いた漆刀を買えば良いだけです。
刀を鑑賞すると落ち着くという人がいますがそれは刀の見た目だけではなく身を守ることができる「武器」を
持っているので安心し落ち着くのだと思います。

269 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 14:55:20.06 ID:mYzpRArn.net
>>268
全くの同意。
斬れない刀は日本刀ではない。
高い美術刀剣で段ボール斬ったら
刃毀れしたとか本当かよって話もどっかのスレで書かれていた。

270 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 15:23:33.63 ID:CoNuWsuK.net
>>268
その気持ち激しく同意
斬り試し無用な程の強靭性確かな刀が欲しい

というか数百万の刀はいくら頑丈でももったいなくて自分は使えん
使っていいのは自分で道場持ってて弟子が何人もいるクラスの人ではないだろうか

271 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 17:15:37.36 ID:LjusQosU.net
>>266
大野刀匠お話では彼の截断刀は基本、本三枚の逆丁字で造るが本三枚は刃文の中に
沸筋が出やすい。鑑賞刀には向かないだから甲伏で造るそうです。
大野氏に楽天ブログ『心の中の日本刀』の刀は良いねと尋ねたら、あれは特別に
出来が良かったと話していました。

272 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 18:04:54.89 ID:muct9S+z.net
本三枚は武用刀
甲伏は美術刀
これが多いのね。
甲伏で武用刀は少ないの?

273 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 18:40:37.48 ID:K+53E6OW.net
>>269>>270
私と同じ気持ちの方がいてくれて嬉しいです。

>>271
貴重な情報をありがとうございます。『心の中の日本刀』に出ている截断刀は特別に出来が良かったんですね。
あの逆丁子と同じかそれ以上の截断刀が買えるなら300万でもいいと思いましたが注文して出来る刀ではないという事ですかね。
今の大野先生はさらに経験を積んでいるわけですから作ろうと思えばあの逆丁子を超える截断刀を作ってくれそうな気もしますが…

274 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 22:44:10.07 ID:CoNuWsuK.net
刀剣しのぎ桶川店に康宏の新作刀入荷してるね!
令和3年登録だから本当に新しい奴だが、K流氏曰く最新のやつの方が
切れ物としては優れてるらしいんだがどうなんだろう?

当方資金不足により購入断念!残念!

275 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/01(木) 22:49:38.37 ID:CoNuWsuK.net
このブログの人が2代目康宏と立子山住人刀心作の両方持ってるんだけど
頑丈さ自体は刀心作に軍配が上がるようだww
https://ameblo.jp/ikeike893893/entry-12588177723.html

しかし、粘りがあってよく撓る刀ってのはどんな物なのか
非常に気になるところではある、康宏作

276 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/02(金) 06:59:48.93 ID:FdLG17Tk.net
>>274
渓流の言っていることは信じないほうが良いよ。アイツはブログで嘘を書いているし物を見る目もないから。
あと初代康宏先生の記事を載せてる軍刀サイトも軍刀関連のところ以外は信じない方がいい。あそこも軍刀以外のところでは嘘を書いている。

康宏先生の刀もかなり値段が上がったね。鍛人があった頃は拵入りで70万くらいだったはず。

277 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/02(金) 09:18:40.54 ID:E5vSGmCA.net
>>273
ダメ元で電話して鍛刀を頼んでみたらいかがですか。
あのブログの方も、断られたけど何回も頼んだと書かれてましたね。

278 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/02(金) 10:23:23.10 ID:ilEpVdVN.net
>>273
>>271です。
大野刀匠は現在、ご子息を刀工にすべく指導中です。
私は大野刀匠の刀を放した刀も含めると3口所有しました(現在、所有者名入りの2口所蔵)
もし私が截断刀をお願いしても受けるかは微妙でしょう。

自分は截断と居合も抜きますが截断刀は二代康宏(2尺3寸5分)です。切り損ねてムリが掛かると
グニャッと曲がった感覚ですが、ねじれや曲がりは起きませんので安心して(下手な私でも)
使えます。

279 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/02(金) 11:14:19.01 ID:E5vSGmCA.net
>>278

277です。裁断も居合いもされるんですね。
大野刀匠の刀を三振りも所蔵されていたとは、羨ましい限りです。

現代刀を除いて、お勧めの刀があったら教えて頂けませんか。

280 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/02(金) 12:02:53.34 ID:FdLG17Tk.net
河野貞光先生も武用と鑑賞用で作り分けてたなんて話があるけど本当なのかな?

281 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/02(金) 16:02:12.33 ID:tqBpgepM.net
>>280
武用刀造ってるほとんどの刀匠が
武用と鑑賞用で作り分けていると思う
全部武用なのは将平刀匠ぐらいなのでは

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200