2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武家】日本刀の斬れ味 〜九の太刀【目利】

448 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/19(月) 18:45:36.40 ID:LYv+G5Rz.net
>>447
それだけなら問題ないんだが

449 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/19(月) 19:30:59.87 ID:1Sa/6C35.net
>>448
何が問題なのですか?
おしえて

450 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/19(月) 22:52:19.46 ID:iYU5st6/.net
落札はされたけど、まだ入金がないのが問題なんじゃないか?

451 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 08:45:46.97 ID:iHpt3SGy.net
>>449
このスレの上の方みたらわかるが、直心刀剣とか河野貞光とか石断丸の話題になると信者とアンチが荒れ狂って収集つかなくなるからあまり書いてはいけないんだよ。

>貞光刀の竹斬り刀は鑑賞性ゼロ

なんでこうなるのか。これが理由。

452 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 09:48:56.75 ID:6VLzNZbn.net
何か乞食臭しないか?
また痛い目にあいたいのかな?

453 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 15:23:11.48 ID:/bSpsT8P.net
あまり話題にでないけど松葉刀匠の刀も良く切れて耐久性にも優れてますよね?

454 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 15:28:55.68 ID:mnWu7+sX.net
>>452
やはり直心刀剣を貶しているのは、へぇとの子か。
暫く大人しかったけど、また発病したか。

455 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 21:13:32.10 ID:KUtWvKy0.net
実際に荒試しに成功した刀って乱れ刃系が多いね
貞光、宗勉、将平、大野義光、吉原義人、猿田先生が使った長光
例外なくほぼ全員

柴田果が硬い物には乱れ刃以外ダメと言ってたのはマジなのか

456 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 21:42:19.15 ID:ZjceHhBk.net
堀井俊秀も乱れ刃の方が丈夫だって言ってたな

457 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 21:44:44.05 ID:RhmNYO25.net
>>455
416のヤフオクの貞光は斬れ味どう思いますか?

458 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 22:13:01.45 ID:KUtWvKy0.net
かなり斬れそうな感じはしますね
ただ、ちょっと先重ね4ミリは自分的には薄すぎかなーと思います。
これはただ単に自分が厚い刀が好きなだけなので好みの問題ですが

459 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 22:17:41.98 ID:RhmNYO25.net
>>458
貞光なら石断丸かどうかは斬れ味に全く関係ないという事ですか?

460 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 22:45:22.68 ID:KUtWvKy0.net
池田美術の店長さん曰く
https://ameblo.jp/katanayaikeda/entry-12560891473.html
らしいが、真相は不明

儀平屋のこの刀も気になるな
鉄斬りの宗勉作!
https://giheiya.com/product/01-1993/

461 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 22:55:48.19 ID:3uZ5TApn.net
>>458自身はどう思うんだ?
好みの問題じゃなくて意見は?

462 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 23:20:07.11 ID:eEepsA9r.net
>>459
池田美術の店長さん曰く
https://ameblo.jp/katanayaikeda/entry-12561103709.html
貞光刀匠との思いで?
これ見れば石断丸かどうかは斬れ味に全く関係ない。
個人的には裁断銘の石断丸ってあったほうがカッコイイと思う。

463 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 23:22:27.76 ID:3uZ5TApn.net
>>458
458自身はどう思うんだ?
好みの問題じゃなくて意見は?

464 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/20(火) 23:29:55.80 ID:3uZ5TApn.net
真相は不明の刀屋の思い出何てどうでもいい。

>>458
458自身はどう思うんだ?
好みの問題じゃなくて意見は?

465 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 00:08:19.64 ID:kpgmTSLF.net
現代刀匠の斬れ味がいいとされてるそれぞれの刀を使ってみないとどれが勝ってるのか分かないよ
かと言って優れてるかは食べ物の味と同じで切れ味の感触は人によって違うしね

466 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 02:16:50.08 ID:xfLVOrag.net
>>460
>池田美術の店長さん曰く
https://ameblo.jp/katanayaikeda/entry-12560891473.html
らしいが、真相は不明

「石切丸」は伝説の刀
現代刀は「石斬丸(石断丸)」ね
信用できない

>儀平屋のこの刀も気になるな
鉄斬りの宗勉作!
https://giheiya.com/product/01-1993/

なぜ茎を見せないのかな?

467 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 02:19:04.26 ID:xfLVOrag.net
>>462
>現在は研ぎ上げて封印をしています。

研げることなどあろうか!

468 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 02:22:28.47 ID:xfLVOrag.net
>>457
居合刀の方の石斬丸
刃文があったら居合刀
情報蒐集が甘い

居合をなさるのでしたらこれで十分

>>458
嘘はいかんな

469 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 03:07:54.26 ID:Bkxqf3w4.net
>>468
色々教えて。
イマイチよくわからない。
ちなみに俺は信者でもアンチでもない。

470 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 08:33:53.36 ID:4SBty+Lp.net
>>467
いや、これは本当。美術研磨されてた。竹斬り刀の方も刃文は出る。

471 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 12:25:19.82 ID:xfLVOrag.net
>>469
こちらこそ

472 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 12:27:22.77 ID:xfLVOrag.net
>>470
研ぎに出したでしょう?
石斬丸の竹斬り刀でも塩酸研ぎをすれば刃文が出ます
あ~あ斬れ味が失われた
一生眺めて下さい
どのみち斬らないのでしょう?

473 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 12:29:52.76 ID:xfLVOrag.net
>>470
>>435
> 忘れてた
> 貞光刀の石断丸・石斬丸笹露で刃文がある場合
> 1居合刀
> 2酸研ぎ
> 貞光刀の竹斬り刀は鑑賞性ゼロなので
>
> まさに竹斬り刀竹林農業用刀



> 貞光刀の石断丸・石斬丸笹露で刃文がある場合
> 2酸研ぎ

474 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 20:12:13.34 ID:sv31uCbZ.net
https://toukenkomachi.com/index_ja_tachi&katanaA030922.html
町井が氷割りに使った藤安将平の刀だ

475 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 21:12:05.83 ID:rjU9TX0t.net
>>474
藤安将平刀匠が凄いのはわかるんだけど刀心の屋号って
刀心自体(町井氏)は刀鍛冶の資格ないよね?
こういうのってどうなの?

476 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 21:48:54.17 ID:Nyb8OaR1.net
https://www.youtube.com/watch?v=lRzRYZImfsE
L6ベイナイト製の刀らしいんだけど、なんか思ったより良くない
鉄試しで盛大に刃が欠けてるし、大野刀匠の荒試しみたいなマネは到底できそうにない

最新鋼材の刃物で斬鉄剣名乗れる性能なのは、BUSSEのナイフと
CPMのM4REX使ったナイフとかだなー今んとこ
他にお勧めのあったら教えてほしいわ

477 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 22:00:10.08 ID:+jJmuKdv.net
大野先生の本三枚は末備前の槍と軍刀を切断して刃こぼれ無しだったらしいからね。
ご子息には是非ともその技術を受け継いでもらいたい。

478 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 22:00:41.54 ID:Nyb8OaR1.net
BUSSE、Swamp Rat  SR101製ナイフ
https://www.youtube.com/watch?v=B4NEkK-ehdo

今まで観た刃物の荒試しでは一番激しかったが余裕で耐えた。
同じ性能の現代刀作れる人、何人いるだろう?

479 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 22:34:37.56 ID:Bkxqf3w4.net
>>478
藤安刀匠
大野刀匠
惟平刀匠
貞光刀匠
宗勉刀匠
助光刀匠
こんなとこじゃない。

480 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 23:03:17.77 ID:sv31uCbZ.net
初代康宏を忘れてるぞ

481 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 23:17:15.24 ID:LvtGPns6.net
助光刀匠はまだ迷いがあるように感じるんだよね
その迷いから脱却したら安定した良い試斬刀を作れるようになることを期待している

482 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 23:25:32.58 ID:Bkxqf3w4.net
藤安刀匠
大野刀匠
惟平刀匠
貞光刀匠
宗勉刀匠
康宏刀匠(初代)
確実なのはこんなとこか

483 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 23:34:18.42 ID:+jJmuKdv.net
>>479
https://ameblo.jp/tommy1029/entry-12688600373.html
助光先生は入らない。乾いた竹で叩いたら刃が捲れている。大野先生や藤安先生と比較できるようなレベルでは無い。
そして助光先生本人がコメント欄に「貞光も竹で欠けた」と亡くなった貞光先生の名前を出しているのが情けない。
貞光先生が生きていても同じことを書けたんだろうか。
助光先生が必死で頑張っているのは分かるけど刀工としての技術も人柄もまだまだこれからだと思うよ。

484 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 23:40:15.65 ID:+jJmuKdv.net
初代康宏先生のような昭和の刀工を入れるのならもっといそうな気がする。

485 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/21(水) 23:45:43.51 ID:Bkxqf3w4.net
>>483
助光刀匠にはこれから
がんばってもらいたいな。
真面目そうな感じがするから
俺は好感もっている。

486 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/22(木) 19:22:37.91 ID:AfRDP5Mg.net
松葉刀匠は上の欄に入らないかな?
初代康宏刀匠の弟子で武道家でもあり無鑑査刀匠。

487 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/22(木) 23:00:44.37 ID:yVy+g8sm.net
松葉刀匠て無鑑査でも刀の人気がなさそう

488 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/22(木) 23:49:24.46 ID:NRp9lIj9.net
無鑑査刀匠の作る刀のほとんどが
半端ない斬れ味と耐久力のある刀。
無鑑査刀匠になるには美術的だけでなく機能性にも優れてるものを作り続けて、超一流の刀鍛冶になって何とか成れるもの。
そんなことをつい最近までそう思ってました。

489 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/23(金) 00:14:55.37 ID:Ms2eM5of.net
https://www.ebay.com/itm/124124190946

残念ながら現代刀の90パーセントは平気で斬鉄出来る
Busse の American Butaniku Swordに勝てないのが現実
見た目に拘ってる場合ではない、20年後には一人も斬鉄剣造れる刀匠いなくなるぞ

490 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/23(金) 01:00:26.58 ID:VwxdmaFu.net
>>489
完全に同意。
現代日本刀の評価基準を美術的評価だけでなく機能的評価に重きを置かなければ20年後には斬鉄剣造れる刀匠は居なくなっちゃうね。

491 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/23(金) 15:16:21.34 ID:Av0HEhUi.net
将平刀匠の弟子の将大刀匠も
師匠に似て強い日本刀造るみたいね。

492 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/23(金) 23:34:31.25 ID:Yuue2G74.net
>>489
今の時代なら丈夫で良く斬れるものは作れるだろうけど、日本では
古刀の製法と異なる材料や作り方をしたのものは美術刀剣として認められず
違法となるので無理

493 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/24(土) 20:09:25.61 ID:B1kLBQhB.net
ほとんどの刀匠は美術刀剣でコンクール入賞して無鑑査刀匠を目指す。
斬鉄剣を追求していく刀匠はほとんどいない。

494 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/24(土) 21:09:10.51 ID:6jiA1gUL.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1076234639
初代小林康弘がほすぃ人急げ

495 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/24(土) 22:09:40.80 ID:pMr/aaBG.net
すんごい錆出てるな、保管状態悪いってレベルじゃねーぞ!

496 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/26(月) 07:39:35.38 ID:9a/kRQm6.net
>>493
無鑑査→竹斬り刀打ちというルートはある
現代の名声を得てから、強くて割に合わない竹斬り刀を打って
後世の名声を得る心ある刀匠の方々はいる

497 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/26(月) 09:41:10.95 ID:uLAA6jw1.net
>>496
どなたがいらっしゃいます?
宗勉刀匠くらいかなぁ
健在の刀匠ではいますか?

498 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/26(月) 20:15:36.58 ID:990ex4uy.net
町井氏がこの前のライブ配信ではっきりと「リアル斬鉄剣は正宗より強い」と
仰ってたね。

町井氏はその口ぶりからして延秀も直心刀剣もあまり評価してないっぽい。

499 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/26(月) 20:21:56.03 ID:pRAvYShe.net
比較対象が正宗ってわりと意味わからんな
切れ味で名高い刀じゃないだろ

500 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/26(月) 20:50:26.80 ID:JkpSBUon.net
正宗って試した記録が殆どないしマッチー自身も絶対に正宗を試したことないだろ。

501 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/27(火) 09:44:10.22 ID:oIWyie1W.net
古刀は柔らかいからな、当たり前

502 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/27(火) 22:32:00.38 ID:kwuu+aFo.net
遠藤光起は折れず曲がらず良く切れて見た目も素晴らしい全てを兼ね備えた最高の日本刀

503 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 00:12:10.95 ID:puBmpmWb.net
光起なぞ俺の河野貞光で一刀両断だぜ

504 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 10:26:05.10 ID:2iJr7wrH.net
その河野貞光も超合金で製作した刀剣には敵わない

505 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 13:05:33.08 ID:0ziswgSD.net
>>503
頑張って笹を切り続けて下さい

506 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 18:36:00.75 ID:LSbS5q7f.net
>>497
直心刀剣に挑戦してきた方々
直心刀剣に挑戦している方々
秋吉氏にアポ取って会いに行けばわかる
挑戦しても受かるのはごく一部
松○さんでさえ受かっていない

507 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 18:40:58.95 ID:LSbS5q7f.net
>>505
笹の葉っぱを切るのは難しい
まず当たらない
あたってもフクラで当てられない
そしてまずほとんど切れない
6割切れたら腕がある
直心刀剣で刀を買ったら極意を教えてもらえるけれど
鬱陶しいと思った方々はそれまで
真面目で素直な方々はあと二回習いに行くぐらいで
自習で竹を斬れるようになる
逆転の発想
言われないと思いつかないが言われればなるほど

508 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 18:44:39.52 ID:LSbS5q7f.net
>>506
>>507
どうやら携帯電話しかつながらないみたい

509 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 21:08:13.28 ID:9t2neVI5.net
ジキシンの爺さんはホムセンの鉈でも振るってらば良いんでは?

510 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 21:18:35.18 ID:LSbS5q7f.net
>>509
斬れる日本刀を探しているのではないの?

511 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 23:41:43.64 ID:bI9HSjo4.net
遠藤光起刀匠を入れたら初代小宮四郎國光刀匠とか強者を入れないととなるね
でも圧倒的に数少ないでしょ
サム○○商会に宗勉刀匠の佳作あるけど、はやり笹露や八幡大菩薩、特に兼好作の笹露が150万なら待つこと無く手に入る
作刀はもちろん宗勉刀匠だろうけどね
ちなみに私の笹露は宗勉刀匠御存命の時に譲って頂いて、確か120万だと記憶している
追伸、宗昌親刀匠も笹露を本格的に手掛けるつもりらしいが、まだ時期尚早とのことと聞き及んでいる

512 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/28(水) 23:54:37.73 ID:LSbS5q7f.net
>>511
直心刀だから斬れるのであって
宗勉刀だから斬れるのではない

513 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:03:30.73 ID:PkM4vMd9.net
>>612
現代刀スレで述べてある通りで知っている
アンチと間違えないようお伝えしておく

514 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:19:31.89 ID:Ag8ZDUB/.net
>>512
ジキシン刀は、竹斬りが好きなジイさんの単なる中古刀ですよね。

515 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:21:21.02 ID:Ag8ZDUB/.net
どうせ買うならジイさんの手垢の付いていない刀を欲しいものです

516 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:22:10.40 ID:XT6YPhu2.net
>>514
当代随一の名人が試し切りした刀が直心刀
折り紙付きとは真にはこのこと
秋吉氏の手を通っていない刀には保証がない

517 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:22:54.28 ID:XT6YPhu2.net
>>515
廉価な石斬丸がいくらでもある

518 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:24:22.60 ID:Ag8ZDUB/.net
>>517
ちなみにどこで売ってるでしょう?

519 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:29:22.77 ID:XT6YPhu2.net
>>518
石斬丸で検索すれば出る

520 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:42:38.55 ID:Ag8ZDUB/.net
売り切れのものしかないですね

521 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 00:59:16.69 ID:Gnl0JqXy.net
私の股間の刀は「表銘:竿露」「裏銘:マンマン大菩薩」です。ジキシン刀剣には負けませんよ!

522 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 01:02:43.09 ID:XT6YPhu2.net
>>520
石斬丸で検索すれば出る

523 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 01:07:06.75 ID:75zreso8.net
刀匠がもうこの世にいないし直心サイトも更新が数年されてない
出てくるのを待つしかないな

524 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 01:08:52.20 ID:Ag8ZDUB/.net
存在しない刀が売りに出てると思い込んで同じレスを繰り返すなんて、ホラー映画みたいですね。ジキシン刀剣はこんなにヤバい人の集まりなんですか?

525 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 01:38:23.11 ID:XT6YPhu2.net
>>524
あんなにあったのに全部売ったのか?!
恐ろしい
偽物が大量に出回るな

526 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 05:51:35.44 ID:wvLeGaDT.net
>>512
>直心刀だから斬れるのであって
宗勉刀だから斬れるのではない
こういうこと書くジキシンって最低だな。俺はジキシンアンチとかではない。確かに石断丸や笹露は良く斬れるのだろう。だけど宗勉刀匠はジキシンでなくても斬れるで有名だろ。
ジキシンブランドが1番だと宣伝したいのか何なのか知らんが他を貶めるな。しかもジキシンがお世話になった刀匠だろうが、恥を知れ。

527 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 06:41:07.60 ID:NwD9+C+L.net
>>526
宗勉先生だけではなく河野貞光先生の刀についても以前、同じことを書いていたよ。だから自分もジキシンと呼ばれている奴は嫌い。

528 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 07:43:19.06 ID:Ag8ZDUB/.net
ジキシンはジイさんがもともと斬れる刀で竹を斬った手垢の付いた竹斬り用中古刀です。
河野貞光や宗勉の刀を欲しい刀は、ちゃんとした入念作を買いましょう。

529 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 08:20:30.70 ID:fGFma2Fk.net
直心刀剣じゃない河野貞光や宗勉でもよく斬れるものなの?

530 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 08:35:35.71 ID:Ag8ZDUB/.net
当たり前だろう。よく斬れる刀を作れるのは刀匠自身の技術。ジキシンは竹斬りジイさんに過ぎない。
お前が竹斬っても5ちゃんねる刀剣と名付けて売ってるのと同じだよ。

531 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 11:05:02.29 ID:fGFma2Fk.net
町井さんは「延秀の刀は当たり外れがある」と言ってたけど、“当たりの延秀”と
比較して宗勉の刀とどっちが強いかな

532 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 12:28:19.70 ID:XT6YPhu2.net
>>526
> こういうこと書くジキシンって最低だな。俺はジキシンアンチとかではない。

直心と書けない時点でアンチ直心と判明

> 確かに石断丸や笹露は良く斬れるのだろう。だけど宗勉刀匠はジキシンでなくても斬れるで有名だろ。
> ジキシンブランドが1番だと宣伝したいのか何なのか知らんが他を貶めるな。しかもジキシンがお世話になった刀匠だろうが、恥を知れ。

だから育てたのも直心影流
テストをしたのも直心影流

533 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 12:32:03.09 ID:XT6YPhu2.net
>>528
> ジキシンはジイさんがもともと斬れる刀で竹を斬った手垢の付いた竹斬り用中古刀です。

試し切りしながら白研ぎしたの秋吉氏なんだけど?

> 河野貞光や宗勉の刀を欲しい刀は、ちゃんとした入念作を買いましょう。

入念作は直心刀剣へ

534 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 12:32:26.95 ID:XT6YPhu2.net
>>529
> 直心刀剣じゃない河野貞光や宗勉でもよく斬れるものなの?

斬れない

535 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 12:33:16.60 ID:XT6YPhu2.net
>>530
ところであんた竹斬れるの?

536 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 12:35:43.37 ID:Ag8ZDUB/.net
>>533
河野貞光があれば俺でも研ぎながら竹をバンバン切れますよ笑

537 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 12:40:06.31 ID:XT6YPhu2.net
>>536
斬れない石斬丸をオクに出している業者か

538 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 12:43:04.57 ID:Ag8ZDUB/.net
>>537
その売りに出ている石斬丸は、あなたの想像の世界にしかないのでは?

539 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 13:22:47.69 ID:XT6YPhu2.net
>>538
刃文のある石断丸・石斬丸は竹を斬れない

540 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 13:24:35.42 ID:Ag8ZDUB/.net
>>539
日本刀の作り方や研ぎ方を知らないんですね。あなたはホームセンターの刃物コーナーがお似合いのようです。
今度、ジイさんと一緒に行ってみてはいかが?

541 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 14:12:23.73 ID:rOopX6On.net
ジキシンさん
本当に恥を知ったほうがいい。
直心の秋吉さんは立派な人だと信じたい。

542 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 14:16:43.08 ID:XT6YPhu2.net
>>540
>>541
刃文のある石断丸・石斬丸は竹を斬れない

543 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 14:17:56.13 ID:rOopX6On.net
>>540
あまりジキシンに
関わらないほうが良さそうですよ。
ジキシンは人としてズレてる。

544 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 14:21:08.65 ID:XT6YPhu2.net
>>543
> >>540
> あまりジキシンに

アンチじゃねえかw
漢字も書けないのかい?

545 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 14:46:34.68 ID:Ag8ZDUB/.net
ジキシンは意思疎通を図ることが難しいですね。河野貞光、宗勉、二代小林康宏の入念作を所持している私からすれば、中古竹切り用を持ち上げているジキシンには哀れみを感じる。

546 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 14:48:00.79 ID:Ag8ZDUB/.net
オジイチャンが竹を伐採しまくった刀は、竹裁断用に片手間で打った下作なのに。

547 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 14:56:09.05 ID:1wp4vDd5.net
みなさまに質問です。
ジキシンっていつもこんななの?
竹しか切ってないの?
鉄とか切らないの?
恥とか知らないの?

548 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 14:59:20.41 ID:XT6YPhu2.net
>>545
> 河野貞光、宗勉、二代小林康宏の入念作を所持している私からすれば、

問題
貞光刀にはどのような刃文があるでしょう?
宗勉刀匠はご自身で竹を斬ってテストしますがこれも中古ですか?

>>546
当代随一の名人が竹斬りテストをしながら白研ぎに研ぎ上げたのが竹斬り刀
斬れると保証された刀が直心刀
竹を斬って斬りまくれるのが下作?
観るためだけの方?
オーバースペックでは?

549 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 15:01:41.00 ID:XT6YPhu2.net
>>547
> 竹しか切ってないの?

竹を斬るのは稽古の一環の堅物試し

> 鉄とか切らないの?

鉄を斬るのは荒試し
稽古ではない見世物

550 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 15:16:49.62 ID:Ag8ZDUB/.net
>>548
私の貞光は互の目です。
作者が性能テストをしたものを中古とは言いません。オジイチャンが使ったから中古なのです。

551 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 15:18:03.37 ID:Ag8ZDUB/.net
オジイチャンは竹を斬ることが目的になってますよね。

552 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 15:23:14.82 ID:XT6YPhu2.net
>>550
> >>548
> 私の貞光は互の目です。

あらま
居合刀
塩酸研ぎ
どちらか

> 作者が性能テストをしたものを中古とは言いません。オジイチャンが使ったから中古なのです。

最終性能テストは秋吉氏がするんだけど・・・
秋吉氏に出しても恥ずかしくない刀かどうかの中間テストが宗勉
最終テストは秋吉氏

>>551
> オジイチャンは竹を斬ることが目的になってますよね。

笹露、石断丸・石断丸は竹斬り専用刀
竹を斬らないならオーバースペック
愛刀家には斬りもしないのに斬れる刀を好む傾向がある

553 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 15:34:02.38 ID:Ag8ZDUB/.net
>>552
研師による上研ぎです。ジキシン刀とは異なり入念作ですので、とても美しいですよ。オジイチャンは作者ではないので、オジイチャンが竹を斬った時点で中古になります。
竹裁断用の下作で満足されているのなら良いと思いますよ。

554 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 15:42:02.11 ID:XT6YPhu2.net
>>553
塩酸研ぎ
秋吉氏から入手していれば美術研磨に出すなと釘を差されたはずなのに

555 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 15:44:06.06 ID:XT6YPhu2.net
>>553
> 竹裁断用の下作で満足されているのなら良いと思いますよ。

竹斬り専用刀を愛刀家が手にしてどうするの?
しかも化粧研ぎに出して塩酸研ぎされて斬れ味を失って竹斬り刀ですらなくなったものを

556 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 15:45:49.01 ID:XT6YPhu2.net
>>553
観るだけなら問題ないか
でも一愛刀家のせいで竹斬り刀がこの世から二振り失われたことには憤りを感ずる

557 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 16:22:51.11 ID:fGFma2Fk.net
秋吉氏は剣豪であると同時に素晴らしい研ぎ師でもあるという事か

558 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 16:34:32.82 ID:XT6YPhu2.net
>>557
秋吉氏は研ぎ師に習ったのだと
先生に連れられて刀鍛冶を見て回って秘伝を教わったのでので刀鍛冶にもかなり詳しいそうだ
武術家
影流中興の祖
研ぎ師
鍛冶屋アドバイザー
などなど色んな顔がある

559 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 16:52:43.16 ID:wvLeGaDT.net
>>558
お前みたいなの秋吉氏も望んでないだろうな。

560 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 17:09:58.29 ID:XT6YPhu2.net
>>559
だろうね

561 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 17:26:01.29 ID:wvLeGaDT.net
>>560
ちょっとは謙虚じゃん。
秋吉氏が最終テストをするからジキシン刀は
良いものだと、
だから性能を考えたら秋吉氏から買ったほうが
安心ですよっていうのならわかる。
だがお前の貶めるような書き方に問題あるよ。
秋吉氏から買わなくても
貞光刀・宗勉刀の優れてるものはあるだろ。

562 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 17:33:37.18 ID:fGFma2Fk.net
秋吉氏は再来月で86歳だけど、マジで長生きしてほしい

563 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 17:42:21.09 ID:XT6YPhu2.net
>>561
性能を考えたら秋吉氏から買ったほうが安心

> 秋吉氏から買わなくても
貞光刀・宗勉刀の優れてるものはあるだろ。

美術研磨していなければ

564 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 18:02:32.68 ID:wvLeGaDT.net
>>563
聞きたいんだが
秋吉氏は松葉刀匠を
貞光刀匠・宗勉刀匠の後釜にしようとしてたけど
本人に断られたみたいなことがどっかに書かれてたと思うんだけど
実際はどうなの?

565 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 18:07:19.61 ID:XT6YPhu2.net
>>564
ああそうなの
門人ではないのでそこまでは調べられない
直心刀剣買って訓練法を教わっただけ

566 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 18:21:55.47 ID:XT6YPhu2.net
>>564
> 秋吉氏は松葉刀匠を
> 貞光刀匠・宗勉刀匠の後釜にしようとしてたけど

これは聞いたことがある

> 本人に断られたみたいなことがどっかに書かれてたと思うんだけど
> 実際はどうなの?

これは聞いたことがない
そもそも松葉刀匠って直心影流のご門人じゃないの?
竹斬りも教わって自分でテストできるはずだし

567 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 19:13:00.83 ID:XT6YPhu2.net
>>564
最終テストを嫌ったのかな?
自分で斬って自分で売るほうが儲かるしね
それが試斬用なのでは?
直心刀ではないけれど

568 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 19:20:10.64 ID:XT6YPhu2.net
>>564
どのみち宗勉刀も貞光刀も松葉國正刀も研ぎに出さないように

569 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 20:00:49.39 ID:AFfwDL2I.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1076234639
居合刀の康宏じゃなぁ・・・

570 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 20:05:11.31 ID:Ag8ZDUB/.net
樋はいらんな

571 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 20:17:54.30 ID:k5HNLARY.net
凄いさびだな
いったい何をどうしたらこんな事になるのか
水没でもしたのか?

572 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 20:25:26.12 ID:XT6YPhu2.net
松葉國正刀匠は直心影流のご門人じゃないようだね
斬り方をちょっと教えてもらっただけか
姿が悪い

573 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 20:31:36.50 ID:Ag8ZDUB/.net
居合研ぎでもいいから研いでから出品した方が良いだろうね

574 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 20:38:42.36 ID:XT6YPhu2.net
松葉國正刀匠を見損なった
斬り方は秘伝の手の内から直心影流から教わったはずなのに習ったと言わない
斬り方も全く別物
竹も青竹
鍛え方も最も大きな秘伝を教わったのは秋吉氏からのはずなのに後足で砂をかける
韓国人に教えて剣術と鍛錬法の技術流出
文俊基

575 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 20:41:29.16 ID:XT6YPhu2.net
剣道は日本固有
韓国は韓国語読みしてクムドと称して韓国伝来のものだと吹聴
昇段試験では竹の試斬りを取り入れている
このままでは剣道は韓国のものだという旗弁が通る
日本の剣道家も斬らないと
居合道ではなく

576 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 22:02:57.32 ID:XT6YPhu2.net
一年物
川竹
誰でも斬れる

577 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 22:32:28.96 ID:fGFma2Fk.net
宗勉刀匠の刀とリアル斬鉄剣はどっちが強い?

578 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 22:38:03.05 ID:XT6YPhu2.net
>>577
リアル斬鉄剣

579 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:04:24.19 ID:fGFma2Fk.net
>>578
やっぱりそうか。
虎徹や貞光刀匠の刀でもリアル斬鉄剣には
敵わないんだろうな

580 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:30:35.37 ID:IRA2HQ21.net
過去スレより引用

河野さんは秋吉氏と共に研究して本当に斬れる刀を直心影流のためだけに作刀した。
さらにそれを秋吉氏が試斬して 認めたものだけを石斬り丸、石断丸、笹露として売っている。
斬れる刀石斬り丸、石断丸を買えるのは直心刀剣だけ。 それ以外に作刀したものは鑑賞用であり斬るための刀ではないし斬れない。

河野さんは観る刀と斬る刀を作り分けた。 ある時、秋吉氏が河野さん宅に沢山あったので試斬しましょう。
と言うと河野さんが「それはだめです。一般の刀剣店用です。」と答えたそうだ。
それ以外に、斬るために作刀したものであっても秋吉氏が認めなかった刀は刀剣店に卸した。
どっちにしろ一般の刀剣店では斬れる河野刀は買えない。

鑑賞用・試斬用と作り分ける刀匠って多いね

581 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:32:52.59 ID:IRA2HQ21.net
河野氏はその頃あまり有名ではなかったが、直心の石斬丸が月刊ナイフ情報にも紹介され一気に有名になった。
また、日本刀が売れない時代に斬れる刀を作れば全て買い上げてくれた秋吉氏には感謝していたらしい。

582 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:39:44.14 ID:fGFma2Fk.net
全て買い上げるって秋吉氏はそんなに資産家だったの?

583 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:43:11.75 ID:IRA2HQ21.net
その当時、石斬丸は大変人気があったから買い上げてもすぐに売れたんでしょうね。
月に2振りという制約もあるし。

584 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:45:43.38 ID:IRA2HQ21.net
河野さんでも最初は失敗作が多く、本当に切れる刀を作るのが難しかったらしい。

585 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:46:17.11 ID:KCp9uPxP.net
河野貞光先生が亡くなっているからって好き放題言っている奴本当に嫌い。

586 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:49:38.52 ID:IRA2HQ21.net
>>580のレスは河野さん存命中のものです

587 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/29(木) 23:58:12.61 ID:IRA2HQ21.net
石斬丸、石断丸じゃない河野刀でも切れるって言い張る業者は実際竹を切って動画アップしたらどうでしょう?

588 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:03:35.67 ID:bYs9JzBo.net
>>581
へえ
それは知らなかった

589 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:04:56.93 ID:bYs9JzBo.net
>>587
それが紛らわしいことに
居合刀の石断丸・石斬丸があるのですよ
当然竹は斬れない
でも石斬丸人気であっという間に売れた
困ったことです

590 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:18:22.11 ID:bYs9JzBo.net
>>587
一般の居合で斬る細い竹なら
居合刀石斬丸でも斬れるのですが

591 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:19:24.57 ID:6FiHhZrM.net
>>587
ジキシンが河野貞光が切れるから勝手に石切丸とか名前付けて商売にしただけです。竹斬屋風情の取巻きが貞光刀匠お亡くなりになっているのをいいことに大言を吐くではない。

592 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:20:15.21 ID:6FiHhZrM.net
ジキシンがそんなにすごいなら自分たちで刀を打ちなさい。竹を切ることしか出来ないくせに。

593 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:26:00.66 ID:bYs9JzBo.net
>>591
石斬丸
石切丸はまた別の刀

594 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:27:06.53 ID:bYs9JzBo.net
>>592
竹斬れるの?
そもそも秋吉氏の刀鍛錬の秘奥の伝授がなければ石断丸は生まれていない

595 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:36:40.78 ID:bYs9JzBo.net
>>592
竹を斬ることと竹を斬る太刀筋で撓稽古をする他にどんな鍛錬法があるの?

596 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:36:41.35 ID:AT7yczaW.net
秋吉さんって剣術、試斬、試切り用の研ぎは名人でも作刀については素人でしょ?
某刀匠が秋吉さんのことを「古流剣術の名人」と書いていたのは読んだけど作刀については一切触れていなかったよ。

597 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:41:06.33 ID:6FiHhZrM.net
>>594
秘奥なんて真っ赤な嘘だよ。何で刀匠でも無いのにそんなこと知ってるんだよw

598 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:46:12.43 ID:bYs9JzBo.net
>>596
> 秋吉さんって剣術、試斬、試切り用の研ぎは名人でも作刀については素人でしょ?

玄人

> 某刀匠が秋吉さんのことを「古流剣術の名人」と書いていたのは読んだけど作刀については一切触れていなかったよ。

知らないだけ
面子のための嘘か

599 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:48:15.35 ID:bYs9JzBo.net
>>597
> 秘奥なんて真っ赤な嘘だよ。何で刀匠でも無いのにそんなこと知ってるんだよw

大阪時代に富山圓先生に連れられて
様々な刀鍛冶を見て歩いて秘奥を教わって歩いた
その刀鍛冶の秘奥を以て石断丸は生まれた

600 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:52:11.99 ID:2AlaE3HL.net
>>598
>玄人

秋吉さんは刀匠資格を持っていないし別の刃物を作っている鍛冶屋でもないから作刀や鍛冶屋として玄人とはとても呼べないよね?

601 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 00:59:00.60 ID:bYs9JzBo.net
>>600
玄人
作刀の極意を知っている

602 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:26:05.13 ID:6FiHhZrM.net
>>599
月山貞一に師事していた河野貞光が、刀鍛冶を見て歩いただけの素人爺さんに教わることなんて何も無いわ。名門の刀鍛冶を舐めすぎだろう。ジキシンは結局刀鍛冶を舐め腐ってるんだよ。敬意のかけらもない。だから軽蔑されるんだよ。

603 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:27:38.32 ID:6FiHhZrM.net
>>602
そもそも見学に来た奴に門派の秘奥を明かすわけないだろう。教わったことがあるとしたら、それは秘奥でも何でもない、公然の技術だろうよ。

604 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:28:24.54 ID:6FiHhZrM.net
ジキシンは想像力が欠如してるからそんな当たり前のこともわからないんだろうな。

605 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:41:47.64 ID:bYs9JzBo.net
>>602
刀鍛冶は鍛冶場を見せないし秘伝も教えない
秋吉氏は鍛冶場を見てあるいたし秘伝を教わっている

606 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:42:20.01 ID:bYs9JzBo.net
>>603-604
先生の顔で教われた

607 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:47:15.00 ID:bYs9JzBo.net
>>602
> だから軽蔑されるんだよ。

憎悪ありきでものを見るのはやめた方がいいよ

608 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:55:15.48 ID:6FiHhZrM.net
こんなのが取り巻きだなんて、ジキシンのレベルが知れるな。相手にする価値もない。

609 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:57:03.58 ID:6FiHhZrM.net
頭の悪い小学生と話してるようだ。リアルなら俺が相手にもしないような低レベルの奴なんだろうな。

610 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:57:05.83 ID:bYs9JzBo.net
>>608
> こんなのが取り巻きだなんて、ジキシンのレベルが知れるな。相手にする価値もない。

直心と書いて敬意を現しなさい
最初からアンチってどういうこと?

611 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 01:58:23.63 ID:bYs9JzBo.net
>>609
悪口に走り始めたら負け

612 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 02:21:10.59 ID:4OqNhldL.net
宗勉刀匠の刀は全ての日本刀で最強なんですか?もっと強い日本刀はある?

613 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 08:48:59.69 ID:KMmmb1Aj.net
将平が最強。

614 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 08:58:51.92 ID:KMmmb1Aj.net
>>612
将平刀匠
惟平刀匠
義光刀匠

615 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 09:33:48.96 ID:6FiHhZrM.net
>>611
それならジキシンは最初から負けている。底辺が刀匠を貶めていい気分になってるだけだろ。

616 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 11:33:15.39 ID:sRT6su+I.net
叩くのはジキシンくん個人であって
秋吉氏や九州直心影流とはちゃんと切り分けた方がいいぞ

617 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 12:20:45.12 ID:rP60VRXY.net
ジキシンくんというのは光本雅弘さんの事?

618 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 13:09:43.52 ID:bYs9JzBo.net
>>617
違う

619 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 16:52:07.27 ID:6FiHhZrM.net
>>613
町井の影響だな。単純な奴が多い。大野義光が斬れるというのも信用できるソース無いんだよな。

620 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 17:16:50.15 ID:KKGEWbsF.net
>>619
ジキシンより全然強い

621 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 17:48:20.86 ID:6FiHhZrM.net
大野義光は観賞用と裁断用で作り方が違うのがセコイ。山鳥毛写しで竹を斬ったら欠けるんだろうね。その点、藤安将平の方が真っ当である。

622 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 19:43:34.59 ID:3soD11tc.net
>>619
荒試しの記録があり所持して試斬で使っていた人がブログに載せている。助光先生も現物を見てブログのコメントで絶賛していた。

623 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 20:22:34.10 ID:MoosiRdf.net
何人かいるように見えるアンチ直心は全てあの乞食一人の仕業。
一日に何回もIDを変えて、自演、成りすまし、作り話が得意な大嘘野郎。

624 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 20:24:06.81 ID:MoosiRdf.net
過去スレより↓
▼最低なコテ▼
真面目にみんなが斬れ味について議論してる時、アンチジキシンで一人で何役もやり荒らしていた
しまいにはジキチョンという危ないキャラの奴まで創り上げ議論を妨げた
そして突っ込みどころ満載のジキチョンが立てたようにみせかける直心スレまで立てた
直心刀剣を肯定する全ての者をそのジキチョンと決めつけ、またそれを門弟中嶋と勝手に決めつけた
直心影流を胡散臭い流派と馬鹿にし、中嶋の家業肉屋の肉を臭い・腐ってる・アメリカ牛と侮辱した
店の写真、電話番号までアップし営業妨害した。そして秋吉氏・中嶋氏を朝鮮人扱いした
これらが全てバレてから、大勢いたように見えるアンチジキシンは全くいなくなり、ジキチョンのレスも全くなくなり
直心専用スレも2で終わった……

いろんなスレでまだ名前なカッターでレスしてるので注意!!

625 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 21:38:18.30 ID:psOwwvyx.net
>>623
ジキシンがそうだろうが!

626 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 21:39:29.63 ID:MoosiRdf.net
また、ID変えたな

627 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 21:42:10.14 ID:psOwwvyx.net
ジキシンが自作自演な。

628 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 21:44:00.55 ID:aEFIplAb.net
次スレを立てるのならワッチョイを入れた方がいいね。

629 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 21:47:34.47 ID:MoosiRdf.net
>>620
大野義光はジキシンの何より全然強いんだ?
根拠を書いてみな。そのIDでな。

630 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 22:14:14.52 ID:sRT6su+I.net
>>623
そうだね、ネットには君の敵がいて
常に君を監視して攻撃を仕掛けているんだね

統失だろこいつ

631 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 22:16:03.81 ID:MoosiRdf.net
>>620
早く根拠を書けよ。そのIDでな。

IDは簡単に変えられるけど、元には戻せないのか?(笑)

632 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 22:58:09.37 ID:MoosiRdf.net
どうした?乞食、もう逃げるのか?
まだ始まったばかりだぞ。

633 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 23:14:19.76 ID:MoosiRdf.net
しかし、乞食が逃げると一斉にアンチ直心もいなくなるのな。不思議だな(笑)

634 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 23:32:13.07 ID:MoosiRdf.net
やはり何人かいるように見えるアンチ直心は全てあの乞食一人の仕業。
一日に何回もIDを変えて、自作自演、成りすまし、作り話が得意な大嘘野郎。
都合が悪くなるとID変えて話題逸らしもする。

今度こそ認めて正式に謝らないと武板の●●●極真スレ以上にスレが立つんじゃないか?おまえ敵が多いから(笑)
新年早々楽しみだな。

635 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 23:38:09.18 ID:GVn+usYw.net
年の瀬に粘着してる寂しい奴がお前くらいなんじゃね

636 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 23:40:19.21 ID:MoosiRdf.net
何でいちいちID変えるんだ?乞食

637 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/30(金) 23:43:10.84 ID:MoosiRdf.net
>>635
過去スレより↓
▼最低なコテ▼
真面目にみんなが斬れ味について議論してる時、アンチジキシンで一人で何役もやり荒らしていた
しまいにはジキチョンという危ないキャラの奴まで創り上げ議論を妨げた
そして突っ込みどころ満載のジキチョンが立てたようにみせかける直心スレまで立てた
直心刀剣を肯定する全ての者をそのジキチョンと決めつけ、またそれを門弟中嶋と勝手に決めつけた
直心影流を胡散臭い流派と馬鹿にし、中嶋の家業肉屋の肉を臭い・腐ってる・アメリカ牛と侮辱した
店の写真、電話番号までアップし営業妨害した。そして秋吉氏・中嶋氏を朝鮮人扱いした
これらが全てバレてから、大勢いたように見えるアンチジキシンは全くいなくなり、ジキチョンのレスも全くなくなり
直心専用スレも2で終わった……

これって犯罪だと思わない?どう思う?

638 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 03:36:06.21 ID:fOw7utQi.net
完全に糖質

639 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 08:36:30.29 ID:+VQy6wrk.net
ジキシンってキ○ガイだな。
こんなのみんなアンチになる。
アンチいっぱいいるだろう。

640 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 08:40:30.46 ID:+VQy6wrk.net
実際に試し斬りして優越を競うしかないだろうな。
その試し斬りの材が何かでも結果が違うんだろうし。

641 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 09:02:02.88 ID:+VQy6wrk.net
そもそも竹なんて
ほとんどの日本刀で切れると思うんだけど。それを考えたら試し斬りの材は
鉄の材が良いような気がする。

642 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 09:23:36.68 ID:uHsz1dpb.net
竹でも鉄でも何でもいいけど…
>>637
やり方が非常に卑劣だな。まともに議論しないで危ないキャラの敵を自分で作るなんて…

643 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 09:34:43.49 ID:uHsz1dpb.net
昔はよくオフ会開いてカンパ集めていたらしいけど、
この事実が知られてからカンパ返金して欲しいって言われてるらしい。

644 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 09:43:23.40 ID:BPeZ65MX.net
>>641
> そもそも竹なんて
> ほとんどの日本刀で切れると思うんだけど。

そんな訳がない
斬ってみればわかる

> それを考えたら試し斬りの材は
> 鉄の材が良いような気がする。

鉄を斬るのは荒試
竹を斬るのは堅物試し

645 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 09:52:06.65 ID:uHsz1dpb.net
竹を切るのは、手の内、刃筋、間合いの稽古になる。 素人はすぐに石切れ鉄切れと言う。

646 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 09:53:51.71 ID:BPeZ65MX.net
>>645
鉄を斬るのは荒試で日本刀試斬り
竹を斬るのは堅物試しで稽古法

647 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 09:55:17.18 ID:/iXgoYgC.net
>>630
10年前からまったく変化なしだね。

648 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 10:02:22.23 ID:uHsz1dpb.net
>>647
おまえな。真正の糖質
まだ安定剤、眠剤飲んでるのか?

649 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 10:07:12.45 ID:5ml+xG49.net
赤松太郎はペットボトルのネック部分で大きく刃毀れした。

650 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 10:48:16.26 ID:+VQy6wrk.net
刀の強さを測るなら
竹より鉄斬ったほうがわかりやすい。
ほとんどの刀は鉄斬れないんだから。

651 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 10:56:22.99 ID:BPeZ65MX.net
>>650
> 刀の強さを測るなら

五年十年二十年研ぎ要らずのほうが強いんじゃ・・

> 竹より鉄斬ったほうがわかりやすい。
> ほとんどの刀は鉄斬れないんだから。

鉄を斬るのは荒試で日本刀試斬り
竹を斬るのは堅物試しで稽古法

652 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 10:56:38.65 ID:uHsz1dpb.net
それ以前におまえ模擬刀で稽古してた。
模擬刀で何斬れるんだ?

653 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 10:57:21.09 ID:uHsz1dpb.net
>>650
それ以前におまえ模擬刀で稽古してた。
模擬刀で何斬れるんだ?

654 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 11:15:27.02 ID:uHsz1dpb.net
▼最低なコテ▼
真面目にみんなが斬れ味について議論してる時、アンチジキシンで一人で何役もやり荒らしていた
しまいにはジキチョンという危ないキャラの奴まで創り上げ議論を妨げた
そして突っ込みどころ満載のジキチョンが立てたようにみせかける直心スレまで立てた
直心刀剣を肯定する全ての者をそのジキチョンと決めつけ、またそれを門弟中嶋と勝手に決めつけた
直心影流を胡散臭い流派と馬鹿にし、中嶋の家業肉屋の肉を臭い・腐ってる・アメリカ牛と侮辱した
店の写真、電話番号までアップし営業妨害した。そして秋吉氏・中嶋氏を朝鮮人扱いした
これらが全てバレてから、大勢いたように見えるアンチジキシンは全くいなくなり、ジキチョンのレスも全くなくなり
直心専用スレも2で終わった……

655 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 11:21:06.07 ID:+VQy6wrk.net
>>653
絡むんじゃねえよ。
必死すぎて笑えるぞ。
直心はやっぱり大した事ねえな。
何も知らねえで
なんで模擬刀で稽古してたってなるんだよ。
1回人の道学んで出直してこい。

656 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 11:32:20.37 ID:+VQy6wrk.net
>>651
>五年十年二十年研ぎ要らずのほうが強いんじゃ・・
本当なら凄いと思うけど。
あと鉄斬ったら刃毀れするんじゃないか?

657 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 13:55:25.26 ID:5ml+xG49.net
ジキシンとアンチジキシンは、ウンコとそれにたかるハエ。どちらも汚物

658 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 14:30:05.71 ID:BPeZ65MX.net
>>656
竹林の竹を十年研ぎ無しで斬ってみてからいってくれる?
町井くん

659 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 16:31:47.99 ID:iHf85fNM.net
町井さんはライブ配信での口ぶりからも直心刀剣は認めてないみたいだね

660 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 17:21:10.89 ID:CnhiWKHC.net
ジキシンのせいで
直心刀剣を認めようがない。
ジキシンはやっぱり町井を妬ましいのかね?

661 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 18:51:13.51 ID:BPeZ65MX.net
>>660
町井の鉄斬りは試斬りにあらず見世物なり

662 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 18:52:26.12 ID:BPeZ65MX.net
竹を斬り続けるだけで十分稽古になる
堅物試しは侍の心得

663 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 19:06:10.17 ID:BPeZ65MX.net
>>659
町井の鉄斬りは一種の手品
町井の鉄斬りには種がある

664 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 19:12:01.38 ID:BPeZ65MX.net
>>656
>>658
直心刀以外で

665 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 20:04:00.63 ID:uStiIIPb.net
二代目小林康宏刀匠の刀は鈴木勇悦とかいうじいさんが
無茶な素人試し斬りやっても壊れてないから、そこそこ頑丈だとは思う。

タバコぶかぶか吹かしながら試し斬りするような人なので
人間的に尊敬できる部分など一切ないけど

666 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 20:19:57.45 ID:BPeZ65MX.net
>>665
頑丈さのみで言えば蛤刃にしてしまえば良い
これで鉄斬りはできる
ただし蛤刃では堅物試しが続けられない
明珍の兜割りはまた秘伝がある
荒試には荒試のやりようがある

667 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:01:05.91 ID:BPeZ65MX.net
>>660
薄い鉄板を斬るには両側から引張応力をかけてやれば良い
勝手に裂ける
丸鉄パイプを斬るには軟鉄パイプを使うか焼きなましをすれば良い
現代の荒試は手品と同じトリック

668 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:07:34.78 ID:RViQV5S/.net
冬休みだねえ

669 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:17:26.10 ID:+VQy6wrk.net
https://ameblo.jp/ikeike893893/entry-12588843766.html
石断丸の私の評価は私見ですが、相当肉を削ぎ落としてますので入り良く抜け良い。
刃先もマクレるほどピンピンに立って垂らした糸がスパスパ斬れる程です。
しかし、肉は削ぎ落とされているので耐久性は低そうです。
下手な使い方をしたら簡単に曲がったり捻れるでしょう。
また刃毀れしにくくはありますが、する時はします。

これ見ると刃毀れはするんだな。
まあ当たり前だな。

670 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:25:02.01 ID:BPeZ65MX.net
>>669
> https://ameblo.jp/ikeike893893/entry-12588843766.html
> 石断丸の私の評価は私見ですが、相当肉を削ぎ落としてますので入り良く抜け良い。

入り良く抜け良い仕様

> 刃先もマクレるほどピンピンに立って垂らした糸がスパスパ斬れる程です。

それでも竹の葉っぱを切るのは困難

> しかし、肉は削ぎ落とされているので耐久性は低そうです。

平肉は落としてあるな

> 下手な使い方をしたら簡単に曲がったり捻れるでしょう。

曲がったり捻れたりはしない

> また刃毀れしにくくはありますが、する時はします。

下手で腕力で叩きつければ刃毀れはするだろう
門人のどなたも刃毀れさせたことがないのは
訓練法に秘密があるのだろう

671 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:27:48.28 ID:BPeZ65MX.net
>>669
> また刃毀れしにくくはありますが、する時はします。

下手で横向けに腕力で叩きつければ刃毀れはするだろう

672 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:29:59.38 ID:iHf85fNM.net
>>665
町井氏がライブで全く同じ事言ってた
あんなくわえタバコで刀に真摯に向き合う姿勢が
感じられないと

673 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:33:29.21 ID:+VQy6wrk.net
>>671
おいおい必死過ぎだな(笑)

674 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:36:32.91 ID:BPeZ65MX.net
>>673
刃筋を通せば刃毀れはありえない

675 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:37:23.53 ID:BPeZ65MX.net
>>673
他の現代の名刀とされるものは堅物試しに耐えられない

676 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:43:47.19 ID:+VQy6wrk.net
>>674
どうなのかな〜?
刃毀れしにくくはありますが、する時はしますって言ってんだから。
そんなに必死になるなよ(笑)

677 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 21:52:30.85 ID:BPeZ65MX.net
>>676
だから竹の葉っぱから切る必要がある
竹の堅物試しに特化した伽だから刃筋を通さないといけない
現代の他の刀では竹の堅物試しに耐えられない

678 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:05:50.59 ID:+VQy6wrk.net
>>677
刃筋を通して刃毀れしてるんだろ。
刃毀れしにくくはありますがする時はします
って書いてんだから(笑)
俺に言ってもしょうがないぞ。
>現代の他の刀では竹の堅物試しに耐えられない
はいはい(笑)
他を貶めるのはやめなさい。

679 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:14:26.78 ID:BPeZ65MX.net
>>678
> 刃筋を通して刃毀れしてるんだろ。
> 刃毀れしにくくはありますがする時はします
> って書いてんだから(笑)

刃筋を通せば刃毀れはありえない

> >現代の他の刀では竹の堅物試しに耐えられない
> はいはい(笑)
> 他を貶めるのはやめなさい。

直心刀が生まれた理由は
稽古の根本である撓稽古と真竹の堅物試しの両輪を成立させるために
通常の名刀では研ぎベリして使い捨てになるという矛盾を解決するためだ
だから翻って現代の他の刀で畑の堅物試しに耐えられないことは自明

680 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:15:16.42 ID:BPeZ65MX.net
>>678
>>679
こんな竹の堅物試し専用刀である直心刀を愛刀家が買うのがおかしい

681 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:17:55.99 ID:+VQy6wrk.net
>>679
直心刀も竹の堅物試しに耐えられないって
ことなのね。

682 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:18:26.34 ID:uStiIIPb.net
>>672
うちの道場でくわえたばこ試し斬りなどやったら叩き出されますわww
「なめとんのか!」ってなりますね!というか許される道場など無いでしょう

鈴木さんがどのような経緯で康宏作を使ってるの詳しく知りませんが
(見た感じ二代目康宏と知り合い?)
もう少し刀を大事にしてほしいですね
竹斬りも無理やりぶち斬ってる感じだし、あれで折れず曲がらずなのは凄い

683 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:19:59.55 ID:BPeZ65MX.net
>>681
直心刀は竹の堅物様しに特化された竹斬り専用刀だ
十年研ぎ要らず

684 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:23:36.74 ID:+VQy6wrk.net
>>683
うん
わかったわかった。
よくがんばったね(笑)

685 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:29:31.02 ID:BPeZ65MX.net
https://youtu.be/YUx-qE4m8rI

686 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:31:23.91 ID:BPeZ65MX.net
>>684
直心刀は竹の堅物様しに特化された竹斬り専用刀だ
直心刀だけが竹の堅物試しに耐えうる
五年十年二十年研ぎ要らず

687 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:31:47.66 ID:BPeZ65MX.net
>>682
腕が悪い

688 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:53:30.13 ID:+VQy6wrk.net
>>686
ID:BPeZ65MXさん
来年が貴方にとって良い年になります様に。
少しは他を認めろよ〜(笑)
別に直心刀悪いと言ってるわけではないぞ。
確かにどんな刀も
下手で腕力で叩きつければ刃毀れはすると思うよ。
秋吉氏は素晴らしい方なんだろう。
貴方の書き方だと秋吉氏が誤解されてしまうぞ。
良い年を迎えてください。

689 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:53:31.82 ID:icFApM3a.net
昔TV番組で、同田貫で兜割りの代わりにバイクのタンクに切りつけてたの見た事あるけど
せいぜい刃が食い込んだくらいだったなぁ

690 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:00:04.98 ID:BPeZ65MX.net
>>688
ありがとうございます
良いお年をお迎え下さい

691 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:01:01.49 ID:BPeZ65MX.net
>>689
バイクのタンクは割れにくいように丸いから異常に丈夫だと思う

692 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:07:47.27 ID:BPeZ65MX.net
>>689
>>691
バイクに転倒は当然予期されるので転けてもせめてガソリンタンクだけは割れないように頑丈に作ってある

693 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:11:06.69 ID:BPeZ65MX.net
>>688
> 少しは他を認めろよ~(笑)
> 別に直心刀悪いと言ってるわけではないぞ。

竹を斬れる刀は他にもあるだろう
直心刀の一番の特徴は研ぎべりしないことだとお伝えしたかった
こればかりは他の日本刀では無理

694 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:14:38.66 ID:+VQy6wrk.net
>>693
了解。
研ぎべりしないんだね。
覚えておく。
ありがとう。

695 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:17:45.63 ID:uStiIIPb.net
強い刀ってHRCはどのくらいだろう?
現代鋼のCPM REXM4とかでもHRC65位だけどここで紹介されてる刀は
描写的にそれ以上ありそうだし粘りそう

696 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:20:07.89 ID:BPeZ65MX.net
>>694
ありがとうございました

697 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 11:18:17.20 ID:nKPk7XPH.net
直心刀1振りあれば十分事足りるという事か
今さらながら、秋吉先生は偉大な方ですね

698 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 11:42:09.26 ID:/ab7RJQa.net
ジキシン刀は下作。ホムセンの鉈と同じ。出来が良く斬れる刀が欲しければ河野貞光の入念作を買うべし

699 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 12:52:05.26 ID:nKPk7XPH.net
河野貞光と伯耆国住延秀だったらどっちがよく斬れる?

700 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 14:30:45.53 ID:KhS2BFgq.net
もうやめなよ。刺激するなって。

701 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 14:49:32.64 ID:/ab7RJQa.net
>>693
研いだらどんな刀も減る。頭おかしいんじゃないか

702 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 14:52:23.26 ID:1nxq0ZlG.net
まだ乞食がやりたい放題してるな。
また痛い目に合うじゃないか?

703 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 15:34:28.04 ID:hO+QZHic.net
>>698
河野貞光の入念作の刃文は何?

704 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 15:35:32.52 ID:hO+QZHic.net
>>701
竹斬り専用刀は研ぐ必要がないということ

705 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 15:43:41.40 ID:nKPk7XPH.net
>>700
斬れ味を語るスレで何言ってんだ

706 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 15:58:37.70 ID:/ab7RJQa.net
>>703
ジキシン丸出しの質問は答える価値なし。

707 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 16:04:30.86 ID:nKPk7XPH.net
>>706
>>698と同じ人なので質問ですが、
河野貞光の入念作と伯耆国住延秀の入念作なら
どっちがよく斬れるでしょうか?

708 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:04:25.27 ID:hO+QZHic.net
>>698
刃文がある貞光刀は斬れない

709 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:11:24.07 ID:/ab7RJQa.net
>>707
試し比べたわけではないのでどちらがというのは難しいが、河野貞光は美しく斬れ味は申し分ない。延秀は使ったことがないので分からないという他ない。

710 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:14:32.94 ID:/ab7RJQa.net
>>708
直心のTwitterは宗勉笹露の刃紋を「見事な動乱刃!」って絶賛してるだろう。濤乱刃の漢字を知らなかったんだろうけど

711 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:21:18.68 ID:hO+QZHic.net
>>710
宗勉は見事な刃文
河野貞光は刃文がない
刃文がある河野貞光刀は竹を斬れない

712 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:22:26.05 ID:hO+QZHic.net
>>710
濤瀾刃?

713 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:24:04.88 ID:hO+QZHic.net
>>709
傷めるから真似するなよ
竹斬りを

714 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:46:33.46 ID:KGUMe7+h.net
知人は昔ヤフオクで直心刀剣ではない河野貞光を65万で買った。

いつも切ってる畳表は切れたらしいが、竹を切ったら刃こぼれした。

その当時ならまだ在庫があった直心刀剣の石斬丸を買えば良かったと本当に後悔してた。

715 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:56:16.78 ID:hO+QZHic.net
>>714
まあ昔は70~78万だったらしいからな

716 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:34:02.99 ID:ZUBM1bhp.net
>>714
直心刀剣の石断丸でも
下手なら刃毀れする。

717 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:44:20.89 ID:hO+QZHic.net
>>716
そのための笹の葉斬り
買いに行ったら漏れなく習うはずだが?

718 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:46:27.93 ID:j2DyPLwo.net
明けましておめでとうございます。

秋吉先生はネットの情報には全く関心がなく、あまり先生の身近ではない取り巻きが先生の及び知らないネットの場で話を誇張している。
秋吉先生は誰々より笹露の宗勉刀匠、石斬丸(石断丸)の河野貞光刀匠以外の刀匠について斬れるとも斬れないとも言ってはいない(竹に対して長斬れする刀を求め、結果的に宗勉刀匠と河野貞光刀匠が残っただけ)。
河野貞光刀匠の研ぎはフラットグラインドで、仕上げにマイクロベベル(糸刃)は付けない(それで竹を斬っても刃筋が通れば、刃毀れはまず起きない)。
河野貞光刀匠の石斬丸、石断丸は先生が最終工程に薬品研ぎで刃文を出すこともあるし、薬品研ぎで斬味が落ちる、落ちないという明確な偏差はない(酸化皮膜を形成するので、却って錆びにくくなる)。

乱筆、乱文、そして長文多謝。

719 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:49:00.57 ID:hO+QZHic.net
>>716
少なくとも俺は教わった
そういうものだと思った

720 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:53:04.23 ID:hO+QZHic.net
>>718
> 河野貞光刀匠の石斬丸、石断丸は先生が最終工程に薬品研ぎで刃文を出すこともあるし、薬品研ぎで斬味が落ちる、落ちないという明確な偏差はない(酸化皮膜を形成するので、却って錆びにくくなる)。

秋吉氏は薬品研ぎを認めない
秋吉氏が薬品研ぎを使うことはない

721 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:55:20.16 ID:hO+QZHic.net
>>718
> 薬品研ぎで斬味が落ちる、落ちないという明確な偏差はない(酸化皮膜を形成するので、却って錆びにくくなる)。

ある
薬品研ぎをしたら竹を斬れなくなる

722 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:56:52.81 ID:hO+QZHic.net
>>718=業者

723 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:05:28.16 ID:j2DyPLwo.net
>>720
本人から直接聞いたのですか?

少なくとも私は「この石◯丸は薬品研ぎで刃文を出した」と目の前で間違いなく、秋吉先生から聞きました。

724 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:09:40.83 ID:hO+QZHic.net
>>723
刃文のある石斬丸は竹を斬れない
伏せ字にする
やましい

725 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:12:21.36 ID:hO+QZHic.net
>>723
戦前生まれだから
薬品に強いアレルギーがある
秋吉氏が薬品を使うことはない

726 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:13:54.99 ID:hO+QZHic.net
>>723
=業者

727 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:15:47.07 ID:hO+QZHic.net
>>723
研いで斬って研いで斬ってなのに斬れなくなる薬品研ぎが合格するはずがない

728 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:20:30.88 ID:/ab7RJQa.net
知人は昔ヤフオクで直心刀剣の河野貞光を65万で買った。

いつも切ってる畳表は切れたらしいが、竹を切ったら刃こぼれした。

その当時ならまだ在庫があった直心刀剣ではない入念作を買えば良かったと本当に後悔してた。

729 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:25:39.03 ID:j2DyPLwo.net
>>722
お前さん、河野刀匠の刀を購入した時に秋吉先生に1度会って講習を1回受けただけでしょ?

伏せ字?ああ、石◯丸のことですか?単に石斬丸、石断丸と打つのが長ったらしいからですけど、何か?

業者?お前さんに何を言っても無駄ですね・・・。

私がここに書き込んだのは>>718が初めてで、hO+QZHicさんには全て否定される展開図が目に見えているので、この文を以て終わりとします(逃げたと言われても一向に構いません)。

730 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:26:05.65 ID:hO+QZHic.net
>>728
5万円をケチって居合刀石斬丸をつかまされたか
居合刀石斬丸は畳表やのこぎりで切り出してきた先端部分の細い竹は斬れるが竹林の竹は斬れない

731 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:28:34.19 ID:hO+QZHic.net
>>729
> 伏せ字?ああ、石◯丸のことですか?単に石斬丸、石断丸と打つのが長ったらしいからですけど、何か?

「石◯丸」と打つほうが手間なんだけど

732 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:29:31.88 ID:hO+QZHic.net
>>729
業者が逃げた
全員刃文のある石斬丸を買わないように!

733 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:36:05.74 ID:/ab7RJQa.net
石断丸で竹を斬ったら刃毀れしたわ

734 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:37:34.67 ID:hO+QZHic.net
>>733
居合刀か塩酸研ぎ

735 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:40:15.45 ID:/ab7RJQa.net
ジキシンの笹露は動乱刃らしいな笑

736 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:42:44.98 ID:hO+QZHic.net
>>728
文章改変か
直心刀>>>>入念作石斬丸>居合刀石斬丸
秋吉氏の最終テストをくぐっていない石斬丸には斬れる保証がない

737 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:43:36.92 ID:hO+QZHic.net
>>735
濤瀾刃
なんか恨みでもあるのか?業者さん

738 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:45:00.00 ID:/ab7RJQa.net
>>737
秋吉道場のTwitterに動乱刃とあるが?公式見解を否定するのか?

739 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:45:45.14 ID:nKPk7XPH.net
町井さんが直心刀をあまり評価してないのはどういう理由からなんだろう

740 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:47:04.76 ID:hO+QZHic.net
>>738
知らねえよ
笹露は濤瀾刃

741 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:47:36.17 ID:/ab7RJQa.net
>>740
動乱刃だよ。アホタレ。秋吉さんがそう言ってるだろう

742 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:48:04.90 ID:hO+QZHic.net
>>739
町井のプロデュースした刀を売るため
直心刀は商売敵で目障りだから

743 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:48:36.97 ID:hO+QZHic.net
>>741
秋吉氏はコンピュータ使えない

744 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:48:50.58 ID:uwnA0xI8.net
>>733
そりゃ大変だな
写真アップして

745 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:49:46.32 ID:/ab7RJQa.net
河野貞光入念作>将平=ジキシン刀
これが妥当な序列だろう

746 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:50:44.29 ID:/ab7RJQa.net
>>743
秋吉道場の書き込みを否定するとはな。お前はジキシンを語る資格はない

747 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:51:21.92 ID:hO+QZHic.net
>>744
ムキになって刃毀れさせそう

748 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:53:56.43 ID:hO+QZHic.net
>>745
「ジキシン」なんて言葉を単語登録している時点でアンチ直心だろう
直心刀>>>>将平>入念作>居合刀
テストする人間がいるかどうかでかなり違うな

749 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:54:41.89 ID:hO+QZHic.net
>>746
公式なんて知らねえよ
秋吉氏が書いたのは涛乱刃

750 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:55:07.77 ID:hO+QZHic.net
>>749
濤瀾刃な

751 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:56:19.45 ID:/ab7RJQa.net
いや、河野貞光入念作>将平=ジキシン刀
が妥当だ。なお、動乱刃はランク外

752 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:57:14.98 ID:/ab7RJQa.net
>>749
知らねえって言っても秋吉道場公式ツイートにあるやんw ヨイショするならちゃんと読んでおけ。

753 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:57:29.39 ID:hO+QZHic.net
>>746
> >>743
> 秋吉道場の書き込みを否定するとはな。お前はジキシンを語る資格はない

なぜ直心と書かない

754 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:58:29.15 ID:ksUSkgxj.net
大野義光現代刀荒試し
この時の「義光刀」は2尺3寸5分 元身幅1寸1分 小沸出来 逆丁字 
作り込:本三枚 
以下でワラ何本とあるのは、(畳表1枚半で1本のこと)したがってワラ3本というと、畳表4枚半を巻いた太いものになります。
●第1回  試刀者  戸山流 某氏( 実名は了解を得ていないため容赦ください)左右袈裟斬り ワラ3本  切断 4回
横一文字斬り(左右) ワラ2本  切断 2回
片手左袈裟斬り    ワラ2本  切断 1回
据物斬り   ワラ4本(3回) ワラ4本半(2かい) 切断
●第2回  試刀者 某氏 某流
孟宗竹 2日間荒斬り、直径7センチ以上のもの、竹林に生えているもの、切断本数数え切れない。
桜、生木、直径7センチ位 12本 切断
松、生木、直径12センチ位 3本 切断
孟宗竹(枯れ竹)直径7センチ位 右袈裟斬り 10本 切断
弓 1本  竹刀立切り 4本 切断
畳表1枚半の中に牛の太骨直径8センチ以上を巻き込んだもの4本切断
鉛板 幅10センチ 厚2センチ 6回切り込み9分切れ(小さな刃こぼれ)
番線(針金)1・5ミリ 3本巻き 15回切断
2寸釘(台上)1本切り 2回切断・2寸釘(台上)2本切り 1回切断
●第3回  試刀者 某流 某氏
孟宗竹  直径6センチ以上  荒切り 80本以上
●第4回  試刀者 某流 某氏
欅板 幅約30センチ 厚9センチ 長40センチ 正座切り 3回(2回約15センチ切り込み3回目で切断)
銅 丸棒直径2センチ 正座切り2回 8分切(小さな刃こぼれ)
●第5回  試刀者 某流 某氏
孟宗竹 荒切り 3日間 150本以上
鉛板  幅10センチ 厚2センチ 2回切断(僅かに刃こぼれ)
ラワン材 幅30センチ 厚1センチ 左右袈裟切り6回切断
ラワン材 1寸角、台上に5本並べて2回切断
無銘刀 打ち込み合い 100回以上 相手の刀に棟、鎬、刃、切り込み残る 義光刀、刃こぼれなし 無類の強さ(強靭性の試し)
無銘 槍 約1尺 末備前3角  中央にて台上切断
無銘 槍 約6寸 3角 台上にて切断 台版切断の上コンクリートに2センチ食い込む。
日本刀(現代刀)2尺4寸 棟より1刀で切断 3回
軍刀の日本刀と棟で打ち合い、日本刀折れる。(2尺2寸)関物 1回
ブロックに打ち込みブロック粉々 5回 (義光刀僅かにはこぼれ)
この後義光刀は強靭さを試すため、折れるまで金床に打ちつけついに2/3ほどのところから折れた。
●第6回 試刀者 某流 某氏
兜 砂をつめて試す  約1センチ切り込み
兜 松丸太(地面に杭状に打ち込む)にかぶせて試す  かなりの切り込み
(この兜試しは折れた後の義光刀で試した)刃こぼれほとんどなし
以上が荒試しの内容ですが、第1回から第5回の折れるまで約3ヶ月を要したとのことです。
まさに驚くべきことで信じられない内容ですが、真実のことであります。


これが本当なら大野刀匠が頭一つ抜けてる気がするが
途中で鉛や銅で刃毀れしたのは何が原因だろう?
また、これって途中で刃の研ぎ直しとか無しで最後までやったのかな?
だとしたら凄い

755 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:58:30.66 ID:/ab7RJQa.net
>>753

>>753
ジキシンも直心もどちらも同じジキシンだからだ。

756 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:59:13.56 ID:hO+QZHic.net
>>751
笹露>直心刀石断丸・石斬丸>>>河野貞光入念作>>>>将平

757 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:00:03.18 ID:hO+QZHic.net
>>752
公式がどうかなんて知らねえよ
濤瀾刃は濤瀾刃だ

758 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:00:54.62 ID:/ab7RJQa.net
>>754
河野貞光入念作でも可能。おそらくジキシン刀でも出来ると思う。

759 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:01:09.93 ID:ksUSkgxj.net
光剣 茶のみばなしという本にこの大野刀匠荒試しのさらなる詳細が描かれてるらしいが
知ってる方います?

760 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:02:27.87 ID:/ab7RJQa.net
>>757
動乱刃もあるんだよ。秋吉大先生がそう言ってるんだから。

761 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:03:20.10 ID:hO+QZHic.net
>>754
自然に生えている孟宗竹はとんでもなく太いぞ
6センチなんてものはない
それから直心刀は折れない

762 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:03:21.12 ID:/ab7RJQa.net
河野貞光入念作>将平=ジキシン刀

これがファイナルアンサーだ。

763 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:03:52.64 ID:hO+QZHic.net
>>755
なぜ単語登録してある?

764 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:05:00.21 ID:/ab7RJQa.net
>>763
IMEの予測変換だよ

765 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:05:24.47 ID:hO+QZHic.net
>>758
孟宗竹は切先で削って削って倒すことはできるらしい
河野貞光入念作を売ろうとしているのね
全員刃文のある石斬丸を買わないように!

766 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:05:28.43 ID:/ab7RJQa.net
つまりコンピュータがジキシンをジキシンだと認めてるんだよ

767 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:00.04 ID:nKPk7XPH.net
>>742
いや、宗勉の刀自体は普通に絶賛してたよ
直心刀に対しては何か思うところあるような
口ぶりだったけど

768 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:18.69 ID:hO+QZHic.net
>>760
ない
秋吉氏はコンピュータを使えない
書くと濤瀾刃

769 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:20.29 ID:/ab7RJQa.net
ジキシン刀も波紋は必ずある。焼き刃がないとしたらそれは刀ではない。

770 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:54.87 ID:uwnA0xI8.net
必死過ぎな奴がいるが、斬れない貞光がオクで180で売れるわけないだろ。

771 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:57.31 ID:hO+QZHic.net
>>762
直心刀>>>>将平>塩酸研ぎ直心刀

772 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:07:22.64 ID:hO+QZHic.net
>>764
どのIMEを使っているのか

773 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:07:43.76 ID:hO+QZHic.net
>>766
敬意を払って直心と書けよ

774 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:07:58.12 ID:/ab7RJQa.net
>>771
そろそろお前の言ってることがわからなくなってきたわ

775 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:08:31.58 ID:hO+QZHic.net
>>767
直心刀じゃない宗勉刀とか斬れんぞ

776 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:08:47.32 ID:/ab7RJQa.net
塩酸研ぎジキシン刀なんてどこにあるんだよ

777 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:08:57.62 ID:hO+QZHic.net
>>769
研ぎ次第だな

778 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:09:42.42 ID:/ab7RJQa.net
宗勉入念作>ジキシン刀
これもファイナルアンサーだ。

779 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:10:03.53 ID:hO+QZHic.net
>>770
石断丸・石斬丸が斬れるらしい
→河野貞光物故が知れ渡る
→石断丸・石斬丸に人が殺到
→居合刀の石断丸・石斬丸まで売り切れ

780 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:10:30.32 ID:dY0fHQ4d.net
荒試しと耐久性なら将平がダントツ
将平>義光=笹露>直心刀石断丸・石斬丸=河野貞光入念作
これが妥当だろう。
直心刀石断丸が鉄を切ってる訳ではないからな。
だが竹を切るなら
笹露>直心刀石断丸・石斬丸>河野貞光入念作>将平
これかもしれんが。
明けましておめでとう。

781 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:10:51.48 ID:hO+QZHic.net
>>770
> 必死過ぎな奴がいるが、斬れない貞光がオクで180で売れるわけないだろ。

180万円で売れたやつは塩酸研ぎの斬れない石斬丸

782 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:11:07.95 ID:/ab7RJQa.net
刀匠の入念作がその刀匠の最高レベルまでの刀だ。ただし、大野義光みたいな刀を打ち分けてるのは除く。そういうのは好かん。

783 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:11:33.26 ID:hO+QZHic.net
>>776
刃文のある石断丸・石斬丸

784 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:12:12.94 ID:hO+QZHic.net
>>778
どのみち塩酸研ぎしてあるから直心刀と違って斬れない

785 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:12:51.86 ID:/ab7RJQa.net
河野貞光・宗勉入念作>将平=小林康宏=ジキシン刀

こんなもんかな。

786 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:14:46.42 ID:/ab7RJQa.net
>>783
刃紋がある=塩酸研ぎというのがもうおかしい

787 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:16:58.50 ID:hO+QZHic.net
>>786
刃紋がある=塩酸研ぎ

788 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:18:46.87 ID:hO+QZHic.net
>>785
お~いみんなこいつが塩酸研ぎの笹露石断丸・石斬丸を売ろうとしているぞ
要警戒

789 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:21:46.24 ID:/ab7RJQa.net
>>788
俺の愛刀は売らないよ。ジキシン刀は俺の愛刀には入れないけどなw

790 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:22:53.25 ID:/ab7RJQa.net
刃紋が塩酸研ぎだと思うのなら、ジキシンは刀身の観賞とか一切出来ないんだろうな、可哀想に

791 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:23:09.14 ID:hO+QZHic.net
>>789
入念作を化粧研ぎに出した?

792 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:24:12.38 ID:/ab7RJQa.net
>>791
一通り斬ったら研ぎに出して大事に保管するものだ。竹を切るなら鉈で良い

793 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:24:20.04 ID:hO+QZHic.net
>>790
刃文のある石断丸・石斬丸はこれらのどちらか
居合刀
塩酸研ぎ

794 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:25:59.89 ID:hO+QZHic.net
>>792
愛刀家なのね
研ぎに出した石断丸・石斬丸では斬らないでね

> 竹を切るなら鉈で良い

竹を斬るのは堅物試しといって古流剣術の重要な稽古法
愛刀家には関係ないけどね

795 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:27:08.32 ID:dY0fHQ4d.net
年明けて帰ってスレ見たらすごい数の書き込みだね。
少し落ち着きなよ。
河野貞光・宗勉入念作=ジキシン刀
これではダメなのか?

796 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:27:53.55 ID:hO+QZHic.net
>>792
> 一通り斬ったら研ぎに出して大事に保管するものだ。竹を切るなら鉈で良い

あーあ
また一振斬れる石断丸・石斬丸がこの世から消えた

797 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:28:49.76 ID:hO+QZHic.net
>>795
最終テストを通っているのが直心刀
最終テストを通っていないのが入念作

798 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:39:21.84 ID:uwnA0xI8.net
元日から乞食臭プンプン
耐えられんわ

799 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:44:34.13 ID:hO+QZHic.net
>>1-798
刃文のある石断丸・石斬丸は塩酸研ぎされているので買わないように
手にした直心刀を研ぎに絶対に出さないように

800 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:46:55.99 ID:hO+QZHic.net
>>792
最初は刃文があった?なかった?

801 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:48:05.38 ID:uwnA0xI8.net
>>799
おけ

802 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:48:50.12 ID:hO+QZHic.net
>>801
よろしく

803 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 21:20:06.48 ID:uwnA0xI8.net
>>802よろしく
アンチ直心は嘘野郎ばかりだから気をつけて

804 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 21:22:08.05 ID:hO+QZHic.net
>>803
「ジキシン」って言ってるやつ全部アウト

805 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 23:03:06.74 ID:BQSrvyvM.net
石斬丸も石断丸も仕上げに刃文が出るように綺麗に磨かれる
業者断定君は白研ぎされただけの石斬丸か石断丸を1振り購入しただけで、他の石斬丸や石断丸を先生が紹介してくれなかっただけだろ
または他にストックがなくて購入出来る最低条件の刀が白研ぎだったから刃文がないと脳にインプットしちゃったって落ちだわ

806 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 23:13:29.97 ID:hO+QZHic.net
>>805
秋吉氏から買ったら研ぎには出すなと言われた
硬くて研げないから塩酸研ぎされるから竹を斬れなくなると

807 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 23:23:26.73 ID:hO+QZHic.net
>>805
業者なのね

808 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 23:44:48.49 ID:BQSrvyvM.net
二言目には業者認定
視野が狭過ぎるのか、それとも妄想癖でもあるのか
秋吉先生には研ぎ方と刃文の出し方をきちんと教えて頂いた間柄
貴方のように一口買った位では到底先生から教えて貰えないし、門外不出だから無理だ

809 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 23:53:27.66 ID:hO+QZHic.net
>>808
> 二言目には業者認定

だって業者だろ

> 秋吉先生には研ぎ方と刃文の出し方をきちんと教えて頂いた間柄
> 貴方のように一口買った位では到底先生から教えて貰えないし、門外不出だから無理だ

秋吉氏はそんな方ではない
朴訥
秋吉氏から買ったら研ぎには出すなと言われた
硬くて研げないから塩酸研ぎされるから竹を斬れなくなると

810 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 09:26:09.76 ID:ynRUPoiP.net
金儲けしか頭にない業者は出禁にしないか?デマばかり書くから。

811 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 10:03:51.13 ID:wX7/A9Nz.net
>>810
賛成。
あの乞食も出禁にして欲しいな。
嘘しか書かないから。

812 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 10:50:03.31 ID:5/BM3ti4.net
こいつ年末年始ずっとここに貼り付いてるのか・・・
どんだけ哀れな人生送ってるんだ

813 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 10:53:05.97 ID:wX7/A9Nz.net
>>812 
おまえじゃん
嫁なし、金なし、仕事なし。

814 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 11:15:07.75 ID:wX7/A9Nz.net
>>812
もう降参?乞食は逃げ足早いな

815 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 14:59:42.32 ID:nqbSfRK7.net
毎回思うんだがアンチ直心って1人引くと全員引くな。 
昨日は元日から活況だったのに…

何故だか俺は分かるけど。
もっと上手にやりゃぁいいのに、
やはりばかなのか?(笑)

816 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 15:10:03.03 ID:kNn8BwhZ.net
>>815
敵は一人、なのか?

817 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 15:11:17.99 ID:kNn8BwhZ.net
>>815
敵は一組織、なのか?

818 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 15:19:11.31 ID:nqbSfRK7.net
乞食一人

819 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 15:22:05.88 ID:kNn8BwhZ.net
>>818
一人なのか・・・

820 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 15:38:05.53 ID:kNn8BwhZ.net
>>1-819
刃文のある石断丸・石斬丸は塩酸研ぎされているので買わないように
手にした直心刀を研ぎに絶対に出さないように

821 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 15:48:09.76 ID:kNn8BwhZ.net
>>1-819
刃文のある石断丸・石斬丸は塩酸研ぎされているので買わないように
美術研磨した化粧研ぎしたなどと言っている笹露は買わないように
手にした直心刀を絶対に研ぎに出さないように

822 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 15:49:05.73 ID:kNn8BwhZ.net
>>1-821
刃文のある石断丸・石斬丸は塩酸研ぎされているので買わないように
美術研磨した化粧研ぎした上研ぎしたなどと言っている笹露は買わないように
手にした直心刀を絶対に研ぎに出さないように

823 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 15:55:45.18 ID:kNn8BwhZ.net
>>1-821
刃文のある石断丸・石斬丸は塩酸研ぎされているので買わないように
美術研磨した化粧研ぎした上研ぎしたなどと言っている笹露は買わないように
というか直心刀剣以外の笹露を買わないように
直心刀剣以外の笹露は確実に塩酸研ぎされている
手にした直心刀を絶対に研ぎに出さないように

824 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 16:38:53.40 ID:EdL7j01l.net
藁斬り抜刀斎が前に動画であげてた笹露は直心刀剣だったのだろうか

825 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 17:17:44.67 ID:kNn8BwhZ.net
>>824
直心刀剣だったのだろうね
酸研ぎされて竹を切れなくなるだろうけれど
藁斬り抜刀斎という方は流れているね

826 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 17:29:50.16 ID:gOgNbO1w.net
年明け早々ジキシンの書き込みにドン引きした。
どんだけ暇なの?

827 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 17:35:15.45 ID:kNn8BwhZ.net
>>826
ハイ敵

828 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 17:45:17.58 ID:gOgNbO1w.net
>>827
キ〇ガイ

829 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 17:47:32.70 ID:kNn8BwhZ.net
>>828
ハイ敵

830 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 18:20:37.79 ID:vKdUA9Tb.net
>>826
一人っきりの正月寂しくないか?乞食
友達は2ちゃんねるだけか?

831 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 18:54:08.52 ID:kNn8BwhZ.net
>>824
振りかぶったら胸突き喰らう
流れたら斬られる

832 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 22:36:40.30 ID:gOgNbO1w.net
ジキシンの刀は竹しか切れないじゃん(笑)
年明け早々相手するの疲れたわ
じゃあな
みんなジキシンと付き合うの疲れてんだよ
少しは理解しろよ

833 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 22:40:20.70 ID:kNn8BwhZ.net
>>832
竹斬り専用刀

834 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 23:42:23.74 ID:rS/0kAll.net
うーん。
直心刀
竹切りだけで最上大業物と言われても
説得力ないんだよなぁ。

835 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 23:44:43.67 ID:kNn8BwhZ.net
>>834
竹林で竹を斬ってから言ってくれるかな

836 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 23:51:57.44 ID:H7M+UGHX.net
>>835
竹林で切るのと
竹林でない所で切るのって差があるの?

837 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 23:55:25.80 ID:rS/0kAll.net
海外のナイフの検証動画で
竹林で竹をバンバン切ってるのを見た事ある。

838 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/02(月) 23:58:50.21 ID:kNn8BwhZ.net
>>836
竹林の竹は太いのでごまかしが効かない
のこぎりで切り出してきた竹は先の方で細くごまかしが効く

839 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 00:14:38.21 ID:yvKaaDBQ.net
>>835
ほとんどの竹林は野放しで荒れ放題だから日当たりが悪くスクスクのびず水分不足で硬い。
逆に河原の竹は水気たっぷりで日当たりも良いからすくすく伸びて柔らかい。

840 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 00:15:25.48 ID:yvKaaDBQ.net
訂正
>>836

841 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 00:32:06.92 ID:YT75fdNr.net
>>839-840
そう
竹の子から一冬冬を越した川竹は誰にでも斬れる

842 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 00:39:52.41 ID:yvKaaDBQ.net
冬を越す前の1年以内ならどんな鈍らでも斬れる。そんな動画を得意げにアップしてた奴もいる。
切った時の音が全く違う。

843 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 00:44:10.55 ID:YT75fdNr.net
>>842
いや
ひと冬越でも誰でも斬れる

844 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 00:48:49.34 ID:yvKaaDBQ.net
だけど、それすら切れない現代刀が多いから情けない。
納刀で鞘に当たって刃毀れしたとか…
硝子細工の現代刀と言われてるらしい。

845 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 00:49:53.20 ID:YT75fdNr.net
>>844
酷いな・・・

846 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 01:03:29.70 ID:iUJuVs9e.net
>>844
どなたなの?

847 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 01:09:55.15 ID:s7P4+fIW.net
手の内決まって刃筋さえ通ってたらどんなナマクラでも竹くらい切れるだろ…

848 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 01:12:59.39 ID:yvKaaDBQ.net
>>846
それを書くとまた荒れるから止めとこう。
刀屋ならみんな知っている。知ってるけど客に黙って売る。
素人は無鑑査だから切れるだろうたか勘違いしている者も多い。
素人は竹位誰でも、どんな刀でも切れるだろうと勘違いしている。

ここのアンチもみんな業者だよ。
847がそう。

849 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 01:37:28.69 ID:yvKaaDBQ.net
あ、となたなの?って自分のことか。
どなたの刀なの?かと思った。

もっと面白い話、酷い話もいっぱいあるけど刀屋、刀工に迷惑かけるから止めとく。

850 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 05:29:28.21 ID:cNTp0uPd.net
まあ、脆い刀はあるよね
研師が
「ポロポロと崩れる様な鋼で研げない!」
と嘆いてたなんて話も良く聞く

851 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 09:21:20.16 ID:iUJuVs9e.net
>>849
なんで私なの?
嫌な言い方やめて
どなたの刀なの?ってこと。
偏見と独断の強い最低さん。
そういえば門人でも無いくせに門人にまで絡んでくる

852 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 09:22:34.42 ID:iUJuVs9e.net
ダメ男君がいるらしいね。
このスレ

853 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 09:27:49.69 ID:iUJuVs9e.net
https://ameblo.jp/ikuiga64/entry-12766668693.html

合掌

854 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 09:42:04.85 ID:iUJuVs9e.net
世の中にはここまでする方もいる。

855 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 11:43:51.38 ID:YT75fdNr.net
>>847
竹林で竹を斬ったことあるの?

856 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 16:19:04.86 ID:cNTp0uPd.net
>>853

このブログの人、とんでもないな
借金有るのに刀買って、また売って新しいの買うとはな、しかもかなり良い刀ばかりでそれを繰り返しとる
刀はここまで人を狂わせるのか

857 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 17:41:08.03 ID:cRAD7/G4.net
ジキシンってこの人だったりして・・・・

858 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 18:00:52.82 ID:cRAD7/G4.net
ジキシンが出てこなくなった。

859 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 18:24:19.53 ID:28eTCowo.net
タイトル
「陰剣竹光派生スレ、アンチ直心」
スレ立てようか?そっちでやったらどう?

860 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 18:44:07.51 ID:cRAD7/G4.net
>>859
そういうのあったほうが良い。
ジキシンもアンチも嫌い。
ジキシンのほうが嫌いだけど。

861 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 19:08:52.18 ID:YT75fdNr.net
>>860
それはつまりアンチ
ジキシンと書いている時点でお里が知れる

862 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 19:45:59.09 ID:cRAD7/G4.net
>>861
ジキシン=直心の妄信者
何がどう違うのか説明してみい。
直心自体はちゃんとした人達がいるだろうけど。

863 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 19:50:39.29 ID:YT75fdNr.net
>>862
なぜカタカナで書くの?

864 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 21:59:47.50 ID:KHsolryQ.net
最近直心の石断丸がヤフオクで180-200で落札されている。
業者はよくチェックしてるから、それを見てフツーの貞光も斬れ味は変わらないと必死になるわな。
本当に醜いね、アンチ直心って。

しかも石断丸の価値が下がれば自分の店の在庫の貞光も価値が下がるのに。そんな事も分からないのかね?

865 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/03(火) 22:58:59.03 ID:YT75fdNr.net
>>864
そういうことか
あまちゃんだな俺も

866 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 19:19:03.80 ID:gm+1JDfx.net
>>864
直心刀剣て竹しか切ってないのに
何をそんなに凄いって言ってるの?
秋吉氏は竹切って切れ味確認してるだけでしょ。
刃毀れもするみたいだし荒試しに耐えられないよ。
あとアンチを業者扱いしてるけど
本当かよ(笑)
言い分は業者が直心でない
宗勉や河野貞光を売るために書込みしてるみたいな事言ってるけどそんなことするとは思えん(笑)
ちなみに河野貞光は直心だろうが
切れ味変わんないって言ってるじゃん。

867 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 19:24:52.19 ID:gm+1JDfx.net
https://ameblo.jp/katanayaikeda/entry-12561103709.html
ほれ。

868 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 20:24:13.30 ID:xghnHOG0.net
居合いを始めたばかりの刀屋のおっさんの言う事なんて信じる奴誰もおらん。

昔っから
刀屋と骨董屋は泥棒みたいなもんだと言う(笑)

869 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 20:59:20.12 ID:xghnHOG0.net
>>866
もう降参?泥棒くん
アンチて乞食に泥棒
ろくな奴いないな

870 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:26:54.97 ID:hb3Vu5fz.net
>>869
まともな説明になってないね(笑)
はい、お前の負け。
残念でしたね。

871 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:31:20.30 ID:hb3Vu5fz.net
ジキシンはすぐ否定的なこと言われるとすぐアンチ扱い。
乞食とか書込みする(笑)
きっと残念な人なんだろう。

872 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:40:59.08 ID:Ia/KsdNg.net
180で売れるわけねえだろ。ばーか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1076581254
幾らで仕入れてんだ?

873 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:47:33.17 ID:1syLERJ/.net
>>872
石断丸って入ってないから
ジキシンさんが言ってるとうり
斬れないの?

874 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:50:37.36 ID:Ia/KsdNg.net
人間は斬れるからいいんじゃね?

875 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:51:05.91 ID:1syLERJ/.net
>>872
河野貞光の中でも極上の出来だと思われます
って書かれてる。

876 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:51:16.58 ID:Ia/KsdNg.net
人間の皮膚だけならな

877 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:51:56.90 ID:Ia/KsdNg.net
何が極上なんだ?

878 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 21:53:37.89 ID:Ia/KsdNg.net
極上じゃなくて売りっばなしの薄情だろ?(笑)

879 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 22:05:59.85 ID:1syLERJ/.net
即決で200万円だって。
凄い金額。

880 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 22:43:15.78 ID:4xJeu8wL.net
>>871
乞食乙

881 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 22:48:13.72 ID:1syLERJ/.net
>>880
下品なこと書くの止めなよ(泣)

882 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 22:51:50.91 ID:oM54nkzX.net
井戸俊秀作の特殊鋼の刀がたまにヤフオクに出るけど
性能的にはどの程度なんだろう?
特殊鋼と言っても安来鋼とかでしょうしそこまで大した事は無さそうではある。

883 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/04(水) 23:07:20.39 ID:4xJeu8wL.net
真面目に斬れ味を語る人に迷惑かけるから、
タイトル
陰剣竹光派生スレ、業者に成りすまし乞食アンチ直心
でスレ立てる?

884 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 05:37:41.52 ID:qBU9sTcl.net
迷惑かけてんのは壊れたテープレコーダーみたいに定期的に竹斬り専門ボッタクリ刀を宣伝にくるどっかの誰かだろw

885 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 08:29:34.11 ID:TWeITain.net
>>884
同意。
またアンチが〜って
言ってくるんですかね?

886 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 08:37:54.72 ID:YYpwinuJ.net
朝っぱらから臭い自演見て吐きそう。どう考えてもボッタクリは即決200万のオクの出品者。

887 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 08:47:14.13 ID:TWeITain.net
>>886
いや
流石にそれはないでしょう。
朝から精がでますね。
壊れたテープレコーダーみたいに定期的に竹斬り専門ボッタクリ刀を宣伝にくるどっかの誰かさん(笑)

888 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 08:49:43.40 ID:TWeITain.net
>>886
でも即決200万は高いよね。

889 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 08:56:08.88 ID:YYpwinuJ.net
>>884
「壊れたレコード」な乞食
低能は年が変わっても変わらない。
どっかの誰かって誰?

890 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 09:01:48.75 ID:YYpwinuJ.net
>>887
884とは別人のはずなのに、壊れたテープレコーダーって同じミスした?(爆笑)

891 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 09:46:58.68 ID:TWeITain.net
>>890
884さんの文章を
引用しただけだよ(大笑)
そんなこともわからない?

892 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 09:48:33.80 ID:YYpwinuJ.net
>>884
で、どっかの誰かって誰?

893 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 09:54:43.72 ID:WhR1n4NO.net
竹藪で長切れするだけで品格·美術性の低い粗雑な研ぎの武用刀を150万やら180万やらで素人相手に売りつけるのはボッタクリ以外の何ものでもないんだよなあ…
俺ならそれだけの金出すなら歴史的にも大業物のお墨付きがついてて鑑賞用でも楽しめる特保の忠廣辺り買うわ。

894 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 10:06:26.68 ID:YYpwinuJ.net
>>884
で、どっかの誰かって誰?

895 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 11:21:01.39 ID:X+pGEK4L.net
>>893
斬れ味スレでアホな事言ってんな。乞食は巣に戻れ。

896 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:14:30.06 ID:BKW7/N8n.net
>>895
絡むのは止めなよジキシン君。

897 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:22:12.88 ID:X+pGEK4L.net
俺はジキチンではない。斬れ味スレではスレチだから厳しく指摘したまで。
斬れる刀が人気あるのは裁断名とかわざわざ入れた刀が昔から人気なとおり明らかだろう。
ただ、戦国時代とか刀を実用していたころに裁断名がなかったのは面白いよね。
人体で試せない現代において、「石切丸」などは現代の裁断名と言ってよいだろうが、河野貞光本人が言っているとおり、業者に言われるまま号を切っていただけで、他の刀も変わらず斬れるから、爺さんの中古じゃないほうがよいだろう。

898 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:25:18.29 ID:WhR1n4NO.net
だいたい竹を研ぎ無しで連続で切れるのが武用刀として名刀の証なんだったら、大名家伝来の名物やら戦国幕末第二次大戦のエピソードやらでそれを誇ったものが一振りでもあるのか?無いだろ?
要は素人やら抜刀屋やらを騙して廉価刀を高値で売付けようってのがその魂胆。こんな場末掲示板でもそんな奴のオナニー宣伝を定期的に見せ付けられる方の気持ちもわかって欲しい。

899 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:33:27.11 ID:X+pGEK4L.net
秋吉さんが石切丸を販売していたのは全く構わないし、実際に業物なんだろうと思う。
しかし、この掲示板でジキチンが出鱈目を言いまくって暴れているのは本当に不愉快なのは全く同意だし、ジキチン刀の評価も貶めていると思う。

900 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:37:43.46 ID:WhR1n4NO.net
ちなみに自分も秋吉先生はお会いしたことはないが人格も立派な武道家でいらっしゃるものと拝察する。
取り巻きがダメすぎ。

901 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:43:00.44 ID:OciEGsfA.net
>>900
全くの同意。

902 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:47:46.40 ID:MXiAPtZf.net
>>866
> 直心刀剣て竹しか切ってないのに
> 何をそんなに凄いって言ってるの?

山の竹林で竹を斬ってから言ってくれる?

> あとアンチを業者扱いしてるけど
> 本当かよ(笑)
> 言い分は業者が直心でない
> 宗勉や河野貞光を売るために書込みしてるみたいな事言ってるけどそんなことするとは思えん(笑)

する

> ちなみに河野貞光は直心だろうが
> 切れ味変わんないって言ってるじゃん。

変わる

903 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:49:15.37 ID:X+pGEK4L.net
ジキチンじゃない宗勉や河野貞光の評価を下げると、自動的にジキチン刀の評価も下がることに気づいてないのかな?
作者同じなんだから。これがジキチン脳か。

904 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:50:22.75 ID:MXiAPtZf.net
>>872
これは居合刀
買わないように

905 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:53:37.59 ID:MXiAPtZf.net
>>884
直心刀は竹斬り専用刀
ぼったくりは直心刀の人気に乗じた業者
居合刀の貞光刀を200万で売る業者

906 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:54:29.25 ID:MXiAPtZf.net
>>884
てめえのところの刀は竹を斬ったら折れるじゃん

907 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:55:06.61 ID:MXiAPtZf.net
>>887
> 壊れたテープレコーダーみたいに定期的に竹斬り専門ボッタクリ刀を宣伝にくるどっかの誰かさん(笑)

竹斬り専用刀な

908 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:55:40.52 ID:MXiAPtZf.net
>>893
好きにすれば?

909 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:55:52.36 ID:X+pGEK4L.net
河野貞光氏「他の刀も斬れ味同じです。業者が石切丸と切ってくれと言うから切っただけです。」

910 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 12:56:28.56 ID:MXiAPtZf.net
>>896
なぜ直心と書けない

911 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 13:01:05.62 ID:MXiAPtZf.net
>>897
最終テスト無しで斬れる保証はない
今売りに出ているのは居合刀

> 人体で試せない現代において、「石切丸」などは現代の裁断名と言ってよいだろうが、河野貞光本人が言っているとおり、業者に言われるまま号を切っていただけで、他の刀も変わらず斬れるから、爺さんの中古じゃないほうがよいだろう。

石断丸・石斬丸な
研ぐために竹を斬っているのに中古って馬鹿なの?

912 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 13:02:04.90 ID:MXiAPtZf.net
>>898
> だいたい竹を研ぎ無しで連続で切れるのが武用刀として名刀の証

竹を研ぎ無しで連続で切れるのが武用刀として名刀の証

913 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 13:03:25.93 ID:X+pGEK4L.net
ジキシン=「芦名星よ永遠に」のブログの中の人?

914 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 13:04:45.98 ID:MXiAPtZf.net
>>899
> 秋吉さんが石切丸を販売していたのは全く構わないし、実際に業物なんだろうと思う。

販売じゃねえよ
門人に分けるためだよ
愛刀家ごときが買いまくりやがって

> しかし、この掲示板でジキチンが出鱈目を言いまくって暴れているのは本当に不愉快なのは全く同意だし、ジキチン刀の評価も貶めていると思う。
> ジキチン刀

全く敬意を払っていない

915 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 13:06:55.82 ID:MXiAPtZf.net
>>903
斬れないものは斬れない
竹を斬れるかどうかは秋吉氏の最終テストをくぐっていないと判らない

916 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 13:08:28.57 ID:MXiAPtZf.net
>>909
> 河野貞光氏「他の刀も斬れ味同じです。業者が石切丸と切ってくれと言うから切っただけです。」

石断丸・石斬丸な
居合刀は居合刀
ゴザは斬れても竹は斬れない

917 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 14:36:17.47 ID:7fn1dbzu.net
>>916
なるほどな。
直心のではない石斬丸があるんだな。
刀屋が直接河野さんに頼んで石斬丸と銘をきってもらった物が。
その方がフツーの河野貞光作より高く売れるから。
全く金の亡者の刀屋が考えそうな事だ。

でもそれだけ直心刀は人気がある証明にもなるわけだ。
いよいよ、秋吉氏が認めた本物の石斬丸を手に入れるのが難しくなったな…

918 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 14:40:12.37 ID:X+pGEK4L.net
そうではないだろ、業者=秋吉さん又は秋吉さんの使っていた業者だろう。

919 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 14:48:13.08 ID:0R5U50V+.net
>>918
必死だなw
おまえどんなに頑張ってもオクの貞光は180じゃ売れない。
ちょっと前の相場は50-70。

920 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 14:54:41.27 ID:X+pGEK4L.net
お前さんの中古ジキチン刀は30万円くらいかなw

921 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 14:58:07.25 ID:X+pGEK4L.net
ちなみに俺の持っている河野貞光はジキチン刀じゃない八幡大菩薩だよ。ジキチンよりも出来の良い入念作だしお気に入りだから200万でも売らない。お前さんみたいに金に困っていないしな。

922 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:03:54.44 ID:0R5U50V+.net
>>921
良かったな。
おまえが竹を切ってる動画アップしてみな。

923 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:10:58.39 ID:X+pGEK4L.net
竹林で極太猛宗竹を1億万本斬ったから、これ以上斬る予定は今のところない。

924 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:21:14.98 ID:0R5U50V+.net
一億万てどこの国の単位だ?(爆笑)

925 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:21:28.09 ID:WhR1n4NO.net
>>921
流石良い刀をお持ちですね。私の好みはとは違うので所有しておりませんが、ネットで拝見する河野刀匠の入念作は匂口も深く地金も良く詰んで大変技量が高いと思います。雑な砥ぎを施されている武用刀のせいで刀匠としての評価を下げているのは大変残念だと思います。

926 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:25:28.44 ID:0R5U50V+.net
クッセー自演
やはり乞食だな
そうだと思ったけど…

927 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:26:47.76 ID:5zQNBtoL.net
1億本は冗談で言ってるんですよね?
毎日300本休みなく斬ったとしても900年以上かかるんですけど?

928 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:26:54.30 ID:X+pGEK4L.net
俺が石切丸を入手したら、石切丸の号を消して登録しなおすと思う。

929 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:29:04.24 ID:0R5U50V+.net
一億万本www
低能乞食が言いそうな事だもんな。

930 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:31:55.78 ID:0R5U50V+.net
俺は乞食が彫金した刀を入手したら、即捨てると思う。

931 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:37:49.06 ID:0R5U50V+.net
>>883
そろそろスレ立てお願いします

932 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:48:36.99 ID:X+pGEK4L.net
>>930
まさか河野貞光のことを乞食と言っているのか??それはありえない。
偉大な刀匠であり、彫金も抜群に上手い。
お前は刀を持つに値しない。

933 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:50:03.70 ID:WhR1n4NO.net
>>931
自分で立てろやカスwww

934 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:57:04.64 ID:0R5U50V+.net
>>932
貞光の彫金は抜群に上手い。
でも、乞食の彫金は最低。
龍を依頼すると巻糞に見えるらしい。

935 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 15:57:39.07 ID:geZIDnoZ.net
【ワッチョイあり】【武家】日本刀の斬れ味 〜十の太刀【目利】
が既に立ってるよ

936 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:00:09.89 ID:0R5U50V+.net
>>923
一億万て一億の一万倍ってこと?
普通の日本人はそれを一兆ていうけど。(大爆笑)

937 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:02:41.52 ID:MXiAPtZf.net
>>917
そうだな
もっと問題なのは偽銘を彫った偽物があることだが

938 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:03:29.33 ID:MXiAPtZf.net
>>918
業者とはおまえだよ

939 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:11:40.06 ID:MXiAPtZf.net
>>919
>>920
居合刀の貞光の相場は30万円

940 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:12:33.76 ID:MXiAPtZf.net
>>921
竹を斬らないのか?
竹を斬らないのなら無駄では?

941 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:13:55.16 ID:MXiAPtZf.net
>>923
> 竹林で極太猛宗竹を1億万本斬ったから、これ以上斬る予定は今のところない。

言ったな
動画でアップしろ

942 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:16:24.45 ID:MXiAPtZf.net
>>925
石断丸・石斬丸は観る刀ではない
達人が白研ぎしたものなら竹斬りに思いを馳せて鑑賞できる
愛刀家は石断丸・石斬丸を持ってほしくないんだけれど

943 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:21:32.78 ID:MXiAPtZf.net
>>928
もうおまえらは石断丸・石斬丸を欲しがるな
石断丸・石斬丸は竹を斬って堅物試しの稽古をする侍のためにあるのであって愛刀家のニーズとは違う

944 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 16:24:18.72 ID:MXiAPtZf.net
>>927
そいつのは嘘だけれど三十年斬り続けたら1億回ぐらいにはなる

945 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 18:12:23.69 ID:HJxsLSNO.net
直心刀は剣士の為の刀剣であって愛刀家の為のものではないという事だな

946 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 18:28:09.33 ID:MXiAPtZf.net
>>945
そう

947 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 18:55:13.47 ID:1nT4QUPa.net
あ〜あ
ジキシンのせいで
直心刀剣がクズになっちゃったよ。
秋吉氏は素晴らしい方なのかもしれんがこんなのが取り巻きなのは残念。
毎回書込みが病的だよ。
直心の為に力を貸してくれた刀匠を
貶める書込みが最低。
次の返しも簡単に予想がつく。
はい業者決定。はいアンチ決定。
ジキシンの書込みでアンチになったんだけどな。

948 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 19:00:05.20 ID:1nT4QUPa.net
乞食が抜けてたわ。
ジキシンのお言葉、
はい業者決定。はいアンチ決定。
しかも乞食扱い。
こんな言葉ばっかり使うジキシンの
何を共感できるんだ?
アンチになるに決まってる。

949 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 19:06:02.13 ID:jsZ8tYCN.net
俺は前から良く斬れると噂の河野貞光が欲しかったから、
車を買おうと貯めていた貯金でヤフオクの貞光を200万で買おうと悩んでいたが、
このスレを熟読して内容がよく分かった。本当に落札しなくて良かったと思っている。
正真の直心刀剣の石断丸が出て来るまで気長に待ってようと思っている。

950 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 19:13:49.60 ID:TWeITain.net
>>949
自演でないことを祈る。

951 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 19:19:51.76 ID:o3KKuUhL.net
>>948
あのコテの乞食じゃ無い事を祈る。

しかし、共感出来ないのに何でこのスレに粘着するんだろ?
さっさと他へ行けばいいのに。

952 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 19:31:11.40 ID:FZJfRt+9.net
ここまで来るともはや病気だな

953 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 19:37:58.39 ID:o3KKuUhL.net
そう。
あの乞食は自分で安定剤ではもう眠られないと書いていた。強い眠剤を常用している統失らしい。

954 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 19:44:26.71 ID:LceH5DRm.net
膣男がいるの?

955 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 19:45:42.61 ID:MXiAPtZf.net
>>947
> 直心の為に力を貸してくれた刀匠を
> 貶める書込みが最低。

秋吉氏が教えたから直心刀ができたのだけれど??

956 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 20:00:59.63 ID:MXiAPtZf.net
>>947
> 直心の為に力を貸してくれた刀匠を
> 貶める書込みが最低。

刀匠の知名度で汚い商売をするのをやめろって言っているだけ

957 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 20:34:21.64 ID:HJxsLSNO.net
>>951
>>948の擁護ではないが、ここはあくまで
“刀の切れ味を語るスレ”であって直心刀剣専用スレでは
ないから1種類の刀に共感できなくても、このスレに
いつく事は何ら問題ないよ

俺個人は直心刀剣に興味があっていろんな方の話が聞けるこのスレは
有難いけど、直心刀剣以外の刀についても語り合えればと
思ってる
情報が少なすぎるけど延秀とか

958 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 21:05:45.92 ID:kkNsVC5C.net
>>949
良かったね~
その刀で竹林行ったら一発で刃こぼれする。200万が一日でパッーになるとこだったね。

959 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 21:29:23.79 ID:7ul0DZH6.net
>>955
そうです。
あの宗さんも秋吉さんが説得した。「宗さん、是非斬れる刀を作って下さい。宗さんの刀は本当に素晴らしい。これから何代にも引き継がれて行くでしょう。でも、宗さんが亡くなって何代も先の誰かが試斬して万が一折れたら宗さんはあの世で悔しい思いをしませか?」宗さんは「う~ん」と声にならない声を出して長い沈黙の後頷いたらしい。

960 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 21:41:23.24 ID:HJxsLSNO.net
>>959
秋吉先生は剣術の技量だけではなく説得技術にも
長けておられたんだね
確かにそう言われたら刀匠としては頷かざるを得んよな

961 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 21:48:55.08 ID:TWeITain.net
>>959
秋吉氏と一緒に作り上げたというのなら話はわかるが、秋吉氏が教えたからとかいう上から目線的な話になるのがおかしい。秋吉氏が刀作れる訳じゃあるまいし、
刀鍛冶舐めてんのかって話になる。
直心の刀じゃなければ切れないって
どっから目線だよ。
恥を知れ。

962 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:04:08.62 ID:mPRParWP.net
刃文が無いのが石断丸、石斬丸という時点で秋吉道場の九州直心影流の門下のコメントではないのでご理解の程宜しくお願いします。
確かに真竹などに対して何千回、何万回も斬り続けるうちに刃文が見え難くなります。
しかし、門下の石断丸、石斬丸は先生がどれも刃文まで出してからお渡しになり、周囲で刃文が出ていないものは見たことがありません。
もちろん、鍛治研ぎのような刃文が見えづらい石断丸、石斬丸がないと断言することは出来ませんし、先生がダイヤモンド砥石で鍛治研ぎ相当の研ぎを終えた時点で真竹に対して斬味最良ということは確かにその通りですが。

963 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:16:23.21 ID:MXiAPtZf.net
>>959
へえ

964 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:17:13.30 ID:7ul0DZH6.net
>>961
俺は宗さんを説得したと書いたが教えたとは書いてない。
でも最初に河野さんと斬れる刀を作った時には、秋吉さんも色々助言して二人で試行錯誤のうえ作ったのは事実。その頃どの刀工、刀匠も観る刀を作り無鑑査になるのを目指していた。そうで無ければ刀工として食べていかれないから。本当に斬れる刀の作刀についてはどの刀工も詳しくなかった。
そして、その後それらの技術を宗さんにも伝授したのも事実。

965 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:18:23.31 ID:MXiAPtZf.net
>>961
> 秋吉氏と一緒に作り上げたというのなら話はわかるが、秋吉氏が教えたからとかいう上から目線的な話になるのがおかしい。秋吉氏が刀作れる訳じゃあるまいし、
> 刀鍛冶舐めてんのかって話になる。

大阪近辺の刀鍛冶の秘伝を教わっているしなあ

> 直心の刀じゃなければ切れないって
> どっから目線だよ。
> 恥を知れ。

事実

966 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:19:12.21 ID:7ul0DZH6.net
無鑑査になるための審査には斬れ味はないからな。今もないけど。

967 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:20:09.67 ID:MXiAPtZf.net
>>962
居合刀、酸研ぎ刀以外は刃文がない

968 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:22:14.23 ID:MXiAPtZf.net
>>964
そう

969 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:22:28.53 ID:TWeITain.net
>>964
それなら理解できるよ。
ただ955のコメントにそうですって
書いてたので。

970 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:24:07.49 ID:TWeITain.net
>>968
アホが
1日何回書込むんだ。

971 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:29:54.57 ID:1YCdX+X4.net
>>970
ははは、そりゃおまえだ!乞食
ID変えて別人設定してるだけ(笑)
あんまし笑わせるなよ

972 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:30:53.31 ID:1YCdX+X4.net
アンチ直心って乞食一人の自演じゃないか

973 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:34:18.41 ID:TWeITain.net
いや、
かなりの数いるだろアンチは(大笑)

974 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:37:13.56 ID:1YCdX+X4.net
>>973
おまえが必死にそう見えるように努力してるだけ。

975 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:37:13.59 ID:MXiAPtZf.net
>>973
刀屋な

976 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:39:10.28 ID:MXiAPtZf.net
>>973
50万の石斬丸を180万200万てボロ儲けすぎるだろう

977 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 22:39:38.21 ID:MXiAPtZf.net
>>973
>976居合刀石斬丸な

978 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 23:10:45.25 ID:1YCdX+X4.net
>>966
これからは斬れ味もチェックすべきだよ。
硝子細工の現代刀ばかりじゃ情けない。

979 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 23:20:58.59 ID:ASbS44pt.net
直心万歳の人って正気なのか?
今日1日のスレ見てるけど恐ろしい。

980 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 23:40:22.30 ID:1YCdX+X4.net
>>979
見なきゃいいじゃん
何で1日中張り付いてんの?乞食(爆笑)

981 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 23:41:19.79 ID:9NWd0l7b.net
>>879
直心影流秋吉道場に在籍してない自己中の外野1名だけな

982 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 23:54:04.31 ID:bpL7gwzK.net
正月で暇だからこのスレちょこちょこ覗いてたけど、刀剣店関係者て本当に嘘つきですね。
ビックリしました。少しでも店の刀を高く売る事しか考えていない。
真面目に斬れ味について語りたいのに。。

983 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 23:56:32.31 ID:TWeITain.net
>>981
>直心影流秋吉道場に在籍してない自己
中の外野1名だけな
自己中の外野1名がジキシンという狂った人でOK?
武道をちゃんと学んでる直心関係者にこんな酷い方いないですよね?

984 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/05(木) 23:59:28.46 ID:ASbS44pt.net
ジキシン本当に最低。

985 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 00:10:35.44 ID:Mb3ZigA4.net
じっくりロムるとジキシンて乞食の成りすましぽいな。
前にもやってるし。

986 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 00:25:50.71 ID:HdTabTt+.net
>>985
そうだ!間違いない!
本物の直心ファンが直心刀は刃紋がないとか、竹斬り専用刀なんて絶対言わない!

何か変だなとは感じていた。

987 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 01:04:55.74 ID:ncVgJOgV.net
>>986
>刃文のある石断丸・石斬丸は塩酸研ぎされているので買わないように
美術研磨した化粧研ぎした上研ぎしたなどと言っている笹露は買わないように

ジキシンが記したこれって
デタラメってことでOKですか?

988 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 01:08:20.91 ID:6uX89XYd.net
>>986
へ~、正月休み中ずっと自己中の狂人ジキシンをわざと創り上げ、それを自分で攻撃してたわけだ。
正に狂人だな。とてもまともな人間が出来る事じゃない。
しかも、コテハンだから驚いた。

989 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 01:12:49.76 ID:ncVgJOgV.net
>>988
うわっ
そういうこと?
ヤバいッスね。

990 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 01:13:49.06 ID:6uX89XYd.net
>>654に書いてある、正にその通りだな!

991 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 01:21:43.86 ID:ncVgJOgV.net
ていうと
ジキシンていうのは本当はアンチで、
直心狂信者を演じて
アンチを煽ってたでOK?

992 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 01:26:28.32 ID:6uX89XYd.net
だね。
こんな醜いコテというか
こんな酷い人間今まで俺は見たことないよ。

993 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 01:29:05.06 ID:6uX89XYd.net
わざと狂人ジキシンを創り上げ直心の評判を落としたかったんだろうな。

994 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 01:32:11.83 ID:ncVgJOgV.net
>>992
このスレみて
直心が大嫌いになりました。
それがジキシンの策略だったんだ。

995 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 02:40:17.42 ID:JEGYdmad.net
これって告発したら事件だよな

996 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 03:39:48.71 ID:3+GJ69PF.net
【ワッチョイあり】【武家】日本刀の斬れ味 〜十の太刀【目利】
少しは自演が減るかな

997 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 03:46:09.79 ID:JEGYdmad.net
逆に過疎ると思うよ。
最近のレスはほとんど乞食の自演だから。

998 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 03:55:04.41 ID:3+GJ69PF.net
まあどうなるか見ましょう

999 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 03:55:57.52 ID:3+GJ69PF.net
埋めます

1000 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/06(金) 03:56:25.76 ID:3+GJ69PF.net
それでは皆さんおやすみなさい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200