2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武家】日本刀の斬れ味 〜九の太刀【目利】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2017/12/26(火) 11:52:50.71 ID:eyCO3Z+b.net
様物(ためしもの)、居合試斬、抜刀演武等、徹底的に日本刀の斬れ味・耐久性に
ついて語る特化スレです。
観賞用一般鑑定のいわゆる町人目利きはご遠慮下さい。


というのが元々の趣旨でしたが、
現在は特定の個人が、特定流派・特定刀剣の一方的宣伝にこのスレッドを利用しているだけの隔離スレです。
有用な情報交換は期待できませんので、その他の方は遊びや煽り目的以外での書き込みはお控えください。

●注意事項●
落ちたら新スレを立てましょう。他のスレでやり始めます。



前スレ

【武家】日本刀の斬れ味 〜八の太刀【目利】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1408917841/

過去スレ
【武家】日本刀の斬れ味 〜七の太刀【目利】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1398548477/
【武家】日本刀の斬れ味 〜六の太刀【目利】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1342626099/
【武家】日本刀の斬れ味 〜五の太刀【目利】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1249896196/
【武家】日本刀の斬れ味 〜四の太刀【目利】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1215410826/
【武家】日本刀の斬れ味 〜三の太刀【目利】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1195571136/
【武家】日本刀の斬れ味 〜二の太刀【目利】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1174728137/
【武家】日本刀の斬れ味【目利】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1163046657

678 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:05:50.59 ID:+VQy6wrk.net
>>677
刃筋を通して刃毀れしてるんだろ。
刃毀れしにくくはありますがする時はします
って書いてんだから(笑)
俺に言ってもしょうがないぞ。
>現代の他の刀では竹の堅物試しに耐えられない
はいはい(笑)
他を貶めるのはやめなさい。

679 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:14:26.78 ID:BPeZ65MX.net
>>678
> 刃筋を通して刃毀れしてるんだろ。
> 刃毀れしにくくはありますがする時はします
> って書いてんだから(笑)

刃筋を通せば刃毀れはありえない

> >現代の他の刀では竹の堅物試しに耐えられない
> はいはい(笑)
> 他を貶めるのはやめなさい。

直心刀が生まれた理由は
稽古の根本である撓稽古と真竹の堅物試しの両輪を成立させるために
通常の名刀では研ぎベリして使い捨てになるという矛盾を解決するためだ
だから翻って現代の他の刀で畑の堅物試しに耐えられないことは自明

680 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:15:16.42 ID:BPeZ65MX.net
>>678
>>679
こんな竹の堅物試し専用刀である直心刀を愛刀家が買うのがおかしい

681 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:17:55.99 ID:+VQy6wrk.net
>>679
直心刀も竹の堅物試しに耐えられないって
ことなのね。

682 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:18:26.34 ID:uStiIIPb.net
>>672
うちの道場でくわえたばこ試し斬りなどやったら叩き出されますわww
「なめとんのか!」ってなりますね!というか許される道場など無いでしょう

鈴木さんがどのような経緯で康宏作を使ってるの詳しく知りませんが
(見た感じ二代目康宏と知り合い?)
もう少し刀を大事にしてほしいですね
竹斬りも無理やりぶち斬ってる感じだし、あれで折れず曲がらずなのは凄い

683 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:19:59.55 ID:BPeZ65MX.net
>>681
直心刀は竹の堅物様しに特化された竹斬り専用刀だ
十年研ぎ要らず

684 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:23:36.74 ID:+VQy6wrk.net
>>683
うん
わかったわかった。
よくがんばったね(笑)

685 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:29:31.02 ID:BPeZ65MX.net
https://youtu.be/YUx-qE4m8rI

686 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:31:23.91 ID:BPeZ65MX.net
>>684
直心刀は竹の堅物様しに特化された竹斬り専用刀だ
直心刀だけが竹の堅物試しに耐えうる
五年十年二十年研ぎ要らず

687 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:31:47.66 ID:BPeZ65MX.net
>>682
腕が悪い

688 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:53:30.13 ID:+VQy6wrk.net
>>686
ID:BPeZ65MXさん
来年が貴方にとって良い年になります様に。
少しは他を認めろよ〜(笑)
別に直心刀悪いと言ってるわけではないぞ。
確かにどんな刀も
下手で腕力で叩きつければ刃毀れはすると思うよ。
秋吉氏は素晴らしい方なんだろう。
貴方の書き方だと秋吉氏が誤解されてしまうぞ。
良い年を迎えてください。

689 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 22:53:31.82 ID:icFApM3a.net
昔TV番組で、同田貫で兜割りの代わりにバイクのタンクに切りつけてたの見た事あるけど
せいぜい刃が食い込んだくらいだったなぁ

690 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:00:04.98 ID:BPeZ65MX.net
>>688
ありがとうございます
良いお年をお迎え下さい

691 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:01:01.49 ID:BPeZ65MX.net
>>689
バイクのタンクは割れにくいように丸いから異常に丈夫だと思う

692 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:07:47.27 ID:BPeZ65MX.net
>>689
>>691
バイクに転倒は当然予期されるので転けてもせめてガソリンタンクだけは割れないように頑丈に作ってある

693 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:11:06.69 ID:BPeZ65MX.net
>>688
> 少しは他を認めろよ~(笑)
> 別に直心刀悪いと言ってるわけではないぞ。

竹を斬れる刀は他にもあるだろう
直心刀の一番の特徴は研ぎべりしないことだとお伝えしたかった
こればかりは他の日本刀では無理

694 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:14:38.66 ID:+VQy6wrk.net
>>693
了解。
研ぎべりしないんだね。
覚えておく。
ありがとう。

695 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:17:45.63 ID:uStiIIPb.net
強い刀ってHRCはどのくらいだろう?
現代鋼のCPM REXM4とかでもHRC65位だけどここで紹介されてる刀は
描写的にそれ以上ありそうだし粘りそう

696 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 23:20:07.89 ID:BPeZ65MX.net
>>694
ありがとうございました

697 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 11:18:17.20 ID:nKPk7XPH.net
直心刀1振りあれば十分事足りるという事か
今さらながら、秋吉先生は偉大な方ですね

698 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 11:42:09.26 ID:/ab7RJQa.net
ジキシン刀は下作。ホムセンの鉈と同じ。出来が良く斬れる刀が欲しければ河野貞光の入念作を買うべし

699 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 12:52:05.26 ID:nKPk7XPH.net
河野貞光と伯耆国住延秀だったらどっちがよく斬れる?

700 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 14:30:45.53 ID:KhS2BFgq.net
もうやめなよ。刺激するなって。

701 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 14:49:32.64 ID:/ab7RJQa.net
>>693
研いだらどんな刀も減る。頭おかしいんじゃないか

702 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 14:52:23.26 ID:1nxq0ZlG.net
まだ乞食がやりたい放題してるな。
また痛い目に合うじゃないか?

703 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 15:34:28.04 ID:hO+QZHic.net
>>698
河野貞光の入念作の刃文は何?

704 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 15:35:32.52 ID:hO+QZHic.net
>>701
竹斬り専用刀は研ぐ必要がないということ

705 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 15:43:41.40 ID:nKPk7XPH.net
>>700
斬れ味を語るスレで何言ってんだ

706 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 15:58:37.70 ID:/ab7RJQa.net
>>703
ジキシン丸出しの質問は答える価値なし。

707 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 16:04:30.86 ID:nKPk7XPH.net
>>706
>>698と同じ人なので質問ですが、
河野貞光の入念作と伯耆国住延秀の入念作なら
どっちがよく斬れるでしょうか?

708 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:04:25.27 ID:hO+QZHic.net
>>698
刃文がある貞光刀は斬れない

709 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:11:24.07 ID:/ab7RJQa.net
>>707
試し比べたわけではないのでどちらがというのは難しいが、河野貞光は美しく斬れ味は申し分ない。延秀は使ったことがないので分からないという他ない。

710 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:14:32.94 ID:/ab7RJQa.net
>>708
直心のTwitterは宗勉笹露の刃紋を「見事な動乱刃!」って絶賛してるだろう。濤乱刃の漢字を知らなかったんだろうけど

711 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:21:18.68 ID:hO+QZHic.net
>>710
宗勉は見事な刃文
河野貞光は刃文がない
刃文がある河野貞光刀は竹を斬れない

712 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:22:26.05 ID:hO+QZHic.net
>>710
濤瀾刃?

713 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:24:04.88 ID:hO+QZHic.net
>>709
傷めるから真似するなよ
竹斬りを

714 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:46:33.46 ID:KGUMe7+h.net
知人は昔ヤフオクで直心刀剣ではない河野貞光を65万で買った。

いつも切ってる畳表は切れたらしいが、竹を切ったら刃こぼれした。

その当時ならまだ在庫があった直心刀剣の石斬丸を買えば良かったと本当に後悔してた。

715 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 17:56:16.78 ID:hO+QZHic.net
>>714
まあ昔は70~78万だったらしいからな

716 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:34:02.99 ID:ZUBM1bhp.net
>>714
直心刀剣の石断丸でも
下手なら刃毀れする。

717 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:44:20.89 ID:hO+QZHic.net
>>716
そのための笹の葉斬り
買いに行ったら漏れなく習うはずだが?

718 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:46:27.93 ID:j2DyPLwo.net
明けましておめでとうございます。

秋吉先生はネットの情報には全く関心がなく、あまり先生の身近ではない取り巻きが先生の及び知らないネットの場で話を誇張している。
秋吉先生は誰々より笹露の宗勉刀匠、石斬丸(石断丸)の河野貞光刀匠以外の刀匠について斬れるとも斬れないとも言ってはいない(竹に対して長斬れする刀を求め、結果的に宗勉刀匠と河野貞光刀匠が残っただけ)。
河野貞光刀匠の研ぎはフラットグラインドで、仕上げにマイクロベベル(糸刃)は付けない(それで竹を斬っても刃筋が通れば、刃毀れはまず起きない)。
河野貞光刀匠の石斬丸、石断丸は先生が最終工程に薬品研ぎで刃文を出すこともあるし、薬品研ぎで斬味が落ちる、落ちないという明確な偏差はない(酸化皮膜を形成するので、却って錆びにくくなる)。

乱筆、乱文、そして長文多謝。

719 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:49:00.57 ID:hO+QZHic.net
>>716
少なくとも俺は教わった
そういうものだと思った

720 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:53:04.23 ID:hO+QZHic.net
>>718
> 河野貞光刀匠の石斬丸、石断丸は先生が最終工程に薬品研ぎで刃文を出すこともあるし、薬品研ぎで斬味が落ちる、落ちないという明確な偏差はない(酸化皮膜を形成するので、却って錆びにくくなる)。

秋吉氏は薬品研ぎを認めない
秋吉氏が薬品研ぎを使うことはない

721 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:55:20.16 ID:hO+QZHic.net
>>718
> 薬品研ぎで斬味が落ちる、落ちないという明確な偏差はない(酸化皮膜を形成するので、却って錆びにくくなる)。

ある
薬品研ぎをしたら竹を斬れなくなる

722 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 18:56:52.81 ID:hO+QZHic.net
>>718=業者

723 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:05:28.16 ID:j2DyPLwo.net
>>720
本人から直接聞いたのですか?

少なくとも私は「この石◯丸は薬品研ぎで刃文を出した」と目の前で間違いなく、秋吉先生から聞きました。

724 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:09:40.83 ID:hO+QZHic.net
>>723
刃文のある石斬丸は竹を斬れない
伏せ字にする
やましい

725 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:12:21.36 ID:hO+QZHic.net
>>723
戦前生まれだから
薬品に強いアレルギーがある
秋吉氏が薬品を使うことはない

726 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:13:54.99 ID:hO+QZHic.net
>>723
=業者

727 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:15:47.07 ID:hO+QZHic.net
>>723
研いで斬って研いで斬ってなのに斬れなくなる薬品研ぎが合格するはずがない

728 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:20:30.88 ID:/ab7RJQa.net
知人は昔ヤフオクで直心刀剣の河野貞光を65万で買った。

いつも切ってる畳表は切れたらしいが、竹を切ったら刃こぼれした。

その当時ならまだ在庫があった直心刀剣ではない入念作を買えば良かったと本当に後悔してた。

729 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:25:39.03 ID:j2DyPLwo.net
>>722
お前さん、河野刀匠の刀を購入した時に秋吉先生に1度会って講習を1回受けただけでしょ?

伏せ字?ああ、石◯丸のことですか?単に石斬丸、石断丸と打つのが長ったらしいからですけど、何か?

業者?お前さんに何を言っても無駄ですね・・・。

私がここに書き込んだのは>>718が初めてで、hO+QZHicさんには全て否定される展開図が目に見えているので、この文を以て終わりとします(逃げたと言われても一向に構いません)。

730 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:26:05.65 ID:hO+QZHic.net
>>728
5万円をケチって居合刀石斬丸をつかまされたか
居合刀石斬丸は畳表やのこぎりで切り出してきた先端部分の細い竹は斬れるが竹林の竹は斬れない

731 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:28:34.19 ID:hO+QZHic.net
>>729
> 伏せ字?ああ、石◯丸のことですか?単に石斬丸、石断丸と打つのが長ったらしいからですけど、何か?

「石◯丸」と打つほうが手間なんだけど

732 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:29:31.88 ID:hO+QZHic.net
>>729
業者が逃げた
全員刃文のある石斬丸を買わないように!

733 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:36:05.74 ID:/ab7RJQa.net
石断丸で竹を斬ったら刃毀れしたわ

734 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:37:34.67 ID:hO+QZHic.net
>>733
居合刀か塩酸研ぎ

735 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:40:15.45 ID:/ab7RJQa.net
ジキシンの笹露は動乱刃らしいな笑

736 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:42:44.98 ID:hO+QZHic.net
>>728
文章改変か
直心刀>>>>入念作石斬丸>居合刀石斬丸
秋吉氏の最終テストをくぐっていない石斬丸には斬れる保証がない

737 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:43:36.92 ID:hO+QZHic.net
>>735
濤瀾刃
なんか恨みでもあるのか?業者さん

738 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:45:00.00 ID:/ab7RJQa.net
>>737
秋吉道場のTwitterに動乱刃とあるが?公式見解を否定するのか?

739 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:45:45.14 ID:nKPk7XPH.net
町井さんが直心刀をあまり評価してないのはどういう理由からなんだろう

740 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:47:04.76 ID:hO+QZHic.net
>>738
知らねえよ
笹露は濤瀾刃

741 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:47:36.17 ID:/ab7RJQa.net
>>740
動乱刃だよ。アホタレ。秋吉さんがそう言ってるだろう

742 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:48:04.90 ID:hO+QZHic.net
>>739
町井のプロデュースした刀を売るため
直心刀は商売敵で目障りだから

743 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:48:36.97 ID:hO+QZHic.net
>>741
秋吉氏はコンピュータ使えない

744 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:48:50.58 ID:uwnA0xI8.net
>>733
そりゃ大変だな
写真アップして

745 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:49:46.32 ID:/ab7RJQa.net
河野貞光入念作>将平=ジキシン刀
これが妥当な序列だろう

746 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:50:44.29 ID:/ab7RJQa.net
>>743
秋吉道場の書き込みを否定するとはな。お前はジキシンを語る資格はない

747 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:51:21.92 ID:hO+QZHic.net
>>744
ムキになって刃毀れさせそう

748 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:53:56.43 ID:hO+QZHic.net
>>745
「ジキシン」なんて言葉を単語登録している時点でアンチ直心だろう
直心刀>>>>将平>入念作>居合刀
テストする人間がいるかどうかでかなり違うな

749 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:54:41.89 ID:hO+QZHic.net
>>746
公式なんて知らねえよ
秋吉氏が書いたのは涛乱刃

750 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:55:07.77 ID:hO+QZHic.net
>>749
濤瀾刃な

751 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:56:19.45 ID:/ab7RJQa.net
いや、河野貞光入念作>将平=ジキシン刀
が妥当だ。なお、動乱刃はランク外

752 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:57:14.98 ID:/ab7RJQa.net
>>749
知らねえって言っても秋吉道場公式ツイートにあるやんw ヨイショするならちゃんと読んでおけ。

753 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:57:29.39 ID:hO+QZHic.net
>>746
> >>743
> 秋吉道場の書き込みを否定するとはな。お前はジキシンを語る資格はない

なぜ直心と書かない

754 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:58:29.15 ID:ksUSkgxj.net
大野義光現代刀荒試し
この時の「義光刀」は2尺3寸5分 元身幅1寸1分 小沸出来 逆丁字 
作り込:本三枚 
以下でワラ何本とあるのは、(畳表1枚半で1本のこと)したがってワラ3本というと、畳表4枚半を巻いた太いものになります。
●第1回  試刀者  戸山流 某氏( 実名は了解を得ていないため容赦ください)左右袈裟斬り ワラ3本  切断 4回
横一文字斬り(左右) ワラ2本  切断 2回
片手左袈裟斬り    ワラ2本  切断 1回
据物斬り   ワラ4本(3回) ワラ4本半(2かい) 切断
●第2回  試刀者 某氏 某流
孟宗竹 2日間荒斬り、直径7センチ以上のもの、竹林に生えているもの、切断本数数え切れない。
桜、生木、直径7センチ位 12本 切断
松、生木、直径12センチ位 3本 切断
孟宗竹(枯れ竹)直径7センチ位 右袈裟斬り 10本 切断
弓 1本  竹刀立切り 4本 切断
畳表1枚半の中に牛の太骨直径8センチ以上を巻き込んだもの4本切断
鉛板 幅10センチ 厚2センチ 6回切り込み9分切れ(小さな刃こぼれ)
番線(針金)1・5ミリ 3本巻き 15回切断
2寸釘(台上)1本切り 2回切断・2寸釘(台上)2本切り 1回切断
●第3回  試刀者 某流 某氏
孟宗竹  直径6センチ以上  荒切り 80本以上
●第4回  試刀者 某流 某氏
欅板 幅約30センチ 厚9センチ 長40センチ 正座切り 3回(2回約15センチ切り込み3回目で切断)
銅 丸棒直径2センチ 正座切り2回 8分切(小さな刃こぼれ)
●第5回  試刀者 某流 某氏
孟宗竹 荒切り 3日間 150本以上
鉛板  幅10センチ 厚2センチ 2回切断(僅かに刃こぼれ)
ラワン材 幅30センチ 厚1センチ 左右袈裟切り6回切断
ラワン材 1寸角、台上に5本並べて2回切断
無銘刀 打ち込み合い 100回以上 相手の刀に棟、鎬、刃、切り込み残る 義光刀、刃こぼれなし 無類の強さ(強靭性の試し)
無銘 槍 約1尺 末備前3角  中央にて台上切断
無銘 槍 約6寸 3角 台上にて切断 台版切断の上コンクリートに2センチ食い込む。
日本刀(現代刀)2尺4寸 棟より1刀で切断 3回
軍刀の日本刀と棟で打ち合い、日本刀折れる。(2尺2寸)関物 1回
ブロックに打ち込みブロック粉々 5回 (義光刀僅かにはこぼれ)
この後義光刀は強靭さを試すため、折れるまで金床に打ちつけついに2/3ほどのところから折れた。
●第6回 試刀者 某流 某氏
兜 砂をつめて試す  約1センチ切り込み
兜 松丸太(地面に杭状に打ち込む)にかぶせて試す  かなりの切り込み
(この兜試しは折れた後の義光刀で試した)刃こぼれほとんどなし
以上が荒試しの内容ですが、第1回から第5回の折れるまで約3ヶ月を要したとのことです。
まさに驚くべきことで信じられない内容ですが、真実のことであります。


これが本当なら大野刀匠が頭一つ抜けてる気がするが
途中で鉛や銅で刃毀れしたのは何が原因だろう?
また、これって途中で刃の研ぎ直しとか無しで最後までやったのかな?
だとしたら凄い

755 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:58:30.66 ID:/ab7RJQa.net
>>753

>>753
ジキシンも直心もどちらも同じジキシンだからだ。

756 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 19:59:13.56 ID:hO+QZHic.net
>>751
笹露>直心刀石断丸・石斬丸>>>河野貞光入念作>>>>将平

757 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:00:03.18 ID:hO+QZHic.net
>>752
公式がどうかなんて知らねえよ
濤瀾刃は濤瀾刃だ

758 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:00:54.62 ID:/ab7RJQa.net
>>754
河野貞光入念作でも可能。おそらくジキシン刀でも出来ると思う。

759 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:01:09.93 ID:ksUSkgxj.net
光剣 茶のみばなしという本にこの大野刀匠荒試しのさらなる詳細が描かれてるらしいが
知ってる方います?

760 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:02:27.87 ID:/ab7RJQa.net
>>757
動乱刃もあるんだよ。秋吉大先生がそう言ってるんだから。

761 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:03:20.10 ID:hO+QZHic.net
>>754
自然に生えている孟宗竹はとんでもなく太いぞ
6センチなんてものはない
それから直心刀は折れない

762 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:03:21.12 ID:/ab7RJQa.net
河野貞光入念作>将平=ジキシン刀

これがファイナルアンサーだ。

763 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:03:52.64 ID:hO+QZHic.net
>>755
なぜ単語登録してある?

764 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:05:00.21 ID:/ab7RJQa.net
>>763
IMEの予測変換だよ

765 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:05:24.47 ID:hO+QZHic.net
>>758
孟宗竹は切先で削って削って倒すことはできるらしい
河野貞光入念作を売ろうとしているのね
全員刃文のある石斬丸を買わないように!

766 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:05:28.43 ID:/ab7RJQa.net
つまりコンピュータがジキシンをジキシンだと認めてるんだよ

767 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:00.04 ID:nKPk7XPH.net
>>742
いや、宗勉の刀自体は普通に絶賛してたよ
直心刀に対しては何か思うところあるような
口ぶりだったけど

768 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:18.69 ID:hO+QZHic.net
>>760
ない
秋吉氏はコンピュータを使えない
書くと濤瀾刃

769 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:20.29 ID:/ab7RJQa.net
ジキシン刀も波紋は必ずある。焼き刃がないとしたらそれは刀ではない。

770 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:54.87 ID:uwnA0xI8.net
必死過ぎな奴がいるが、斬れない貞光がオクで180で売れるわけないだろ。

771 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:06:57.31 ID:hO+QZHic.net
>>762
直心刀>>>>将平>塩酸研ぎ直心刀

772 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:07:22.64 ID:hO+QZHic.net
>>764
どのIMEを使っているのか

773 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:07:43.76 ID:hO+QZHic.net
>>766
敬意を払って直心と書けよ

774 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:07:58.12 ID:/ab7RJQa.net
>>771
そろそろお前の言ってることがわからなくなってきたわ

775 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:08:31.58 ID:hO+QZHic.net
>>767
直心刀じゃない宗勉刀とか斬れんぞ

776 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:08:47.32 ID:/ab7RJQa.net
塩酸研ぎジキシン刀なんてどこにあるんだよ

777 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/01(日) 20:08:57.62 ID:hO+QZHic.net
>>769
研ぎ次第だな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200