2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 8丁目【ワッチョイあり】

197 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/07/05(木) 18:54:43.23 ID:5XrVFfLr0.net
ツインホウチョウD60はCMV60(コバルト・モリブデン・バナジウム)鋼ダマスカス、HRC60
https://jp.zwilling-shop.com/jp/By-Manufacturer/ZWILLING/Knives/TWIN-Houchoh-D60/

ツインホウチョウS57はスペシャルフォーミュラスチール三層鋼、HRC57
https://jp.zwilling-shop.com/jp/By-Manufacturer/ZWILLING/Knives/TWIN-Houchoh-S57/

デザイン・価格帯的にS57の後継シリーズがツヴィリングディプロム、FC61(ファインカーバイド61)三層鋼、HRC61
https://jp.zwilling-shop.com/jp/By-Manufacturer/ZWILLING/Knives/ZWILLING-Dipl-me/
ということになるのかな?

>>194
ヘンケルス=ツヴィリングは鋼材名をヘンテコな名前に置きかえちゃうからあてにならない
いつごろどれくらいの値段で購入したか書いたり画像をうpすればわかる人もいるかもね

包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/49

> 49 名前:名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df2e-7KbH)[sage] 投稿日:2017/01/07(土) 01:30:06.62 ID:Dw+74DRk0
> ヘンケルスはどうして名前を変えるのか
> MC66←ZDP189
> MC63←R2
> FC61←13C26
> CMV60←VG10

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200