2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 8丁目【ワッチョイあり】

74 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/06/09(土) 16:54:18.97 ID:1Hx7AytH0.net
ユーロステンレスの話なら切れ味にはあまり寄与しないだろうね。
MD67もそうだけど、基本的に刃先じゃないしMD67の(ツヴィリングは一度も公開していないがおそらくボブも)ダマスカス部は刃物鋼とも言えないし。

よく層構造のおかげで引っ付きにくいとかも言われたけど、実物は表面けっこうツルツルだしそこを求めるなリブで良い
さびやすい刃を保護しているのは確かだが、普通のステンレスで合わせる事に対して特別優れているわけでもない。

M66は出た当初刃物鋼(MCスチール)を刃物鋼(440とかだったかな?)で挟んでいて普通の合わせが刃物鋼をさびにくいステンレス(普通は刃に使わないステンレス鋼)で挟んでいるのに対してすごいんだ!
的なアピールしていて???(本焼きとかでたまに話に上がる炭素量の少ない方に刃の炭素が云々の話??)ってなった記憶がある。

ただ、ツインセルマックスにしろボブにしろ一番の特徴はハンドルだと思う。太いから好き嫌いは出るけど個人的には持ちやすい。
ボブの非ダマスカスモデルは刃もハンドルも形は一緒だが材質がコスト削減されていてさわり心地やバランスは別物。

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200