2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 9丁目【ワッチョイあり】

101 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/12/03(月) 11:34:55.50 ID:V5Fb8BdOx.net
粉末冶金鋼の包丁はハイスでもZDPでもほぼ例外無く割込みで
研ぎおろすのは地鉄だから意外と苦労はしないです。
砥石に刃鉄が当たってるときと地鉄が当たってるときの違いが顕著で
刃鉄が当たってるときはツルツルすべりますが。
硬い鋼材は電着ダイヤがいちばん滑ります。つぎがC系の黒い荒砥石で硬めのもの。
PAとかGCの荒砥がいいと思います。
柳刃なんかだと刃鉄の当たる面積が広いからVG10でも泣きそうになります。
ZDPとかハイス鋼の柳刃とか薄刃は研いだこと無いけど、研ぎたく無いです。

総レス数 842
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200