2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 10丁目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/25(木) 16:01:47.96 ID:Kf2MbgZE.net
ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■関連スレ
包丁の選び方 8丁目【ワッチョイあり】 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1526603180/

■旧テンプレ (66丁目のリンク集)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1508762131/1-5

■関連スレ 抄
【家庭用】包丁の選び方 68丁目【業務用】 (料理板 ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1518168414/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】(本スレ・ワッチョイ付き)45ストローク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1477397234/
まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具33 (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1522334414/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
※前スレ
包丁の選び方 9丁目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1541528012/

429 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/30(木) 19:58:15.30 ID:QJaedT4m.net
その質問マルチだから

430 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/30(木) 20:15:42.81 ID:mgpIJW2u.net
マルチにはマルチで答えてあげたらどうですか

431 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/30(木) 20:20:02.63 ID:1kqgbMS4.net
>>428
人によって前提が全く違うんだから、
語り合うとこに意味はないよ

結論、現象ありきなんだから
あとは自分なりに選択をするだけ

432 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 00:21:02.54 ID:rXD0ho6l.net
この民度の低さwww

433 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 00:27:30.03 ID:zgzUDngZ.net
>>405
包丁を10時間も研ぐのは現実的ではない
極端な例えはバカっぽい
研ぎやすい=良い刃が付く
簡単やろ

434 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 00:36:31.28 ID:s/G7dtE7.net
写真も動画も簡単に共有できる時代に文字だけで争ってるなんて普通に考えてネタスレ

435 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 01:16:48.66 ID:xh2wCf9o.net
動画で何すんの?

436 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 06:59:47.03 ID:f5bniLsB.net
>>研ぎやすい=良い刃が付く

簡単に切れなくなる

437 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 14:39:17.34 ID:lZmXL4Hz.net
研ぎにくい=良い刃がつかない
あまり使わなくなるからずっと長持ち

実際は研ぎにくくても研げば良い刃が付くんだけどな
刃がつかないのは石か腕が悪いってだけで

438 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 16:48:03.20 ID:1xTwaOnN.net
ミソノUX10はミソノモリブデンより研ぎやすくて良い刃が付いて長切れだよ

439 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 19:04:55.02 ID:b38pi+qa.net
>>423

職人以外不要。
そもそも牛刀などで事足りる。


粉末ハイスは白2鋼の本焼きくらいかな。

いいものはホントに綺麗にきれる。
指切ってもくっつくしwww

440 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 19:15:27.12 ID:/2oVMQvV.net
ミソノ440がいいというのは聞いたことがない
440はもってるけど、モリブデン鋼は持ってない
440はモリブデン鋼よりも刃持ちが悪いらしい
たしかに錆びにくくなったぶん刃持ち悪すぎだろこれ

441 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 19:37:46.52 ID:opcmtWt9.net
>>440
クロームが多いから研ぎにくいけど刃持ちはいいよ
研ぎにくいというのは440系が廃れた理由そのものだから仕方ないだし

442 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 20:37:51.45 ID:+7XZ/Dqc.net
そもそも選択肢にmisonoはないな。
最初の一本ならアリだとは思うが、刃物やで気に入ったのを買うほうが満足度高い

443 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/31(金) 22:04:12.45 ID:WRszWH2u.net
趣味の包丁でmisono買う馬鹿はいない

444 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/01(土) 06:44:26.51 ID:1IPsdr5t.net
>>いいものはホントに綺麗にきれる。 指切ってもくっつくしwww

893御用達だな。

445 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/02(日) 02:30:26.82 ID:brxB96i4.net
>>332
騙されてる

446 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/02(日) 15:39:58.51 ID:ZJbIDDyW.net
藤原照康の包丁持ってる人いますか。
伝家の宝刀を買おうと思ってるんですが、知ってる人いたら切れ味、永切れ具合知りたいです。

447 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/02(日) 17:01:21.29 ID:26+tEdHi.net
パン切り包丁で選び方を教えてください。
ギザギザ刃の細かさとか刃の波の間隔でどう変わりますか?
主に柔らかい食パンを切るときに使います。
宜しくお願い致します。

448 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/02(日) 17:49:24.10 ID:QKL3Fkp8.net
>>447
柔らかい食パンには本当によく切れて薄い刃の包丁が最適です
パン切りはそれに比べると向きません
もちろん切れ味の甘い包丁よりは良いのですが
パン切りは刃の形状よりも刃の薄さが大事です
日本製はそのあたりが分かってない作りなのでおすすめできません
一番のおすすめはヴォストフクラシックのパン切りです

449 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/02(日) 21:01:26.64 ID:/LC9s/vm.net
サンクラフトの黄色柄の2000円くらいのでいいよ。
日経トレンディでは最強コスパって書いてた。

450 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/03(月) 19:21:27.31 ID:joNXPZHi.net
>>401

粉末ハイス最高と思ってたけど、
包丁政の左允

451 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/03(月) 19:26:48.57 ID:joNXPZHi.net
>>401
粉末ハイス最高と思ってたけど、
郷右馬允義弘のイノックス使ってみたら驚きの刃通りでした。
刃の通りは違うので、これはこれで面白いと思います。
ちな、和包丁は一文字光秀に卸してるという。

452 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/03(月) 19:47:37.24 ID:RBprWso+.net
毎日ごくろうさん

453 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 05:17:55.49 ID:JxybmtLW.net
藤寅作 FU-801買おうと思ってるんですが、コスパはどうですか?

454 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 06:51:55.27 ID:XnoBfYa7.net
>>453
顎のところのバリが取れていない事がある
ペーパーで磨かないと怪我をする可能性もある
利器材打抜包丁としては値段が高い
比較的砥ぎ易く刃持ちが良い
それ以外、良くも悪くも普通の包丁

455 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 07:20:50.44 ID:JxybmtLW.net
>>454
うーん、値段なりな感じなんですね
値段結構上がるけれどもMisono 440にしちゃおうかな

456 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 07:27:56.24 ID:JxybmtLW.net
値段は2倍ですけど、長年使うことを考えたらその価値あると思いますか?

457 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 10:47:18.41 ID:zoM5DBr5.net
misono買う予算あるなら、職人向け刃物やいってみたらいいんじゃない?

なかには掘り出し物出てくる場合もあるよ?

458 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 11:36:37.06 ID:u9iCFXOn.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_nEGVUAAoy52.jpg
    
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
     
数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい     

459 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 12:49:10.71 ID:OmFipy7n.net
>>458
赤字覚悟のキャンペーンか

460 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 13:18:41.36 ID:u+DUwGYO.net
コピペに相手すんな

461 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/04(火) 13:28:29.76 ID:RFpXm24p.net
自演だよw気づけよww

462 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/06(木) 04:19:13.33 ID:1fP/dhkk.net
>>457
そうですね〜1回行ってみても良いかもしれません。
大阪住みで、近くだと國重刃物店があります。

463 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/06(木) 15:21:00.32 ID:wwk90E1R.net
>>462
自分も國重近くなので和包丁一本買いました。
難波からが近いですが、日本橋の道具屋筋界隈も複数店舗あってたまに掘り出し物やメンテナンス用品揃ってます。閉店がどこも17〜18時頃で早いですが昼間の内に行かれてみては?國重は20時迄営業みたいですね。

464 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 21:25:19.31 ID:Py/LxzTP.net
済みません、アドバイス頂けませんか。
どちら買うかで迷ってます。

藤原照康の白1霞
https://www.teruyasu.jp/products/detail_4.html
正久の白1
http://www.tsukiji-masahisa.jp/shop/products/detail.php?product_id=122

白1は焼き入れが難しく白2より炭素低くなることもあると聞いたのですが、焼き入れどちらの鍛冶職人がうまいんでしょうか。
あと、1枚ものと霞でも迷ってます><

465 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 21:54:49.21 ID:CNs3Y6kn.net
>>464

ど素人なら藤原でいいと思うけど。
管理の腕に自信あるなら正久買えばいいと思う。

あとはご自由に。
俺ならこういう質問するやつにはステンレスか一番ランクの低い日本鋼薦めるけど。

466 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 22:00:55.18 ID:x+TQpN/C.net
後半の文、要らないよね

467 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 22:09:23.35 ID:MBzabLTQ.net
>>464
白1本焼きは分かってる奴が必要で買うもの。
質問のレベルから
俺ならこういう質問するやつにはステンレスかSK85薦めるけど。

コレクション価値なら高い方で良いんじゃね?
って優香、
切れ味は研ぎの腕次第。
ブランドも鍛冶屋も関係ない。

もし本職さんなら今何をどう使って、何が不満で購入相談か書かないと
正確な回答は無いよ。

468 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 22:22:29.82 ID:yVspivG9.net
なんで切れ味の話になってんの?

469 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 22:29:15.74 ID:XMR1giBc.net
>>466

白1の本焼きは管理が大変だからまず持てない
で、藤原照康はまず趣味の包丁。

よって、素人の趣味包丁と解釈。
趣味包丁でも白1はすぐ折れるのでお勧めしない。

よって上の回答に。

470 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 22:56:12.00 ID:WKFAi2xL.net
>>467
鍛冶屋は関係あるだろ、どう考えてもw白一は特に焼入れ次第で脱炭しやすい鋼材。
ってか切れ味だけなら100円の包丁で研ぎ次第だわなw

471 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 22:57:45.51 ID:EU6C8BRn.net
>>470
それ、俺が言い出した嘘なんだけどなw

472 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/08(土) 23:07:32.92 ID:WKFAi2xL.net
>>464
忙しい厨房なら白本焼は向かない。
藤原の霞はいいけど刃が白一なら結局は修羅場のような仕事場にはお勧めできない

473 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 00:52:37.08 ID:1iM91hlR.net
藤原照康の白1はサイトに載ってる仕様では
ステンレスでサンドイッチして実用性持たせたとあるけど普通の管理じゃ駄目なの?

474 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 01:03:28.56 ID:1c0uflv9.net
駄目ってなんだよw

475 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 02:38:06.07 ID:vfvNT8x2.net
>>467
いったいどこに「本焼き」って書いてあるんだ?
>切れ味は研ぎの腕次第。 ブランドも鍛冶屋も関係ない。
しかもこんな馬鹿発言w
>もし本職さんなら
ここは趣味の包丁スレだから職種とか関係なんだよ

476 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 03:39:07.40 ID:vfvNT8x2.net
>>464
東源正久の白一牛刀は確か五香刃物製作所のOEMじゃないかったか?
比較の藤原照康と正久ものは似て非なるもの
両方とも手にしたことあるけど、はっきり言って全く違うからね
とにかく両方ともちゃんと手にしてバランスとか見てから選んだ方がいい

それと勘違いしないように
どちらも本焼きじゃないからw
和包丁のような土置きした総火造り水焼き入れの「本焼」牛刀は安くても7-8万円、
高い物は14-5万円だから

477 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 05:23:59.12 ID:up76ZG17.net
白一なんて包丁を知り尽くして50本目くらいで買うものだろ

478 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 05:57:55.74 ID:dUPtAklG.net
白一は免許制にして、
国家資格を取った人だけにすべき

479 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 06:30:17.54 ID:2HUKb/T5.net
白1なんて特別な鍛冶屋が柳だの薄刃だの和包丁だけに使っている訳ではない。
有りふれた3徳や菜切りの白1も結構有るよ、九州の鍛冶のやつ持っている。

480 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 07:21:38.17 ID:IB4loWPz.net
白いからすぐわかるしな

481 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 09:23:20.25 ID:AFPPWRss.net
皆さんありがとうございます。
25年くらい使っていた白2の包丁が大分細くなって小さくなってしまったので新しい包丁を購入考えてます。
SKD11の結構切れる牛刀もメインで使っているのですが状況により滑って切りづらい時がありそういう時は白2の方がしっかり噛みつくというか滑らないので使ってます。
それで新しいのは1つ上の白1が欲しくなりました。

五香刃物見たらさすがに油焼でした。詳しくないので全鋼と本焼の違いが判ってません。焼刃土を付けるのと水焼きが本焼きって事でしょうか。
五香のが油焼入だったので藤原を検討したいのですが、皆さんの回答だとあまり良くないのでしょうか?刃がちゃんとしたものであれば霞でも全然気にしません。

482 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 12:45:30.06 ID:/1JTt9xg.net
白0の方が上

483 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 17:36:37.25 ID:kRIhz94q.net
白1だったら堺の鍛冶屋の池田さんか富樫憲二さんにでもお願いすればいいの作ってくれますよ?
酔心は使いやすいの作ってくれるみたいですし、直接電話するか。

全鋼を本焼きといいます。ステンレス一枚物も本焼きですね

あとは、龍泉か高村のブレイゼンがおすすめできる範囲かな?
あれもよく切れます。錆びません。

484 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 18:11:43.51 ID:/1JTt9xg.net
「全鋼を本焼き」ってつまり「私は嘘つきです」って言ってるのと同じだからなあ

485 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 18:50:47.91 ID:kRIhz94q.net
とはいえ、実際に洋包丁で、「本焼」なんてでかでかと箱庭書いてるのもあるからなあww
昔からあるところだとそういうの抱えてたりする。

486 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 18:55:42.44 ID:fTs7MHKC.net
句読点付きのレスは読む価値なし

487 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/09(日) 19:04:45.58 ID:Wiqn89Wb.net
>>486
長文改行句読点は既知害の目印だもんねw

488 :476:2019/06/10(月) 02:15:12.59 ID:mFAmh2GV.net
>>481
和包丁の本焼きは、角棒みたいな無垢の刃物鋼材を熱してベルトハンマーで叩いて自由鍛造して成型する
焼き入れする前には刃材に土置き施す
炉で焼き入れした時に加熱されやすい部分加熱されにくい部分を意図的に作り、
温度差をつくることで硬い部分と軟らかい部分を作る
炉で焼き入れしたら水の中に突っ込んでジューと一気に冷却するのが水本焼き
急速に冷やすと刃の硬度が上がる
油焼きは冷却速度がやや穏やかとなり、硬度は水本焼きほどは上がらない
水本焼きしは作るのが難しく、油焼きは作り易い
一方、普通の洋包丁の全鋼は板状の鋼材を包丁の形にカットしたり打ち抜きして成型する
土置きとかの工程も無く熱処理をする

489 :476:2019/06/10(月) 02:39:29.01 ID:mFAmh2GV.net
>>481
このスレ的に趣味の包丁の世界で「本焼き」といえば、
鍛冶屋が刃物鋼材だけで火造り鍛造し、土置きして焼き入れする包丁のこと
板材カットしただけで土置きもしない切り出し打ち抜きの全鋼は本焼きとは言わない
一本の刀身の中に硬度の高い部分と軟らかい部分があるのが本焼き包丁の真髄
その中でも水焼き入れで硬度を極限まで高くしてものが水本焼き

五香は白一洋包丁の実績はかなり高くて
以前から自前ブランドのほか、OEMなどで包丁屋さんのオリジナルとかも作っていた
値段も今から考えるとメッチャ安かった
そもそも牛刀で白一全鋼やるところは限られていたから牛刀オタには有名だった存在
近年は鋼材高騰でずっと作っていなかったけど、最近ようやく復活した
ようやく国の伝統工芸品の指定も取った(堺・越前・越後三条・播州・土佐のように)ので
伝産品マークのシールもちゃんと張ってある
鋼の牛刀買うならやはり全鋼タイプがお勧めかな
普段使い牛刀なら白2でいいと思うのだが?
白2全鋼の牛刀ならみなさんご存知、堺の芦刃物

490 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 06:41:03.00 ID:cAKKiJsT.net
25年も白2の包丁使って白2とSKD11の
切れの違いが判る様なお人が、本焼きと
全鋼の違いやらなんやらを知らないのか?

491 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 06:51:31.77 ID:cAKKiJsT.net
>>全鋼を本焼きといいます。ステンレス一枚物も本焼きですね

嘘つき包丁メーカーや販売屋が勝手にそのように表示しているだけ。

492 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 08:30:54.38 ID:zslw6g69.net
お前みたいな刃物オタクじゃあるまいし、
調理の道具として長年使ってるだけなら
知らんだろ

493 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 12:13:02.28 ID:NQHH970d.net
三徳包丁を買ったのですがあまり切れないようで研ごうと思うんですがどうしたらいいですか?

494 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 12:26:40.61 ID:zslw6g69.net
研げばいいよ

495 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 12:36:31.62 ID:mmSrulaP.net
>>492
包丁の切れ味なんて
食べる人にとってはどうでもいいしね
作り手のエゴだと思うよ

496 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 13:22:10.42 ID:a2XANZZE.net
>>493
鈍角に研ぐといいよ
寝かさず立てぎみに研ぐと鋭すぎず鈍い刃付けになる

497 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 15:13:10.23 ID:NQHH970d.net
>>493
スレチは消えろ

498 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 15:18:10.75 ID:2rhjn14f.net
自演失敗ですか?

499 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 15:42:13.91 ID:fLkkKiea.net
スレチが開き直るな
スレチはスレチ
自演でも関係ない

500 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 17:19:33.88 ID:kyn0UhbW.net
スレチ消えろ野朗が自演してたとは
決着ついたな

501 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 21:02:24.98 ID:deHdy7HZ.net
>>493
研ぎに出す。これが一番。

502 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 21:03:30.74 ID:deHdy7HZ.net
自演にレスしちゃった、、、

503 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 22:20:01.86 ID:44XP8avj.net
本焼詳しくありがとうございます!勉強になりました。
今使ってる白2が堺正行文化包丁なんですけど、池田さんって池田刃物の池田さんですかね?

中子がボロボロになってたので洋包丁に興味があったんですけど酔心さんに相談してみてダメだったらまた池田刃物さんに白1八角で相談してみます。

504 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/10(月) 23:19:58.49 ID:mFAmh2GV.net
>>503
>池田刃物さんに相談
お前は、草野球でバッティングの調子悪いんでバット新調するからと、イチローとミズノの担当者に相談するのか?
本焼きも知らない一個人の素人を堺の鍛冶屋さんがいちいち相手にするかよw
まず仕事の邪魔だからやめておけ
鍛冶屋さんの本業は鍛冶であってBtoBが基本(問屋や販売店との、まとまった取引や特注品生産)
スーパーマーケットへの買い物で軽自動車使ってる奴が、
マクラーレンやアイリアムズの開発やメカニックに相談に行くか?
あとここは趣味スレだから、基本はマニア・オタのスレだから
本焼きすら知らない素人さんは他所でいろいろお勉強してから来るところ
家庭用の包丁は本スレがあるからそこへどうぞ、さようなら

[料理] 【家庭用】包丁の選び方 74丁目【業務用】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1558014374/
[料理] 【製品】包丁総合【研ぎ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1557986005/

505 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 00:53:15.63 ID:MRyCe+yu.net
ヤバい長文がいると聞いて見物に来ました

506 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 06:23:07.84 ID:HstJOhdM.net
>>492

で、お前もオタクなのかそれとも知らないのか?
刃物板に来る様なやつならオタクで無くても常識だろ。

507 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 06:37:19.90 ID:xIElTxrE.net
長尾製作所の粉末ハイス三徳包丁をいただくことになりました。中古ですが。
ネットで検索しても長尾製作所の粉末ハイス包丁ってHitしないので、
この包丁がどの程度のものなのかご存知の方がいたら教えてください。
粉末ハイスなんで、1,2万円はしたものなのでしょうか・・・
切れ味はどの位なんですかね。

508 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 06:57:15.16 ID:tA83MKFC.net
ググって出てくる情報以上のことを
ここのオタクが知ってるわけがないだろ。

509 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 09:44:26.71 ID:8eWw0Zix.net
>>507
長尾包丁製作所
「天味寿楽」だろ
こんなところで聞かずに、自分で電話して直接聞けよ、作ってる本人から

そもそもそれを貰うんだろ?
だったら家で食材を切れば、切れ味なんて分かる話しだろ
他人に聞いてどうするんだよw

510 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 09:51:55.63 ID:8eWw0Zix.net
あっそう言えば確か引退した刃物屋じゃなかったか?
なんかテキトーな情報ですまん

511 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 10:00:05.44 ID:tA83MKFC.net
>>509
オタクなんだからお前が聞けよ

512 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 10:27:02.89 ID:8eWw0Zix.net
>>511
ニワカは家庭用スレへどうぞ

513 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 18:19:12.80 ID:AiuHh5hs.net
>>510

長尾太だろ、昔は長尾景虎とか名乗っていなかったか、
死んだんじゃーなく引退か?

514 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 18:32:50.90 ID:+u93wpoM.net
>>503

そもそも、鍛冶職人に聞いても無駄。
酔心に、「池田さんの包丁を白1で作ってください。柄はお任せします。家庭用です。とオーダーすりゃいいだろ?」

その代わり10万越えるぞ?白いは

515 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/11(火) 22:06:22.36 ID:xIElTxrE.net
>>510
はい、既に引退されていてホームページも閉じているので、連絡しようにも取れないんです。
長尾太さんって方が5人位でやられていた製作所とか、その辺の情報はネットで取れたのですが。
ただ、天味寿楽の青鋼とか、ダマスカスの情報はネットでも沢山出てくるのですが、”粉末ハイス”使いの
包丁については情報が一切見つからなかったらのでご存知の方がいたらと思い・・・
スレ違いだったらごめんなさい。

516 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 00:19:57.81 ID:lrwWHgeB.net
>>514
水野の青2で15万
白一水本焼なら20万ぐらいじゃないか?

517 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 07:41:18.16 ID:q39kTMUF.net
>>516
柳の値段だろ?
洋包丁は薄っぺらいからだいたい半額
水野はおそらく油焼き。玄海さんは白1水本焼15万くらい

518 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 08:31:04.89 ID:lrwWHgeB.net
水野鍛錬所の15万は牛刀8寸鏡面の値段だよ

519 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 08:52:22.37 ID:lrwWHgeB.net
柳より峰は薄いかもしれないけど幅があるから半額になるようなことはない
もちろん刃渡り一緒で8寸柳と8寸牛刀の比較で
長さが変わって片方が6寸で片方は尺とかなら比較にはならないのでね
ちなみに実際に水野の本焼DX尺が13.5万円だから価格は牛刀と変わらない

520 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 14:11:32.11 ID:wgVw6jlt.net
>>516
今は知らんけど、3年ほど前は尺の白1水焼で12万ぐらいだったよ

521 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 14:12:50.86 ID:wgVw6jlt.net
14万だったわ

522 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 17:28:54.30 ID:hb0NryKz.net
>>507は何を知りたいのか分からん。
>そもそもそれを貰うんだろ?
>だったら家で食材を切れば、切れ味なんて分かる話しだろ
だよな。
貰い物の値段を知りたいって下品。

白1水本焼きは沸騰したお湯をかき回すと鈍るが
”粉末ハイス”は揚げたての天ぷらを切っても鈍らない。
>>483
>全鋼を本焼きといいます。ステンレス一枚物も本焼きですね
これでレス全体が嘘臭い。
>>503
白2から一段上の白1って間違い。1と2で用途が違う。
白2堺正行文化包丁が良かったら、次も同じモノにした方が良いよ。

523 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 17:34:43.04 ID:4Vu8+b+c.net
白一牛刀はマジで欠けるよ
打ち物に使えない牛刀になる

524 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 18:06:52.55 ID:U+u9L6UO.net
スレチは消えろ
ここは選び方のスレだ

525 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 18:22:56.99 ID:lrwWHgeB.net
>>523
持ってもいないのに語るのか?w
それにお前が使う訳じゃないし金払う訳でもないから大きなお世話だろ
白一でも全鋼・油焼き・右焼きなど色々、熱処理でも硬度は調整できるからモノによって色々

526 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 18:34:20.08 ID:hb0NryKz.net
>>525
何が言いたいのか分からん。
熱処理で調整して2より柔い1って何に使う?

所有する満足感かw

527 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 20:31:02.74 ID:7tMsU2j6.net
武峰の黒打ち洋包丁ってクラッド材?

528 :名前なカッター(ノ∀`):2019/06/12(水) 21:16:37.55 ID:4oH9dqHV.net
和包丁にクラッドなどない

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200