2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 11丁目【ワッチョイなし】

478 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 00:48:12 ID:g81VZ7P+.net
趣味だから好きなの使えばいいって
すぐ言うけど
趣味ならセンス良くないとね

和包丁が欲しいのに鋼は嫌って
キムチは好きだけど韓国産はイヤ
お金は欲しいけど働きたくない

みたいな気持ち悪さを感じる

479 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 01:19:57.44 ID:mU+ipz1b.net
柳包丁の要件を満たせばいいわけで、
ステンレスが進化して、鋼の代用として十分な役目を果たすようになったね。
という流れでしょう。

和包丁とか鋼、ステンレスという言葉に惑わされず
刺し身切り専用包丁として、要件を満たすかどうかが大事。

480 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 01:20:31.65 ID:6mtsVlW8.net
>>478
趣味なんだからあんたの好みを押し付けるなよ。
気持ち悪く感じるのは自由だがわざわざ書くな。
向こうもあんたに好みを押し付けてるわけじゃないんだから。

481 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 01:33:30 ID:SS3I1CKU.net
>>478
キムチ好きだけど韓国産は嫌だよ
日本向けのキムチに唾吐いてるババアの画像見てるし
お金は欲しいけど働きたくないよ
働かずして金持ちっていっぱいいるし
和包丁は鋼が好きだが

482 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 01:43:25.11 ID:g81VZ7P+.net
ステンレスを選ぶ人って
あれこれ理由を後付けするけど
結局は包丁の扱いが雑なだけ
包丁を大事にしないのに
趣味だからって言うな

483 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 01:45:38.37 ID:g81VZ7P+.net
>>481
お前みたいな正直者は良い

484 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 07:04:05 ID:pogjkQad.net
>>465
だからそれが柳買ってもで一般家庭で必要なのかと言う事だろ。

485 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 11:09:16.14 ID:7H7ejKDr.net
一般家庭だと165の三徳だけだったりするから、むしろ小出刃や柳もあった方がいいケースもある
240の牛刀なんか持ってたりしないだろうし
まぁ食材をバラバラに出来ればいいという家庭では三徳以外に揃える必要は皆無だろうね
第一、家庭用万能包丁として三徳は優秀だし

486 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 16:08:30 ID:zlmxPjgI.net
>>484
必要かどうかは、その家庭や個人の考え方次第
自分の物差ししか持たず、その狭小な価値観を他人に押し付けるなんてのは、
古今東西、愚か者がやることである

487 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 17:45:59 ID:g81VZ7P+.net
なにが価値観の押し付けや
必要ないから必要ないと言ってるだけだろ
バカかコイツ

488 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 17:55:58 ID:Jz5okDdP.net
小マメに研ぐ習慣がないなら汎用包丁として使っている
三徳や牛刀または筋引を使うよりも
刺身専用に柳刃を用意しておくほうが
切れ味を保ちやすいし刃付けの角度も浅くしておけるじゃん

汎用で使っている包丁を小マメに研いでいるとか
刺身を引くのに切れ味や刃渡りにこだわらないとかなら
柳刃包丁は必要ないかもね

>>462
むしろ「一般家庭」では生肉のブロックを買ってきてスライスすることがないのでは?

489 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 19:36:01 ID:zlmxPjgI.net
>>487
必要がないというのはお前の個人的判断や妄想
他所の家庭や個人の価値観はその家庭その人それぞれ
だから価値観の押し付け
恥の上塗りみっともないw 顔赤くしないでまあ落ち着け愚か者よw

490 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 19:54:25 ID:g81VZ7P+.net
>>489
必要って言葉の意味を調べてみ
お前の個人的価値観なんかどうでもいいから

491 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 20:17:03.79 ID:ui8JE7ej.net
こいつスレに必要あるかな

492 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 22:02:35 ID:gzuuWlRy.net
そんなこと言い出したら家庭用包丁なんて必要ないわ。馬鹿馬鹿しい。健康不健康は別にしても全部中食外食ですませられるもん。

493 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 22:27:28.85 ID:/z2zmYEW.net
トライアルに貝印の出刃が500円で売ってた

494 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/18(月) 22:37:44 ID:iUmKdY2q.net
調理の仕事してるけど家では三徳だけだ
それも京セラのセラミックのやつ
むしろ使いにくさや切れなさを楽しんでる
家庭料理なんてそんな次元で十分だしな

495 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 06:49:54 ID:blUe/Htl.net
>>486
>>平造りの角を立てて抜き板に揃えてという作業になると尺の柳が便利なんだよ

あんたは家でこんなことやっているのかは知らんが?普通はやらん
お前こそ個人の意見の押し付けだろ。

496 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 07:52:15.09 ID:OIAE7+s1.net
俺はやるな。それが趣味の領域でも別に普通じゃない?
最近は動画も豊富だし、真似事でもおもしろい

497 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 08:20:13.97 ID:nrrsZfT3.net
>>495
>普通はやらん
お前やお前の回りのやつがやらないだけで、やっているやつもいる
必要だという奴もいれば不要だというやつもいる
海釣りするやつは自分で捌く奴も少なくない
公共市場や角上魚類のような鮮魚店で丸で買うのが当たり前の奴つもいる

例えば世の中には車持っていない奴もいれば、クルーザー持っているやつもいる
おまえの言う「普通」など何の意味も持たないんだよ
貧乏にや負け犬の遠吠えというわけ
会社の社長や芸能人にとってはクルーザー買ったりベンツ買ったりはよくある話
彼らには趣味や接待や見せびらかしで必要なアイテム
金持っていない奴には必要ないと思えるかもしれないが、金持ちには必要なアイテム

価値観は人それぞれ
どんな包丁揃えようが、そいつの自由だし、好きなもん買って使えばよろしい
だから他人の価値観を押し付けるやつは古今東西アホだというわけ
ちなみに馬鹿に限って、馬鹿にされると顔赤くして必死になる
その見本だな、お前w

498 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 08:26:47.96 ID:nrrsZfT3.net
>>496
「刺身」という料理と「魚を切っただけのもの」を区別するのが何かを知る者は当然やる
495のようなアホはやらんのだろうなw

499 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 10:25:35 ID:DxhT0ZsH.net
道具か板前用語なのか知らねーが抜き板ってなんだよ、一般家庭で
そんな物使うのか。

500 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 13:43:14 ID:Z82XpZHO.net
好きなのかえばいいんだけど
職人にとってみりゃ刺身を筋引きでひこうが柳でひこうが30センチの刃物だろうが24センチの刃物
だろうが実際は遜色なく仕上げられるんだけどね。
個人的に刺身ように和包丁かうなら柳が王道のように思われてるけど
個人的にはテッサのがおすすめだ。
カルパッチョとか薄切りに調子いいし、サーモンの極薄切りも柳より
やりやすい。平づくり削ぎづくりなんて柳とかわらなんよ。

501 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 16:04:15.30 ID:SvKJ8pcs.net
普通ではない
一般的ではない
必要ない
わかっている
だけどオレはやりたいからやる
好きな道具を使う
誰の同意も要らない

↑コレが正しい個人的価値観

金持ちの例えとかクソダサいよ

502 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 18:36:45 ID:VqTr4nvE.net
Bradfordのカーボンハンドル、M390の包丁買うか迷ってたら売り切れた

503 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 19:23:54 ID:OIAE7+s1.net
船持ってる同僚がときどきわらさとか蛸とか
おすそ分けをくれるので出刃と柳刃はいつも準備できてる
今年はイセエビもらったりしたからきっちんバサミと三徳は活躍した

野菜や肉料理はステンの三徳だよ
刺身の前に大根は剥くから薄刃も使う。それぞれだな、
三徳で全部やれないことはないけど
勝手はよくない。本職なら一本でやれるのは
親父の仕事みてたからわかるよ。器用にやってた

504 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 19:50:37 ID:MmoTrWPI.net
喩えを例えと書く奴

505 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 20:47:14 ID:AFYUYjX1.net
zdp189 の包丁ってどうなの?

506 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 21:47:55 ID:D15vY2mQ.net
>>505
控えめに言って至高

507 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 22:08:55 ID:nrrsZfT3.net
>>505
好き嫌いで言えば、かなり好き

508 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 22:14:20 ID:5DjWTgVA.net
>>505
本刃付けする人だとトラブル多いよ
標準刃付けの切れ味で満足できるならそれが何ヶ月も続くよ

509 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/19(火) 23:38:39 ID:SvKJ8pcs.net
>>504
はい俺ですが何か?

510 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/20(水) 01:51:03 ID:RV+uybp9.net
>>503
かつら向き薄刃のイメージあるやん。
実際やってみりゃ柳かさらにいえばテッサのがずっと
楽だと俺は思う。最近は機械でつまつくるからあまり使わないけど
薄刃でできるんなら柳でやってみ。
千切りはさすがに薄刃のが調子いいけど

511 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/20(水) 09:59:40 ID:L5d0JLI6.net
柳だと円錐形に成る。

512 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/20(水) 10:25:07.25 ID:HEhOOlaq.net
とにかく柳を勧める人

513 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/20(水) 10:42:36 ID:wuwFFeR/.net
>>512
映画化決定

514 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/20(水) 20:09:41 ID:w1lG8dOg.net
柳で柿剥いたり大根の角とったりしてるけど
円筒剥きは薄刃が一番楽。短い円筒ならいいかもね
せいぜい15?程度の筒ならできそうだね
片刃なのがやりやすい

515 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/20(水) 23:11:01 ID:iS8/v82f.net
雑用に使う柳と刺身だけ引く柳は別けてる。でも桂剥きはしないな。薄刃がいい。針生姜くらいならするけど

516 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(木) 05:22:05.67 ID:n2V6w5+Y.net
柳で桂剥きというのは熟練板前の話で普通は何でやっても下手だから変わらん

517 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(木) 07:16:12.09 ID:kBpBpcyZ.net
本格和食板前は薄葉使う、寿司屋は柳ですませる、

518 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(Thu) 08:37:51 ID:LzoTm/ED.net
薄刃使ってるから本格って思ってるんだろ

519 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(木) 11:33:03.13 ID:xsNp/JE+.net
柳 出刃 薄葉 ペティー
があれば十分

520 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(Thu) 13:22:37 ID:HqB+xxxV.net
京都の高級料亭の板前は、柳とハモ切りしか和包丁を使わない。
出刃、薄刃は時代遅れ。

521 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(Thu) 17:57:25 ID:r2AERT4b.net
出刃無しで魚の頭落としてるってこと?
高級料亭の板前は下拵えなど卒業してるのか

522 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(Thu) 18:45:10 ID:VrtdZV3+.net
ドレスで仕入れるんだろ。

523 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(木) 20:01:18.52 ID:8ORrey4S.net
三寸の出刃でだいたい間に合う
わらさやヒラメは問題ない
一日中同じ魚の下ろしは出刃の大きいのがいるだろけど

524 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(Thu) 20:46:05 ID:/YzV+gkU.net
板前が出刃使わないわけないだろ
釣られんなよお前ら

525 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(Thu) 21:04:06 ID:nRvRfuYH.net
京都の板前は進歩的だから柳とハモ切りしか和包丁使わない人もいるよって前に書いたけど
それを>>520が曲解してるんだと思う

526 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(Thu) 21:34:39 ID:/0Yckwhk.net
柳とハモ切りしか使わないから偉いんじゃなくて
柳とハモ切りしか使わない仕入れをしてるってことでしょ

プロほど適材適所だよ

527 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/21(木) 22:16:19.45 ID:aEpVxNQ3.net
安い
https://www.cainz.com/shop/g/g4549509040927/

528 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 01:18:02 ID:ITTKeBob.net
出刃使う魚ってタイかスズキくらいなもんかな。他なににつかう?
カツオとかブリなんか牛刀のが明らか楽だし。アジとかサンマはペティのが
明らかに楽だろ。前提として実は出刃じゃなくても卸せるどころか楽な場合もあるのよ。

529 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 02:34:54.48 ID:jgAHf8ZM.net
出刃を使うのが本格的って思ってるから

530 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 08:46:05 ID:HpJWHqpx.net
牛刀で兜割りする勇気は出ないな
ていうか牛刀なんて置いてねえようちは

531 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 09:16:59 ID:oPoVjh8z.net
小さめ捌くなら牛刀より舟行がおすすめ
小出刃より使いやすいんじゃないかな

532 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 09:33:24 ID:iIVXHFd+.net
骨が硬いのはハタ類だな。

533 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 11:53:27 ID:kfoBfbGt.net
土佐黒打ちの両刃舟行が一番万能だと思ってる。青紙1号でも研ぎやすい。武峰作5.5寸持ち。

534 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 12:28:10 ID:tgrdd0PY.net
牛刀の方が兜割りしやすいって言ってるキチガイいたよね

535 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 13:54:38 ID:dCWwVWoT.net
片刃の舟行でいいのがあれば一本欲しい

536 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 16:26:53 ID:MxINf7yo.net
万能というならやっぱり筋引じゃないかな
極端な鋭角じゃない普通の本刃付けなら魚もそこそこおろせるし
野菜全般は筋引が一番取り回しがいいし
肉はもう少し短い包丁がいいけどね
21センチの筋引なんてあれば肉に最適

537 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 19:37:01 ID:N4OIIVzl.net
釣られて飛び出てジャジャジャジャーン

538 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/22(金) 22:06:51 ID:EF8mrXq/.net
>>532 >>534
https://mexfish.com/fish/cowcd/cowcdhrad.jpg
刺身は美味しくないが、鍋にすると美味しい

頭を割る時には、ヘンケルスツヴァイリングプロフェッショナルS
https://item.rakuten.co.jp/hrc/3505400/
これを使っていた

出刃はDAMCOとかいうステンレスが有ったが現地の砥石では硬くて砥げなかった
刃が厚いから通りが悪くて、頭を割るのは専らツヴァイリング

539 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/23(土) 06:38:18 ID:ClL3V6iB.net
>>21センチの筋引なんてあれば肉に最適

長さはどーでも、そもそも筋引きは肉用だろ。

540 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/23(土) 07:42:48.62 ID:zJ4yCQK4.net
筋引きは英語でスライサー
フランス語でクトゥー・レギューム(野菜包丁)
またはクトゥー・キュイジーヌ(料理包丁)
本来肉用ではない

541 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/23(土) 17:31:55 ID:acxdsUhC.net
>>540
無知な貧乏人w

542 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/23(土) 17:42:23 ID:ulOFYT9z.net
筋引きはフレンチのコックがフランスの真似して使ってると前に結論出ただろ

543 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/23(土) 20:09:55 ID:Ne4E1mKB.net
>>528
出刃は頑丈包丁の位置付けで必要だと思ってる。

だから、サバキやすさとかじゃないような。
硬い部分を切る作業があるかないか。

544 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/23(土) 22:10:28 ID:tgY8IKLN.net
両刃の舟行持ってるけど骨を叩き切るときちょっと怖い
>>543の言いたいことは分かるわ

545 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/23(土) 23:54:43 ID:2cOsx5f9.net
下手くその主張

546 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/24(日) 11:28:44 ID:pNUWVR5W.net
鯛の頭をどう処分するか迷うことがある

547 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/25(月) 07:17:39 ID:Gi6iXbG9.net
>>526
>プロほど適材適所だよ

厨房の分業と包丁の話をごっちゃにすると訳分からんですw

548 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/25(月) 11:23:20 ID:dhDbgL4L.net
とんかつ屋の料理人はキャベツの千切りはしない
千切りキャベツを仕入れる

549 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/25(月) 11:27:21 ID:dhDbgL4L.net
でもキャベツの千切り出来ない大きい牛刀を持ってないトンカツ料理人は居ない

550 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/25(月) 11:29:43 ID:dhDbgL4L.net
鱧切りしない日本料理人でも鱧切り包丁持ってない料理人は居ない
当たり前のことで皿洗い見習いでも料理を覚える修行なら全ての包丁はそろえる

551 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/25(月) 11:34:11 ID:daF7GhXv.net
>>548
買った千切りキャベツってコンビニのと同じで味が抜けてて分かるからとんかつ専門店なんかは使わないよ
電動の機械を買うか自分で手切りするかが多い

552 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/25(月) 12:05:03 ID:lXKhKLrA.net
んなこたない

553 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/25(月) 17:42:41 ID:zNlmxfyV.net
>>550
寿司切包丁持っていない寿司屋も大勢いるぞ。

554 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/25(月) 18:01:40 ID:Gi6iXbG9.net
>>548
>とんかつ屋の料理人はキャベツの千切りはしない

とんかつ専門店の料理人とフランチャイズとんかつ屋の料理人w

555 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 02:08:26 ID:I/Njal+0.net
>>548
千キャベツ用のスライサーあるから
大きな店なら機械があるから

556 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 02:10:12 ID:I/Njal+0.net
>>553
寿司切りなんて普通の寿司屋は使わないから
特に関東以東では

557 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 02:39:32 ID:xpQCOMsI.net
今どき、寿司作るのなんて
全部ロボットだからな

558 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 03:23:18 ID:EQNw7smB.net
貧富の差とは恐ろしいものだ

559 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 07:07:57 ID:5U5YFF30.net
>>寿司切りなんて普通の寿司屋は使わないから

使わない包丁でも全部揃えろと言う>>550へのコメントだ

560 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 07:53:52.07 ID:eo4FGTcG.net
海苔巻き切るのは食パン切にもつかう超音波カッターやで

561 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 07:58:35 ID:LIQ2dxIu.net
きれいに切れれば何でもええわ

562 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 09:19:58 ID:uLGiMMuG.net
寿司切り包丁って、最初から体系の中に組み込まれていない場合もあるわけだけど

563 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/26(火) 21:50:59.79 ID:LXCX2GMZ.net
>>559
なら「鮪包丁」とか極端な方がいいのでは?

564 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/27(水) 14:45:25 ID:FOw5j5uc.net
>>556
てか
持ってない方が多いわけだが

565 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/27(水) 16:56:59 ID:/Vhnl7V6.net
>>563
鮮魚屋の事じゃーないし極端過ぎ板前が使わない。

566 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/29(金) 15:46:49 ID:Uc0jx7c3.net
グローバルの20cm牛刀ってどう?

567 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/29(金) 16:20:28.30 ID:R6q1vmKj.net
素人御用達

568 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/29(金) 20:50:07 ID:mvKRyNYq.net
というのが、知識つけはじめの素人意見な気がするんだよね。

?超素人 「グローバルよくね?」
?知識だけはいってきた素人「グローバルとか、みためがおしゃれなだけの包丁じゃんプギャー
?知識と実践がある人 「グローバル値段相応に普通にいいよ」

となると思うのよ。
一体型包丁だから、一体型じゃないものよりは割高だとは思うけどもねぇ。
そろそろ5chスレも?→?に成長するべきでしょ。一部の人はそうなってきてる感じするけど。

569 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/29(金) 21:03:05 ID:WCudf6Sf.net
カリスマ出張料理の人(調理師というか家に来てくれて料理を作ってくれる有名な人 名前は失念)はグローバル1本でこなしてるね

570 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/29(金) 21:21:05 ID:ub9DdiYM.net
グローバル使ったことないなら一度使ってみるといいよ
鋼材は6Aと似てるというか組成は6Aと一緒
これが6Aなんだなと確認することができる
本体は軽くて少々華奢
なので手が小さい人や筋力が弱い人は好む
ピンチグリップの手元が薄いのでかなり個性的

571 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/29(金) 21:50:45 ID:45ik7NUo.net
グローバルよりグローバルイストの方が好き

572 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 04:43:58.75 ID:rTbFzTK1.net
キリンさんが好きです
でもゾウさんのほうがもっと好きです

573 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 07:03:25.85 ID:wDQ2IlVr.net
>>組成は6Aと一緒これが6Aなんだなと確認することができる

鋼材ソムリエ?、多分他との違い確認できないと思うけど。

574 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 08:00:59.38 ID:FJiqvEVD.net
ヴェルダンだって値段相応
4Aとかいうのだと言ってる人がいたけど、研ぎやすいからこれも悪くない

575 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 15:50:21.12 ID:kMXHKYHk.net
グローバルのペティは使いにくくて仕方がなかったな

576 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 17:00:34 ID:e2wiKrB9.net
どんなふうに使いにくかった?

577 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 17:07:23 ID:5gobtZPO.net
>>575
ハンドルとか形が変だもんな
個性的すぎてペティじゃないわな

578 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 17:12:48 ID:Jfzaq5Vi.net
マツコの番組に乗せられてmacのモーニングナイフ買ったが
思っていたのと違った

579 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 18:43:16 ID:kMXHKYHk.net
使いにくい持ち方を強制されるって言うんかな
まず1番幅広の部分が扁平な三角形状で、柄を握りこんで使う際には頂点部分が中指と干渉して持ちにくい、持つ場所をずらすと安定感がない上指を変な曲げ方しないといけない
これが地味に不快

そして柄の尻側に行くほどに幅広→太めになるよう角度がついているから柄の握り込み方で安定感を出そうとするのも難しい。
三角の頂点がなくて柄が一般的な形であれば問題なく使えるんだがなぁ

580 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 20:56:48.23 ID:e2wiKrB9.net
なるほどね。詳しく教えてくれてありがとう

581 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 21:25:26.04 ID:vK7nxqg5.net
グローバルの見た目が好きで、三徳(牛刀)とペティをセットで揃えようってとき
ペティが使いにくいってのは、ネックになってくるよなぁ。(そういうレビュー多い)
オレもそこで断念したわ。
ペティじゃなくて、皮むきのほうにする人もいるらしいよ。

おれは結局、黒い柄(強化木かプラスチック)で、口金が直角(斜めじゃない)
この統一感ですすめることにしたわ。
そうすれば他のメーカーの包丁買ってもある程度統一感がでる。
ただの、どノーマルなだけだが。

582 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 22:16:28.71 ID:hPS4aqS4.net
グローバルのラインナップで普通のペティが欲しければGLOBAL-ISTの小型15cmがいいよ
https://www.yoshikin.co.jp/products/%e5%b0%8f%e5%9e%8b-15cm
ISTじゃないほうは世界戦略ブランドだから日本人が思うペティは入ってない

583 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/30(土) 23:11:17 ID:rTbFzTK1.net
大袈裟やな
包丁なんて鉄の板じゃん

584 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 01:10:52.46 ID:FJViYW6l.net
>>583
されど鉄の板
一喜一憂する

585 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 06:37:39 ID:jOzOUGnI.net
一体型グローバル出始めより値上がりしたんじゃないの

586 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 07:00:39 ID:/57/usmZ.net
>>570
グローバルは重さはずっしりある方でしょ。
あれが軽い部類の包丁だと思わないわ。
グリップのあたりに重さが集中してるせいかもったときのバランスは好みじゃないな。
また金属デザインが俺は嫌いでかっこいいとも思わない。
個人的に思うのは日本の包丁は柄が細すぎるて使いにくい。
小さい手だろうがもう少し太目のがフィットして使いやすいと思う。
海外でいったらビクトリノックスのグリップとか太めだけど
女性ですら使いやすいグリップだというよ。

587 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 10:17:09 ID:mxztYta5.net
>>586
そういう自己中で主観的な意見いらない
さすが句読点

588 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 10:28:54 ID:bJ6kEHrQ.net
>>586
グローバルの18センチ三徳持ってるけど軽いよ
今計ったら116gだった
結構研いでるから新品よりは軽いと思うけど

589 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 11:48:48 ID:YZwZHmHb.net
グローバル値下げしてない?
業務用廃止した時は1万超えの包丁ばっかりだったけど今見たら2本しか1万超えてなかった

590 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 12:08:02 ID:bo2GYNl7.net
>>583
その鉄の板に拘り持ってる男たちも
たくさん世の中にはいるわけで
お前さんも包丁に興味あるからこのスレ覗いてんだろ?

591 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 12:32:05 ID:Rl6barsF.net
>>590
包丁をいろいろ持ってて
多く使ってきたからやで
あんなもん鉄の板や
細かいことばっかり気にせず
使いたい時に使いたい包丁を使えばいい

592 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 13:36:43 ID:XWUCfBjV.net
カッコイイ

593 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 14:35:14 ID:pxrqjxfG.net
急に関西弁で書く奴は信用出来ない

594 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 14:46:57 ID:kcbGrO9Y.net
側から見れば単なる鉄の板だけどな。
『切る』ためのいろんな知恵や工夫が詰まってるんだぜ。鋼材からその形からな。

こんなわかりやすく純粋で、かつ奥深い道具もないと思うわ。

595 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 16:29:49 ID:s3w08gpO.net
単なる鉄の板は蕎麦切包丁だな。

596 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 16:33:59 ID:rl24jMna.net
インドで売ってるリーフスプリングに刃つけましたみたいな包丁欲しいわ

597 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 17:26:48 ID:5kd8tVAK.net
金物店の金属用の平やすりのでかいのでも作れるらしい
品物よければグラインダーで削っても焼き戻らないレベル
の品があるようだ。

598 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 17:29:30 ID:bJ6kEHrQ.net
金属用のヤスリはHRC64〜65で包丁にするには硬すぎる
刃物にするまでの加工も大変だからやめたほうがいい

599 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 17:57:12 ID:XWUCfBjV.net
詳しいなぁ!

600 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 19:59:24 ID:dOnmv0XI.net
>>598
ヒント:熱

601 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/01(日) 20:07:46 ID:kcbGrO9Y.net
>>596
YouTube見てて思うんだけど、あの金鋸の包丁バージョンみたいなの何なんだろうな?
インドってまともな包丁ないんかね?

602 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 00:28:41 ID:2Atj/dnj.net
>>588
柄を考えるとさして重くはないね
自分の打ち物の菜切りが97g 安い朴木柄

603 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 00:31:19 ID:2Atj/dnj.net
>>596
ククリ買え 調理にも使うそうだ

604 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 00:33:02 ID:2Atj/dnj.net
>>597
浸炭は不要なんだから再度焼き入れればいい

605 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 07:59:15.47 ID:6EjCwVIV.net
>>601
ノコ刃を大きくしたようなシルエットで、果物屋台で使われてるやつ?
以前ここかどこかのスレで話が出て俺も探してみたけど、インドのアマゾンでもラインナップは普通に西洋包丁ばかりだった

606 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 08:10:51.96 ID:6EjCwVIV.net
俺は鉄の板でない刃物も欲しい
具体的には青銅

607 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 09:38:50 ID:0ig+NLSl.net
>>602
でも軽いともいえないだろ。
g-20は少なくとも軽い包丁だと思わなかった。
グローバルは実重量よりもった感じ柄のせいか重めに感じる。
軽いつったらいくらプラ柄だった口金なしとか軽い包丁いくらでもあるし。
ドイツの鍛造包丁ほど重いわけでもない。そういう意味では軽い包丁
だろうけど
そもそも力ないから軽い包丁とかおかしな話だ。包丁程度の重さなんぞは
はっきりいってなれ。逆に力使いたくないからあえて重い包丁使う作業も
あるのにさ。

608 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 11:37:05 ID:ZgdMSxtQ.net
俺も欲しい
具体的にはオリハルコン

609 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 12:34:55 ID:aMSN+zOg.net
>>605
街の鍛冶屋みたいな人がいて適当な端材で仕立てて売ってるのかもね
現地に住んだことある人でもないと分からんけど
ただ形はマシェットに近くて特に包丁として作られたものではないようにも思う
ナタとして使ってきたけど細くなったから食材用に転用とかそんな感じもする

610 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 16:28:55.03 ID:ce7g2AYJ.net
俺は精神感応振動合金の包丁がほしい
動かさなくても微振動でキレイに切れちゃう

611 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 16:52:28.95 ID:Hz6zq2Xp.net
>>610
チーズ切る包丁で
そんなんあった気がする

612 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 17:09:52 ID:IX/Bs8Vd.net
インド人は包丁なんて概念がなさそう
↓なんて鉄の板を布で巻いて使ってるし
https://youtu.be/dOHGGtBNO7Y?t=2008
それ以外にも木の板貼っただけぽい鉄の板も
https://youtu.be/dOHGGtBNO7Y?t=2442

613 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 17:31:49 ID:/TegeN3o.net
グローバルのペティナイフって使いにくいの?
3本セットの方が単品で揃えるより1500円くらいお得だよね
20cmの牛刀出すほどでもない時に使いたいと思ってたんだが
使いにくさが慣れのレベルならいいんだけど

614 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 17:31:52 ID:E9WcPoZk.net
堺直次郎買ってみた
ちゃっちぃけど意外と切れる
切刃に近い黒皮が色変わってるので高周波焼入れはしてあるな
バーベキューとかに使うかな

615 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 17:34:38 ID:T1tWfWyL.net
こうやって作ってますねん
knives Making | Hard Working women making knife on road side in india | Hand Made Knife
https://youtu.be/sfuE-VVsKB8

616 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 20:03:53 ID:hUIuELRh.net
すいません、教えてください

新しく牛刀を買ったんですけど(市価1万くらい)、小刃が8対2くらいで非均等についています。
生産地によって、5対5もあれば不均等もあるとは聞いていたのですが、藤次郎が主だったので不均等は初めてです。

8対2とか、小刃が右利きよりについている刃物は、それをのこして研いでいくものなんですか?徐々に均等になっていくんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

617 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 20:07:46 ID:e27VhrwJ.net
>>616
好きにやれ
結果は自分で作れ
としか言いようがない
5:5になるように研げばそのうち5:5になるし
8:2のままにすることもできる
包丁の将来は自分で考えて自分で作るんだよ

618 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 20:13:21 ID:T1tWfWyL.net
>>616
藤次郎は割込みだから5:5か6:4くらいしかできないんだよ
全鋼なら5:5から10:0まで好きにできるよ
極細の千切りや極薄のスライスをしたいならそれこそ9:1か10:0だし
刃がまっすぐ落ちる包丁にしたいなら5:5
総合的な使い勝手を重視するなら7:3か8:2

619 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 20:15:13 ID:Hz6zq2Xp.net
>>617
>>618
同意

620 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 20:39:18 ID:Br3u7s7F.net
割込み洋包丁の新品で5:5でも
とりあえず10:0にすることはできる
10:0で研ぎつづけると刃先に刃金がでてこなくなるが
左の平の地金?をおろせばいいだけ

全鋼10:0でもおなじぐらい刃線がさがるまでには
左右の平を研ぎおろすものだから特別なことじゃない
(10:0で研ぐこと自体が特別なことのような気もするが)

ダマスカスだから平に砥石をあてたくないとかで5:5や6:4で使うにしても
研ぎつづければいずれ切り抜けが悪くなっていくから
どうせいつかは平に手をつけることになる

621 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 20:44:01 ID:e27VhrwJ.net
>>620
割込み包丁の支材を左右非対称に削ると歪むよ
薄く削ると曲がりやすくもなるし
割込みと全鋼の基本的な違いが分からないで割込み使うと最初はそういう失敗するけどね
俺もしたよ

622 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 22:02:37.84 ID:uvaeOyH6.net
最近包丁に興味を持ってここに来るようになった者だけど、包丁の研ぎって極端じゃない?

極めんとする人は細かな研ぎ方から理論があるけど、一般の人にとっちゃそんな学問のような話は面倒の一言でしかない。

あまりにストイックな話は逆に門を狭めて、現代の包丁使い捨て主義を助長するだけじゃないかと思うんだが。

623 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 22:18:56.71 ID:e27VhrwJ.net
>>622
深刻に考えるような話じゃなくて突き詰めると深いということだな
突き詰めなくても刃先を尖らせれば切れるのは事実だし
だからそのレベルでまずは満足したらいいんじゃないかな
ここまではそれほど遠くないし大抵誰でも到達できる

その先に3つの課題があって
1. より鋭い切れ味
2. より遅い切れ止み
3. 望む形状の維持
これが気になるようになったら次の領域に踏み出せばいいんじゃないかな

624 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/02(月) 23:25:34 ID:BB5KpncU.net
>>609
穴もあるしノコ刃なのかなぁ

625 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/03(火) 01:10:07 ID:kbCyhHkd.net
>>622
極めるなら剃刀とかカンナとか
包丁で切る食材に過度な研ぎは要らない
そのへん感違いしてる料理しないバカがいる

626 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/03(火) 07:12:04.85 ID:FDMn/U6J.net
>>割込み洋包丁の新品で5:5でもとりあえず10:0にすることはできる
>>10:0で研ぎつづけると刃先に刃金がでてこなくなるが左の平の地金?
>>をおろせばいいだけ。

菜切り包丁買って片刃の薄刃にする様なバカな手間暇掛けるのか。

627 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/03(火) 07:23:22 ID:iFf/Lbf5.net
小刃の件、ありがとうございまいした

628 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/03(火) 21:44:05 ID:Qa1UbHXy.net
インドの変な包丁また見つけちゃった

CHOPPING NINJA | Chop Chop CHEESY SALAD Sandwich | Indian Street Food
https://youtu.be/tSu43X0v7h4

629 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/03(火) 22:55:40 ID:xZ7El9v+.net
包丁はともかく、俺が食ったらその場で
下痢そうだ。
大丈夫なのか?

630 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/04(水) 00:31:09.86 ID:wCmj1eKq.net
下痢するほう繊細でカッコいいから
食べないほうがいいよ
ママの料理が安全だよね

631 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/08(日) 14:16:22 ID:wdgfYWMt.net
>>620
だから、実用で考えると今時割り込み包丁なんか買うメリット何もないんだよね。
一枚もののが絶対に自由度が高くて合理的だし、刃付けのこのみなんて仕事で使う人間からすれば
自由度が高い方がいいわけで。

632 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/08(日) 19:47:56 ID:7gzaJe9J.net
包丁をそんなにいじる奴がどんだけたくさん居るんだよ
アホか

633 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/08(日) 21:05:57 ID:WYyG6X3f.net
てぃんことまんこは毎日弄るくせに

634 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/08(日) 22:00:33 ID:TtMzKmQG.net
「超本刃付け」の包丁を頂いたのですが、これってどういうこと?刃付けって何?
刃付けって、一回研いだら意味がなくなるの?
ちなみにもらったはヴォストフのスペシャルグレードです。

635 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 00:18:14 ID:kNupt+Qo.net
>>634
スカンジグラインドでググれ

636 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 00:59:53 ID:e4yZrryV.net
>>634
> 刃付けって、一回研いだら意味がなくなるの?
Yes! 刃の形状(切断方向や断面方向)はよく観察しておくと吉

637 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 01:16:04.11 ID:qrFQTLvx.net
意味が無くなるということはない。

638 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 01:21:11.16 ID:3UbAs8yd.net
>>634
包丁メーカーの方から聞いたことですが一般の商品は一般家庭用として十分な切れ味になるようにといであるそうです。そして本刃付けは職人さん向けに刃先を薄く研いで更に鋭い切れ味にすることだそうです。しかし刃先が薄くなる分かけやすくなるそうです。

639 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 01:29:16 ID:qrFQTLvx.net
どんなアホメーカーがそんなことほざいてんだ?w

640 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 01:33:39 ID:3UbAs8yd.net
>>639どこがどう間違っているのか教えて頂戴よ

641 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 01:53:19.42 ID:qrFQTLvx.net
じゃあ、
その職人さん ってのは、
その最初の刃角をずっと維持して使っていくわけ?
そんなことあるわけねーだろ。

初期状態のスカンジグラインドから、
自分の用途・好みで小刃・糸切り刃を付けていくわけ。

そのためのスカンジグラインドなんだってばw

642 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 02:05:04 ID:3UbAs8yd.net
まああなたの説はそうなのですね。本刃付けの定義自体定まっていないようですけれど。メーカーや使う人によって色んな意味で使われているようですよ。ちょっとググったですけど。確立していない言葉みたいですよ。

643 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 05:23:13.50 ID:qrFQTLvx.net
あー、はいはい

644 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 05:31:02.12 ID:7TsAd/vc.net
>>641
実際はフルスカンジで使う調理師多いけどね
小刃付けると切れ味下がるから
そのかわり包丁を毎日研いで5年や10年で寿命になるけど
俺はフルスカンジで研いでセラミック棒で小刃付けるけど多数派とは思わない

645 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 07:02:30.97 ID:ytu0WMfw.net
>>634
本刃付なんて和包丁(特に片刃)以外はそんな言葉忘れて砥げば良い。

646 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 08:37:23 ID:qrFQTLvx.net
>>644
居るなら紹介してよ
会いに(食いに)いくから。

647 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 10:22:27 ID:GxqdSGcm.net
>>実際はフルスカンジで使う調理師多いけどね小刃付けると切れ味下がるから
>>そのかわり包丁を毎日研いで5年や10年で寿命になるけど

寿命なんてスカンジだのままだろうと小刃付けようと毎日砥ぐから大差ないだろ。

648 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 11:29:00 ID:lMbeK7AD.net
毎日研がない調理師もたくさんいますがな

649 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/09(月) 13:22:04.92 ID:E0wvIpb4.net
でもその上を研いでしまえばもう新たに研いだ人の研ぎたからな
なので観察は重要

650 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/10(火) 06:40:34 ID:DnQcWJ6V.net
>>648
>>そのかわり包丁を毎日研いで5年や10年で寿命になるけど

毎日砥がないなら何十年持つか知らんけど、どちらも同じこと。

651 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/11(水) 01:23:09 ID:/Hgau71o.net
ここと住民同じ? こっちに来ない内弁慶かな?
【家庭用】包丁の選び方 78丁目【業務用】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1574657520/

652 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/11(水) 01:27:26 ID:IGt+dh/8.net
>>650
仕事用とすると毎日研がなくても使う量が同じくらいなら研ぐときに大きく研ぐから耐用年数は何十年と何倍もはもたないよ いいとこ倍

653 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/13(金) 12:26:57 ID:QCdKm3U/.net
>>651
基本的には別
そこは素人と飲食従業員(料理人/加工業者)用のスレだしここは趣味板の包丁オタのスレ
わざわざここまで出張してこなくていいから帰れ
帰って「母親に包丁をプレゼントしたいのだが」を繰り返してろ

654 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/13(金) 13:41:16 ID:3zHIBRrC.net
>>653
母親に包丁ネタってこっちじゃなかったっけ?w

655 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/14(土) 06:43:32.96 ID:kTi0ujBi.net
>>ここは趣味板の包丁オタのスレ

スレタイにそんなこと一言も書いてないから
趣味もプロ用も包丁なら関係ない。

656 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/14(土) 07:22:22 ID:ivb/f3s5.net
包丁関連ならなんでもOK

657 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/14(土) 07:27:39 ID:aCbB2gpe.net
>>653
> ここは趣味板の包丁オタのスレ

そういうのはワッチョイつきのスレだけでどうぞよろしく
って>>1にも書いてあるので
1本30万の包丁を磨きながら「本スレ」の保守でもしててください

包丁の選び方 9丁目【ワッチョイあり】 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1541499910/

658 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/14(土) 11:52:47.27 ID:2/2Bf0Va.net
銀三の切付テラホシス

659 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/14(土) 18:09:50.39 ID:c/xAwmpa.net
>>655
と朝6時から包丁オタが必死で申しております
荒す気満々で気持ち悪すぎ

660 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/14(土) 18:12:36.70 ID:DYmKQrQl.net
初心者が多すぎて話にならないんだよ
基本的な技術と知識は身につけてからスレに来いと言いたいよ

661 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/14(土) 19:41:59 ID:N3e03s1f.net
包丁ヲタが集まるところでいいじゃん。

料理板は、実用向けってことで。

棲み分けしたほうがいい。

662 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/14(土) 20:27:42.85 ID:aCbB2gpe.net
鑑賞収集目的なら技術なんていらないでしょ

663 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 01:15:55.40 ID:XaBCjeCS.net
>>661
あそこの実用性が高い? ちゃんちゃらおかしい
ここ以上に趣味のスレでまともに料理したこと無い奴ばかり
千切りで完全に確信した

664 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 01:52:39 ID:CnvHSIo/.net
千切りの何がいけなかったんだい?

665 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 05:42:11 ID:jVJuELGE.net
千切り語ろうか?

666 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 05:47:05 ID:CnvHSIo/.net
千切り教えて。正しい千切りと間違った?千切りとか千切りのコツとか

667 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 06:58:34 ID:BffM/dnJ.net
正しい千切り=千に切る
間違い千切り=千以外に切る

668 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 06:59:38 ID:oAWb/VYL.net
999切

669 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 08:03:37 ID:CnvHSIo/.net
コレ何か面白いの?

670 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 12:35:45 ID:sO/Qydae.net
マン切がでていないので

671 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/15(日) 20:51:34 ID:CnvHSIo/.net
なんだよ千切り講義楽しみにしてたのに。

672 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/16(月) 06:56:02.36 ID:Dj7ia7GL.net
>>正しい千切り
手でチギル
>>間違った?千切り
包丁で切る

673 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/16(月) 07:08:17.41 ID:ubxo3Jqr.net
正解!

674 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/29(日) 00:27:22 ID:ieSVUoe4.net
包丁の打ち物(鍛造品)は「日本刀製作の技術を〜」とよく謳い文句にはされてるけど日本刀は軟鋼が中で包丁は軟鋼が外だよね?
何かあれにいつも違和感を感じる

675 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/29(日) 00:37:25 ID:glbCvQKh.net
刃物オタクをカモる口実よ

676 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/29(日) 02:50:25 ID:WI8dQnrs.net
刃物オタクは674みたいな細かいこと言ってくる奴じゃね

677 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/29(日) 07:06:16.37 ID:zvTiMDdR.net
>>日本刀は軟鋼が中で包丁は軟鋼が外だよね?
>>何かあれにいつも違和感を感じる

正しくは、3枚(割り込み)の包丁は軟鋼が外だが、
全鋼なら軟鉄は内も外も無い。

678 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/29(日) 10:15:58 ID:UTlwX3MA.net
>>677
全鋼は日本刀の技術関係ないけどな

679 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/29(日) 10:40:31 ID:Gytj+RP7.net
まったく無いわけではなくて
中が柔い饅頭かどうかはどうでもいいんだよ
本焼きだって峰に近いほど柔くなるし
研ぎ減れば霞と大差なくなる

680 :名前なカッター(ノ∀`):2019/12/29(日) 13:34:13 ID:avlMEP1/.net
包丁と日本刀はあんま関係ない
イメージと違って日本刀はそんなに硬くないし
HRCでいうと55以上のは観賞用以外ではほぼない
文明開化の頃だとドイツのサーベルや包丁をお手本に日本の刃物産業が勃興したくらい
日本の刃物産業のその後の進歩がすごかっただけで日本刀は関係ない

681 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/09(Thu) 14:20:43 ID:Go8yXe/j.net
https://i.imgur.com/eYpKyuE.jpg

682 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/09(Thu) 18:18:30 ID:KxOygjz0.net
そりゃ世界で一番優れた刃物である日本刀を擁する日本は有史以来一貫して刃物大国
それを否定するのはキチガイか外国の手先

683 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/09(Thu) 18:48:55 ID:7bBrCQ0W.net
**丸出し

684 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/12(日) 02:25:55 ID:l4pbz9ZS.net
>>680
基本日本刀の所持は「鑑賞」が目的
居合なんか極々一部
とすると大半はHRC55以上だな

685 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/12(日) 02:27:46 ID:l4pbz9ZS.net
しかし確かに日本刀と包丁作りは似て根本的に非なるもので技能の継承も無い

686 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/12(日) 03:07:11 ID:XLbnmIRa.net
日本刀の刃の部分の焼き入れ焼き戻し硬度をHRC硬度計で調べられるのか?

687 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/12(日) 10:46:11 ID:SdDhT6Nz.net
包丁が測れるなら測れる

688 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/12(日) 12:08:33.34 ID:Ft3nMbMH.net
日本刀の玉鋼はHRCだと70超えるから測れない

689 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/12(日) 12:51:15 ID:gbEJzyhL.net
ほんとうに70以上あるの?

690 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/13(月) 18:47:59.08 ID:92WM6ml6.net
日本刀70あったらポッキリ逝くで

691 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/14(火) 08:13:22 ID:kXYlwwYT.net
新年になったことだし包丁オブ・ジ・イヤー2020やろうや
・上代五万円まで
・異論反論誹謗中傷なしでシンプルに投票

--以下テンプレート--

[牛刀]
[三徳]
[ペティ]
[筋引き]

[柳刃]
[薄刃]
[出刃/相出刃]
[菜切]

[大賞]
※上記の各カテの中から1本選出

692 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/15(水) 11:19:44 ID:5sjlyH3s.net
荒れるの目に見えている無駄な事やるのよせよ。

693 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/15(水) 11:24:27 ID:sAVnSjc4.net
鏡開きに包丁はダメ、縁起が悪いから。
https://weathernews.jp/s/topics/202001/080215/

694 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/15(水) 13:22:37.45 ID:rNamtlNp.net
自分は持っていない+いま買うならこれかな

[牛刀] ツインセルマックスM66
[三徳] 高村 粉末ハイス
[ペティ] ミソノ UX10
[筋引き] グレステン

[柳刃] 築地有次 青二
[薄刃] 堺孝行 鎌白一
[出刃/相出刃] 関孫六 ステンレス
[菜切] 重房 黒打

[大賞]
重房 黒打 ※単に欲しいからw

695 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/19(日) 18:04:05.94 ID:9jrlinCL.net
三徳しかもってないんだけど
三徳より少し長めのコスパいい牛刀でいいのないかな?

696 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/19(日) 18:06:04.77 ID:tsadW3YO.net
コスパなら正広

697 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/19(日) 18:18:04.19 ID:t/srFntO.net
今使っている三徳のメーカー、種類。
予算。
新しい牛刀に求めるもの。

このくらいの情報がないとおすすめしようにもむずかしい。

698 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/19(日) 18:32:07.12 ID:25st0HU8.net
>>695
ここはオススメの包丁教えてくれる親切なスレじゃないんだよ
包丁エリートが包丁の選び方の最先端を語り合うアカデミックな場所なの
分かったら消えろ

699 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/19(日) 20:49:36.66 ID:vP2H1dzO.net
刃物板のがいいかも

700 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/19(日) 21:34:46.02 ID:vjfMKqx7.net
>>690
切刃部分だけはとても硬い
あんこが入っていて全体として靭性が保たれる
曲がると切刃はひび割れる

701 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/19(日) 21:37:01.37 ID:vjfMKqx7.net
>>699
ここは刃物板

702 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/19(日) 21:47:30.22 ID:vjfMKqx7.net
>>695
料理板ではミソノのモリブデン牛刀がいいという人は多いな(値段こそ正義の奴らは酷評)

703 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/20(月) 01:44:52.32 ID:U7PLVb63.net
>>698
エリート!w

704 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/20(月) 06:25:52.85 ID:k/sy9Wb3.net
ここじゃミソノは馬鹿な料理人が職場で持たされるクソ包丁

705 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/22(水) 21:26:38 ID:/5EAePRQ.net
ステンレス18−8で片刃が欲しいけど
ないねえ

706 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/22(水) 21:29:50 ID:5n+LhqN8.net
18-8のハンドル?
刃は無理やで

707 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/22(水) 21:36:31 ID:1guHUcnv.net
釣られる馬鹿がいるとは

708 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/22(水) 22:11:02.85 ID:yrpznZTo.net
包丁で釣りができるのか!w

709 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/22(水) 22:19:16.60 ID:T3Qn4SFF.net
共産党明治
組織的差別集団

710 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/23(木) 11:50:15.01 ID:IL93IfOq.net
嫁の母親に三昧のアルティメット荒波 三徳 180mm ZUA-1003C
を買ってやったんだが、1週間で全く切れないと言い出して確認したら、
爪にも引っかからない状態だった。
そんなに切れない包丁だったのか、それとも使い方が悪いのか?
値段も安くないのに、安物買って来たのかみたいな言われ方して落ち込んでる。

711 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/23(Thu) 13:10:54 ID:YPUDlnxT.net
半分装飾代みたいな包丁だな
新品の包丁は程度の差があるがそんなに切れるもんでもないし
一度砥がないと
高い包丁代の半分は柄の値段のようなきがする

712 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/25(土) 20:55:29 ID:Thmra05a.net
https://i.imgur.com/2JA24uM.jpg

713 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/26(日) 10:32:29 ID:7B36P/1S.net
>>711

子の日でそれ言ってやれw

714 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/26(日) 13:30:50 ID:X0yANqqf.net
包丁に興味持ち始めると子の日みたいなのとか藤次郎のカスタム包丁とか欲しくなってきちゃうよね
前は研げばどんか包丁でも大差ないと思ってたのに

715 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/26(日) 13:35:54 ID:sUf7nXFH.net
子の日はほしいけど藤次郎はいらないな
ゴミでしかない

716 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/27(月) 23:41:42.79 ID:b4e7JRX0.net
子の日は値段の半分が柄というのを考えると買うのをためらう

717 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/27(月) 23:49:42.24 ID:3BOBQuUS.net
子の日は値段の半分がブランドで残りの半分が柄で残りが刃だぞ

718 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 11:04:51.50 ID:NT6oNPnR.net
刃が無料なのか……
ていうかNENOXの変な樹脂柄でもそんな高いのか……

719 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 11:09:06.79 ID:7e1Zy5m5.net
1/2 ブランド
1/4 柄
1/4 刃
では?

720 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 11:14:19.91 ID:NT6oNPnR.net
あっそっかぁ(池沼)

721 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 11:57:54.69 ID:l52crLp8.net
>>717
残りの半分=すでに述べた以外の部分のこと(全体の半分)
残りのうちの半分=すでに述べた以外の部分のさらに半分(全体の4分の1)

伝わらない人(おそらく大半)上でも伝わる人がいるかもね 難しいな

722 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 12:06:06 ID:pdLswbqT.net
ネタなんだし細かいことはいーんだよ

723 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 12:22:19 ID:8PkaUDIT.net
NENOXって鋼材は何?

724 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 21:36:24 ID:vKIm9eyc.net
>>723
朝、市場で二束三文で仕入れた活きの悪いステンレス鋼

725 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 21:39:57 ID:vKIm9eyc.net
子の日という包丁屋は鍛治を指定して白一水本焼き買うところ
柄は普通の朴八角水牛にしてもらえばよい

726 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/28(火) 21:48:40 ID:ocYPj6Pe.net
高村刃物が話題だそうで
https://www.jprime.jp/articles/-/17055

727 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/29(水) 18:37:42 ID:iZjQmVLP.net
歩調屋が人気出るなんてめったにないから仕方ない

728 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/31(金) 18:37:18 ID:vZpTRLqK.net
子の日と酔心だったらどっちが好き?スウェーデン鋼の牛刀が欲しいんす
値段は同じくらいだから迷ってる
酔心のスウェーデン鋼は東京では手に持ってバランス等確かめられる店が無い

729 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/31(金) 20:12:21 ID:h2TkgNSR.net
推進のほうがネット民にそこそこ対応よさそうな気がする。
とりあえずなにか問い合わせしてみたら?
ネットショップに取り扱い店書いてなかったかな?

730 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/31(金) 20:27:22 ID:ByYKpTOc.net
>>728
関東に住んでるなら子の日でいいんじゃないのか

731 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/31(金) 22:18:32.03 ID:CcBSD8OS.net
子の日にスェーデン鋼の包丁あったか?

732 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/01(土) 20:57:46 ID:4A8spnAf.net
>>729
東京の代理店にはプレミアムINOX置いてないんよ

>>731
すまん、無かった
エーデルワイスと間違えた

733 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/01(土) 22:24:58.96 ID:9MTEjkgP.net
サウンドオブミュージックと間違えた?ならしょうがない。

734 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/01(土) 23:52:30 ID:hQ4F+uhO.net
スーパーカリフラジーリスティックエクスペリアルドゥーシャス(半ギレ)

735 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/01(土) 23:54:38 ID:KHWeTeBx.net
子の日の洋包丁はVG1だからね

736 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/02(日) 22:35:56.31 ID:VQb64X/J.net
久々にかっぱ橋行ったらやたら包丁屋増えてて驚いた
外国人向けなんだろうな

737 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/04(火) 11:40:22 ID:OX4dCY69.net
>>732

三浦で買うのが最良かと思われ。

738 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/04(火) 12:24:32.94 ID:DnTEysN/.net
>>737
実店舗の方がいいだろ
本刃付けしてくれるし

739 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/04(火) 22:01:00.84 ID:YWOKT1vD.net
3〜4万ぐらいまでの包丁を初めて買おうと思うんだけどどんなメーカーがおすすめなの?
ググっても最初のほうに出てくる店はどうも信用できない・・・
ステマ系の記事も多いし

740 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/04(火) 22:04:59.11 ID:02y+/h8z.net
>>739
ここで聞こうと思う状態だったらもっと安いのでいいよ
包丁って値段に合わせて良くなっていくなんて物じゃないし
高いほど個性的で扱いにくくなってく
だから1万くらいの安いのを10本くらい買って使って包丁を知ってから高いのに手を出して行ったほうがいい

741 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/04(火) 22:21:36.00 ID:YWOKT1vD.net
>>740
包丁も安物ですが5本ほど買って 研ぎ方もようやく慣れてきたので
一生物ぐらいになるような和牛刀が欲しいかなって欲が出てきたところでした・・
もうちょっと包丁マニアさんのブログなりを探してみて研究してみます

742 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 00:29:06 ID:Af9pzL60.net
一生物か、カモだね。
なぜなら存在しないから

743 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 00:29:41 ID:gm11yU/E.net
>>741
東源正久
最近お気に入りかな
和牛刀で主に何を捌くの?

744 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 12:05:26.39 ID:Gh90wGti.net
>>743
野菜切りがメインですが、三得みたいになんでも使える包丁が欲しかったので
牛刀がそれに当たると聞いたので調べてたら和牛刀にいきつきました

745 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 12:09:19.79 ID:AKHZOrel.net
>>739
藤原照康がかっこいいよ。柄も洋式、和式両方あるし。

746 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 12:11:13.98 ID:AKHZOrel.net
自分は武峰の舟行5寸5分を使ってますが。

747 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 16:37:44.44 ID:Af9pzL60.net
一生物の包丁を手に入れる。
白一 錆びる
ZDP189 研げない
落とすと折れる

748 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 18:42:30 ID:k+atfBZO.net
春駒 特殊鋼 て書いてある包丁あるんだけど
いいモノやろか?

749 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 20:41:15 ID:902UMpiF.net
包丁好きは一生モノ買わないほうがいいと思う。
だって、次が買えない。

10年ぐらいで多少劣化して、新しいものを買う口実ができるぐらいがいい。

750 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 21:57:26 ID:ylzBgFPG.net
>>749
ツインセルマック買って、終わった

751 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 23:54:24 ID:8gw6D3Nl.net
>>750

次は佐治武士か子の日買いたくなると思うよ。

752 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 23:58:32 ID:3c3pWNd/.net
>>732
あの値段で柄がマイカルタというお得感あるよね。
ただ、SPINOXの実用向きなのを見ると安っぽく見えるので買うのはためらう。

753 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/05(水) 23:59:01 ID:/mYErYqk.net
子の日や佐治とか恥ずかしいセンスの奴だな

754 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/06(Thu) 06:46:39 ID:LHascKp6.net
>あの値段で柄がマイカルタというお得感あるよね。

マイカルタって単なるプラスチック(プラ以外も有る)
の積層材なのに何で高級イメージなのかな?

755 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/06(Thu) 07:34:07 ID:Sg7Tubsl.net
同意

756 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/06(Thu) 10:16:12 ID:uLhQI/9Q.net
藤次郎の暮らしの包丁使ってるけどマイカルタのハンドルいいよ
持ちやすい

757 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/07(金) 02:21:30 ID:wMnNLifQ.net
オクで安く落とした短刀を包丁として使ってみた 登録証付きの包丁w
庖丁式みたいな包丁として
身幅か狭いのに重は3mmはあってハマグリなので野菜はまぁ切りにくいこと
肉はよく切れる 魚おろしはとてもしにくい
中骨は無理できない感じ
脇差しは重くて無理!
やっぱり包丁は調理用に進化したんだなぁ

758 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/07(金) 07:24:41 ID:4a/cJAwW.net
未熟者め

759 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/07(金) 17:07:34.48 ID:w3RIODjL.net
紫電一閃

760 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/07(金) 21:55:20 ID:Ffti4j7V.net
有次ってあまりここで聞かないけどどうなの?
京都まで行こうか悩みちゅ

761 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/07(金) 23:21:22 ID:7RDueY5H.net
有次は電話で通販してくれる

762 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/08(土) 06:43:31.66 ID:XlVRLJvS.net
東京に近ければ東京に行けば、東京は閉めたのか?

763 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/08(土) 06:50:43 ID:pjhRZTxK.net
東京の有次は粗悪品平気で掴ませるぞ
京都有次とは別で考えないと

764 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/08(土) 09:49:19.77 ID:7HsbqiqT.net
東京の有次はもうないよ
築地有次は別の店だし

765 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/08(土) 13:09:28 ID:f4elWR9z.net
築地の有次って、系譜的にはどこにあたるの?
京都の支店?

766 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/09(日) 07:19:37.89 ID:sVwhHxDr.net
京都と別の会社組織だろうと包丁の出は同じ鍛冶屋じゃないの?

767 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/09(日) 14:20:38 ID:XgS+vwVy.net
>>766
菊一文字でも同じこと言えんの?

768 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/09(日) 19:40:57.92 ID:0E0yS2SS.net
菊は大事にな。辛いもの食いすぎ注意な

769 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/11(火) 03:00:23 ID:dvDi2h9E.net
ははーっ。ご老公さまー

770 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/11(火) 06:41:40.76 ID:/ohviqtA.net
>>767
菊一文字〇〇XX銘は色々と有るからちと違うな。

771 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/21(金) 11:19:55 ID:BB0cOWzo.net
>>739
コレクター気味になってきてしまってる者だけど

HP力入れてる小さな会社(正に今話題に出てる様なの)
は地雷率半端ないよ、平気で歪んだ包丁送ってくる上、宛名が店舗じゃなく個人だと足元見られて他に比較的良いもの卸して粗悪品送ってくる所もある

あと素材がステンレス鋼の場合はサブゼロ処理の設備がない、これも自分は効果を疑問視してた人間だけどありとなしじゃ全然違った
やっぱり使えないやーでほぼ新品で出してもメルカリとかのサイトで落差激しい

悪いけど形から入るタイプかな?個性的な見た目とか好きそうだし1万5千円追加出来るなら幅広がって必要以上でも高くすぐ売れるの色々勧められるよ

772 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/21(金) 11:58:24 ID:Iu1g0DRH.net
>>771
同感
特に手作り強調してるとこなんかは地雷の可能性の方が高いね

773 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/21(金) 12:05:18 ID:kKtjL4CM.net
まともな洋包丁作れる工房は大手のOEM受注して成長するから小規模なとこは基本地雷
洋包丁に関しては知る人ぞ知る小規模優良鍛冶は存在しないよ

774 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/21(金) 18:43:04.67 ID:BB0cOWzo.net
やっぱり同じ事思ってる人いたんだ

775 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/21(金) 19:23:32.77 ID:SbTRHz57.net
高けりゃ高いほど定価で実店舗で買えっつーことだな。

776 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/21(金) 19:42:35.74 ID:kKtjL4CM.net
>>775
じゃなくて有名問屋か有名ファクトリーの評判のいい製品を買えばいい
吟味して買わなくても粗悪なのは出してこないから

777 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/21(金) 19:53:48 ID:+hhh/r9+.net
マスプロ礼賛

778 :331:2020/02/21(金) 22:02:45 ID:AJ1sRXbN.net
>>772
越前のやたら手作りを強調してる包丁とかな…

779 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/21(金) 23:14:00 ID:uggrC7bx.net
>>771
ネット上で口コミ評価高いような販売元でも、通販客にはいまいちなの卸すってことあるかなあ?
例えば子の日とか酔心とか

780 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/22(土) 15:44:54.64 ID:7C1sUMhO.net
>>779
その二つはないでしょ。
子の日は粗利益高いし、酔心は堺孝行の親戚筋っぽいし。

>>778
ナイフビルダーの悪口はやめろ

781 :331:2020/02/22(土) 22:17:28 ID:l52mucrd.net
堺孝行とか酔心あたりは、洋包丁でも安心感あるよな。

洋包丁なら関のメーカーも比較的安定してる印象。

782 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 10:28:39.31 ID:6fhNlbsV.net
現代のダマスカスに構造的な意味とかあるの?

783 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 10:43:57 ID:XWHBzfx2.net
>>782
自分は装飾以上の意味は無いと思ってるけど、知り合いのナイフマニアは
「積層にしてあるから、靭性の向上が期待できる、特にコアレスダマスカスは刃欠けがしにくくなってるはず」
って言ってた。

784 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 11:01:55 ID:rpoeEEMn.net
ダマスカスは切れ味が何十倍にもなるんだぞ

785 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 11:19:29 ID:6fhNlbsV.net
>>783
刀身?そのものの靭性なら分かるんだけど刃先に関しては関係ないように思えて仕方がない

786 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 11:27:58.44 ID:FzzZIMeX.net
>>783
そもそもそのコアレスダマスカスの各鋼材は刃欠けしやすいような鋼材だったの?

787 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 11:49:08 ID:dcr1Jgh8.net
>>784
普通のダマスカスに関しては刀身のみ、コアレスダマスカスは刃先も期待してるみたいでしたね。

>>785
自分が見せて貰ったのはVG10とVG2のコアレスだけど…どうなんだろうね?

そもそも鑑賞用のコレクションナイフだし、あまり深くは考えてない。

自分は「積層ダマスカス=騙すカス」だと思ってるし…
デザインが気にいるかどうかが大きいじゃない??

788 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 22:05:58.66 ID:uowbh/AP.net
これってどう?
https://i.imgur.com/LuvUj6g.jpg

789 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 22:49:47 ID:bfGvZu5b.net
おんなじ形の包丁でコアレスダマスカスとコアが普通?のHRC63位の粉末のダマスカスのがあるけど
切れ味なんて差は無いし、欠けやすさはコアレスのがやや欠けにくいが単純に硬度がHRC63よりやや低いだけだと思うけどね

790 :787:2020/02/26(水) 23:50:55.67 ID:dcr1Jgh8.net
>>789
私もそう思うけどねぇ…

まぁコアレスだとスミ流しみたいに複雑な模様が出てる鋼材とかあって、鑑賞用としては美しいけど実用上は意味ないと思う…

ちなみに自分の包丁はツインセルマックス M66で満足してる。
ZDP189はオーバースペックだと思うけど、他の部分の作り込みが非常に丁寧で、これ以上は想像出来ないぐらい良い包丁。

あとは魚捌く時に出刃を使うぐらいかな。

791 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/26(水) 23:53:59.52 ID:kD+AQqDb.net
>>788
もうちょっと情報出さないと誰も食いつかないよ

792 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/27(木) 06:21:37.00 ID:hJhx40BY.net
>自分が見せて貰ったのはVG10とVG2のコアレスだけど…どうなんだろうね?

そのどちらかの欠けやすい方の鋼材が欠けるだろ。

793 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/28(金) 22:36:02 ID:KdqvrVZ3.net
コアレスは一発の切れ抜けがすさまじいというイメージしかわかない。
白一の鋼に近づけたぐらいの感じかね。
知らんけど

794 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/28(金) 22:40:48 ID:CvXISGV/.net
知らん通りで、そんな事はない

795 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/29(土) 00:18:35.49 ID:bPlVZTBz.net
同一形状のコアレスもコア有りも持ってて形やメーカーは違うけど同じ牛刀の白一
も持ってるが似たように研げば切れ味自体は大差無いよ

比較的イメージしやすい物だとM66やMD66とかと似たようなもん

796 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/01(日) 06:28:58.46 ID:jcha2S1n.net
>コアレスは一発の切れ抜けがすさまじいというイメージしかわかない。

切れ味は使用鋼材に因るだろ、白1使ってないのなら
白1以上でも以下でもない。

797 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/04(水) 21:01:02 ID:QMbuvMqx.net
背厚3mmくらいの厚手の三徳か牛刀探してるんだけどななんかある?
長さは18cm前後でステンレスか鋼かは問わない。
洋出刃までいくと重すぎるので普段使えるレベルのなるべく強いのが良いんだけど。

和包丁だと舟行が近いんだけどそれの洋包丁みたいなの。

798 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/04(水) 21:19:14.81 ID:ZHVW56LK.net
青木刃物(孝行)にあるかどうか聞いてみたらよかべ?

799 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(木) 00:02:13.56 ID:BhyDQmX4.net
3mmくらいなら安物でもみつかる

800 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(木) 01:25:40.90 ID:HRuFFi3B.net
刃渡り18センチで背厚3ミリだと薄めの洋出刃の方が見つけやすいんじゃないか?

801 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(Thu) 01:38:51 ID:wkg+K3b5.net
かなり厚めの杉本の21センチ牛刀でも背は2.5ミリなのでホントに3ミリが欲しいなら洋出刃しかないかと
ちなみに藤次郎の17センチ洋出刃が手もとにあるので測ったが3ミリはない感じだった
定規でアバウトに測って2.8ミリくらいな感じ

802 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(木) 03:14:47.08 ID:8ZVxvHBd.net
両刃のナタでも買えば?

803 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(Thu) 04:06:15 ID:+hv0LvpU.net
厚みはわかんないけど
ヴォストフクラッシックみたいなのはどうなんだろ。
顎が分厚い。
おそらくオールマイティな用途+頑丈って形。

804 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(Thu) 04:39:21 ID:jCmplaik.net
冷凍包丁がそんな感じじゃね?
知らんけど

805 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(Thu) 17:44:43 ID:Ak3ystEp.net
確かにヴォストフは刃が厚いよな。
230だからいいんじゃないか?
グランドシェフは厚口牛刀があって。

806 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(木) 21:21:50.14 ID:Lgi0IHr2.net
おれのATS34の三徳でも2.2oくらいだな
3oはなかなかないと思う。

807 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(木) 22:04:28.31 ID:POcbDIqr.net
https://www.mitusaburo.jp/%E6%B4%8B%E5%8C%85%E4%B8%81%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%95/

あるんだよ

808 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/05(Thu) 23:23:22 ID:8ZVxvHBd.net
背中が厚いだけで
刃は薄いぞ?

809 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 01:01:13.84 ID:YbF2yKsG.net
>>797
厚口の牛刀ってどこのも240からだよね
言われてみればたしかに厚口で短いのって無いっぽいかな
背厚3oだと骨スキとかかな…反り少ない直線的だし刃渡りも希望より短いけど、意外といろいろ使えるよ
ウチでは嫁サマが骨スキ愛用しててさwおれも骨スキ取り回し良くて好きよ、鶏サバかないけどね
極厚ペティ的なポジションにいます

810 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 01:24:00.29 ID:uufWeUQJ.net
ガラスキなら180あるよ。

811 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 08:04:30 ID:suZCp00m.net
色々ありがとう。聞いてみるもんだな。

ホネスキは持ってるんだけど、直線すぎる刃が馴染まなかった。
ヴォストフはちょっと調べてみる。
今のところ藤次郎の洋出刃が2.8mmって話なのでこれで良いんじゃ?って気になってる。
これハンドルステンのやつ?木のも同じ?

812 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 09:16:26 ID:uufWeUQJ.net
荒砥で削ればいいべ?
もしくは子の日。

813 :809:2020/03/06(金) 12:24:08 ID:YbF2yKsG.net
子の日のネノックスだっけ洋包丁
骨スキぽい片刃出刃とか俺も使ってみたいかも、でもお高いよねーw
洋出刃も小さめなら取り回しいけるもんなんかな❓?重たそうってイメージあるなあ ガラスキも厚みあるよね4〜5?ぐらい 横からすまそでした

814 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 12:30:32 ID:YbF2yKsG.net
はてなマークが化けちゃた失礼

815 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 13:42:39 ID:wbCR/4Mp.net
?ばけないぞ?

816 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 14:26:27 ID:mwPzsUu4.net
洋出刃は全体的に激しいハマグリに作られてたりして重いぞ
牛刀なんかの断面がV型だとするとU型というか
普段使いするためには何日もかけて荒砥を一つダメにする覚悟で肉抜きしないと

817 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 15:52:46.41 ID:YbF2yKsG.net
はてなマークかわいいめのやつ押して化けてしまたみたいなので気を付けます

洋出刃は厚くて重たいけど、刃渡り短いのってあるんでしょうか?
それとちょい疑問点なのは普段使いに厚手の強い刃先がいいなとのことですけども骨とかに当たること多い用途なんですかね?

818 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 18:38:51 ID:Zob9yfW1.net
>>811
ヘンケルのプロフェッショナルSは、確実に3mm以上あるよ。

819 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 19:00:46 ID:WFLPtGlj.net
肉抜き教徒は多分トゲール教徒辺りからの分派なんだろうな

820 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 19:15:11 ID:suZCp00m.net
ふむ。荒砥一つダメにする覚悟は辛いなぁ。
用途は、釣魚捌きつつ普段の料理もまとめていける万能包丁。
出刃や柳は持ってるけど、大鯛でも釣れたんじゃなきゃわざわざ出すのは手入れも面倒だし、って感じ。
家族も使うんで洋包丁のが気軽で良いなと。

821 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/06(金) 21:23:32 ID:jEh791UK.net
柳出刃あると便利

822 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/07(土) 00:15:43 ID:JzHB7uPr.net
サカナイフってどう思いますか?

823 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/07(土) 19:43:16 ID:PXmIwJp5.net
>>820
どっちみち野菜と魚は別の刃付けのほうが使いやすいので
おれは捌き用三徳と野菜用三徳でやってる。
これやりだしたら柳と出刃の出動が激減
薄刃はカツラ剥きするんで変わらんけど

824 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/07(土) 19:56:21 ID:ztue+wXB.net
>>911

210の厚口買って、先っぽ剣型にカットすりゃいいんじゃないか?

825 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/07(土) 22:53:10 ID:xwcBfjwU.net
土佐の安い両刃の船行か出刃じゃアカンのか?

826 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/08(日) 00:32:48 ID:HOFfl0l2.net
芋きるとき大変だぞ

827 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/08(日) 00:49:16 ID:oSCsZpde.net
>>823
どっちも三徳? 二本持つなら捌きは安くても小出刃ても出刃がいいわ

>>825
出刃の方が刃が厚くて安心感と安定感があるかな

828 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/08(日) 07:37:07.78 ID:BcRZyTop.net
土佐打ちだと、魚と肉はサバキ包丁。野菜は船行か、三徳包丁の2本でなんとかなる。

829 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/08(日) 21:31:20 ID:S4dfElDU.net
魚は片刃の方がおろしやすいと思うけどなぁ
骨に沿わせてとか
自分は下手なので両刃だと骨に食いこませちゃうんだよ

830 :787:2020/03/08(日) 22:03:12 ID:JZaSyza7.net
自分も魚屋時代に方刃の包丁使ってたから、両刃とか使いにくいと思う…
つか研ぎにくくね?三徳とか薄い奴ならできるけど、やっぱ方刃気味に研いでるし…

831 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/08(日) 23:00:42 ID:YMAfggLL.net
どっちも9:1の片刃気味で野菜用は薄くして魚用は厚く骨に負けないように
している。なれればなんてことないよ。
峰が薄い分身を起こさなくても難なく深く切り込めるし
小さい魚はやりやすい。
50?でも小出刃でやってたりする天邪鬼だけども
身の高さ半分の刃渡りあればなんとかなる

832 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/13(金) 06:37:28 ID:17Jcnic8.net
>>831
大きい魚だと薄い包丁だと身をめくる様にしないと卸ずらいだろ?
出刃の厚さと刃角度は自然に刃がアバラ骨に沿い身が起きる様に出来ている。

833 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/13(金) 18:52:00.95 ID:o9noZRby.net
逆じゃないの?
身を起こす高さが低いから身を引っ張らず
身崩れしにくい。
ようは刃先がどこにあるかわかってない人はどんな包丁使っても
高く開き起こして視ながら刃先当てるから身を痛める

834 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/13(金) 22:31:42 ID:slwI1nm6.net
初心者のうちは出刃使って慣れたら牛刀というのは魚屋では普通だから出刃のがやりやすいのは否定しない
スピードと仕上がりのキレイさを求め始めると牛刀の方がいい

835 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/13(金) 23:49:46.21 ID:Z4pMS0Me.net
昔に板前を目指してたんだけど
基本は出刃で
身が柔らかいサバやサワラやサーモンは
牛刀でやることになってた

ぶっちゃけ牛刀の方がやりやすいけどね
板前なら出刃も使えないといけないみたいな風潮は有ると思う

836 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/14(土) 00:40:11.36 ID:Vc1hOPoA.net
サーモンって和食の食材じゃないけど店でよく出すものなの?鮭なら出すけど

837 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/14(土) 06:30:38 ID:k5GUrVgN.net
>>836
サーモンもあまり使わんけど
鮭はもっと使わん

838 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/14(土) 08:21:27.29 ID:u4b+xOVm.net
大衆店の刺身定食とか握りの店なんじゃない?

839 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/14(土) 13:21:58 ID:VLPbCvsM.net
アトランティックサーモン

840 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/16(月) 06:30:53 ID:BNQZssFv.net
>>836
生物学上の分類は置いといて、サーモン(英語)=鮭(日本語)だろ
別種なのか?

841 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/16(月) 08:02:45.57 ID:kzd5tL3E.net
飲食店で働いてるとサーモンと鮭は別物として扱うけどな
仕入れる食材として別物だから
サーモンという名前で買うのはノルウェーサーモンかチリサーモンかご当地サーモン
これを鮭とは呼ばないからな普通

842 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/16(月) 21:58:41.91 ID:QOYOZB5E.net
日本の川で獲れる鮭を刺身で食べる人はいないのでは

843 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/16(月) 22:27:54.21 ID:nk/o2EO/.net
日本の海の生け簀で養殖している鮭はサーモンでいいよね?
少量だが刺身用がある。またニジマスの強大化したやつの
刺身を銀山湖の宿で食ったな、普通にサーモンの刺身だった

844 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/17(火) 10:00:28.30 ID:ctL/iiuZ.net
だからこいつはサーモンにしかなれないんだよ。

845 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/17(火) 18:37:22 ID:ALl+hUCv.net
サーモンでもイーモン!

846 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/18(水) 06:43:40.75 ID:rawXHE+j.net
>飲食店で働いてるとサーモンと鮭は別物として扱うけどな

養殖(サーモン)と天然(鮭)の呼び方違いだけだ。

847 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/18(水) 08:33:04.91 ID:3m2drWmB.net
寄生虫の問題があるから同列には扱えないでしょ

848 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/18(水) 11:31:51 ID:klK+Et97.net
サーモンは仕入れる時皮なしだろ
鮭は皮付きのものもあるし切り身で入ってくるだろう

849 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/18(水) 11:45:40 ID:Y1iEsMLy.net
ノルディックサーモンはセミドレスで入れるから内臓以外は全部付いてるが

850 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 06:45:35.00 ID:8x/O/3cf.net
鶏(チキン)も串差し焼き鳥材料加工品から頭.内蔵抜いた
物まで多々有るぞ。

851 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 07:54:31.84 ID:Oj7/JUGP.net
チキンじゃない鶏ってあんの?

852 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 10:25:36.57 ID:l5qy/yrt.net
https://i.imgur.com/bOZyyFS.jpg

853 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 11:35:15 ID:jHa0gBD8.net
>>851
勇敢な鶏もいるだろ

854 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 15:49:00 ID:zyAoa+8/.net
我、未だ木鶏たりえず

855 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/20(金) 15:55:31 ID:C8tA2eIS.net
>>853
小学校の飼育小屋に勇敢というか獰猛な牢名主みたいな雄鶏がいた
やつが小屋から飛び出すと工程の一角が阿鼻叫喚状態だったわ

856 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/21(土) 06:21:05.21 ID:PpXarkmB.net
>チキンじゃない鶏ってあんの?

鮭じゃーないサーモンが有るがごとし。

857 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/21(土) 09:16:10 ID:6IFSw2qa.net
トリ肉って何の肉?

858 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/21(土) 17:25:09.23 ID:h1hg5N2B.net
考えた事なかった。

859 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/21(土) 23:28:54 ID:KCxES4KL.net
鶏肉が取りにくい

860 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/22(日) 17:12:03 ID:fMqO1gM7.net
いやいや、合言葉なの。
トリ肉って何の肉?
ニワトリはバツ
考えた事なかった。はマル

861 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/22(日) 21:36:46.85 ID:s/xpOpI0.net
>>851
無い
鶏(鶏肉) = chicken チキン
鳥肉(とり肉 家禽の肉)= poultry

鶏しかチキンとは言わない とり肉だとより広義になり七面鳥や合鴨等を含むようになる

862 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 12:15:53 ID:zbY1yYQN.net
七面鳥はないな。

ウズラ、カモ、鳩、鶏かな。たまに雉も。

ウサギは違うよ。1羽だがw

863 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 12:20:51 ID:qia5KLMo.net
「鶏肉」も「とり肉」も言葉にしたら同じなんだが
ねらーは文字ベースで考えるクセがあるから気を付けろよ

864 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 19:55:46 ID:2E1eaDVL.net
最近チャーシュー切るのに菜っ切り包丁使ってるけど具合がいいよ。

865 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 20:39:41.29 ID:ae63Zn3s.net
>>864
菜切や薄刃は野菜以外切ったらダメだよ
これは料理をする上で最重要のルールだから
守らないのは朝鮮人だよ

866 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 20:47:54 ID:l6VQ+Skw.net
>>863
焼鳥は鶏肉
やきとりは豚肉
みたいなもんか? でも鶏はニワトリだけ

867 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 20:49:36 ID:l6VQ+Skw.net
菜切は万能包丁だからね 一番出番が多い

868 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 20:52:00 ID:ae63Zn3s.net
>>867
ちょーせんじんかお前

869 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 20:53:11 ID:DkmAkj/m.net
>>863
それは狭義の「にわとりの肉」だけだろ
時代によって扱う肉が違うから年代で相当違うかもしれないが

870 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 21:24:14 ID:vQRPrVib.net
菜切包丁の「菜」は野菜の「菜」ではなく、主菜・副菜の「菜」なんだけどね
普通の教育を受けた普通の教養がある日本人なら常識なんだけどなw

871 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 21:28:14 ID:ae63Zn3s.net
朝鮮人が喚いてる
学校で習っただろ菜切と薄刃で肉魚を切るな

872 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 21:30:48 ID:qia5KLMo.net
池沼が叫んでも、事実は変わらない。
日本で最も売れてる包丁は菜切り。
それで肉や魚を切らないなんてありえない。

873 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 21:33:40 ID:vQRPrVib.net
ネトウヨは真っ当な普通の日本人ではないので、この程度の常識も持ち合わせていないw
お郷が知れるよなw

874 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 22:04:52.72 ID:3duf5wR+.net
>>872
関東では菜切が大多数だけど関西では三徳が主流だよ
関西の人口の方が多いから関西で主流の三徳の方が数は多いだろうね

875 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 22:06:16.41 ID:qia5KLMo.net
関西の方が人口が多いなんてことはないだろ
思い付きでレスするなよ

876 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/23(月) 23:54:10 ID:mJvAzqoo.net
関東だが菜切なんて持ってないぞ、18センチの三徳だ
最近牛刀を使い始めたが、菜切の出番はない

877 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 06:33:03 ID:FYIj3RyI.net
菜切りの先を尖らせて、肉等を切っ先で切り分けし良くしたのが3徳だな。

878 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 06:35:10 ID:TIPQytxR.net
近所のスーパーでシール集めてマイヤーの包丁が60%offで買えるんだけど(7500円のシェフナイフが3000円)
あまり包丁では聞かないとこだけどどうですか?

879 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 07:13:49.23 ID:gdcQF+Xw.net
今となってはレアキャラだろ菜切り。
三徳か牛刀だろ、ホムセンの売り場見てもそれしか置いてないし。

880 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 09:36:19 ID:v8c+Xr3h.net
メイヤーって鍋メーカーじゃん

881 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 10:58:04 ID:xqA+VPFx.net
>>878
OEMで製造してるだろうけど、その程度の価格の包丁なら良い鋼材は使ってないよ
握りやすさとかが抜群にいいなら買ってもいいかもしれないけどホムセン並の包丁だからすぐ着れ切れ味なくなるとおもう

882 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 11:20:10 ID:o3mJRlyG.net
マイヤーの包丁は中国製にロゴ貼っただけなのでアマゾンで2000円くらいで売ってる中国製と品質的には一緒

883 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 11:44:40 ID:937Y0hyv.net
アイヤー わかたあるよ

884 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 17:55:07.32 ID:ndUxkbey.net
>>877

いや、三徳は刃が意外に反ってるから菜っ切りのつもりでネギ切ると切れない。

漏れは牛刀、菜っ切り、ペティの3本持ちだが最近牛刀の出番はない。

885 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 19:06:40.51 ID:c9iP9Fhn.net
>>881
レスありがとう
日本製ってことだったけどまあ正直期待してなかったからやめときます

886 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 19:30:05.67 ID:jz8k/1aO.net
>>874
うちのばあちゃんは京都生まれの京都育ちで80超えてるけど、弘法さんで買った40年ものぐらいの菜切り包丁使ってるぞ?

887 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 20:09:17.46 ID:oLIcwddD.net
>>886
そりゃみんながそうではないやろ

888 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/24(火) 23:18:14 ID:gdcQF+Xw.net
80とかならそうなんじゃね? 

889 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 19:56:48 ID:PqddKVfV.net
>>886
ばあちゃんが生まれた時は三徳なんてなかっただろうね。

890 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 20:03:38 ID:4EKV2AAK.net
菜切りは研ぐのがめっちゃ簡単だから素敵

891 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 20:15:10 ID:sJ8uOHwY.net
>>889
ばあちゃん800超えてね?

892 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 20:27:35 ID:TNBVlPUS.net
京都は主婦でも和包丁使うのが普通だったはず
薄刃と柳刃と出刃くらいは持ってたんじゃないかな

893 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 20:56:51 ID:MuAzfzIE.net
三徳よりも菜切りが売れてんのかよ
にわかには信じがたい

894 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 22:55:46 ID:PqddKVfV.net
>>893

三徳は肉を切るにもネギを切るにも中途半端だからね。

895 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 23:04:53 ID:DP5GLLY4.net
三徳は肉と魚と野菜しか切れないから不便

896 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 23:15:34 ID:i8rnP7gI.net
三徳と菜切はおばちゃんが使うもの
ペティはオカマ
筋引きは中二病
出刃は素人

897 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 23:22:43 ID:DP5GLLY4.net
筋引きと骨スキがあれば大体なんでもできるからな
3本持てるならシャトーナイフ追加で

898 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 23:33:41 ID:i8rnP7gI.net
なんでも出来るんだってwww

899 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/25(水) 23:48:13 ID:fQ8RRmW9.net
菜切りと牛刀や三徳じゃ包丁の動かし方違うからなぁ。
まな板の上で切っ先支点に転がすような洋包丁の動きは菜切りじゃ難しい。
逆に刃を平行移動する和包丁の刻みは洋包丁じゃ難しい。

900 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(木) 00:02:52.22 ID:uiNzhWmO.net
どうやったら筋引きと出刃で何でも出来るようになるの? 教えてよ?

901 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(木) 00:03:12.90 ID:X8ICLLfx.net
>>899
そういうゴタクはいいから
使えばすぐ分かるし基本ができてれば対応できる

902 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(木) 06:27:51.29 ID:wk/75mhz.net
>三徳は肉と魚と野菜しか切れないから不便

三徳以外の包丁でもこれ等以外何を切るのよ。

903 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(Thu) 09:18:42 ID:sjCfJdZe.net
>>899
わかるで!ワイは下手くそやから菜切使ったときにはじめて三徳や牛刀でついた悪い癖が理解できたわ

904 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(Thu) 09:50:01 ID:rlAnn2g1.net
>>902
釣りにマジレスとは粋なことしてますね

905 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(木) 12:46:34.98 ID:Z9/lq3Oq.net
>>903
別に悪い癖って訳ではないかと
牛刀に向いた切り方 菜切りに向いた切り方があるから
それぞれに合わせてこなせばいいというだけで

906 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(Thu) 19:38:15 ID:B3oFRasn.net
菜切りだって薄刃だって大きなRつけてあるから
三徳と変わらんよ。
切っ先差し込むゆな動作ができないだけ

907 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(Thu) 19:51:42 ID:/GqRR+lh.net
牛刀ほとrついた薄刃なんてみた事ないぞ?

908 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(Thu) 20:32:20 ID:B3oFRasn.net
それは買ってからつけるの
最初は直線だけど切っ先を研ぎ減らして
大きな太鼓型になったころ一番使いやすい
刃元は減らさないようにね。使いにくくなるから

909 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/26(Thu) 23:20:35 ID:3oqVJkTj.net
日本昔ばなしで鬼婆がそんな感じで研いでた

910 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/27(金) 01:03:05 ID:FFbsv9AF.net
最初から三徳買えば良いやんそんな型崩すなら

911 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/27(金) 01:19:18 ID:J3p6O91/.net
>>908
自分で寿司切りの形にするわけか

912 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/27(金) 01:26:07 ID:SARSVXtF.net
>>891

ばあちゃん、菜っ切りで捌いた人魚の肉でも喰ったのかよ

913 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/28(土) 23:49:34.59 ID:V6eegDs5.net
牛刀の180oは三徳のあんちゃんくらいに思えばいいですか?

914 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/29(日) 00:53:55 ID:Os6mdSdz.net
>>912
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/5cc84270a7c7a5564d9b46a052524cc3.jpg

915 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/29(日) 11:47:45 ID:5xtVwaYJ.net
昭和の時代、三徳よりも切っ先が尖ってた文化包丁ってのがあった。ステンレス割り込み鋼のはしりで、手入れ悪いと刃先だけ錆びてるってことも。
殺人事件のニュースで凶器は刃渡り18cmの文化包丁とか、よくあったな。

916 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/30(月) 04:53:47 ID:mk6ih31d.net
セイントークとネイキリはどっちがいいですか

917 :787:2020/03/31(火) 00:06:35 ID:xu1czFGT.net
ZDP-189廃盤のお知らせ
…ツヴィリングのMC66ってZDP-189じゃなかったのかな?

https://twitter.com/g_sakai/status/1244634331185737728?s=21
(deleted an unsolicited ad)

918 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 00:37:13.17 ID:czVHYQkT.net
ZDP189もカウリXも生産自体はもう終わってる
カウリが2008年終了
ZDPが2016年終了
出た時には次世代の刃物鋼と言われて期待されてたが結局普及しないから終わった
普及しなかった理由をここに書くと荒れるから書かない

919 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 06:56:00 ID:hskuSzdE.net
へぇ、知らんかった。今は何が良いの?硬いステンレスだと

920 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 07:10:32.72 ID:P1RXqLBT.net
>>919
そうじゃなくて硬い鋼材が流行らないんだと理解してほしい
包丁には6Aや8Aで十分というところに落ち着いてきてるということ
包丁の扱いが上手なベテラン調理師やハイアマチュアでも10AやVG10や銀三あたりまでしか現実的には普及してない

921 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 12:39:02.59 ID:UkyBrEZY.net
うーんステンレスでHRC61程度の買おうか迷ってたけどやめといた方がいいかなあ
俺ド素人だから硬度に憧れてるような面あったかもしれん

922 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 12:46:28.16 ID:hskuSzdE.net
何でだろね。鋼の包丁程度には硬くなって欲しいけど。

923 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 16:19:42 ID:ZJvAjzQD.net
研ぎにくいからや

924 :787:2020/03/31(火) 16:51:14 ID:xu1czFGT.net
>>921

そのくらいなら刃の黒幕#1000とセットで買えばいいよ。
出来れば#5000も買ってこまめに研げばいい。

>>923
研ぎにくいと言うより、欠けた時に色々困るからでは?
あと硬度が上がればかけ易くもなるし。

Amazonの貝印VG10の包丁をこんな欠け方させる人もいるし…
https://i.imgur.com/xYCso74.jpg

925 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 17:02:15 ID:ZJvAjzQD.net
>>924
嫌な欠け方だね

926 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 17:39:27.18 ID:hXt6jroz.net
>>924
逃げ道ないなあw 荒砥減らすのも勿体無いしコンクリブロックでガギャギャリンからスタート

927 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 18:58:26 ID:IhnRjU7Y.net
グラインダーでちゅーんだな

928 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 19:23:50.59 ID:UkyBrEZY.net
>>924
ん、黒幕持ってるよ#2000だけど
#5000は持ってないけど嵐山と北山ならある

929 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 19:51:56.41 ID:czVHYQkT.net
>>922
ステンレスだとHRC57くらいで鋼のHRC 60と同じ長切れになるから硬さあんまり必要ないんだよ
クロームを添加したおかげで粘るので

930 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 20:04:20.53 ID:fJHuCWA0.net
>>924
調理用で何をするとそんな欠け方するんだろうね?

931 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 20:07:13.56 ID:MfIhCaoa.net
大きく欠けるのは冷凍物を無理に切った時と硬いとこにぶつけた時だな
この欠け方だとシンクや調理台の角にぶつけた系に見える

932 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 21:04:20.85 ID:hskuSzdE.net
出刃で欠けにくく強いのなら何が良い?
魚捌いてルーペで見ると、鋼だと欠けてる。銀三だと凹んでる。
どっちも安物だし、素人なんで捌きの腕は悪いし、鋼材の問題じゃないかもしれんが、良いの買えば解決するなら買い替えたい。

933 :名前なカッター(ノ∀`):2020/03/31(火) 21:17:53.12 ID:8Ddsg9Gz.net
>>931
包丁ぶつけるとか作業が雑だね

934 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/01(水) 07:33:14 ID:3VL0Uy1J.net
自分でわかっているようだからだけど
今の君に合う出刃はありません。
そうならないように包丁の使い方を訓練してください

935 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/01(水) 09:34:33 ID:8wNRqXc1.net
>>932
出刃って多少ラフに扱っても大きなダメージにならない所が長所だと思うんだが
多少傷んでも気にしないで使うものというか
基準が自分とは違うのかな

何本か出刃あるなら使い分けしてはどうでしょう?
最初のおろすときは研ぎやすい鋼
固い部位がなくなったら 銀三
切り身になってからは欠けないので刺身包丁等の繊細な包丁

自分はそんな感じで鋼 VG10 ステン刺身用 使い分けてます 

936 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/01(水) 20:34:12.24 ID:KSxTI6rg.net
銀三に安物ってあるのか?

937 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/02(Thu) 03:47:50 ID:ByXm5fHC.net
合羽橋の包丁屋も粉末鋼は勧めないって言ってた
マニア向けで実用性はないって

938 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/02(木) 22:52:33.19 ID:CZqlcdSH.net
>>924

鉈でも使え。

939 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/02(木) 22:58:15.85 ID:spQFd0kc.net
>>929
ステンレスの方が長切れって信じられなかったけど自分で試してみたらそんな感じだった

940 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/02(木) 23:47:32.28 ID:6hHchnjz.net
>>935
これ>924は問題外としても細かい刃こぼれは作業上も大して問題にはならんね
そういう使い方の包丁だと思う

941 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/03(金) 00:59:28.45 ID:4wMqTtu6.net
使い分けるなら(1)キッチリ研いだ出刃と(2)テキトーに研いだ出刃を用意する
テキトーに研いだ出刃は切れ味が悪い代わりに欠けたりしにくい
ウロコ落としたり頭やカマにあたる時はこのナマクラな出刃を使うことオススメする

942 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/03(金) 14:27:56.16 ID:1kWEZkDa.net
>>937
あれは研がなくていいから研磨作業と買替え需要がなるからな
商売的にはおいしくないw

943 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/03(金) 14:33:47 ID:LQeBTXBg.net
たとえZDP189でも研ぎたて同等の切れ味って長くは続かない
研ぎたての持続力では銀三やVG10と差がない
だから俺は粉末鋼好きじゃない

944 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/04(土) 01:39:31 ID:owBQVA8E.net
切れ味の持続力といったらKaiゴールド。

945 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/04(土) 20:09:54 ID:RG20y7ay.net
スーパーゴールド2はどうなの?

946 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/04(土) 20:25:25 ID:nMXIHQnT.net
>>945
粉末鋼なのでお察しください

947 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/05(日) 09:37:26 ID:Qe0ztGah.net
>>945
VG10柳とSG?柳だけど使っててそんなに差はない感じだよ
ただし研ぎおろすとなればやっぱSG?のが時間かかるなーとは思う

948 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/06(月) 12:52:42 ID:wks3/QBQ.net
>>945
性能も使い勝手も悪くはないけど、研ぎ減りが激しいかなって思う。
高村の赤い柄のやつ。

949 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/06(月) 18:51:48 ID:BagARY8i.net
SG2なら
芯材が一緒のR2がいいな

950 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/06(月) 19:33:29 ID:CNnwueNa.net
>>949
神戸製鋼が売るか武生が売るかの差なんだが
何か違うの?

951 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/06(月) 22:07:29 ID:zV1kDO7O.net
芯材とか言ってる時点で基本が分かってない

952 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/07(火) 03:58:49 ID:N86eRX2I.net
武生はspg2っていつも書くけど「ス」ー「パ」ー「ゴ」ールド2でspg2って変
イニシャルから取ったsg2のが自然なのに

953 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/07(火) 10:26:00 ID:K0o3L3q2.net
SPゴールド2と言う見方をすれば別におかしくはない

954 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/07(火) 11:04:43.93 ID:xP9AfwWe.net
SPだとスペシャルを連想する

955 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/08(水) 00:40:54 ID:/4RaPQU9.net
スーパーサイヤ人2

A SPサイヤ人2
B Sサイヤ人2

どれが妥当か?
Aだとスペシャルになる。
Bだと。

956 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/08(水) 00:46:07 ID:u0XHzXag.net
海外フォーラムだと英語で誰もspg2とは書かないからなー
皆sg2って書いてるね

957 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/08(水) 18:47:13 ID:s6/2NXN8.net
トリプルラミネートだから芯材でも・・

958 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/09(木) 20:10:26.29 ID:z13k3xPU.net
iiza欲しいよォーッ

959 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/09(木) 22:02:39.09 ID:myoJjE5D.net
>>958
お前らの大嫌いな龍泉刃物製造だぞ?
いいのか?
判別部位
レーザー刻印の文字列
マークの形
模様の出し方

960 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/10(金) 05:57:27 ID:TINK+4L/.net
>>959
ありがとう
うっかり買うところだった

961 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/14(火) 18:31:52 ID:ZdX0Wd4R.net
8000番まで砥いであげたら母が思いっきり指を切ってしまった
1000番で砥ぎ直した

962 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/14(火) 18:43:20 ID:o65UQNsn.net
引いて切るって事を知らない人多いもんね

963 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/14(火) 18:44:17 ID:ZdX0Wd4R.net
>>962
そうだね

964 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/14(火) 22:19:24 ID:7Dj+UNKj.net
オルファのカッター折ったら母が思いっきり指を切ってしまった
折らないことにした

965 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/15(水) 20:52:14 ID:XnXmLfrP.net
家族が使うことを考えると
あえて研ぎすぎないという選択 も必要かもしれないな。

966 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/16(Thu) 12:03:54 ID:PI9yroMl.net
慣れの問題だから研ぐなら研ぐで定期的にきちんと研げば良い。
たまに思いつきでやるからそうなる。

967 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/16(Thu) 18:16:14 ID:bzfNpIll.net
カッターの刃も研ぐのかぁ、スゴイデスネ

968 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/19(日) 00:58:44 ID:TGAPN6wn.net
龍泉のフルーツナイフは使い心地結構いいけどな。
短いのを除けば。
クリスマスシーズンだと特別割引が入るからその時狙ってくれ。

969 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/19(日) 04:55:31.42 ID:O1WL9SwF.net
>>959
龍泉刃物のどこが悪い、梵天雲竜の牛刀使ってるけどいいぞ。
まあ、定価は高杉だがヤフオク購入だったから藤次郎より安かった。

970 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/20(月) 16:34:23.64 ID:l/nCNeVH.net
定価が高すぎるのが悪いってことなんじゃないかな……

971 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/20(月) 17:14:29.20 ID:BlpNmwou.net
>>959>>968
な。
食材はよく切れるのに手は切れない親切設計は俺も好き。
軽いし。

972 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/24(金) 00:56:32 ID:GEP58skq.net
やっぱり安物ペラペラの鋼の菜っ切り包丁最高やな。

誰が「菜っ切り包丁は肉を切るのに適さない」と言ったのか?
これでバラシート切って巻いてチャーシュー作ってる。

あんまり切れ味がいいんで関孫六5000CLシェフナイフ200?も捨ててしまった。

973 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/25(土) 20:46:03 ID:6/crrEGn.net
龍泉でAUS8の柳販売してる。
値段は普通だな。

974 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/25(土) 22:49:57 ID:vU5nBUzR.net
amazonで包丁ってどうなんだろ
あまりにも安かったんで
尺の柳ポチっちゃった

975 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 19:21:45 ID:zIVeJzaQ.net
あまりにも安かったなら良いけど普通はヤフーショッピングとか楽天のほうでより安く出てること多いよね

976 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 20:05:01 ID:8m8lU9O6.net
アマゾン直営で売ってる商品は不良品がすごく少ないからオススメ

977 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 20:36:03 ID:sNIsGo+R.net
>>976
嘘をつくな
アマゾンだけ特別なんてあり得ないだろう

978 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 20:36:44 ID:sNIsGo+R.net
>>977
ありがとうございます。
騙されるところでした。

979 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 20:50:49.50 ID:vD+u7zs+.net
正広の最上なんだけど
値付け間違えたんちゃうかって値段だった
定価の7割引きって安すぎて心配なんだよ

980 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 21:02:03.71 ID:6dSH098x.net
>>979
飲食店が軒並み休業しているので高額な包丁の需要が激減しているんだろ

981 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 21:14:30 ID:0+jKyCON.net
正広はまだ穴場なんだよな。
ただし、今後は値段が上がって他のサイトの値段に近づいていくだろう。
みんながこれはいいものだと知るころになると激安は終わる。

藤次郎プロがそうだったように。

ただ、正広はレビューが少ない。
その状態で人柱になるものだけが激安を手にするわけだ。

982 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 23:10:56 ID:w9f/0b5A.net
ミソノも安かった時代とかあったの?

983 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 23:29:16 ID:mqkdzbNw.net
正広は仕上げがやっぱ業務用レベルなんだよなあ
いろいろ使った後に持つと安っぽくてなあ

984 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 23:53:00 ID:AIcov2QQ.net
自演失敗してるやん

985 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/27(月) 12:07:09 ID:1fyGIIm/.net
今はランキング上位安定のグレステンさんですらほぼ半額ですから・・・。

986 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/27(月) 15:02:37 ID:1fyGIIm/.net
結局は、際立ったものか、コスパのいいものに落ち着くんだよね

987 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 06:28:45 ID:YtH6wWR0.net
昨日のUは何しに日本へで武田刃物やっていたな。

988 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 13:12:42 ID:4s1zdQHe.net
サイトも落ちていないし、売り切れにもなっていない

989 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 13:17:27 ID:4s1zdQHe.net
超青紙の八角柄か・・・
錆びて扱いづらい奴やな・・・。
趣味じゃないと使えない

990 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 16:48:50 ID:X6aM2Euj.net
刃物初心者です
母の日に三徳とペティのセットを送りたいです。
学生なのであまり高い物は買えません。
おすすめを教えてくださいm(*_ _)m

991 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 16:50:24 ID:X6aM2Euj.net
それと、GLOBALってどうなんでしょう

992 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 17:01:25 ID:jD8wTF/c.net
>>987
以前知人がサバイバルナイフだかを買ったのを見せてもらったがむっちゃくちゃ切れた。

993 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 17:18:05 ID:1208343S.net
桐生工業の哲弘は?

994 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 18:23:37.79 ID:zsh8OZlr.net
グローバル十分高くねえか?
母ちゃんがデザイン気にいるならそれでいいと思うけど。

995 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 19:31:01 ID:4s1zdQHe.net
>>890

ほれ。
葦刃物
http://www.ashihamono.com/products/gin_set.html
これ以下の値段が欲しけりゃヘンケルスのHP探れ。
まず値段相応ではずさないから。

996 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 21:23:19 ID:otIqEPGR.net
仕上げが雑だったら返品できるアマゾンで買うこと前提で
藤寅作 三徳
Brieto M11pro 
とかもいいかもしれないけどねぇ。

グローバルはもちろんおしゃれでいいと思うよ。
ただペティは使いづらいから他の用途の包丁から選ぶのがよかったような。

997 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 22:08:53.18 ID:X6aM2Euj.net
皆さんご親切にありがとうございます!
参考にさせていただきます!!

998 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/06(水) 05:21:16 ID:st7ZZs8Z.net
グレステンを使っていて刃の黒幕の5000番の後に青棒の革砥で仕上げています
自分ではかなり満足する切れ味になっているのですがより高級な包丁を使えばよりよい切れ味が出るのでしょうか
もし更なる切れ味が出るのなら包丁を追加で購入したいと思うのですがおススメあれば教えてください

999 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/06(水) 05:23:21 ID:Z6p3Cbg5.net
>>998
10Aの包丁ならグレステンより切れ味良かったりするよ
でも最初の一瞬だけ
まな板に当てたらすぐ同じになる

1000 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/07(Thu) 17:40:31 ID:ddZNFJNI.net
包丁の選び方 12丁目【ワッチョイなし】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1588840787/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200