2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 11丁目【ワッチョイなし】

968 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/19(日) 00:58:44 ID:TGAPN6wn.net
龍泉のフルーツナイフは使い心地結構いいけどな。
短いのを除けば。
クリスマスシーズンだと特別割引が入るからその時狙ってくれ。

969 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/19(日) 04:55:31.42 ID:O1WL9SwF.net
>>959
龍泉刃物のどこが悪い、梵天雲竜の牛刀使ってるけどいいぞ。
まあ、定価は高杉だがヤフオク購入だったから藤次郎より安かった。

970 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/20(月) 16:34:23.64 ID:l/nCNeVH.net
定価が高すぎるのが悪いってことなんじゃないかな……

971 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/20(月) 17:14:29.20 ID:BlpNmwou.net
>>959>>968
な。
食材はよく切れるのに手は切れない親切設計は俺も好き。
軽いし。

972 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/24(金) 00:56:32 ID:GEP58skq.net
やっぱり安物ペラペラの鋼の菜っ切り包丁最高やな。

誰が「菜っ切り包丁は肉を切るのに適さない」と言ったのか?
これでバラシート切って巻いてチャーシュー作ってる。

あんまり切れ味がいいんで関孫六5000CLシェフナイフ200?も捨ててしまった。

973 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/25(土) 20:46:03 ID:6/crrEGn.net
龍泉でAUS8の柳販売してる。
値段は普通だな。

974 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/25(土) 22:49:57 ID:vU5nBUzR.net
amazonで包丁ってどうなんだろ
あまりにも安かったんで
尺の柳ポチっちゃった

975 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 19:21:45 ID:zIVeJzaQ.net
あまりにも安かったなら良いけど普通はヤフーショッピングとか楽天のほうでより安く出てること多いよね

976 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 20:05:01 ID:8m8lU9O6.net
アマゾン直営で売ってる商品は不良品がすごく少ないからオススメ

977 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 20:36:03 ID:sNIsGo+R.net
>>976
嘘をつくな
アマゾンだけ特別なんてあり得ないだろう

978 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 20:36:44 ID:sNIsGo+R.net
>>977
ありがとうございます。
騙されるところでした。

979 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 20:50:49.50 ID:vD+u7zs+.net
正広の最上なんだけど
値付け間違えたんちゃうかって値段だった
定価の7割引きって安すぎて心配なんだよ

980 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 21:02:03.71 ID:6dSH098x.net
>>979
飲食店が軒並み休業しているので高額な包丁の需要が激減しているんだろ

981 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 21:14:30 ID:0+jKyCON.net
正広はまだ穴場なんだよな。
ただし、今後は値段が上がって他のサイトの値段に近づいていくだろう。
みんながこれはいいものだと知るころになると激安は終わる。

藤次郎プロがそうだったように。

ただ、正広はレビューが少ない。
その状態で人柱になるものだけが激安を手にするわけだ。

982 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 23:10:56 ID:w9f/0b5A.net
ミソノも安かった時代とかあったの?

983 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 23:29:16 ID:mqkdzbNw.net
正広は仕上げがやっぱ業務用レベルなんだよなあ
いろいろ使った後に持つと安っぽくてなあ

984 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/26(日) 23:53:00 ID:AIcov2QQ.net
自演失敗してるやん

985 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/27(月) 12:07:09 ID:1fyGIIm/.net
今はランキング上位安定のグレステンさんですらほぼ半額ですから・・・。

986 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/27(月) 15:02:37 ID:1fyGIIm/.net
結局は、際立ったものか、コスパのいいものに落ち着くんだよね

987 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 06:28:45 ID:YtH6wWR0.net
昨日のUは何しに日本へで武田刃物やっていたな。

988 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 13:12:42 ID:4s1zdQHe.net
サイトも落ちていないし、売り切れにもなっていない

989 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 13:17:27 ID:4s1zdQHe.net
超青紙の八角柄か・・・
錆びて扱いづらい奴やな・・・。
趣味じゃないと使えない

990 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 16:48:50 ID:X6aM2Euj.net
刃物初心者です
母の日に三徳とペティのセットを送りたいです。
学生なのであまり高い物は買えません。
おすすめを教えてくださいm(*_ _)m

991 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 16:50:24 ID:X6aM2Euj.net
それと、GLOBALってどうなんでしょう

992 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 17:01:25 ID:jD8wTF/c.net
>>987
以前知人がサバイバルナイフだかを買ったのを見せてもらったがむっちゃくちゃ切れた。

993 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 17:18:05 ID:1208343S.net
桐生工業の哲弘は?

994 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 18:23:37.79 ID:zsh8OZlr.net
グローバル十分高くねえか?
母ちゃんがデザイン気にいるならそれでいいと思うけど。

995 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 19:31:01 ID:4s1zdQHe.net
>>890

ほれ。
葦刃物
http://www.ashihamono.com/products/gin_set.html
これ以下の値段が欲しけりゃヘンケルスのHP探れ。
まず値段相応ではずさないから。

996 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 21:23:19 ID:otIqEPGR.net
仕上げが雑だったら返品できるアマゾンで買うこと前提で
藤寅作 三徳
Brieto M11pro 
とかもいいかもしれないけどねぇ。

グローバルはもちろんおしゃれでいいと思うよ。
ただペティは使いづらいから他の用途の包丁から選ぶのがよかったような。

997 :名前なカッター(ノ∀`):2020/04/28(火) 22:08:53.18 ID:X6aM2Euj.net
皆さんご親切にありがとうございます!
参考にさせていただきます!!

998 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/06(水) 05:21:16 ID:st7ZZs8Z.net
グレステンを使っていて刃の黒幕の5000番の後に青棒の革砥で仕上げています
自分ではかなり満足する切れ味になっているのですがより高級な包丁を使えばよりよい切れ味が出るのでしょうか
もし更なる切れ味が出るのなら包丁を追加で購入したいと思うのですがおススメあれば教えてください

999 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/06(水) 05:23:21 ID:Z6p3Cbg5.net
>>998
10Aの包丁ならグレステンより切れ味良かったりするよ
でも最初の一瞬だけ
まな板に当てたらすぐ同じになる

1000 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/07(Thu) 17:40:31 ID:ddZNFJNI.net
包丁の選び方 12丁目【ワッチョイなし】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1588840787/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200