2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ 29【髭剃り】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/12(火) 21:21:56.95 ID:6tE04tl3.net
ヘッド部分が可動しないカミソリのスレです

シック・スーパーII 等の固定刃の多枚刃カミソリや、両刃カミソリ、片刃カミソリ、
替刃式ストレートカミソリ、西洋剃刀、日本剃刀等、なんでも語りましょう

ヘッド部分が可動するカミソリについてはこのスレで

【ひげそり】カミソリ何使ってます?54【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1591878754/
【ひげそり】 シェービングスレ 16【フォーム・ジェル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1602055541/

両刃カミソリに特化したスレはこちら

【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 38【ワッチョイ有り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1597643355/

替刃式のストレートカミソリについてはこちら

【ひげそり】替え刃刃式ストレートカミソリ(Shavette)2【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1582199596/

砥いで使う本レザーはこちら

西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1501297590/

ストレートカミソリ全般

【ひげそり】ストレート剃刀総合スレ【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610022108/

前スレ
【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ 28【両刃】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1602475337/

22 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 15:18:38.77 ID:Hr7jBK6y.net
ついでに言えば追い込む癖のせいかマイルドのほうが荒れる

23 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 15:59:14.73 ID:4j3vwWSD.net
>>22
わかる
ポピュラーとか血が出やすい

24 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 17:36:13.22 ID:9+JACpeu.net
どうして両刃使い始めるとみんな追い込むんだろ
どうせ多枚刃使ったってたいしてきれいに剃ってなかったくせに

25 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 17:41:46.94 ID:4j3vwWSD.net
>>24
両刃だとBBSが狙えるから嬉しいんじゃないかな

26 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 20:51:37.23 ID:PqSNs2VG.net
>>24
元々固定二枚刃で追い込んでたからとかじゃないかな?
俺はそうだった
選択肢が多枚刃ぐらいになってから言ってるような適当剃りになり
最終的にはシェーバーのウェット剃りでいいかなって・・・
でも未だに最新型の固定二枚刃を出してくれるんじゃないかと願ってスレを覗きに来てる

27 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 22:14:04.31 ID:9+JACpeu.net
2枚刃ならシックスーパーで充分でしよう。
なにも最新式に拘らなくても

28 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 22:33:20.49 ID:4j3vwWSD.net
スーパー2は最高なのに可動式で後継機のウルトラ2はクソなんだよな

29 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 22:34:23.38 ID:9+JACpeu.net
クソとは思わないけど剃ってる間にカートリッジが外れてイヤな気分にはなる

30 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 23:16:08.68 ID:4j3vwWSD.net
>>29
ウルトラ2血が出ない?
スーパーIIはセンサーエクセル同様多枚刃の名器だと思うんだが

31 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 23:19:13.49 ID:9+JACpeu.net
うーん、特に血が出やすいとは思わないなあ
というか、いくら両刃でも、古くなった刃を使っていい加減に剃ったらやっぱり血が出るので、結局両刃と変わらないとも言える

32 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/14(木) 23:45:53.98 ID:4j3vwWSD.net
>>31
ハズレをひいたのかも

33 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 06:45:42.86 ID:yyokt0qf.net
追い込んだ時のツルツル感はやっぱ癖になっちゃうよ。
見た目はそんなに違わないけど、自分で触った時がたまらんよね

34 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 07:05:41.54 ID:a7g8ShSw.net
顎を触る癖ができた
ひげが生えてると

35 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 10:27:21.85 ID:OP61Qu+F.net
普段使いにいいホルダーってなんだろうね
ポピュラーかな

36 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 12:09:57.34 ID:BP7hNvgn.net
普段??
毎日使う用って事?
別にR41だろうがウルフマンやチャコールだろうが、
使おうと思えば毎日使えるけど・・

37 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 12:24:47.57 ID:OP61Qu+F.net
あまりアグレッシブ過ぎるのを毎日使うと肌傷めるし、毎日のルーティンで神経使いすぎるのも大変なので、そこそこに剃れてケガしにくいのがいいかなと

38 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 12:36:08.06 ID:y4HajPzx.net
反り方によるので色々やってみるしかない

39 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 14:16:37.99 ID:3yX5ztXW.net
TOBSめっちゃ肌突っ張るけどな

40 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 15:15:28.24 ID:y4HajPzx.net
わかる。
PAAとSoapcommander使う様になって一度も開けてない。
4種類持ってるけど、TOBSはもう捨てて良いとすら思ってる。

41 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 16:05:35.93 ID:GIBcYmn9.net
>>35
高いけどミューレR89お勧め
だいぶマイルドだけど、超アグレッシブなR41のヘッドも取り付けられる
ハンドルはとても美しい

難点は手から滑りやすい事

42 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 16:18:51.24 ID:OP61Qu+F.net
ミューレのほうがいいのかなエドウィンより

43 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 16:26:39.35 ID:GIBcYmn9.net
>>42
R89自体はそこまででもないけど、R41のヘッドが使えるってのがデカイ
両刃使ってればR41はいつか必ず欲しくなる

44 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 17:18:55.74 ID:zhcAa9ka.net
Tobsクリームは性能は良くないかもしれないけど匂いは良いじゃん

45 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 19:51:47.44 ID:OP61Qu+F.net
>>43
なーるほど

46 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 22:22:49.72 ID:4roNjFcZ.net
TOBSはセンシティブスキンを試してみてほしい。
ソープ感たっぷりな他のTOBSモデルと違って、滑り重視で泡々感は減ります。
ただ、それが剃りでの肌への攻撃がずっと減る。
また、脱脂も抑えられます。
おまけに成分でセンシティブには、アラントインが含まれており表皮組織形成、傷の治癒効果が期待できます。
ちなワイ薬剤師弁

47 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 23:06:00.74 ID:RUvkgfSZ.net
TOBSよりArtisan系の方が性能が高いのは間違い無いけど、それでも俺はTOBS好きだよ
香りもいいし軽快だし剃っててなんだか楽しいんだよね
性能が高いソープを探してたくさん買ったけど結局は性能の良さより好みのものをよく使うな
肌の保護力なんかは剃る技術があれば別にそれほど重要だとは思わないし、ポストシェーブ感が良くなくてもAFバームやスプラッシュで十分にカバーできると思う

48 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/15(金) 23:55:24.07 ID:/bXRV6wn.net
婆も決済が上手くいかないわ
PayPalとカード会社で上手くやり取りできてないっぽいんで暫くお買い物諦めるかぁ

49 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 01:41:49.70 ID:F1Zhv6Ei.net
>>43
別にエドウィン買ってもR41ヘッド付けられるだろ

50 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 13:30:18.89 ID:wlka9Hmy.net
>>49
付くんだ
スリーピースの互換性は完璧じゃないと聞いて二の足踏んでる

51 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 13:34:15.48 ID:l4jtAKPb.net
ドルコの剃り味めちゃくちゃ良いな

52 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 13:42:32.09 ID:wlka9Hmy.net
>>51
肌に優しい

53 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 15:20:56.56 ID:F1Zhv6Ei.net
>>50
ヘッドキャップとベースプレート別々に考えてる?
R41のヘッドで売ってるのは、ヘッドキャップとベースプレートのセットで売っているから
あとはハンドルだけ使い回せば良いだけじゃね?

54 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 17:06:22.43 ID:wlka9Hmy.net
>>53
ありがとう

55 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 18:18:49.05 ID:OJ61DTbT.net
ならエドウィンのほうが安くていいなあ
エドウィンの中古探すかな
名前がジーンズみたいでイマイチだが

56 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 19:06:43.48 ID:wlka9Hmy.net
>>55
中古でいいの?

57 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 19:12:25.98 ID:1ujxppky.net
極力やすくしたい派もいるんだろう

58 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 19:13:18.26 ID:F1Zhv6Ei.net
R89 DE89 だけで考えるなら、ザ・イングリッシュ〜でたまにセールやるし安いから
エドウィンで良いかもね

59 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 19:15:17.03 ID:wlka9Hmy.net
エドウィンジャガーのハンドルってどんな感じ?

60 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 19:21:00.91 ID:OJ61DTbT.net
>>56
中古のほうがいい
新品買ったって使ううちすぐ汚れてくるから

61 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 19:21:49.81 ID:F1Zhv6Ei.net
どんな感じと言われても……特に問題はないよ?

62 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 19:22:39.61 ID:wlka9Hmy.net
>>61
そうか

63 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 21:06:34.40 ID:Cx1Ry0it.net
今日気付いたんだが鏡って大事な
今まで浴室備え付けの鏡見て剃ってたんだが、今日なんとなく百均で買ったA5サイズぐらいのスタンド鏡で剃ったらめちゃ捗った
今までどれだけ見てなかったのか思い知ったわ(特に刃先の角度とか、押し付けたときの肌の凹み具合とか)
斜めの鏡を上から覗き込むので、アゴ下なんかも見やすいし
仕上がり、ダメージとも俺史上最高
今まで買い揃えてきた道具の中で断トツの効果だったわ

64 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 21:28:01.52 ID:OJ61DTbT.net
冬は鏡が曇るもんで、あまりアグレッシブなのは怖くて使いづらい

65 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 22:05:57.25 ID:Cx1Ry0it.net
上で書き忘れたけど携帯鏡は曇り対策も簡単
浴槽にチャポンしてあっためれば1パスは余裕で曇らずに使える
曇ってきたらチャポンで即復活。そういう意味でも捗ったわ

66 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 22:19:57.33 ID:uQwlSNkN.net
>>65
百均鏡はやりすぎると鏡とフレーム止めてる接着剤が剥がれるぞ

67 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 22:33:20.23 ID:Cx1Ry0it.net
そうなったら買い換える
ってことより問題ははがれた事に気付かず動かして鏡だけ落下ってことよね?
忠告ありがとう。気をつけます

68 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 22:41:42.54 ID:uQwlSNkN.net
>>67
嫁が眉毛整えててやった
風呂桶の縁で粉々に砕けて大惨事
翌日明るいところで嫁と二人でガムテープペタペタw
コロコロでは洗い場のプラタイルの浅い溝の間のカケラ取れなかったわw

69 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/16(土) 23:01:11.61 ID:F1Zhv6Ei.net
>>68
百均の大きめの鏡ってガラスじゃなくない?

今日はポピュラーデビューした。新品で結構深ゾリ出来た……してしまったのかな。

70 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 00:57:25.86 ID:K+kACf9F.net
tobsのサンダルウッド今日届いて早速使ってみた。
思ってたほど匂いキツくないし、線香の匂いとか言うけど自分には昔の床屋の匂いのイメージしかなかった。
安物の線香しか知らないせいかも。

たくさん種類買ったので次も試したいけど使い終わるまで時間掛かりそう。

71 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 02:10:02.03 ID:8YnKI9xI.net
ソープの困るのは、一人で使ってもなかなか使い切れないのに、送料が高くつくからついまとめ買いしてしまうところ

72 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 02:52:20.33 ID:FiEnGytY.net
ソープももっと小さい容量で
なおかつ入手が容易なら助かるのにな
田舎で気の利いた店なんかないから通販一択だ
仮にフェザーやSchickが出してたとしても小売店で置きたがらんだろうし

73 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 03:28:10.32 ID:vIY69wYp.net
シェービングソープで洗顔洗髪洗体と全部いっちゃう
泡のキメが細かくて素敵

74 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 04:03:42.90 ID:crk49/as.net
夏に買ったwspのお試しサイズが1個やっと終わった
2種類ぐらい使いまわして毎日ってわけでも無いけどマジ減らん
馬毛だとさらに減らなくなるっぽいんでもういいやってなったら豚毛で減らす事にしてる

75 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 07:34:45.09 ID:mokHEKKu.net
ドルコの6枚刃最高過ぎるだろ

76 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 08:04:47.75 ID:nn5uEImP.net
34Cで使ってマイルド過ぎてイマイチな刃をR41に使ってる
R41にマイルドな刃だと
自分には丁度良い剃り味になる事が多い
これならR41毎日使えるかも

77 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 11:59:44.10 ID:CZjURvsq.net
>>74
馬毛ブラシ使ってるのか、珍しいな

豚毛・アナグマと比べてどんな感じ?と言うか売ってるの?

78 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 12:10:31.18 ID:8YnKI9xI.net
豚毛が一番良い
次がシンセ
アナグマはステータス欲しい人向け

79 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 12:24:08.29 ID:O6ilKTj8.net
>>77
豚よりかったいから人を選ぶ、理容店で馬毛で毛払いされたことない?割と使われてると思うが

80 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 12:59:43.77 ID:CZjURvsq.net
>>79
あーアレは馬だったのか
確かに硬いね。
アナグマは高いし、手を出しやすい範囲だと当たり外れがありそうなのでシンセを使いつつ
豚達を育てるよ。ありがとう

81 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 13:21:17.69 ID:oB5rEICm.net
割と鏡見ないで剃ってるけど異端なのか?
剃り残しがないかの確認でチラチラ見るくらいなのだが

82 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 13:24:58.55 ID:Q2NFCgzb.net
>>78
アナグマってそんなでもないの?

83 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 13:31:33.78 ID:2s6KQJM3.net
ぶっちゃけ機能的には200円台の中華シンセティックブラシで何ら問題無いよね

84 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 13:35:29.43 ID:Q2NFCgzb.net
>>83
俺もMaggardのシンセ使っててそう思ってたけどOmegaの48とSemogueの1305の豚2本を買ったら
Maggardのシンセ使わなくなったよ

85 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 13:35:40.50 ID:CZjURvsq.net
いくら中華シンセとは言え200円台は無いんじゃないか?

86 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 14:08:08.49 ID:9zetoErA.net
アナグマと豚毛の分かりやすい違いは硬さだから
柔らかいのがいいか硬いのがいいかで決めればいい
柔いほうが何となく気持ちいいけど硬いほうが泡立てやすいし

ただ柔らかさだけならシンセ(plissoft系列)のほうがアナグマよりも柔らかい
あと安いアナグマについては上で書いたこと何一つ保証できん

87 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 14:24:26.48 ID:Q2NFCgzb.net
3500円くらいでAliでアナグマブラシ買ったけど泡立ちがひどく悪かったな
毛は柔らかくて肌触りは良かったんだが

88 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 14:58:03.51 ID:ePXxwEHv.net
fatipのスペシャルエディションだっけ?黒金のOCとCC両方付いてるやつ買ってみたんだけどOCってこんなに使いやすいのね。
R89使ってたけど全く使わなくなっちゃった。

89 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 15:36:38.05 ID:crk49/as.net
vie longのハンドルが茶色の奴使ってるけど豚より硬い印象はないな、アナグマは持ってないから分からん
ベースの毛自体は豚より細くて柔らかいけど毛先が割れないからそういう意味では硬いしチクチク感はある
同じようにローディングしてフェイスラザリングすると泡の量と持続が豚より多いから個人的にはかなり使いやすいです
やっぱ水彩筆に使われるだけあるなって感じだけど、焦げたような獣臭が抜けづらいんでそこは難点かな

90 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 15:43:04.53 ID:K+kACf9F.net
豚毛とシンセってどっちが長持ちする?

91 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 15:43:54.98 ID:GBbSJFon.net
>>81
昨日の63だけど、多枚刃のころからそんなに鏡見ないで剃ってて特に不自由は感じてなかった
感覚的に作業中の感覚の割合を表すと
視覚:触覚(顔):(手): 聴覚が2:4:3:1ぐらいだったのが
手元を鏡で見るようにしたら4:3:2:1くらいになってダメージが確実に減った
鏡のほうを動かせる分無理のない姿勢でそれるから手元の狂いも少ない
じいちゃんが洗面台に鏡ついてるのにわざわざ卓上鏡を用意して剃ってたのを
不思議に思ってたのを思い出したが、時空を超えてようやく理解したわw
俺が近眼(0.2)の両刃暦約2ヶ月の初心者なのは付け加えておく
ちょっとだけ面倒だけど効果はあると思うので一度試してみて
以上長文スマソ

92 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 15:44:12.09 ID:Q2NFCgzb.net
>>90
よくわからないけどシンセな気がする
豚毛は枝毛が出たりして使い込んでると劣化してる気がする
まあそれにより使い心地が良くなるんだが

93 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 15:52:14.41 ID:K+kACf9F.net
そうなんだ
シンセ買ってみようかな
yaqiとかでいいのかな?おすすめある?

94 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 15:56:22.64 ID:Q2NFCgzb.net
>>93
Maggardの方がいいと思う

95 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 16:06:41.77 ID:NQdurM3g.net
>>93
MuhleかEdwin jaggerのSilvertip fibre(同じ繊維を使っている)、Simpson Chubby 2 Synthetic、Omega Evoのどれか
Yaqiでもいいけどハンドルとの接続部の接着剤がめちゃデカいから気になるかもしれない

96 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 16:44:18.75 ID:8YnKI9xI.net
Yaqiシンセの24mm買ったらデカすぎてラザリングの時にカップの縁に当たってうるさい
Yaqiのバカでかいやつ(確か70mm超え)とかはいったい何に使うんだろ

97 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 17:50:36.04 ID:JIuO36Xe.net
PortlandRazorのシンセブラシ気に入ってる。
ハンドルがいい色で可愛いいし、毛足が少し短くて良く石鹸をロード出来るから気に入ってる。
https://www.portlandrazorco.com/shave-essentials/executive-shave-brush-by-portland-razor-co
今は$20にセール!お買い得!

98 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 17:59:39.78 ID:8YnKI9xI.net
両刃にハマると女の子にモテなくなるよなあ

99 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 18:04:14.83 ID:6sq0AlZO.net
趣味に走ると、女はどうでもよくなる

100 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 18:07:15.38 ID:8YnKI9xI.net
でもひげ剃りって本来は見た目を清潔にして女の子に嫌われないようにするためのものなはずなのに

101 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 18:14:30.32 ID:TVjWLzQU.net
>>69
最近のはガラスじゃないのかな?
嫁が割ったのは10年くらい前、記憶だと漫画雑誌位のデカさ…18x25cmくらい?
割る何年か前に確かダイソーで買った
鏡面の裏が多分ホットボンドで何ヶ所か簡単にプラ枠に止めてあっただけ
今俺が使ってるのは2年前にセリアで買った15x20cmだがガラス製だな

102 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 18:48:43.05 ID:Q2NFCgzb.net
Maggardのこの24mmシンセ持ってる。デザインが最高。安いし
https://www.maggardrazors.com/product/maggard-razors-24mm-synthetic-shaving-brush-purple-swirl-handle/

103 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 18:55:32.98 ID:K+kACf9F.net
色々紹介ありがとう
マガード、エドウィン、オメガ辺りで探してみる

104 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 18:58:07.13 ID:Q2NFCgzb.net
シンセはブレークインが要らないのもいい

105 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 19:05:02.99 ID:8YnKI9xI.net
マガードって送料が高いだろ
ヤキならAliExpressで送料タダのもある
しかしどちらにせよ今は海外通販は微妙じゃないのか?

106 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 19:16:19.70 ID:oB5rEICm.net
Yaqiのオープンコームとクローズドかセットになってるヘッド買ったらなかなか良かった

107 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 19:17:44.33 ID:Q2NFCgzb.net
以前五時の影でPearlのオープンコーム買ったけど、ヒリヒリする、深剃りじゃない、血が出るで
あんま使わなかったな

108 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 19:53:29.61 ID:8YnKI9xI.net
ヤキのヘッドは殆ど全て、ノンブランドの安いヘッドにYAQIのロゴ入れただけだよ

109 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 20:15:58.91 ID:JIuO36Xe.net
ノンブランドなのではなく、それが自社製なんでしょ?

110 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 20:59:21.42 ID:8YnKI9xI.net
いや、Mellon DOCやKnight Helmetと同じものが、AliExpressの無名コスメストアで安く売られてる
多分製造元は同じで、YAQI含めた各ストアが買って自社製品として売ってるんだろ

111 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 21:02:34.74 ID:Q2NFCgzb.net
>>110
ただAliで売ってるやつは玉石混交
ブランドとして出すやつは恐らく品質が良く出来たのを選んでいると思う

112 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 21:08:15.18 ID:8YnKI9xI.net
そういうもんかな
俺は無名の方買ったけど特に悪くなかったよ
300円ちょっとでヘッド楽しめるのはなかなか良い

113 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 21:25:23.00 ID:CZjURvsq.net
>>112
Aliで「Mellon DOCやKnight Helmetと同じもの」かどうかが分かるものなのか?

114 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 21:26:38.09 ID:8YnKI9xI.net
大体見りゃわかるよ
あといろんなレビューとかみて

115 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 21:32:20.73 ID:oB5rEICm.net
>>111
そう願ってブランド名入ったのを買ってるがね

116 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 22:08:01.69 ID:8YnKI9xI.net
ブランド志向の権威主義はさすがにどうかと思うぞ
そういう人は大学教授とか大手企業役員とかいう肩書で人の価値を判断するんだろう。

117 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 22:55:43.91 ID:oB5rEICm.net
同じOEMだがなんだか知らんが評価がそのまま表示されるんだから、それなりの責任を持ってロゴ入れてるんじゃないの
そもそもブランドってそういうもんだろ
べつにブランド=いいって言ってるわけじゃない

118 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/17(日) 23:03:56.54 ID:7EakupzL.net
中華のシェービンググッズが安い理由に品質管理と研究開発をケチってるというのがあるからばらつきは大きいよね
言えば交換してくれるんだけどめんどいし時間もかかる

119 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/18(月) 09:45:50.24 ID:rNmEsPfT.net
Bailiのホルダーはなかなか質が高い

120 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/18(月) 12:33:54.59 ID:AZw8qro0.net
俺が買ったのは微妙だった

121 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/18(月) 14:07:45.83 ID:OdWQXBm2.net
ラザリングボウルとかスキットルとかで、内側ツルツルのを使っている人は泡だてに問題ない?

すり鉢はブラシの毛先を痛めそうで手を出せないんだけど、用品通販サイトだと結構
内側に凸凹作って効率上げている製品あるよね?

122 :名前なカッター(ノ∀`):2021/01/18(月) 16:49:47.94 ID:dnUgJ5ZN.net
>>98
少し分かる
ある種の女性は深い男の趣味に関して警戒心を抱くようだ

総レス数 671
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200