2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ 29【髭剃り】

545 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/27(土) 14:05:19.99 ID:pEFjQvDO.net
As無しで、ソープ単体で香りを残しやすいメーカーってある?

546 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/27(土) 16:31:25.62 ID:K4CWfuO5.net
>>545
持ってる中で香りが強くて残るのはダントツでA&E
香りも性能もとても良い

547 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 01:42:43.92 ID:VwxCZ9xI.net
>>544
ええっ
半年くらい前にshark100枚で750円くらいで狩ったけど

548 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 01:44:48.19 ID:0EnyhBIS.net
>>544
>>547
とんでもない値上げだ

549 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 01:55:14.42 ID:VwxCZ9xI.net
今は流通が打撃受けてるからかな
でも銘柄によっては3桁で100枚代えるのもあるじゃん。
インドウィルキンソンとか、Zorrik、Topazとか
使ったことはないが

550 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 01:58:06.35 ID:VwxCZ9xI.net
sharkもAliExpressで900円台で売ってた

551 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 12:42:30.76 ID:OlHyjva7.net
>>546
A&Eで何がおすすめですか?

552 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 13:06:48.24 ID:vYWKDKmp.net
TOPAZは使ってみた感じ悪くない
海外フォーラムとかの評判は知らんけど

553 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 16:14:53.96 ID:KIJ+Tugj.net
>>551
俺が好きなのはPeach & CognacとChasing the Dragon
前者はソープでは珍しい華やかな桃の香りだけどコニャックが効いててちゃんと男らしい香りになってる
後者はよくありそうな少し甘い感じのサンダルウッドの香りなんだけど何故か癖になる
前者はA&E名義だが後者は姉妹ブランドのThe Club名義の商品

554 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 19:22:55.56 ID:j2olneIF.net
アリアナちゃんが可愛いよね

555 :名前なカッター(ノ∀`):2021/02/28(日) 19:35:07.83 ID:OlHyjva7.net
>>553
ありがとう。
サンダルウッド好きだから試してみます。

556 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/03(水) 01:09:24.70 ID:xEadzuxI.net
今まで謎にアナグマはファンのほうが良いと妄信してたけどバルブ使ったらこっちの方が好みだと気づいた。皆さんファンとバルブどちらが好みとかありますか?

557 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/03(水) 21:47:31.60 ID:jIz9q8V3.net
>>556
毛の質がそれほど良くないヤキなどではバルブシェイプも好き
だけど、毛の質が上質な竹寶堂などでは毛が長く束の太いファンシェイプが極上
バルブシェイプだと毛先が全面に配置されるので、低質な毛の方がチクチクが抑えられて良いのだが、
やはり極上の毛質のファンシェイプは素晴らしい

558 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 02:37:28.05 ID:+14mQu8Y.net
5時の影でVOSKHODが100枚990円でセール中

559 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 03:01:31.56 ID:8ibOqDll.net
以前のセールでVoskhodもRAPIRAも買ってしまったので
まだ250枚くらいは残ってるんだよなー
一生使えるだろうから都度買いためても良いんだろうけどね

560 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 09:31:40.39 ID:PSu4sSzO.net
使い切るが先か死ぬのが先か

561 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 10:47:30.12 ID:b5zPMhtm.net
俺も含めてここの人の場合、使いきる前に別の刃も試してると思うw
余ったのは布教時に配ってもいいし。

562 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 10:54:47.23 ID:PSu4sSzO.net
そりゃそうだ
だからよけい使いきれない

563 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 11:02:33.61 ID:PSu4sSzO.net
刃一枚で一週間持つとして100枚あれば2年持つわけだからなあ
すでに200枚くらいいろいろな銘柄で手持ちがあるのにさらに買うのもちょっと。と思うけどこの値段なら欲しいかもなあ

564 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 11:15:28.77 ID:c26DEOBS.net
毎日替えちゃいなよ

565 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 11:18:27.25 ID:PSu4sSzO.net
それは勿体無い
大体刃というものは2〜3日目真価が出てくるものであって一日目はまだこなれてないもんだよ

566 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 12:05:54.96 ID:e7cClNNh.net
びんぼーにん

567 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 13:24:29.11 ID:xC3EhOyp.net
シャープな刃だと2~3日目の方が丁度良くなってたりは確かにあるね
色々試したい時は1日で替えるしその時の気分かな

568 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 13:43:59.71 ID:j1ORmGF0.net
色々試した結果、常用はVoskhodに落ち着いたわ
衛生面考えて3日で替えるから長持ちよりも最初の三日間の使い心地優先
5時とebayの価格差少ないし、5時で買えばすぐ届くのもありがたい

ところでGillette Platinumも廃盤らしいね
パッケデザインの違うやつはあるけど、切れ味ちがうっぽい

569 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 14:00:31.18 ID:lbxOEvd2.net
Wolfmanなどを始めとするトップクラスの各ホルダーには
石鹸にMartin De Candre、替刃にPersonna Medical Prep
ブラシに高級穴熊や高額豚毛のやつ
こういう高級な物ばかりで組み合わせて剃ってみるのも面白い

570 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 14:00:44.65 ID:qgxQKnta.net
AliexpressでOumoのブラシ見てたらプロモーションブラシっていうのが安かったんですけど、どういうことがわかる人いますか?

571 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 14:01:33.44 ID:lbxOEvd2.net
Med Prepは評判良い替刃だが中には合わない人もいるから
初めて買う人は数枚程度に留め使って良かったら100枚入りとか買えば良い
Med Prepの100枚入りは米国のAmazonから買うのが安くてお勧め

572 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 14:19:44.11 ID:xC3EhOyp.net
Med Prepは俺には合わなかったなー
結局ハイステンレスが1番良かった

573 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 14:40:08.45 ID:BNJ4Xz6L.net
個人的な印象も、一枚(6回)だけだったけど、特別な感じは受けなかった。
もちろん悪くもなかったけど、
秀でてスムーズとか、切れ味いいとまでは・・
次にペルソナラボブルー?も試してみたけど、やはり印象は同じだった。
ただまあ、一枚だけだとわからないね。
個人的にいいと思ってる、ボスホートやアストラやシルバーブルーでも、
そんなでもない印象な時もある。

574 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 19:18:08.86 ID:yoNXwxs4.net
俺の使い方だと、Porsilverだけは明らかに剃り心地が良いんだよなあ
なくならないでほしかった。
あと40枚しかないや

575 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 19:28:15.80 ID:Cl1tso2b.net
替刃って未開封&水気の無いところで
保存ならどれくらい使える状態で
保管出来るんだろう。

576 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 19:48:34.75 ID:8oSr7K9S.net
>>575
あの紙袋は優秀だと思うけどなあ

577 :433:2021/03/04(木) 20:01:26.53 ID:MHCYUxn3.net
porsilver って廃番だよね?
まだどっかで買えるとかそういう話し?

578 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 20:06:47.94 ID:/TaJQVSq.net
>>575
ディスポの話で恐縮だが
転勤から戻ってきて封印されたまんまだった荷物開封、シックエクストリーム3の3+1本入り出て来て…エヴァとのコラボ品でアスカのカード付だから2015年の製品か?
1本だけ使ってビニル袋再封の3本残りをこの前1本取り出して使ったらかつての記憶と剃り味変わらんかった

ということで通常の温度湿度なら6年は大丈夫

579 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 20:16:16.83 ID:BNJ4Xz6L.net
今はウィザメットWizametに変わってるんかな。
まだ在庫ぶんを売ってたりする所もありそうだが。

580 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 21:32:58.95 ID:pnkq2Mdj.net
>>578
体験談有難う。
最悪ダメになっても良いから
ebayのGillette Platinam 買い溜めしておこう。
個人的に1番合う替刃だし。

581 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 21:44:39.00 ID:Sa8ThDsR.net
maggard 11%オフコード:11MAR
現地時刻の3月5日午後11時59分まで有効
日本との時差は−14時間なので
適用可能時間はまだかなり残ってる

582 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 22:24:18.66 ID:8ibOqDll.net
>>580
セロハン未開封のフェザーが有ったから試しに開けてみた
軽く30年以上前の物だろうけどサビてなかったよ

http://iup.2ch-library.com/i/i021218866815874611286.jpg

583 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 22:50:03.61 ID:8oSr7K9S.net
Maggardは高いからなあ

584 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 22:51:25.95 ID:pnkq2Mdj.net
>>582
30年とは凄い。数年程度は気にする必要も無さそう。
パッケージ変わる前にストック購入しました。

585 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 22:51:58.44 ID:8oSr7K9S.net
やっぱ替刃の紙袋すげえな

586 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/04(木) 23:06:40.67 ID:PLQCm2yv.net
>>565
>>567
データ取ってるサイトによるとコーティングされてると2日目が一番シャープになる
管理人はコーティングが剥がれるって推測してる

587 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/05(金) 00:06:49.56 ID:cTyXiYi8.net
>>586
えー意外

588 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/05(金) 01:35:46.58 ID:pxY5XRDO.net
https://www.refinedshave.com/category/reviews/razor-blades/
ここのサイト見ると2日目のほうがシャープになる刃も結構多いとある。
一日で捨てないのはびんぼーにんだからじゃなくて刃の真価を思う存分味わいたいからなんだよなあ。

589 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/05(金) 02:52:08.81 ID:6VPpd77H.net
毎日3回剃るから、同じ刃でもケチじゃないぜ!

590 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/05(金) 06:55:39.34 ID:6IvWw15/.net
フォーラムでwizametSIとpolsilverSIの違いが無いくらいちゃんとしたものが、wizashaveというベンダーから安く買えると見たので
注文してみた。500枚ほど
polsilver難民から脱出出来るといいなー

591 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/05(金) 21:10:34.02 ID:hlNRTlyl.net
wizashave、ちゃんと届くのを祈る。
自分は前250枚頼んだ時は途中でトラブルあったのか届かなかった。未だに届かないw
PayPal経由でちゃんとお金は返してもらったし、対応は丁寧なので心配はないと思うけど。

592 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/07(日) 11:55:34.86 ID:zpjMSKFz.net
ムシャクシャしていたのでboarブラシを数本買ってしまった
届くのが楽しみだ

593 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/07(日) 15:34:31.75 ID:e6ZJ2sh8.net
届くと何だか興醒めする

594 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/07(日) 15:58:08.47 ID:dy4do0sM.net
何本もブレークインするの嫌だわ

595 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 09:03:27.28 ID:JrH+4qwq.net
https://www.youtube.com/watch?v=U5nWq8Y3e0w
上で紹介されてる物の中ではFineやCaptain’s Choiceの物とかはかなり優れていた
Captain’sのセラミックバージョンのコピーは世界規模しかも有名店でも売られてたりする
Timelessのボウルのようにプラ製の物も手軽で人気があったりする
英や米などでは3D制作を売り文句にしてる商品も見られる
泡立て器も世界に目を向けると魅力的な物がたくさんあるので結構楽しめる

596 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 12:46:38.59 ID:vhK6ivZ9.net
>>595
これだけ大量にボウル持っててすり鉢は無いのか……

597 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 13:04:53.96 ID:kf5Sjp1B.net
すり鉢って、そんなにいいかな? 
たまに使ってる人見るから。
まあ、料理で使ってるので試せば早いんだけどさ、
どうも毛が痛みそうで。

598 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 13:37:21.52 ID:QX5dPp0M.net
ebayなど海外サイトではトルコ製の銅の髭剃り用ボウル売ってるがちゃっちい
でも泡立て出来るし安いし買って損したという感じにはならない
同じ銅製でもCaptainsChoiceの奴は本格的でセラミの奴同様非常に良く出来てる
銅の方はかなりの職人技が必要らしく今後もそちらのコピー品が出回ることはなさそう

599 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 15:24:15.84 ID:Se3L03Y8.net
>>597
すり鉢は婉曲していないから、気をつけてラザリングしないと泡が溢れてきちゃいます。
新しい豚毛ブラシなどを早く育てたいときには、あえて使っています。

600 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 16:46:56.63 ID:4FzAAz83.net
すり鉢は毛先傷みそうだから素焼きのものは怖いな
使うとしても離乳食に使うようなプラスチックすり鉢

601 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 19:52:37.26 ID:hnvbUmFE.net
>>598
トルコ製のって取っ手付のやつ?
あれ今注文してるわ
安いし、大きさも良さそうだし、デコボコしてるし、陶器だと落としたとき怖いし、で買ったんだけどちゃっちいのか

602 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 21:52:27.51 ID:y6EdZkaA.net
ATTからArtistClub替刃を使用したシングルエッジのスラントが発売されるようだ
ArtistClub替刃のスラントは初じゃないか?
https://www.abovethetie.com/products/single-edge-slant-x1-solid-bar

603 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/08(月) 22:12:46.32 ID:Ne8yVJfn.net
>>602
替刃がねじれる?

604 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 14:43:30.03 ID:1c/FM2hd.net
Proraso赤が昨日届いたんだけど、Prorasoってカップにソープがくっついてなかったっけ
これの前の緑のミニも今回の赤もソープがくっついてない

605 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 15:06:04.96 ID:KL9fOKR6.net
プロラソは古くなるとそうなる
でも使ってるうちにまた引っ付くぞ

606 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 15:24:49.98 ID:C+KXq6qU.net
両刃で鍛えられたのか、以前までは血まみれでうまく
剃れなかった100円の安い片刃でもサクサクできるように
なってしまった

607 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 15:25:22.62 ID:1c/FM2hd.net
>>605
いや、新品の時点でもうくっついてないんだよ
今まで緑→赤→白と買ってその後他のクリームに浮気して
ミニの緑買ってみたらくっついてなくて驚いたんだ

608 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 16:07:46.29 ID:LQWHNPdB.net
Gカップのソープ嬢にくっつきたい

609 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 19:36:25.25 ID:p5qPG6ri.net
>>607
そのミニが古かったんじゃない?
デッドストックだったとかで

610 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 19:53:10.48 ID:qUcLBKdF.net
>>609
そうなのかなあ

611 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 21:18:15.18 ID:KL9fOKR6.net
プロラソはチューブも優秀なんだよな
ロフトかどこかで気軽に買えるようになって欲しいわ

612 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 21:47:16.14 ID:qUcLBKdF.net
>>611
チューブ死ぬほどでかくて笑ったわw

613 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 22:20:13.59 ID:LQWHNPdB.net
プロラソ好きだけどスースーするのがなあ
冬は何使えばいいのか

614 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/09(火) 23:00:46.24 ID:qUcLBKdF.net
>>613
ソープもクリームも大体スースーするからな

615 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 08:31:55.85 ID:/mAr4n8Z.net
メントール入ってないの使えばいいじゃん
むしろ入ってる方が少ないだろ

616 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 12:42:38.47 ID:njNEZROs.net
R89で剃り終わって替刃外そうとヘッドの両端摘んでハンドルをグリっとひねったら、摘んだ手が滑ってカミソリが勢いよく一回転して左手中指の先の皮膚が露出した刃の長さ分削げ落ちて大出血

617 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 12:55:11.36 ID:Lr2oWqLA.net
自分は風呂剃りで、全部は外さずだが、
毎回ひねって水を通すぐらいはしてるが、そんな事態になった事はない。
慌て者の自覚があるなら、
せめて身近にあるタオルぐらいは当てとけばいい。

618 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 13:09:03.15 ID:Hd+6NTPa.net
つーか刃物それも刃が剥き出しの物を
使っているって緊張感あればそうはならん

619 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 14:14:44.65 ID:2sXJdYNa.net
俺は刃は外さないな
刃の交換の時にカミソリも交換してる

620 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 14:16:39.24 ID:HRXHs++3.net
おぼっちゃまくんかよ

621 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 19:02:20.60 ID:S+ws7/Tu.net
>>617
>>616だけどそれ以来刃の脱着の際はタオルでヘッドを包んで外すようにしてる
真皮層まで皮膚削げると指紋再生しないんだな……

622 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 20:12:16.32 ID:26qpauJR.net
風呂場でチ◯コの上に落とした話はするなよ
絶対にだ

623 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/10(水) 21:33:13.38 ID:wZ3OLIDX.net
>>622
被ってる皮が傷ついたくらいで騒ぐな

624 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 05:29:02.82 ID:iWPmKAOX.net
>>607
少し乾燥してカップから剥離したと思われ 
いわゆる 脳みそがカラカラ音をたて 状態
私は一度も無かった。

625 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 15:08:23.56 ID:UsKajapP.net
>>624
なるほど

626 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 20:12:14.93 ID:r+L+9r7y.net
むかし徹夜明けに風呂に入って2枚刃で剃ってたら石鹸カスで目詰まりしたから
カスを取らなきゃと思って、思いっきり親指の腹でこすってザックリ切れて出血
痛みと血の量で一気に目が覚めたことがあった
寝不足に刃物はアブナイね

627 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 20:24:41.34 ID:07ONC5Yj.net
両刃使い始めのころは確かに恐る恐るだったけど、日常的に使うようになって危機感が薄れて来たのは確かだ

628 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 20:25:23.94 ID:7DhhEtj/.net
ストレートに比べれば両刃なんて超安全で安心して使えるぞ

629 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 21:17:50.56 ID:h4d28F+z.net
別にストレートも言うほど危険でもないぞ
角度の維持も楽だし

630 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 21:24:39.25 ID:5di75tOH.net
日本刀だって拳銃だって、
使い慣れればそんなに危なくないもんだよ

631 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 22:15:07.06 ID:/p4bL0RO.net
武器を使うシチュエーションが危ない

632 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 22:25:29.78 ID:iJ0nSr3R.net
ワイが恐れるのはリアルホーンのブラシ2本にヒビを入れた地震のみだ

と思ったけど1本は自分で床に落としたんだった

633 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 23:12:37.76 ID:WsEsA4aT.net
CELLAのソープどう?
ポラロッソやTOBSは水っぽくて好みじゃないんだけど、CELLAはカチっとしたクリームで使いやすい
オーガニックさも香りもとても良いよ

634 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 23:35:49.73 ID:ASGbj2tJ.net
TOBSが水っぽいってケチってるかブラシの水分多すぎ

635 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 23:50:14.39 ID:WsEsA4aT.net
>>634
そうかな?
俺、ブラシは湯に漬けてブンっブンっと二回湯を振り切ってからソープを使うのだが、TOBSはクリームがユルユルなんだよ。
ケースを斜めに傾けて保管すると蓋にべったりこびり付いたりして、凄い使いづらい。
それに比べてCELLAはカッチリしたソープで使いやすいよって提案。
モチ、ソープはどのメーカーでも安価でケチる必要なく、たっぷり使う派。

636 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 23:51:54.90 ID:GUBw3fDz.net
cella興味ある
そんな高くないし
パッケージは気に入らないが

637 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 23:52:29.29 ID:7DhhEtj/.net
海外からソープ買って期間がかかるのが歯がゆいよなあ
この前Maggardでかなり早めにクリーム買っちゃったら、前のを使い終わった時点で
新しいのが劣化したのかなんなのか、ひどい状態になってたぞ

638 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 23:53:41.64 ID:GUBw3fDz.net
ドライメソッドとウェットメソッドどっちがいいのかな
俺は中国の安いハードソープはウェットでやってるが

639 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/11(木) 23:54:58.66 ID:GUBw3fDz.net
プロラソだとウェットは合わない

640 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 00:00:42.53 ID:2rr9QOEu.net
>>636
確かにCELLAのパッケージはコンパクトでトレイとしては小さすぎて不満あるね。
だけど、クラシカルなソープとして、ここの皆様には満足して使って貰えるんじゃないかって性能は備えていると思います。存じます。
自分が気に入ってるので皆様に試して頂きたくて余計な書き込みしてしまいました。

641 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 02:32:28.65 ID:fCbpD3ce.net
ソープのストックは冷蔵庫の野菜庫に入れてる
乾燥するが劣化もしないし使ってるうちに固さも戻るし

642 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 08:59:44.82 ID:KqcU9KZi.net
CELLAはシェービングソープだがPRORASOやTOBSはシェービングクリームだろ
(PRORASOやTOBSでもソープは売ってるけどメジャーなのはクリームだ)
クリームはソープよりも使う水の量を減らさないと水っぽい泡になるよ
アメリカのメーカーはソープを、ヨーロッパのメーカーはクリームを主力にしてるとこが多いかな

643 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 18:59:00.66 ID:2rr9QOEu.net
>>642
ああ、すまん。
シェービングクリームの事をソープと呼んだ。
CELLAもシェービングクリームの方なんだが、クリームが硬くて使い易いんだわ。

644 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 19:07:38.51 ID:x9QCJTrd.net
豚毛のブラシを買いたいんだけど、どうせだったら最高品質の物が欲しいってんならどのブランドの物なんだろう?

645 :433:2021/03/12(金) 19:30:16.33 ID:eOe+EN0z.net
セモーグオーナーズクラブだってじっちゃんが言ってた

646 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 19:32:54.76 ID:yCmSFGWC.net
最高品質というのに何で手放しでブランドからなのか不思議。
作って売ってを一社でやってるところか、もしくは作ってる
ところと直接取引してる販社を探してどんなの作れるか聞いて
みたら?あと、ここの人よりは理容店とかに聞いたほうがいい
と思うよ。

647 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 20:23:12.00 ID:7midoZ+Z.net
イキらなきゃ死ぬ病気にでもかかってるのかコイツ

648 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 20:29:01.39 ID:l1Konij1.net
>>647
そういう事いいなさんな

649 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 20:36:03.05 ID:dWZ4O3l6.net
最高品質であって最高の物では無いからなぁ

650 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 20:41:30.95 ID:l1Konij1.net
>>649
なるほど

651 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 20:49:45.61 ID:x9QCJTrd.net
>>646
面倒くせえよ

652 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 20:51:57.24 ID:l1Konij1.net
>>644
俺もセモーグオーナーズクラブがいいと思う

653 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 21:08:37.35 ID:fMvAsB2Y.net
>>642
cellaはヨーロッパ イタリアのメーカーって分かってなさそう

654 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 21:56:09.22 ID:YlcwRGKK.net
razorockのsyntheticブラシ、柔らかくてボリュームあって超気持ちいい
獣の毛と違って、使い始めが最高で後は使う度に劣化するだけだから
勿体なくて使えず、今はまだ顔に撫で付けて楽しんでる

655 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 22:17:09.46 ID:l1Konij1.net
>>654
>使い始めが最高で後は使う度に劣化するだけ
そうなんだ

656 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 22:25:57.58 ID:2rr9QOEu.net
私は職業柄(歯科医師)職務では豚毛、猪毛、馬毛、レッドセイブル、ピュアセイブル、syntheticブラシ、を使い分けている。
人口ナイロン毛(syntheticブラシ)は質を求めるような物ではなく使い捨て。
豚毛や猪は水に濡れるとふにゃふにゃに柔らかくなる、毛先は太く刺激は弱い、乾いていれば腰があり掃く用途には向いている。
細く繊細で腰のある高級毛のレッドセイブル、超高級毛のピュアセイブルは、とてつもなく繊細な手技では他に代用不可な素材である。

シェイビングではアナグマのシルバーチップ、ウォーターチップがレッド、ピュア、セイブルに当たるのだけど、最高品質を求めるなら、豚毛はないんじゃないかな。
最高品質とは言わないが、セモーグオーナーズクラブで充分とおもう。

657 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 22:32:49.65 ID:cu89fxl3.net
なんかキモいから取り敢えずNGにしておこう

658 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 22:41:55.80 ID:2dTPdiFR.net
恐らく悪気もなく悪い人でもないのだろう
ただガイジではある

659 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/12(金) 23:36:55.26 ID:l1Konij1.net
>>656
なるほど

660 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/13(土) 08:23:52.52 ID:kC1WZkTB.net
>>654
バスマジックリンみたいな石鹸カス落とせる奴で洗うと復活する。

661 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/13(土) 09:24:22.37 ID:kC1WZkTB.net
歯医者ってコンビニより多いのに、医師気取りの人多いよね。

662 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/13(土) 09:54:58.50 ID:+D6a0x92.net
普通の医院もコンビニより多いんですがね

663 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/13(土) 09:55:19.49 ID:+D6a0x92.net
て、スレチすぎるやろ

664 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/13(土) 15:25:26.31 ID:RDNdUT5G.net
wspの限定ソープってメール登録とかしなきゃ買えなかったりするの?
シトラスブラスト欲しいわ

665 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/13(土) 18:15:41.65 ID:gIVqjn1z.net
今connaughtshavingで石鹸3割引きセールやってるが確かに他で買うより安い

666 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/14(日) 00:26:31.18 ID:g5Qp3E4N.net
>>665
svも対象になってるから喜んでカートに入れようとしたら全部売り切れてる…
まぁそうだよね

667 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/14(日) 00:56:33.84 ID:f387F2hW.net
>>666
いつぐらいまでSV残ってたの?
買えた人いる?

668 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/14(日) 19:06:06.69 ID:vAy02ZUR.net
シックスーパーU の替刃だけ10個近く出てきた。
数年前、ホルダーは捨ててしまったんだよな
あの頃は何も知らなくて、二枚刃の固定刃なんかただ古くて汚いだけと思い
断舎利してしまった。

ホルダーが無いから刃が出てきても意味なかったんだが
興味本位でセリアで100円のディスポ
TG-II Plus  というのを買ったら、そのホルダーにピタリと合った。
TG-II Plusというのはこういうのだ。
https://123a.jp/archives/3238

ホルダーはディスポなのに大きいしすごいしっかりしてて持ちやすい。
下手したら最近の安っぽいシックスーパーUホルダーよりいいかもw

669 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/14(日) 19:07:43.84 ID:vSdbsekX.net
スーパーIIは悪くないよね

670 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/14(日) 21:04:47.09 ID:413kUKcc.net
赤Cellaは俺には合わんかったが緑Cellaの方はそんなことなかった。
本体価格安い石鹸の中では緑Cellaはかなりオススメできる。

671 :名前なカッター(ノ∀`):2021/03/14(日) 22:58:08.47 ID:VvaocGue.net
シトラスブラスト買えましたーすごい楽しみ、これかなり明るい香りなんだよね?
以前wspサンプルがローテで数ヶ月は持ったんでフルサイズなら1年ぐらい平気で持ちそうだわ

総レス数 671
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200