2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【革男】LEATHERMAN 28【レザーマン】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/04(土) 10:49:45.28 ID:U9goOOpF.net
レザーマン好きがレザーマンを語るレザーマンのスレです。
レザーマンをディスった上でそれ以外のマルチツールを持ちあげるような話
は語らないで下さい。(特にNEXTOOLやMP500関係の嘘とか)

■関連リンク
LEATHERMAN
https://www.leatherman.com
レザーマンツールジャパン(正規輸入代理店)
http://www.leatherman-japan.com
ハイマウント(正規輸入販売店)
https://highmount.jp/brands/leatherman/top/
■前スレ
【革男】LEATHERMAN 23【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1563066341/
【革男】LEATHERMAN 24【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1577855775/
【革男】LEATHERMAN 25【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610243204/
【革男】LEATHERMAN 26【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1620356757/
【革男】LEATHERMAN 27【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1631243777/

■関連スレ
ツールナイフ総合スレ 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546842344/
スイスアーミーナイフ総合スレ 34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1622722136/

■ブレードのタッチアップ・研ぎについては以下へ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 63ストローク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1626266537/
■職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html

ハイマウントと関連スレは最新のに変更しています。

90 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/07(火) 16:21:31.55 ID:c6CT4fkk.net
PSTはリーバイス501みたいに永世定番だと思ってたからとっくに廃盤になってたのは意外だった

91 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/07(火) 17:01:24.59 ID:HLYYa86a.net
>>90
名前が変わっちゃってるけど現ラインナップでPSTの後継はリーバーだと思う

92 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/07(火) 17:29:16.92 ID:ShZdBrOx.net
>>91
無印PSTの後継はボンドさんな気がする

93 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/07(火) 17:36:41.31 ID:reRB2AUn.net
そういや今のスケルツールCXはCF柄じゃないんだな

94 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/07(火) 18:18:29.14 ID:HLYYa86a.net
>>92
確かに!
そう考えると価格手頃ですよね初代は15000円〜20000円くらいの価格帯だった記憶があります

95 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/07(火) 21:59:20.34 ID:0J1MCGH9.net
>>88
>スケルツールは別格
最低限の工具しか付いていないから潔いけどね。
俺の嫌いな爪ヤスリが無いし。

96 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/07(火) 22:26:20.81 ID:pDCgcgEB.net
…フリースタイルは?…

97 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/07(火) 23:26:42.72 ID:O+AjZBAR.net
ジュースはコンパクトで便利だったのにな。
大きさの割りに高いから売れなかったんだろうな。

店頭価格でスピリッツより高いんだもんな。

98 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/08(水) 07:17:50.10 ID:Ey1a1Maj.net
>>96
(他ツールをなんでも選択できるほどに)自由すぎた
バックアップとしてはまあ有りだったけど

99 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/08(水) 09:27:44.86 ID:ZCVZgaNH.net
P4良いと思うんだけどね
ちょっと硬いものワイヤーカッターで切ると
長いツール以外全部飛び出てくるのがね…

100 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/08(水) 10:10:13.99 ID:TkJUtqHj.net
Freeシリーズは鉄粉の近く置いたら凄いことになりそうだな。

101 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/08(水) 10:39:39.28 ID:fDGkb6jW.net
スケルツールwith3Dプリントハンマーがお気に入り
redditにあったブレード→ハサミMODも気になってる
それなら別に他のナイフ持っても問題ないしな
中古安いやつ買って改造しようか思案中

102 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/08(水) 16:48:23.31 ID:kLGAh9Ta.net
>>99
どういう事?

103 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/08(水) 17:49:18.28 ID:ZCVZgaNH.net
>>102
ツールを磁石で固定してワンハンドオープンできるのが売り

なんだけど磁力固定は衝撃で簡単に外れるから
ワイヤーカッターで何かをバツンと切ったら
反動でツールがハンドル内側にバタバタ出てくる

長いメインブレードとかは構造的に飛び出さないようにはなってる

104 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/08(水) 18:43:35.68 ID:GeW5UgaL.net
>>103
それはゴミだな
Freeは地雷か

105 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/08(水) 19:34:56.82 ID:6vRm11BW.net
P2P4は去年プライヤーが唐突に硬くなる問題も出てたなー
例のフランスの人も怒ってた
たしか公式の回答が「ハンマーで叩け」だったっけな

106 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/09(木) 12:08:27.91 ID:4zEa60Bp.net
もうちょっと前から起きてた気がする

107 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/09(木) 18:49:44.11 ID:MMhbR09v.net
ヤフオクにクランチでてんな

108 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/09(木) 19:46:47.00 ID:pmED8ZZE.net
バカみたいな値段だな

109 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/09(木) 19:48:18.96 ID:ZmOp7nwF.net
このスレ的にはロッキングプライヤーは単体で持てって結論が出ているけどな。

110 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/09(木) 19:55:59.80 ID:ZmOp7nwF.net
レザーマンのどれ買ったらいいか迷っている人は

スケルツール+三徳ツール(缶切り+栓抜き+コルク抜き)+小型のハサミ
で充分だと思う。
旅行だったらこれで充分

111 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/09(木) 20:21:32.79 ID:qS69eOjF.net
>>110
それ全部ポケットに入れるの?

112 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/09(木) 23:00:47.27 ID:eKcpE0nk.net
世界中旅してる人達が結構言うこと

買えるものは現地で買え

113 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/09(木) 23:03:39.50 ID:r7ilg1BT.net
>>111

114 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 05:09:25.30 ID:Q5qkDJhW.net
>>110
スケルツールは分かるけど三徳ツールと小型のハサミはどのモデル?
レザーマンじゃないなら実際に持ってる物見てみたい

115 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 05:47:47.01 ID:Cc5fpBSw.net
直接日本に送ってくれないのが少しネックだけどスタイルPSとebay にあるこれがオススメ

https://i.imgur.com/eGvlKnz.jpg

116 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 06:36:29.00 ID:3nsbUgpP.net
アンチって常にマルチツールの携帯性を無視するよな
自分で使途を旅行に限定しといて
マルチツール1つで済むものを3つに分けて逆に嵩張る方法を勧めるとか
根本的にマルチツールを理解してない

117 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 07:19:00.70 ID:Cc5fpBSw.net
旅行でもキーチェーンに付けたマイクラとザックの中のメインWave等の複数持ちはありきたりなチョイスだぞ
なんでも叩けばいいってもんじゃない

118 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 07:45:12.02 ID:AaSH7hq2.net
栓抜きダブってるしハサミだけ単体で持つ意味ないし
複数の機能をまとめて利便性を向上させたマルチツールの機能をわざわざ分散するとか意味不明

119 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 09:27:00.12 ID:/csBELP9.net
毎日持ち歩いてるプライバー型ツールとスケルツールで栓抜き被ってるけど気にしたことないな
信者さん細かすぎハゲてそう

120 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 09:32:09.43 ID:K9CilgWG.net
これは>>118の筋が通ってる

121 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 09:51:34.59 ID:XG4yU/tY.net
ジュースXE6で高みの見物

122 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 09:57:46.00 ID:/moPxoDk.net
>>119
言い返せるところが栓抜きしかなかったわけねw

123 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:10:07.03 ID:Q5qkDJhW.net
どんな装備なのか興味あったらから
三徳ツールと小型のハサミについて質問したのに無視されて悲しい

124 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:10:14.02 ID:qoq+/j5z.net
またいつものおっさんのエア工具話か、無料だから幾つでもコレクションできていいなw

125 :110:2021/12/10(金) 10:13:59.13 ID:XhMF4O6s.net
>>114
どれでもいいです。
ここは三徳ツールとハサミのスレじゃないんで。
俺は無印良品のだけど。

126 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:16:48.88 ID:XhMF4O6s.net
>>111
俺はズボンのポケットは使わないな。重量物はズボンがずれる元なんで。

127 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:25:04.17 ID:8WUn4Lde.net
マルチツールのコルク抜きはどれもこれもウンコw
むしろこれだけは絶対別だわ

128 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:41:56.21 ID:XhMF4O6s.net
>>112
>買えるものは現地で買え
だったらマルチツールもいらんとちゃうの?

129 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:45:02.55 ID:8WUn4Lde.net
>>123
ニワカが大好き燕三条製ジッパーシザースでも使えばいいんじゃねしらんけど

130 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:47:44.01 ID:8WUn4Lde.net
>>128
そうだよ着替えの服もだよ

131 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:51:51.32 ID:XhMF4O6s.net
田中小実昌はそうだったらしいが、海外に行くにも替えの下着すら持って行かなかった
。人から言われて止めたとの事。

132 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:54:41.18 ID:XhMF4O6s.net
>>116
逆にあんたはマルチツール万能説を信じているだけなんじゃないの?
なんでもこれだけあれば解決できるわけ無いだろうが。

133 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 10:59:26.85 ID:Cc5fpBSw.net
まあ飛行機降りてちょっと主要都市行けばH&MデカトロンユニクロZARAあるからね

134 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 11:10:42.76 ID:oCSpCx1E.net
むしろ栓抜きはスケルツールのがデカすぎて邪魔
あそこFREEのようにマグネットにして他のツール仕込んで欲しいわ

135 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 11:32:20.11 ID:Q5qkDJhW.net
>>125
回答ありがとう
どれでも良いなら一体になってるマルチツールでも良い事になってしまう
スケルツールと三徳ツールと小型のハサミに分けた理由が何かあるんじゃないの?
無印のどれを使っているとかもう少し詳しく聞きたい
小出しにせず書けば1レスで終わるのでスレの邪魔にもならないだろう
並べたときのサイズ感も知りたいので画像うpして

今の所話がふんわりしすぎててエアプを疑われても仕方ない状況

136 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 11:58:46.34 ID:yqK4EPM9.net
むしろ絞りまくったスケルツールだからこそ他ツールとの持ち合わせが活きるんだろうに
持ってないだろお前

137 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 13:17:08.91 ID:9usIE4g5.net
スケルツールにない機能が必要になったら
このスレの住人なら喜んで別のツールを買うだろ
一つにまとまってるのがマルチツールの利点なのに
他のツールと持ち合わせとか効率悪すぎ

138 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 13:49:19.62 ID:Cc5fpBSw.net
スケルツールは効率良くないぞ
シグナルの方がもっと色々出来るし、汎用性とコスパで考えたらウェイブプラスだし、性能だけ見たらチャージやサージだし

139 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 13:55:01.30 ID:H8CFfJs5.net
とりあえず最初のレザーマンならJuiceが亡くなった今となっては確かにWavePlusだわ

140 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 13:57:44.00 ID:5Vg5ABOE.net
万人に当てはまるツールは無いから色々なモデルがある
そういう事だな

141 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 14:00:12.28 ID:q0KZ3xuv.net
>レザーマンのどれ買ったらいいか迷っている人
って前提条件があるのにな。
>>135
缶切り、栓抜き、コルク抜き付きは公式オンラインショップでミドルサイズには無いのにどないせい
ちゅうねん?

142 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 14:04:45.83 ID:q0KZ3xuv.net
自分で何のツールが必要なのか経験上どころか想像すらできない人に
あれこれ付いているのを勧めてもダメだと思うぞ。

143 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 14:14:30.07 ID:Q5qkDJhW.net
>>141
頑なに三徳ツールと小型のハサミうpしないのはエアプだから?
エアプならこれ以上相手しないけど

144 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 14:48:56.80 ID:DcFQdZTJ.net
>>141
そもそもコルク抜きが必要なやつはレザーマンを選ばない

145 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 14:53:26.31 ID:bBTeKldT.net
それなーまずSAK行くだろと

146 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 14:57:43.34 ID:5Vg5ABOE.net
レザーマンのはアシスト付きだったから俺はSAKより好きだったけどな

147 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 15:03:36.52 ID:k0EOyPh9.net
それ廃盤でしょおじいちゃん

148 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 15:14:17.15 ID:5Vg5ABOE.net
そうなんだよ廃盤
今のうちに予備含めて2、3個買っておこうかな

149 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 15:40:44.14 ID:Nl35z7hZ.net
初めてのレザーマンにディスコンものを勧めるのか
ちょっとボケちゃってんすかね

150 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 16:17:47.28 ID:5Vg5ABOE.net
>>149
自分で買うと言ってるけど人に勧めるとは言ってない
日本語読めないんですかね

151 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 16:22:52.03 ID:YRBG/FT5.net
人に勧めるツールの話に割り込んで隙自語はコミュ障の証

152 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 16:42:00.75 ID:5Vg5ABOE.net
レザーマンのどれ買ったら良いかの話で
SAKが出た時点で他人に勧める話からは脱線してるという認識

153 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 17:00:23.20 ID:WKugdvrc.net
フレイアのスクリュー単体とフックスクリュー間の短さだとグランヴァンのコルクが抜けにくかったな
あとシール用のナイフも無いから結局文鎮化してオクに流した

154 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 17:10:04.69 ID:9VxRazE8.net
>>153
スイスアーミーでも同じこと
マルチツールでワイン開ける人がいんの?

155 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 17:14:25.95 ID:Vj8b+gf1.net
多少マシなワインマスターがあるぞ
それでもたかが1000円2000円レベルのチープなソムリエナイフにすら負けるがな

156 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 17:19:32.54 ID:5Vg5ABOE.net
俺は開ける
訪れたところの地ワイン飲むの好き
普通に使えるからわざわざ専用のワインオープナーは持って行かない

157 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 17:51:02.17 ID:jHLccfRx.net
もうワインオープナーはBOSCHの電動でいいってなった
あとスクリューキャップの美味しいの増えたし、昔ほどコルク抜き要らないよね

158 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 19:00:15.29 ID:GbdnaKYN.net
チャージプラスG10オレンジやっと来た
前に山やってる人がハンドルの冷たさに言及してたのを見て後追いしたけど正解だった模様

159 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 20:25:25.54 ID:K6VYWC9L.net
リーバー・コヨーテ買った
wave+と迷ったが箱型が良かったので取り回しの不便さは承知の上で
ブレードは内部で刃打ちしないように工夫されてるんだな、ノコと缶切りの先端はがっつり当たってるがw
使用に問題ないが畳んだときにエンドが微妙にずれるのがかなシス( ´△`)

160 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/10(金) 23:00:27.38 ID:Cc5fpBSw.net
二人共おめいろ

161 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 06:47:35.95 ID:/JmP7DGS.net
>>137
>>138
余程初心者に金を出させたがっているとしか思えないな。

162 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 07:35:44.52 ID:clUS2eXU.net
>>161
三徳ツールとハサミの画像まだ?
スケルツールと三徳ツールとハサミを合わせ持つのが説得力無いからこうなる

163 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 09:16:41.16 ID:k7dYjr6w.net
無印ハサミはペンタイプのやつだろ
ツイッギーとかペンカットみたいな

この手の携帯ミニハサミは
・小さい(ペンケースに入れるなら)
・スライド式で更に小さくキャップも不要(耐久性に難あり)
と中々良いのが無い

結局安くてよく切れて永久保証で小ブレード爪やすり付きのビククラシックが無難な結論、異論は認める

三徳ツール?コンビニホムセン百均ドラッグストアスーパー
どこにでも有るよね

164 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 10:17:52.28 ID:G0yks5Xi.net
>>163
ハサミと三徳ツールを別々に持つ利点は?

165 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 10:29:35.95 ID:OVvDIU7L.net
レザーマンのハサミがそんなに切れ味良くないから

166 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 10:36:12.23 ID:g/2T1axK.net
>>165
その的外れな回答はボケか?

167 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 11:11:58.11 ID:ZmqVTw4a.net
メインにスケルツールを選んでるから他に持つしかないだろ馬鹿なんじゃないの

168 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 11:13:48.78 ID:n7i8ZK6B.net
メインにスケルツールを選んだのがそもそもの間違いでは?

169 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 11:20:00.88 ID:0JLtPiVj.net
>>168
普通はそう思うよな

170 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 11:42:51.63 ID:cAm+ojBe.net
中古のジュースでも探してきて持っとけよ
コイル短いから使い物にならんけど
つかラージ系でもレザーマンはコルク抜きが無いモデルの方が殆どだから一つに纏まってるくんはエアプが過ぎる

171 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 11:43:52.26 ID:syG0gXNq.net
どうしてもレザーマンを試しに買いたいっていうなら、自分ならナイフレスリーバーをすすめる。

172 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 11:55:39.28 ID:n7i8ZK6B.net
ハサミも缶切りも栓抜きも付いてるツールあるのに
何を思ってバラバラにしたのか本人が意外には分からない

173 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 11:55:45.24 ID:MSoCSFEm.net
プライヤー出さないと他ツールにアクセス出来ないから微妙

174 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 12:13:05.41 ID:clUS2eXU.net
>>171
自分ならもう少し詳しく聞かないと勧められない
これだけ曖昧な設定で決められる方が不思議

175 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 12:40:07.34 ID:AQjkCZpY.net
ナイフとハサミが畳んだ状態でアクセスできるし安めのウイングマン
サイドキックも考えたけど鋸欲しがる奴はもうシルキーかサムライ持ってるだろうしな

176 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 13:14:51.76 ID:1ZR2c09o.net
道具として実際に使うならSurgeなどのヘビーデューティーじゃないと使いものにならないぞ

177 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 13:27:57.22 ID:n7i8ZK6B.net
>>176
実際に使ってる人いるけどそれはどう説明するの?
バカなの?
死ぬの?

178 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 14:55:22.89 ID:thSZu8so.net
普通に日常で使いたいだけならRevでいいかも
意外にこれだけで用は足りるし使えねーと思ったとしても割りきれる値段。

179 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 16:30:45.24 ID:j7RkCCOj.net
日常使いに金属のミルフィーユを取り出すとか拗らせてる以外の言葉があるだろうか?
そうだ…日常使いなんてのは箱開けくらいでカッターが有れば十二分なのだ
そんなことすらわからないレザーマンユーザーのお前はバカだ
まさに劣った人間の為の劣ったツール…それがレザーマンコw

180 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 18:03:58.83 ID:zmVQR3Oe.net
サージはでかくて重くて携帯性悪いけど専用工具に引けを取らない実力がある

181 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 18:06:37.85 ID:G/drhCwW.net
まーたそうやってキチガイを挑発する、学習しろよ

182 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 18:19:24.89 ID:AQjkCZpY.net
サージはそういうもんだと分かってる人、チャージやウェイブすら小型ツールになっちゃう巨人族には初手から薦めるのも有りだが、大半の人には重いと感じて持ち出さなくなるだろう

183 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 20:30:14.38 ID:QYwlpEbW.net
>>175
ウイングマン良いよな

184 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 21:21:28.10 ID:gR5j911B.net
あおいさん

185 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 21:46:51.86 ID:1ZR2c09o.net
デカいと言えば俺はよく爆弾処理をするのでマットを使ってる

186 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 22:00:34.11 ID:AQjkCZpY.net
>>183
ベタだけど初心者にはいいと思う
ウイングマンのハサミは他のレザーマンにも付けたいくらい

187 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/11(土) 22:01:00.16 ID:ArKqQAh5.net
>>185
精巣?

188 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/12(日) 01:51:09.68 ID:17FMZ7ZB.net
ずっとヴィクトリノックスが好きで使ってたけど、最近ペンチも欲しくなってスピリットXと迷ったけどフリーはクオリティ高そうだと思って買ってみたら大満足だったよ
いきなりノコの背で指切ったから長いハサミ以外の3本の背とサムホールをリューターで丸めてやった
とてもいいじゃないかレザーマン気に入りました

189 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/12(日) 07:41:21.08 ID:LdlaXKbp.net
(正直その2者ならスピリットXだと思うが)ようこそ

190 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/12(日) 09:06:22.25 ID:f4hP8TVJ.net
これで君もレザーメンの一員だ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200