2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ひげそり】替刃式ストレートカミソリ Part3【Shavette】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2021/12/28(火) 19:53:53.38 ID:FJrTNnD8.net
フェザー・アーティストクラブ、貝印・キャプテン、
両刃カミソリの替刃を半分に折って使うHalf DE Shavette等、
ストレートカミソリのうち替刃式のものを専門に語るスレです

本来ShavetteとはDOVO社の替え刃式ストレートカミソリの事を表していましたが、
今は海外では替え刃式ストレートカミソリ全般を「Shavette」と呼びます

砥いで使う本レザーを含むストレートカミソリ総合スレはこちら

【ひげそり】ストレート剃刀総合スレ【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610022108/

本レザーに特化したスレはこちら

西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1501297590/

594 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/11(水) 22:36:02.06 ID:0iC9GPif.net
ウェットシェービング自体マイノリティだよね。

595 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/12(木) 23:14:10.17 ID:DogUOr4U.net
Lord Platinum初めて使ってみたけどかなりシャープだな
超久しぶりにストレートで出血したわ

596 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/14(土) 15:52:07.02 ID:9xTnpp+8.net
>>595
Lordってsharkと同じブランドなんですよね

597 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/14(土) 16:05:35.05 ID:oMrYNxh2.net
>>596
そうなんですね
確かSharkもエジプト製でしたっけ

598 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/14(土) 18:23:33.32 ID:jFxMiSpV.net
>>597
そうそうエジプト製
アマゾンのshark両刃のページに”lord shark・・・"ってあるよ
premium とどう分けているのかわからないです。

599 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 10:11:49.43 ID:mpWdrdGe.net
アーティストクラブで勇気出してピンクのカミソリ初めて買ったけど何回も使ってたら気に入ってしまった

600 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 00:52:45.29 ID:5aGzsM6E.net
上手に両刃のを半分に折るコツってあるのかな
上手ってのは怪我しないとかじゃなくて、割ったところができるだけ曲がらないことで

601 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 01:09:49.92 ID:MaRsaC5i.net
>>600
それは俺も悩んでたけど悩むだけ無駄だと察した
10本以上持ってるけど、曲がってても普通に使えるのが大半
曲がってると使えないShavetteには工場であらかじめ折られた片刃のを使えばいい
で、曲がってても使えるShavetteには半分に折ったのを使う

602 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 01:16:43.36 ID:5aGzsM6E.net
>>601
やっぱむずかしそうっすね
両刃も持ってるんで半分のやつ買う気になれなかったけど試してみようかな
ちなみにSR1は曲がってたら難しいですか?発送待ちなんで気になります
あ、あと廃棄ってどうしてます?
一応缶に入れて捨てるの先延ばしてるけど安全に処理してから捨てたい

603 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 01:21:53.50 ID:5aGzsM6E.net
>>601
というか半分が何枚か付属するからそれと比較すればいいのか
参考になりましたありがとう

604 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 10:01:54.27 ID:MaRsaC5i.net
>>602
SR1、SRX、SRWは手で折った替刃でも問題なく使えました
使えなかったのは、替刃を金属の棒に付けて棒をカミソリの刀身に入れるタイプと、
普通のHalf DE Shavetteで一本だけですね

605 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 15:41:16.51 ID:jqh7hCTN.net
>>600
トルコの床屋さんが使うShavetteなら、半分になった刃の端っこ、突起部分も折るので問題なく入りますよ

606 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 18:40:43.39 ID:A+NzLKtZ.net
尼で買った激安Shavetteにハイステンレス付けて剃ったらいきなり流血したのでびびってしまいこんでたけど、完全に平行になるまで寝かせてから少しずつ起こしながら繰り返し動かしたらあっさり剃れた
まだ鏡見ないで剃るのは怖くてできんけど練習してみる

607 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 18:50:51.76 ID:MaRsaC5i.net
>>606
ハイステンレスはフェザープロフェッショナルと同じくらい危険で、
かつ両刃の刃なのでプロフェッショナルと違う状況で血が出るわ
普通なら血なんて出ない剃り方で出るんだよな

替刃式ストレートはダルダルの刃でも余裕で深剃り出来るので、
日本Amazonだとダービープレミアムとかがオススメ

608 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 18:55:20.63 ID:MaRsaC5i.net
あ、すまんダービープレミアム日本Amazonで買ったことはないんだけどね
海外通販で買って使ってるけどいい感じ

609 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 19:31:54.06 ID:A+NzLKtZ.net
>>607
最初の時はそもそも剃り方わかってなくて30°を目安に角度つけてたんよ しかも新品のハイステンレス
マイルド刃も試してみたいが、ハイステンレスできれいに行くようになったからもう少しチャレンジしようと思う

610 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/25(水) 23:04:59.81 ID:M/J1g6vz.net
ジレットのヒーテッドレーザー使ってる人いるかな
5枚刃でカミソリ負けするから買ってみようか迷ってる

611 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/26(木) 00:11:32.50 ID:IqEl+c5U.net
>>610
ここは替刃を使うストレートカミソリのスレだよ
2枚刃以上のカミソリは下のどっちかのスレで話すといい
ちなみに俺は買ってないわ。あったかいと傷ができにくかったりするんだろうか

【ひげそり】カミソリ何使ってます?56【髭剃り】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1655779192/
【ひげそり】 シェービングスレ 17【フォーム・ジェル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1668862463/

612 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/26(木) 00:52:14.37 ID:qIFiZGMt.net
>>611
そっちか
ありがとう

613 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/26(木) 10:10:19.60 ID:CuxpsuwI.net
激安Shavetteにハイステンレス付けて剃ってたけどマイルド刃おすすめされたんで、
まず試しにホルダーに付いてきたDUOLEKEというあまり聞かないブランドの刃を付けてみた
意外にもちゃんと剃れる ていうかむしろ少し刃を立ててみても出血もしないしスムーズに深剃りできたよ
ぐぐってみたら、いくつか中華サイトでヒットしたけど、なぜかDORCOの替刃の写真がでてきたりする
もしかしてこれ、DORCOのOEMかな 箱にも"new platinum"と書いてあってDORCOのと合致する

まーとりあえず次はダイソーDORCOでやってみるか

614 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/26(木) 10:19:24.09 ID:IqEl+c5U.net
>>613
うん
両刃に使うとナマクラな刃でもストレートに使うと超深剃りになってりするからね

615 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/26(木) 12:27:45.54 ID:CuxpsuwI.net
きっとみんな通る道なんだろうな 自分は最初にハイステンレス使っちゃったけど、
自分的にはある意味良い教訓だったし慎重にやれば傷つけない自信もついたから結果オーライだと思うわ

616 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/27(金) 22:43:50.57 ID:s2gsLnbH.net
SRXが気になって調べてるんですけど、SRXとSRXBLKって大きな違いありますか?

617 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/27(金) 23:14:38.95 ID:AsVdfEkg.net
>>616
SRXBLKはよく知らないからAmazonで見てきた
形はSRXとかなり近いが若干違う
BLKってのはBlackって事だと思う。家電とかでは普通そういう型番になる
多分ほぼ同じ性能だとは思うんだが

618 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/28(土) 00:45:16.28 ID:Qq5UfcGB.net
>>617
じゃあもう誤差みたいなもんですかね
ありがとうございます

619 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/28(土) 08:11:08.99 ID:xpo/cRS3.net
>>616
ブレードをはさむ所の、刃からストッパーまでの高さ?が短いのでヘッド部分が少し軽い感じ。
後つや消し塗装は擦れるところがはげてくる。
ストッパーの軸のところなど。

620 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/28(土) 08:46:57.34 ID:UWlPSKTo.net
塗装はげは機構上しかたがないよね。
自分のshavetteは、磁石にくっつくから多分400系のステンレスでゴールドというか真鍮色の恐らく酸化発色で色付けてるやつでやっぱりこすれたとこは酸化皮膜が剥げて地の色が出てくる。
まあ道具は何でも大体同様だから、そういうつもりで使ってれば気にならなくなってくる。

621 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/29(日) 12:47:56.40 ID:CQ0evmys.net
ストレート向きじゃない両刃替刃ってあるね
インド製ジレットウィルキンソンソードは全然剃れなかった

622 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/30(月) 17:11:47.39 ID:FJ7Diwtr.net
aliでポチった送料込み189円のshavetteが届いた。つくりはかなり安っぽいけど普通に使える。ただハンドルのプラはそのうち割れるんだろうな。

623 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/01(水) 20:45:13.24 ID:5yVryeGu.net
>>622
Aliは送料込みでホント信じられない商品あるよね。
自分は馬雲が経営から退かされて以来買わない様にしたよ。
でも意外と中国ではウェットシェービング系の商品あるのは気になってる。
中国製はどんなものも装飾はすばらしかったりするけど、見えないところを端折るんだよね。
自分もそれを見越して買っていたけど。

624 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/01(水) 20:55:13.89 ID:+RYKPn2s.net
中国の有名メーカーのYaqiのシルバーチップブラシ、どんなにブレイクインしても一切泡立たなかったな

625 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/02(木) 09:40:55.43 ID:DdXWVqW1.net
またその話か

626 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/02(木) 13:03:54.92 ID:Wy5VDQ7G.net
泡のたたないブラシってよっぽどだよなぁ
というかソープ側の問題じゃ無かったのかね

実際、他の泡立つ前提の洗剤とかでも
泡立たなかったのかね

627 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/02(木) 14:12:52.61 ID:kvXrJ8qI.net
両刃スレでナマクラと糞味噌に言われるダービーエクストラでもストレートに使えば快適に剃れ、
特に貶されてないLord Platinumがストレートだと全然剃れない

面白いな

628 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/02(木) 17:33:42.24 ID:4ZDB/Lxh.net
刃先の顕微鏡写真を比較しているサイトがあるけど、3段階の研ぎの長さの比率も替刃によって違うし、恐らく角度も違っているだろう
両刃ホルダーとストレートだと皮膚への角度その他いろんな条件が違ってて、ヒゲに刺さりやすい刃がそれぞれ違ってるんだろうなと想像してる

629 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/02(木) 17:53:39.90 ID:diPNGOYB.net
ストレートに使った方が同じ両刃替刃でも満足度が高いことが多いな
なまくらと言われるドルコでもshavetteに使うと全然マイルドじゃない
ツルッツルに出来る

630 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/03(金) 08:21:02.44 ID:RkaxKcnf.net
両刃ホルダーではとくに問題ない中庸の刃なのにストレートで使うとてんでダメってのはなんだろうね

631 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/05(日) 15:23:46.76 ID:nxFhDjeH.net
またまたアリの激安shavetteが届いた。送料込みで286円。
今度はkazakiriと同じ形のステンハンドルのやつ。
Silverを選んだからステン剥き出し(多分)。まあ、普通に使える。ただ以前も同じ形のやつ買ったけど、ヘッド押さえの根本のハトメが壊れたんだよな。今度も寿命は短いかも知れん。

632 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/05(日) 16:14:13.93 ID:QOTplUoc.net
>>631
送料込みで2000円はかけたほうがいいと思うが

633 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/05(日) 16:47:47.37 ID:nxFhDjeH.net
そんな高価な商品アリで見つけんの大変なんだよ

634 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/05(日) 16:54:49.65 ID:QOTplUoc.net
>>633
アリで探すのが間違い

635 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/05(日) 17:07:05.25 ID:QOTplUoc.net
やっぱインド製と英国メーカーのがいい

636 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/05(日) 19:03:50.14 ID:nxFhDjeH.net
まあkazakiriの国内価格2000円かもうちょっとくらいのやつって漢中製だからそんな変わらんよな

637 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/06(月) 07:03:41.03 ID:zn0luQCE.net
>>634
なんだオマエkazakiri売りつけようって魂胆かその手にゃのらねーよバーカ

638 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/15(水) 19:18:55.62 ID:z4ftS78i.net
いまさらだけど、>>188のやつをアリで買った 似たようなのが4種類あったけど>>188とおなじやつ

もしかすると両刃割らないでそのまま収められるかとおもったけど残念ながらごくわずか替刃が広く反対側の刃が確実に留め金に接触して鈍りそうだから、素直に半分に割った
工作精度はグダグダでとくに刃を挟む部分の平面度が出てないのは辛い そのため割った刃を挟みこむ時に神経使うけど、ちゃんと平行に挟めれば実用上は問題ない

使い勝手だけど理容ハサミと同じように穴に薬指入れてヒゲに小指かけ、いわゆるフリーハンドで持つと、バランスも良いし角度決めやすい ギザギザがあるから滑る心配もなく剃りやすい
予想外だったのは、薬指を穴に入れたまま握りこむと、逆剃りがすごく楽 むしろ逆剃りのほうが向いている感じ

単独で毎日使うのは辛いけど、タッチアップで逆剃りするのに良いと思う 刃が剥き出しのまま置いとくと怖いから、適当なポリプロの小さい保存箱に薄いスポンジ敷いて置いとくことにする ちょうど良いケース探すのが楽しみだわ

639 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/15(水) 19:49:51.34 ID:zddcuMck.net
>>638
替刃は両刃替刃の袋を半分に折ったり、ストレート用の片刃だったらそのまま入れたり、
フェザーアーティストクラブとかのストレート専用替刃だったら透明なジッパー袋に入れるといいぞ
俺はフェザープロフェッショナル、プロガード、シックプロラインの替刃の袋にマジックで替刃名書いて保管してる
使用後に洗って水分拭き取って袋に入れとくとかなり長く使える

640 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/15(水) 20:25:34.13 ID:z4ftS78i.net
>>639
言葉足らずだったけどさすがに剃ってそのままざっと洗って置いとくことはしなくてそのたび外して乾かすんだけど、タッチアップのときにすぐ使えるように再度刃をセットして待機させとくつもりなんでね
外した刃単独の保存は、カインズのチャック付きポリ袋の一番小さいのを使ってきてるよ ある程度厚めなのでいままで事故はない

641 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/16(木) 10:51:46.62 ID:kzF1jVuO.net
>>188のホルダーで2回目剃ってみた 順剃りのときも薬指を向こう側から手前に向けて入れて握りこむようにしたほうが扱いやすいことがわかった
持ったままで逆剃りとのチェンジは出来なくなるけど、2パスでやるならどのみちソープ塗り直すし別段問題はない
こうすると、折りたたみ式のホルダーよりも重さだけで剃るのがやりやすくて皮膚に負担かけなさそう Derby Premium使ってたけどもっとシャープな刃でもいけるかも知れない

642 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/17(金) 12:37:25.93 ID:mBsv+UXz.net
Half DE Shavetteにハイステンレスつけたが今回も出血した。3箇所
アーティストクラブでもめったに出血しないがハイステンレスは凄いシャープだな

643 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/18(土) 08:16:34.19 ID:yvAYQdir.net
アーティストクラブやビーグラッドと比較すると、ShavetteはParker製であっても刃の角度により気を使う 最初ベタっとつけてからスーッと剃れるまで背中を起こすようにしてる
ハイステンレスは少しでも引っかかるとあっさりそこを持ってゆかれるので自分はベビーオイルかクレンジングオイルを塗ってるよ

644 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/18(土) 10:06:35.56 ID:eZU9ha6/.net
>>643
オイルは使ったことないなあ
排水溝の処理が大変そう

645 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/18(土) 16:14:26.84 ID:yvAYQdir.net
排水溝って(笑) そんなラーメン二郎みたくドバドバ使わないよ、第一固まる脂じゃないし
俺の場合は1回に0.5 ml、多くても1 mlがいいとこだな 以前計量スプーンで測ってつけてみた
石鹸も併用するからお湯で洗顔すれば乳化して洗面台にも痕跡残らない程度

646 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/18(土) 16:54:02.98 ID:eZU9ha6/.net
>>645
刃先が肌の上で滑らんの?

647 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/18(土) 17:07:28.75 ID:yvAYQdir.net
たいていはソープだけで大丈夫だけど夜更かしした次の日とか暴飲暴食の後とか、まあともかく皮膚の状態が悪いとちょっと引っかかることがある
そんなときおろしたてのハイステンレスだとあっさりそこを削ってしまうからな オイルは顔全体に伸ばしてそのまま剃ってもいいし石鹸併用してもいい
個人的な経験則だから誰にでもあてはまるとは限らんけど

648 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/19(日) 12:21:27.49 ID:arkxgj9m.net
ストレートに手を出した人は本レザーまでいっちゃってる人が多い印象だな
本レザーとか全くやる気になれんわ

649 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/19(日) 21:00:27.49 ID:JxJzMZaQ.net
>>648
本レザーは趣味でたまにやる人向けでしょうね
私も毎日shavetteで楽しんでいます
一応本レザーの安物はもっていますが

650 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/21(火) 14:59:00.29 ID:1uoWzt12.net
今日はアーティストクラブにフェザープロフェッショナルでやっぱり出血。アゴ
調子に乗ってハイスピードでやりすぎた
プロガードで十分な気がしてくるな。深剃り度も変わらないと思うし

651 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/21(火) 20:13:34.70 ID:iVYzK8ot.net
実用性だけ考えればガード付きでおk

652 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/23(木) 12:30:28.42 ID:kNNF4o54.net
多い日も安心

653 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/23(木) 13:52:14.38 ID:wacTz1e2.net
最近ストレートでの髭剃りが下手になってきたきがするわ
前は全然血が出なかったのに今は1~2箇所ほぼ毎回血が出てる

654 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 15:43:24.95 ID:XvWhg22/.net
Shavetteたいして使いもしないのに安いからつい買って集めちゃう
常用はフェザーかカイのガード刃で十分なんだけどねえ

655 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 17:01:15.06 ID:6yRc/F0k.net
>>654
色とかハンドルの材質とかが違うの買っちゃうねえ
俺も10本は余裕であるな
見せないけど

656 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 09:57:57.07 ID:LhxLYkZ9.net
へっ どーせアリの安物ばっかだろ

657 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 10:09:03.79 ID:xSvbB92J.net
>>656
英国メーカーのが3本、インド製が3本あるよ。あとは忘れた

658 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 16:06:12.35 ID:LhxLYkZ9.net
なぁにが英国メーカーだよっての 俺様なんかTOEIC満点だかんな(ドヤア

659 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 12:35:58.08 ID:EeFfPq+Q.net
英国メーカーのカミソリって多いよね

660 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 22:04:13.99 ID:H8nx/YcP.net
松崎勝彦さん失踪事件とは2020年に
起きた失踪事件である。
6月3日の午前7時頃自宅を出たが勤務先には出勤しておらず足取りが不明となっている。

661 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 23:00:00.66 ID:sMNCywH8.net
やっぱカミソリといえば日本、ドイツ、英国、インドだな

662 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/08(水) 19:50:49.39 ID:Hh1yDREv.net
今までT字5枚刃使ってたんだけど、初めてストレートのカミソリ使った
こんな深剃りできたの初めてだ

663 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/08(水) 20:19:54.69 ID:kv+hQWPR.net
>>662
俺なんかは、朝剃ると夕方の髭の長さが電動シェーバーで剃りたてくらいだからな
最初ストレート使った時は驚いたな

664 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 10:14:41.96 ID:u9Ic0FZs.net
つーか電動シェーバーが深剃り出来なさすぎ

665 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 12:37:08.48 ID:GPUO0rMT.net
時間かければ肌から絞り出して剃れなくはないけど、髭は飛び散るしねえ。。

666 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 14:09:34.22 ID:u9Ic0FZs.net
スレ違いだけど、ひげ剃りを実用性で選ぶなら2枚刃に落ち着いた
昔は5枚刃でもたまに血が出ていたが、ストレートに慣れたら2枚刃は安全すぎて感動する
深剃り度も文句なし

667 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 17:39:37.92 ID:Sn1Wzs8V.net
石鹸とかクリーム使わずに水だけで剃ってる人います?

668 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 17:41:20.74 ID:s7E5PoPc.net
>>667
多枚刃なら水だけでもいける
ストレートは無理だと思う

669 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 17:48:50.71 ID:Sn1Wzs8V.net
ですよね
肌の負担が大きそう

670 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 22:52:49.89 ID:KDCTfhLu.net
松崎勝彦さん失踪事件とは2020年に
起きた失踪事件である。
6月3日の午前7時頃自宅を出たが勤務先には出勤しておらず足取りが不明となっている

671 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 00:11:06.97 ID:WcJdONwj.net
ダービープロフェッショナル替刃ええな
むっちゃくちゃ肌に優しいのに深剃り度が素晴らしい

672 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 01:49:21.01 ID:tvb2mZ7k.net
オネエチャンダヨ

673 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 08:09:02.36 ID:ilyWlsQx.net
ブレードの露出する所の幅が毎回違うけど、それってなにが原因でしょうか。
両刃の折り方?
セットの仕方?
ブレードの品質のバラつき?
詳しい人教えて下さい。

674 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 08:36:31.28 ID:WcJdONwj.net
>>673
紙袋に入った状態で替刃を折ってるなら2枚とも同じ幅になるはず
あとはカミソリ自体の構造が悪いとか

675 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 11:24:54.29 ID:I9XZBz9a.net
フェザーのプロガード使いたいんだけどなあ
フェザーは独自規格なんでしょ?
俺の安物shavetteじゃ使えない…
フェザーのアーティストクラブ買おうかな

676 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 11:40:39.62 ID:I9XZBz9a.net
あれもしかして使えるのかな?

677 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 11:44:55.53 ID:go2jeQBV.net
https://livedoor.blogimg.jp/shotgun69-loop/imgs/6/1/61da01d4.jpg

678 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:26:13.47 ID:WcJdONwj.net
>>676
使えないね
幅も長さも違う
こんなパチモノもあるよ
https://maggardrazors.com/products/cjb-gr-100b-kamisori-style-shavette-uses-feather-artist-club-blades

679 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:41:09.96 ID:eJqQTERr.net
>>677
こんなババアはいねえ

680 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:44:22.24 ID:ilyWlsQx.net
>>674
レスありがとうございます
両刃を折ったとき幅が違っても
留め金とブレードの穴で固定するので
歯のでかたにちがいはないと思うのですが
認識あっているのか疑問です

681 :名前なカッター(ノ∀`)[黙祷]:2023/03/11(土) 14:46:36.35 ID:U5TOy7fz.net
>>677
砂土谷 峻だっけか

682 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:47:41.30 ID:WcJdONwj.net
>>680
そもそも折った時点で刃の幅が違うなら折り方を間違えてる
こうだよ
https://youtube.com/watch?v=CMnms_9g5WU&feature=shares&t=71

683 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:04:03.04 ID:I9XZBz9a.net
>>678
使えないのですか残念です
教えてくださってありがとうございます
このパチモノほぼ半額ですね

684 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:08:50.12 ID:I9XZBz9a.net
ちょっと奮発してフェザーアーティストクラブ SSを買おうと思うんですが、これはどうやって替え刃を固定してるんでしょうか
色々調べてみたんですが、中に突起があるようには見えずただ挟み込んでるだけなのかなと思いました
使ってる方、刃がずれたりとかはありませんか?

685 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:22:24.05 ID:WcJdONwj.net
>>684
本体の刃の部分にバネがついていて、カバーのような板を付ける
バネで板が引っ込んで刃を挟んで固定する
基本的には替刃ボックスの突起をアーティストクラブに挿して替刃を出すと綺麗に入るんだが、
替刃を毎日変えるとか使ったあと乾燥させるのに取り外すとかだったら、
バネに板が付いた状態で板を押さえつけて隙間を開き、裸の替刃を逆の手で入れることになる
指を切らないように注意

ちなみに両刃替刃を使うストレートに折りたたみ型じゃない日本剃刀型は無いに等しいので、
俺はSS日本剃刀型を買った

686 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:17:23.30 ID:I9XZBz9a.net
>>685
詳細に教えてくださってありがとうございます
助かりました
僕も

687 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:18:05.88 ID:I9XZBz9a.net
途中送信すみません
僕も日本剃刀型にしようと思います
個人的に形が好きなので

688 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 05:28:46.99 ID:iptcCKwc.net
Carethyって通販サイトでBluebeards RevengeのShavetteが800円台だ
確か1300円台で買ったんだよな。安い
まあ送料が1000円以上かかっちゃうんだろうけど

689 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/29(水) 22:27:29.63 ID:CFhdPZHa.net
https://i.imgur.com/yQq8FRQ.jpg

https://i.imgur.com/yuk4GfA.jpg

https://i.imgur.com/vkrTFam.jpg

https://i.imgur.com/ZvHOqnc.jpg

https://i.imgur.com/KsNxBJR.jpg

690 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/06(木) 08:26:14.09 ID:CK+KKcxV.net
5月になったらアーティストクラブDX買おうかな

691 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/16(日) 12:53:55.68 ID:srrcRPJS.net
多分替刃式ストレート使いこなせてイケメンなら髭剃りYouTuber出来るんだろうな

692 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/23(日) 13:37:34.05 ID:YSeIR/IG.net
数ヶ月かけて10回以上使った替刃で剃ってみたがやっぱりヒリヒリするし引っかかるし深剃り出来ないなあ

693 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/24(月) 15:03:26.53 ID:VaRWEOqa.net
>>692
自分は3回目は引っかかって使えないので使いまわしは2回まで。
ジョリジョリしないくらいまで寝かせて斜行で剃ると深剃りの割にヒリつかないよ。でも切り易い

694 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/24(月) 16:57:46.85 ID:ZYHP9nKJ.net
>>693
斜行怖くて出来ないわ

235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200