2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣購入 優良店 極悪店 オク 34

1 :名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd52-JpB+):2023/02/12(日) 19:55:51.43 ID:gtaRCs7Ad.net
過去スレ
●刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ。
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1121586290/
■■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ2■■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1136688936/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ3■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1148718473/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ4■
http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1167296136/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ5■
http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1184738179/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■
http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1198326090/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■ (実質7)
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1208947701/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ8■
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1221994298/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ9
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1231682821/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 10
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1247097116/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 11
http://toki.2ch.net/...gi/knife/1262498890/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 12
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1309356546/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 13
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1348985366/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 14
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1372303209/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 15
http://hello.2ch.net...gi/knife/1390316355/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 16
http://hello.2ch.net...gi/knife/1408547309/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 17
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1441436570/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 18
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1466779126/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 19
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1477556591/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 20
http://matsuri.2ch.....gi/knife/1496548603/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 21
http://itest.5ch.net...gi/knife/1517117595/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 22
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1594704698/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 23
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1603704375/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 24
https://matsuri.5ch....gi/knife/1611664567/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 25
https://matsuri.2ch....gi/knife/1620211024/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 26
https://matsuri.2ch....gi/knife/1624032179/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 27
https://matsuri.5ch....gi/knife/1630764257/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1644070431/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1656652527/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

160 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2330-6saT):2023/02/19(日) 21:19:42.75 ID:KrczUmal0.net
>>158
いくら扱っている刀が良いとはいえ朝日は銀座の2倍くらいの値段をつけている刀もあるから高いなんてものではない。

161 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spe1-o2cY):2023/02/19(日) 21:41:38.11 ID:05nrPIxOp.net
化粧品と同じで、高額であればあるほど「効果がある」と勘違いする心理らしいよ。
日本刀同じだね。

162 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-8Bxs):2023/02/19(日) 22:20:27.39 ID:p4thIbcwa.net
高い店で一切値引き交渉に応じないところは論外。ただし、最終的には、適正価格の範囲を見極められるよう自分の眼を養うよりほかない。

163 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-ovMG):2023/02/19(日) 22:25:35.22 ID:/+hhhhfDa.net
マッチー「うちの店は値切りには応じません。値切らないと刀買えないなら買うべきではない。とお客様に言います。」

164 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-8Bxs):2023/02/19(日) 22:35:32.02 ID:rEDHy20xa.net
マッチ−…

165 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2330-6saT):2023/02/19(日) 22:35:42.71 ID:KrczUmal0.net
十拳も値引きはしないよね。高い価格帯の店ではないし扱っている刀も比較的良いから別に良いけど。

166 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 15bd-Dp4l):2023/02/19(日) 22:39:53.47 ID:5ADyJI4n0.net
あさひを目の敵にしてる人がいるようだが私怨?

HPの写真と価格を見てきたが
ハッキリ言うと安いとも言えんが高くはないだろう嘘はいけない

そもそもHPで見る限りそんなに高価な刀を扱ってないように見える
飯田高遠堂は数千万円の刀を扱ってるけどね
銀座とやらがどの店指すのか知らんが、もっと高いなら場所代に比例してるとしかいえない

167 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Spe1-dt2/):2023/02/19(日) 23:08:00.38 ID:7q+HlopFp.net
葵あさひsage十拳ageはスップ系とワッチョイ同時進行で何スレもずっと連投し続けてる

168 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd03-MPOL):2023/02/20(月) 00:13:48.68 ID:+a5KumbNd.net
>>163
買わないから値切りません!

169 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd03-MPOL):2023/02/20(月) 00:31:26.67 ID:+a5KumbNd.net
あさひは重要の値付け高くないか?

170 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd03-MPOL):2023/02/20(月) 00:37:02.62 ID:+a5KumbNd.net
>>159
薬品使ったからといってそのような肌が出るものではない

171 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4beb-N3eh):2023/02/20(月) 01:08:32.63 ID:Ne9+WODr0.net
あさひ刀剣って、中原信夫絡みなの?

172 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-8Bxs):2023/02/20(月) 08:05:38.62 ID:JA6nGstua.net
Aは若干勉強してくれるやろ。

173 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd43-6saT):2023/02/20(月) 08:12:19.09 ID:vZZqXlhhd.net
>>166>>169
あさひの重要二代忠吉は出来に違いはあるとはいえ葵の重要二代忠吉の約3倍の値段だよ。
高遠堂の宮家伝来の初代忠吉、しかも所載品で一桁代の重要指定品よりも高い値段をつけている。
埼玉に店舗があるのにこの値段はいくらなんでも高すぎる。

174 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd43-MPOL):2023/02/20(月) 08:40:10.44 ID:yEfBeYPmd.net
忠吉に関しては明らかに高いな

175 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ edff-vQc9):2023/02/20(月) 08:47:32.82 ID:RkhilSiS0.net
埼玉

176 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4beb-N3eh):2023/02/20(月) 08:56:23.24 ID:Ne9+WODr0.net
高すぎるなら買わなけりゃいいだけだろ。
買うやつがいるから、その値段なんだろ。

177 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd43-MPOL):2023/02/20(月) 08:57:25.65 ID:yEfBeYPmd.net
町井氏なまたTwitterでイキってるな。精神的に不安定ではないか。さらに歳を重ねるとより頑固になりそうな性格だし、少し心配。

178 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2330-6saT):2023/02/20(月) 08:57:33.65 ID:Jo/yuiZB0.net
>>174
祐定も高い。銀座、目白、表参道でも重要指定の刀で1500〜2000万弱くらいだよ。重要とはいえ脇差であの値段はない。

179 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd43-MPOL):2023/02/20(月) 08:59:21.00 ID:yEfBeYPmd.net
>>176
もちろんどんな値段付けようが自由だが、それを論じるのもまたこの程度なら自由の範囲内と知るべし。

180 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-8Bxs):2023/02/20(月) 14:08:38.03 ID:mJ6xinjaa.net
Aは買う人間がいるから商売が成り立ってんだろ。投資や商売人で金儲けている奴は少なくないからな。おまけに中人もいるし。ただし、Aは、一般庶民の刀好きを、基本、相手にしてないんだろうな。それはそれで構わんが、1000万、2000万なんて庶民にとってそうそう払える金額でないわ。

181 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/20(月) 16:22:54.72 ID:Ne9+WODr0.net
大宮って、バブル期の開発で土地成金になった奴が結構多いしな。
ビル持ってたりとか。

182 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/20(月) 16:27:26.94 ID:Ne9+WODr0.net
>>180
一般人も相手にしてるんじゃね?
地方で展示即売やったりしてるし。

あくまで想像だけど、旧刀苑系の顧客が買ってるんじゃね?

中原信夫シンパの非日刀保系の刀剣勉強会も結構あるからな。

183 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/20(月) 16:29:19.06 ID:Ne9+WODr0.net
そういえば、杉田とFUJIとあさひと兵左衛門が提携みたいな感じだったけど、今はあさひと兵左衛門は外れたん?

杉田の提携リンクから消えてた

184 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ edff-vQc9):2023/02/20(月) 21:21:24.42 ID:RkhilSiS0.net
骨董屋は何故胡散臭いのですか?
一流とされているところも・・・

185 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 230c-zMPg):2023/02/20(月) 23:31:32.31 ID:cNgKgbvK0.net
落語の猫の皿をじでやっているから

186 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd03-MPOL):2023/02/20(月) 23:42:39.40 ID:WksOCrnRd.net
胡散臭いところの一流は超胡散臭いに決まっているだろう

187 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0dbb-0/r5):2023/02/20(月) 23:46:25.16 ID:gRck3ymD0.net
旗師の語源は猫の皿だったのか

188 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4beb-N3eh):2023/02/21(火) 00:13:13.65 ID:/MvuADQB0.net
骨董屋と刀屋は似て異なるもの

189 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ edff-vQc9):2023/02/21(火) 08:33:57.10 ID:Quv3TEwP0.net
骨董屋と刀屋は似て異なるもの

具体的に

190 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4beb-N3eh):2023/02/21(火) 09:50:36.23 ID:/MvuADQB0.net
刀屋は刀については専門性があり、刀の品質、真贋と価格はある程度リンクしてるイメージ

骨董屋は刀の専門性が低く、刀の品質、真贋と価格が相応ではないイメージ

前者は刀剣の交換会、後者は古美術の交換会が主な仕入元

当然、きっちり分かれてるわけじゃないだろうけど、だいたいそんな感じじゃね?

191 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 75bb-/+FQ):2023/02/21(火) 16:37:10.92 ID:1rZOrs0K0.net
ヤフオクは今や入札者も出品者も両方、業者だらけで嫌になるな

あまりにも大量に同時に出品と落札を複数アカウントでやってるからか、1つ2つくらい、金額が小さい出品物は取引忘れて放置するから異様に評価が悪いんだなあいつら

と同時に総合評価も7000とか8000、多い奴らは10000超えてるしツール使って自動入札とかやってんだろうなもう

192 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd03-MPOL):2023/02/21(火) 17:02:02.07 ID:sz8qX2kJd.net
葵の清光と、公園堂の清光、どちらが良いと思う?

193 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4beb-N3eh):2023/02/21(火) 17:28:03.82 ID:/MvuADQB0.net
>>191
そりゃあ、最近は地域によっては業者市より安いんだから仕方ない。

素人愛好家が小遣い稼ぎで保存取って売るやつなんて、市と比べてもとんでもなく安いし。

法律的にはグレーだけど、ヤフオク仕入する業者も出てくるわな。

194 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-SyUn):2023/02/21(火) 17:47:04.24 ID:oZe7LxG5a.net
戦国刀は桶狭間の戦い以前の年紀のがほしい

195 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-8Bxs):2023/02/21(火) 17:58:25.99 ID:03uNMy32a.net
お知恵拝借。鎺部分の刃先にごくごく僅かな凹凸があるんだが、へたに部分研ぎなんてしない方がいいよね。因みに特保取得済みの刀です。

196 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4beb-N3eh):2023/02/21(火) 20:12:27.07 ID:/MvuADQB0.net
部分研なんてやめたほうがいいよ。

197 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-8Bxs):2023/02/21(火) 20:29:55.61 ID:0o+8Hohha.net
>>196
サンキュー。

198 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 75bb-/+FQ):2023/02/22(水) 19:59:09.25 ID:1w0qoCkS0.net
こういうのが歴史の遺物として残ってるとこ見るとやっぱ昔、身長5~6mくらいの超巨大な武士がいたんじゃないのか?と思わせるよな
食うや食わずで余裕のない昔の人間がジョークでこんなん作るわけないし

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201201-OYT1I50033-T.jpg
https://oidemase-yamaguchi.jp/nishinokunikara/media/cache/large_thumbnail/material_images/15053541769c677b13e8bbceb0b181b1f3997b6bc1fc42189a.jpeg
https://www.shinshunan.co.jp/news/assets/asset_c/2021/11/6b0eec1c69880224c4d47dbedf8a0918db8dd5bd-thumb-830xauto-10885.jpg
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/13343085_1073439009410144_8016908884427328550_n.jpg

199 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 15bd-o2cY):2023/02/22(水) 21:41:25.38 ID:8xWfvj920.net
>>197
マジレス奉納用だろ
んなことより
南北朝の古刀で健全なのは、奉納された刀だった可能性が高い、だよね?

200 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-kH0I):2023/02/22(水) 23:05:51.72 ID:BHXHo+iUa.net
奉納以外だと進上用かな。
巨大な刀は当時としては技術力や組織力のアピールなのかもね。

201 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/22(水) 23:49:50.92 ID:tP07v5Gm0.net
太郎太刀次郎太刀に関しては戦場で鹵獲された代物なうえに使用痕があるから実戦用だぞ

202 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 15bd-o2cY):2023/02/23(木) 00:16:59.22 ID:dpLuwRG70.net
>>201
うん
大太刀や大長巻で相手をびびらせたって聞いた事あるな
戦艦大和に通じてる

203 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0dbb-0/r5):2023/02/23(木) 00:41:19.95 ID:lQaAft3y0.net
太刀は騎馬戦のために長大化したから、常識的に考えると人手で持てないレベルの太刀は戦車に搭載して使ったんじゃないのって思う

204 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 75bb-/+FQ):2023/02/23(木) 01:05:37.57 ID:VIj0SwZW0.net
戦国時代だと牛車に槍とか大太刀を括りつけて猛突進させてたのかな?
当時の牛や馬はかなり栄養失調気味で小さかったという文献が多いけどね

中国なんて春秋戦国時代から馬車を戦車として戦争で利用してたってのがまた凄いよね

205 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 55e5-VFjA):2023/02/23(木) 07:30:28.49 ID:Xl36qOmc0.net
なんもすごくないやろ
誰でも思いつくし

206 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd43-MPOL):2023/02/23(木) 09:06:16.68 ID:SRBquvVtd.net
頭悪そう

207 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3fa-mfId):2023/02/23(木) 09:08:17.68 ID:+3Y9ErU20.net
そもそも戦車は世界史的にも紀元前で廃れているだろ

208 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0dbb-0/r5):2023/02/23(木) 10:40:12.95 ID:lQaAft3y0.net
鎧が発達せずに刀が発達したガラパゴス日本だから戦車も有効だと思う

209 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 55e5-VFjA):2023/02/23(木) 11:11:48.16 ID:Xl36qOmc0.net
それならミニバンの左右に日本刀固定すれば戦車になるやろ

210 :名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MMcb-tPC6):2023/02/23(木) 12:14:58.89 ID:GiEzriBhM.net
平地が多いところなら戦車も有効なんだろうけど
日本は山ばっかりだから…

211 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-8Bxs):2023/02/23(木) 14:19:00.40 ID:R3AUjM4ia.net
戦術スレかい。

212 :名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM31-hvCP):2023/02/23(木) 14:36:24.26 ID:wd0qMBMgM.net
実際鎌倉時代に馬上で太刀を使うときは斬り下げたりはせずに片手にだらっと持って馬の勢いで突っ込んで使ったという説は聞いたことがある。

213 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb88-MPOL):2023/02/23(木) 14:57:01.99 ID:O868Hs9t0.net
オクの備州祐定が30万超えとかいきそうだな。100位出したらちゃんとした店で備前ものの特保とかありそうだけどな

214 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-kH0I):2023/02/23(木) 17:16:02.12 ID:Xzt2IGQ+a.net
江戸時代にも刀の購入でどの店がいいみたいな話があったんだろか
国のお抱え刀工の縛りとかありそう

215 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa49-VFjA):2023/02/23(木) 18:35:14.08 ID:3uBkr9b4a.net
>>214
そもそも店に並べてないやろ?
いやでも中古とかあったんかな?

216 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0dbb-0/r5):2023/02/23(木) 18:48:33.81 ID:lQaAft3y0.net
>>212
3.5尺が定寸だったらしいが振れるような重さじゃないしな

217 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 75bb-/+FQ):2023/02/23(木) 18:50:43.93 ID:VIj0SwZW0.net
江戸時代は武家同士の格式マウント合戦もしてらしいし、大名クラスの上級武士は専属の刀匠や襖絵師なんかも雇い入れてただろうね

逆に旗本以下の中級・下級の武士は役人の仕事だけでは食べていけないからバイトで絵師や研師、色んな工芸職人になっちゃってそっちが本業になって刀工や浮世絵師、中には医学博士になる奴らまで出てきたらしいね

江戸時代以降の知的財産のほとんどは下級武士のバイトから派生したものが殆どらしい

218 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4beb-9cJ9):2023/02/23(木) 18:53:35.66 ID:MsSg061S0.net
銀座でも、日刀保以外の鑑定付いた刀も扱っているんだな。

https://www.seiyudo.com/ska-070320.htm

https://www.seiyudo.com/ta-060511.htm

特別貴重もある
https://www.seiyudo.com/ka-112011.htm

銀座なんて保存以上しか扱わないと思っていたわ

219 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4beb-N3eh):2023/02/23(木) 19:03:58.65 ID:MsSg061S0.net
>>214
あったらしいよ。
江戸では評判悪くて地方の農民に売って回った刀剣商とか。

農民も苗字帯刀層は刀が必要だからな。
田舎に備前長船の偽銘の刀(脇差しではない)が多いのはそいつらに騙されたからと思ってる。

220 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 20:34:58.41 ID:Uc3MuYX50.net
何でも鑑定団ネタだと
戦国期の備前や関は大名からの一括注文が多く

江戸期の
下原
宇多
高田
はセールスマンがいて全国で行商して歩いたって話だった。

濃州堂や美濃熊が全国の武道大会で即売会やってるイメージと同じ感じだったらしい

221 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 20:40:39.21 ID:Uc3MuYX50.net
昔から地方は刀鍛冶、刀屋が少なくて今以上に時間が掛かったであろう注文打ちは地方で作れても
すぐに使える中古の末備前物なんかはあんまり出回らなかったらしい。

清川八郎は塾の副業で刀屋やっていて江戸で仕入れた祐定が
出羽庄内で倍で売れた内容の手紙が残っている。

昔から刀屋の少ない地方は刀が高かった。

222 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 21:57:18.69 ID:e1vQSBuQa.net
南部九州の貧乏士族の末裔だが、先祖伝来の刀は郷土刀ではなく、島田物と備前物。

223 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:02:19.50 ID:WztNmudW0.net
現在の重要刀剣以上は
江戸時代なら藩主くらいしか
持てなかったの?

224 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:04:02.98 ID:7HccXJMD0.net
江戸時代に仲間内で居酒屋でイキれるレベルの刀が欲しい
学校に新型iPhoneを持っていった時の感じで

225 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:06:39.11 ID:8u2LAT/ya.net
>>224
最上作は藩主家老レベルだろう。上作以上ならまずまずご立派なところじゃないの。

226 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:08:23.08 ID:7HccXJMD0.net
>>223
このサイトだとこう書いて有る
https://www.touken-world.jp/tips/56703/

藩の領主である大名は、古名刀の初代または2代、あるいは新刀の最上位が相応しいとされた

227 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:14:15.90 ID:7HccXJMD0.net
>>225
新刀、上々作とかかな
大和守安定を持ってれば幕末に羨ましがられたみたいだし

228 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:14:56.18 ID:zUNBofKN0.net
>>218
誠www友www堂www
この店、もうダメだなwww

229 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:41:42.77 ID:Dy7xo4+Ma.net
>>227
江戸中期〜後期にかけては、京五鍛冶も名が通ってたみたいよ、伊賀守金道、丹波守吉道、近江守源久道、和泉守金道、越中守正俊の面々。

230 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:53:21.46 ID:MsSg061S0.net
>>221
東国の田舎だと末備前は名刀扱いだからね。

231 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/23(木) 22:57:29.48 ID:MsSg061S0.net
>>220
備前は赤松あたりが取次してたのかもね。
末備前刀工群も赤松派と山名派に分かれてやりあってた。

高田は大阪拠点にセールスマンが売りまわってたみたいだね。
藤原高田は鋼の質が良くて、下級武士に人気があったらしい。

232 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/24(金) 01:41:39.30 ID:qz6FmjCGp.net
>>220
高田と肥前は藩の政策で量産販売してたぽいな

江戸期の宇多はそんな規模無い希ガス
国宗と国房が少しあるだけだし
精々江戸詰の藩士用くらいジャマイカ

233 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/24(金) 12:26:30.23 ID:a74rjcCv0.net
高田は藩が力入れなかったから、自力で大阪を中心に販売網を作ってたと聞くけどね。

234 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/24(金) 12:29:14.66 ID:a74rjcCv0.net
宇多は関東では戦国時代頃に流通してたみたいだけどね。
新田岩松氏の絡みで北関東に流通網があったのかもな。

235 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/24(金) 12:44:45.31 ID:PAGcSsvn0.net
子供産まれたからしばらくは刀から距離を置く感じになりそう。まあじっくり腰を据えて良いのがあれば手を出す感じにしよう

236 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/24(金) 21:58:12.61 ID:bklqUk340.net
子供が小学生にあがるくらいまではプラモとか模型趣味も危ないから自宅から撤去させたほうがいいよ
気を付けてても不意に怪我したり、小さな部品を食べれると勘違いして呑み込んじゃう可能性高いから

小銭とかさえも口に放り込もうとするし、育児はそれなりに事故は付き物と思ったほうがいい

237 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 237a-K6bF):2023/02/24(金) 23:01:36.48 ID:U1M4f2JK0.net
赤子に球と刀を見せて刀を選べば共に冥府魔道を歩む
球を選んだなら母親の元に送るの二択しかない

238 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b6eb-h4SM):2023/02/25(土) 01:40:20.65 ID:YeJO4lIT0.net
おれは、刀用に離れ作ったわ。
防犯対策でシャッターも付けた。

239 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fafa-lH68):2023/02/25(土) 08:43:03.26 ID:BeEkFnfB0.net
鍵付きの刀箱なり箪笥なりに入れとけばよろしい
過度な対応は過去の武士はどうやって育ったんだとなるだろ

240 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c647-oQYv):2023/02/25(土) 08:54:10.68 ID:q6nw07Kh0.net
そんな時代と一緒にすんなよ
そもそもその時代も事故なんて数えられないほどあっただろ

241 :名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMbd-3BvT):2023/02/25(土) 09:11:49.43 ID:EytEZgDBM.net
子どもに対しては本来は包丁と同じくらいの注意でいいんじゃないの。ただそれより他の家族がうるさい。

242 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b1ff-1yY1):2023/02/25(土) 09:55:56.35 ID:sh6zcSdu0.net
葵なる業者(東京の葵とは無関係?)ですが
真面目な物を出していると思いますが
入札していいものか??

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1082699152

243 :名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdc2-vWNB):2023/02/25(土) 09:59:11.26 ID:dtUuJIYDd.net
>>242
なにこれ火にでもかかってんの?
ひっどい茎だね

244 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b6eb-h4SM):2023/02/25(土) 11:00:21.72 ID:YeJO4lIT0.net
>>239
過去の武士は屋敷の中に若党やら中元っていうガードマンがいたろ。
今で言うヤクザの事務所と同じだろ。

245 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b6eb-h4SM):2023/02/25(土) 11:02:08.40 ID:YeJO4lIT0.net
重要、特重をたくさん持ってる知合いは家を改造して一部屋潰して耐火金庫作ったな。

そうしないと保険会社が引き受けなかったり、引受けても掛金高くなるとか言ってたわ

246 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fafa-Fxbx):2023/02/25(土) 11:22:52.52 ID:BeEkFnfB0.net
>>244
半農の下級武士ならそんなのいねえし何言ってんだ

247 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9dbb-wWxq):2023/02/25(土) 12:24:35.58 ID:ldFTdIjB0.net
江戸時代と現代の乳児死亡率と出生率を比較したら、なんも参考にならんだろ
不慮の事故や育児放棄で死んだらそれまでの時代だし、物心ついた無駄飯食らいは丁稚奉公や養子に出してた時代

248 :名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMad-lH68):2023/02/25(土) 13:02:54.33 ID:mxIJa6kQM.net
アレは出来ないコレはダメだと言い訳ばかり
何にもできないんじゃないか?引っ込み思案かい?

249 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 69e3-toNH):2023/02/25(土) 16:43:58.37 ID:k76a2l5A0.net
明倫の担当者もなんだか楽しんでる気がするw
この度古い御数寄者様から自分も年を取ったので薄錆も出してしまったので後進の方に天皇をお守りした貴重な刀をお安くお譲り下さいとお預かりした為に特別に格安にて御提供いたします是非お楽しみください。
この度古い御数寄者様から保存刀剣の鑑定書も取りましたので御覧の様に昔からそのままにしておりますので研げば素晴らしい刀になりますので後進の方にお安くお分け下さいとお預かりしました。

250 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa39-I9C9):2023/02/25(土) 19:35:28.75 ID:URR+kTP2a.net
商売上の常套句を覚える教材としていいよね

251 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa39-h4SM):2023/02/25(土) 20:01:06.08 ID:p7MJhn2wa.net
買取品とか下取り品というと、程度が良くて割安みたいなイメージ出るからな。
どの店も業者市で仕入れても下取品とか言う

252 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0dbd-Ulub):2023/02/25(土) 23:13:02.39 ID:FfKRKWxR0.net
>>221
詳しいね。
庄内地方の博物館関係者?

253 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0dbd-Ulub):2023/02/25(土) 23:17:01.25 ID:FfKRKWxR0.net
>>236
それな
うちの子も色の付いた画鋲飲み込んで、慌てて受診。ウンコ出るまで様子見ましょうって、無事に出てきたわ。

254 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 95bd-f40n):2023/02/26(日) 00:14:36.79 ID:7LDXQ3tX0.net
>>242
これは酷い。
錆、傷だらけで地肌、刃中の働きなど全然分からん。白気映りなどとよく言うわ。
特保など通らないはずだが。
それにしても入札者がいることに驚いますね。

255 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 69bd-wWxq):2023/02/26(日) 05:36:47.04 ID:ZWS13i/K0.net
特保あるから転売目的かも

研磨状態も悪いし刃区も欠けてる
研いでも働きが見える様になるか怪しい
個人的には焼け身を疑う

256 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 95bd-yLwC):2023/02/26(日) 06:53:32.13 ID:oVR21UYZ0.net
>>252

博物館の会員ではあるけど、ただの刀の資料、書籍好きだから
あんまり詳しくないよ
貰った無銘刀や現代居合刀なんかは持っているけど
子供の学資積立で背一杯で高い刀なんて買う気が全く無いな

257 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdfa-toNH):2023/02/26(日) 07:06:53.13 ID:5m/PaTpYd.net
子供優先はしゃーない

258 :名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MM0e-h4SM):2023/02/26(日) 07:30:41.24 ID:lVww0q9lM.net
こんな研ぎでも特保通るんだね。
多分、刃艶が厚すぎるんだろ。

コマ名倉か内曇刃砥あたりからやり直せば綺麗になるんじゃね?
刃区の欠けも、このくらいならすぐ直せるだろ。

研いでどこまで良くなるかはわからんけど、特保付くって事は素材は悪くないんじゃね?

259 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdfa-vWNB):2023/02/26(日) 09:47:20.90 ID:Wo5SSlB5d.net
この茎見てよくそんなこと言えるよね

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200