2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣購入 優良店 極悪店 オク 34

1 :名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd52-JpB+):2023/02/12(日) 19:55:51.43 ID:gtaRCs7Ad.net
過去スレ
●刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ。
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1121586290/
■■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ2■■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1136688936/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ3■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1148718473/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ4■
http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1167296136/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ5■
http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1184738179/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■
http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1198326090/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■ (実質7)
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1208947701/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ8■
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1221994298/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ9
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1231682821/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 10
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1247097116/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 11
http://toki.2ch.net/...gi/knife/1262498890/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 12
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1309356546/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 13
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1348985366/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 14
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1372303209/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 15
http://hello.2ch.net...gi/knife/1390316355/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 16
http://hello.2ch.net...gi/knife/1408547309/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 17
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1441436570/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 18
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1466779126/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 19
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1477556591/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 20
http://matsuri.2ch.....gi/knife/1496548603/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 21
http://itest.5ch.net...gi/knife/1517117595/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 22
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1594704698/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 23
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1603704375/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 24
https://matsuri.5ch....gi/knife/1611664567/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 25
https://matsuri.2ch....gi/knife/1620211024/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 26
https://matsuri.2ch....gi/knife/1624032179/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 27
https://matsuri.5ch....gi/knife/1630764257/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1644070431/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1656652527/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

351 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdfa-Ulub):2023/03/03(金) 15:59:00.86 ID:UOpcexJrd.net
>>350
あそこは先代?がヤバいことやっていたのにその頃でも「刀剣店としてはまとも、優良な方」と言われていたよね。
ホームページを見る限りでは売り切れは多いけど、場所代の安い地方の店らしく都内よりは安めの価格だから好感が持てる。

352 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b6eb-h4SM):2023/03/03(金) 16:19:30.36 ID:waFmueMT0.net
そういえば、ヤ○ザから借りてた金は完済できたんかな?

353 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr75-fQuv):2023/03/03(金) 17:16:38.19 ID:gf66WQBHr.net
>>351
実はホームページに出てこない刀がかなりあってカタログだけでめぼしい逸品は売れちゃうのよほぼ

コロナで愛刀家が(3年周期とかで)買い替えしなくなったからどこの刀屋も仕入れに苦慮してて業者市に行ってもめぼしいすぐ売れるような刀がない

なんで?良い刀バリバリ仕入れられるのか?聞いたことがあるがお得意様「数が」凄く多くて下取りした刀で回してるとか言ってたなあ

先代こととかよく知らんし気にしてない
ああ。婿養子の跡継ぎ嫡男(小牧さんという仕入れも担当してる営業本部長)が居て元々どっかの営業職だったらしく気持ちよく対応してくれるよ

一度会っておくとその後通販で買うにしても細かく状態を教えてくれるよ

1つだけ注意してほしいのは古研ぎと書いてあって本当に研ぎが酷いモノもあって写真じゃ確認し辛いので必ず電話で聞くことかな?その際一度展示会で顔合わせしとくとお互い嘘はつきづらいから信頼してもらえるとも言っていた

354 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdfa-Ulub):2023/03/03(金) 18:33:31.54 ID:UOpcexJrd.net
>>353
詳しくありがとう。悪い店ではなさそうだね。東京で展示販売会やるのなら行ってみたい。

355 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdfa-toNH):2023/03/03(金) 18:45:41.31 ID:nk/5s7eFd.net
以前は3年ごととかに買い替えするの普通だったのかな。すげえな

356 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa39-9val):2023/03/03(金) 19:44:33.52 ID:k1QSJAPya.net
コレクション情報館か。

357 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 95bd-yLwC):2023/03/03(金) 22:12:55.47 ID:2UrXs4FU0.net
コレ情のステマ
下取りじゃなくて殆ど委託販売だよ
下取りは在庫になるからリスクがある

地方販売で依頼主に見えない様に高く売った方が儲かるからね  

俺が売った刀はまさにそうだったからな

358 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6de5-E38y):2023/03/03(金) 22:59:48.49 ID:OIrqxucp0.net
価格としてどんなもんからが真っ当なの?
100万出せばそれなりのが買える?

359 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fafa-lH68):2023/03/03(金) 23:06:44.81 ID:YN+ebiLN0.net
30万台

360 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 05ff-vWNB):2023/03/03(金) 23:22:18.09 ID:aYIUyUq/0.net
新しいのなら安いんじゃないの
前に30万で楽しめるとか抜かしてる奴がいたけど流石に夢見すぎ

361 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdfa-toNH):2023/03/03(金) 23:27:32.07 ID:nk/5s7eFd.net
300は出さないと楽しめるものはないよ。100とかないわ

362 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c647-wWxq):2023/03/03(金) 23:35:23.53 ID:pGpA6fD20.net
>>358
人によるからなぁ
50万前後の脇肥前とかもいいよ

363 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdda-toNH):2023/03/03(金) 23:47:23.21 ID:MoejM0mEd.net
>>357
委託なら高く売れればWin-Winだろ

364 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd33-4Q5P):2023/03/04(土) 00:13:29.66 ID:fAbHSLvYd.net
>>361
100台でも短いので脇物の傑作とかなら楽しめると思うよ
そういうのってなかなかないけど

365 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b7d-txIg):2023/03/04(土) 07:55:10.57 ID:+SM0AJui0.net
十拳みてみ。お値打ち刀がそこそこありそう。

366 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-id9U):2023/03/04(土) 07:57:57.42 ID:Htz2R2SF0.net
>>357
ステマじゃなく、もはやダイマだろw

367 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr45-WBjL):2023/03/04(土) 08:23:11.15 ID:OWGe7psWr.net
>>359
30万円かあー

そうすっと巻末に束で掲載されてるこのへんかな?
研磨の状態は見たほうが良いので群馬展示へゴー!
http://imgur.com/2Syjz3H.jpg
http://imgur.com/5QyLx8Q.jpg

368 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr45-WBjL):2023/03/04(土) 08:26:34.69 ID:OWGe7psWr.net
>>366
客ではあるが写真について文句もつけたしダイマでもステマでもない
まあ写真が綺麗過ぎるのは文句言った。

委託販売もそらあるよ。下取りとどっちがかは人によるだろ?
要は得意客が多いから、と言ってた
道理は通るだろう?

言葉足らずですまんかったな

369 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr45-WBjL):2023/03/04(土) 08:27:57.29 ID:OWGe7psWr.net
>>361
あるぞ

つっても100万円台という意味だけど。

370 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 99bd-a1EW):2023/03/04(土) 08:41:56.11 ID:El+aP0Ft0.net
>>363
客に100万っていってるのに
知らないところで200万で売ってたら
後で知ったら、はあっ?ってなるだろ

371 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-txIg):2023/03/04(土) 09:02:48.29 ID:/cuUkMJYa.net
冗放がどうだかしらんが、良心的な店は委託販売の値段をしらせてくれる。まぁ、HP上でのことだが。それと30〜50で楽しめる刀はごまんとあるとおもうよ。松本なんかもメインは50前後の価格帯だし。300以上の客だけ相手にしてたら、刀剣店の多くには閑古鳥が鳴くわ。最近アップされた十拳の真了もいいよな。

372 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 79ff-4Q5P):2023/03/04(土) 09:58:00.73 ID:QkbNwHf/0.net
50万くらいしか出す気ないなら刀装具なんかを初めてみてもいいんじゃない?
50でも結構いいものが買えるし100台で信家なんかにも手が届く

373 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/04(土) 10:02:41.65 ID:ZIQTpMzTd.net
>>370
それはもはや詐欺で犯罪。流石にやっていないだろう

374 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 09bd-TYdG):2023/03/04(土) 11:54:49.30 ID:UcFQHmr10.net
>>371
十握なら簾刃の大阪初代吉道が気になってるがもうお金ないからなあ
簾刃は出来不出来が激しいし実際に見てみて、と思ってたが。
吉道自体に思い入れがないし躊躇してた

お金ないから他の人に譲るよ

375 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11ff-PLJR):2023/03/04(土) 12:25:15.89 ID:YzRCwW9m0.net
もうお金ないからなあ
お金ないから他の人に譲るよ

376 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/04(土) 12:43:24.73 ID:ZIQTpMzTd.net
もうないって何買ったのよ

377 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-txIg):2023/03/04(土) 14:27:56.93 ID:7lwAlJVza.net
十拳の國重、出来いいね。

378 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 09bd-PLJR):2023/03/04(土) 16:06:03.16 ID:HuyoeO3g0.net
>>377
国重の様な荒沸の刀が好みですか?

379 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-txIg):2023/03/04(土) 16:55:18.18 ID:7lwAlJVza.net
>>378
本刀は地景も表情豊かだし、派手さを抑えながら刃文にもメリハリがあるので。

380 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/04(土) 16:59:32.09 ID:ZIQTpMzTd.net
1000万の重要より20万の末関の方がよく切れるんだから,刀なんて好きなの買えば良いよね

381 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-txIg):2023/03/04(土) 17:18:29.23 ID:7lwAlJVza.net
>>380
そのとおり。切れる切れないは別として、予算の範囲で好みの刀をと手にいれればよいのでは。いくら高くても好みに合わない刀はあるし、そこそこの値段でも、疵気なく姿形が好ましい刀や脇差はある。まぁ、あまりにも廉価な刀は避けるべきだろうが。

382 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b47-NNx/):2023/03/04(土) 22:15:41.78 ID:0WtbTCTF0.net
新々刀のごつくて重い刀好きだなぁ

383 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/04(土) 22:48:52.06 ID:dyaPoSLgd.net
>>381
「廉価だから」避ける必要などない。物を見て受け入れられる欠点や出来なら買えば良い

384 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c9e5-quJE):2023/03/04(土) 22:54:33.32 ID:XITlK4XP0.net
刀の正しい買い方
いいと思った瞬間がお前の刀である

385 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 79ff-4Q5P):2023/03/04(土) 23:08:14.18 ID:QkbNwHf/0.net
廉価だから避けた方がいいよ
廉価のものなんて初心者が買いやすいように置いてるだけだから
安い銘が気に入ったなら同じ銘でもっといいものを買えばいい
ここでいう廉価は50前後のものの話ね

386 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/04(土) 23:17:11.90 ID:dyaPoSLgd.net
君は値札と銘しか見てないメクラなんだろうね。俺はもう自分で買うなら300万以下は買わんだけど、初心者に値札で決めろとはなかなか言えないわ

387 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53fa-4mC6):2023/03/04(土) 23:41:13.56 ID:+ZKnaUEI0.net
金銭感覚狂ってるなぁ

388 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b47-NNx/):2023/03/05(日) 00:06:51.62 ID:De1mmyYo0.net
脇差なのは当然としてそこに寛文新刀みたいな反りがほとんどないの選べばかなり安くていいのあると思う

389 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c9e5-quJE):2023/03/05(日) 00:12:12.64 ID:lCYs4DVy0.net
廉価だから避けた方がいいは刀に限らず
ある意味正しいと言える
特に日本刀なんて安い理由が必ずある
個人から買うのでなければ掘り出し物など限りなく100パー付近でない

390 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 79ff-4Q5P):2023/03/05(日) 00:52:24.68 ID:dsMcgQk40.net
ああまた例の句読点の人か
なんでこんな喧嘩腰でしかレスできないんだろうな
君は俺の何を知ってるんだ?

391 :名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMeb-NfgJ):2023/03/05(日) 07:56:13.87 ID:H8xODGkWM.net
なぜ安いのか、どこに欠点があるせいでその値段になっているのかをきちんと教えてくれる店が良店。

392 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/05(日) 08:35:28.98 ID:ub8SERfrd.net
安いからダメだという奴は高いだけのぼったくり刀をつかまされるからなw 周りで見てきたわww

393 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/05(日) 08:36:07.16 ID:ub8SERfrd.net
>>390
なんだよ句読点の人って。お前はコンビニバイトでもしてるのか?文書見れば程度は分かる

394 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-txIg):2023/03/05(日) 10:58:43.04 ID:2bjYR+bsa.net
これまでの実体験による大雑把な感覚だが。脇差なら40以上、刀なら80以上になると瑕疵欠点が少なくなり、その分、気に入る作品の割合が高くなるような気がする。一方、名品とか有名刀工とかにこだわりだせば価格の天井はない。まぁ、このスレは、自分を含め平均的収入の愛刀家が集うスレだろうから一応の参考まで。

395 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c9e5-quJE):2023/03/05(日) 11:12:48.55 ID:lCYs4DVy0.net
>>393
改行とかできないわけ?
句読点キチガイくん

396 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-id9U):2023/03/05(日) 11:51:00.66 ID:EiMjpMW1a.net
今は刀自体が不人気だから、安い=疵、欠点有りとは言い切れないよな。

売筋以外の刀、つまり末古刀の脇物、関系刀工で無銘か有名刀工以外の刀ならそれこそ30万しないしな。

個人的には、初心者には大和伝系の脇物をお勧めするよ。
波平や末三原みたいな脇物でも、大和伝系統は頑なに大和伝の特徴を残してるから見所が分かりやすい。

397 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-id9U):2023/03/05(日) 11:58:17.86 ID:EiMjpMW1a.net
>>388
汎隆あたりなら30いかないしね。
寛文新刀は本当安いわ

398 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71bb-Yxnn):2023/03/05(日) 12:00:43.44 ID:ZnTveBsG0.net
新刀、新々刀とか切れないし折れるだけのゴミだからな
あんなの鋳物の仏具と同じ

399 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-txIg):2023/03/05(日) 13:17:23.85 ID:St1Xfm5Fa.net
井伊直弼の新刀好きは有名だが、俺も古刀や新々刀より、断然、新刀が好きだな。例外もあるが、
古刀=くたびれてる
新々刀=やたら長大で風格に欠ける
てな感じ。人それぞれだろうがな。

400 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1387-a2By):2023/03/05(日) 13:32:33.65 ID:K7XE8lu00.net
>>398
それだと昭和刀が1番とかいうことになるぞ

401 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/05(日) 13:36:09.85 ID:oC5xZbBkd.net
>>395
句読点は打たないけど改行は要求するのか?自分ルールにこだわり過ぎるのはアスペの特徴だぞw

402 :名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hd3-Yxnn):2023/03/05(日) 15:19:55.74 ID:MqQf/vm4H.net
>>400
そうはならないよ
多分特殊鋼刀(クロムモリブデン鋼)やステンレス刀の意味で昭和刀って言ったんだと思うけど、これらの刀は頑丈だけど、硬・軟両方の鉄が溶けずに入り練り混じった刃にならないから砥石で研いだ時に微細なノコギリ刃が形成されない
同様の理由で不純物が多すぎるタタラ製鉄のせいで折り返しまくらないとまともに使えない新刀以降の鉄は皮鉄が均一に硬ぎてこれも微細なノコギリ刃が形成されない
だから切れ味の点では古刀だけが所謂日本刀の切れ味を有している
古刀が痩せてもくたびれても使いやすいのはいくら研ぎ減っても切れる刃が出てくるからであって、それが現代まで痩せた古刀が捨てられずに残ってきている理由でもある

で、折れやすさは硬軟練り合わせ古刀を普通とすると(これもまず折れないが)、クロムモリブデン鋼、マルテンサイト系ステンレス刀、オーステナイト系ステンレス刀は絶対に折れない
ただし-20度以下では体心立方格子を持つ金属はその全部が低温脆性の性質があるから折れてしまうので、ここはオーステナイト系ステンレス刀しか解決できない分野(ただしオーステナイト系ステンレスはマルテンサイトにならいので熱処理しても焼刃は付かない)

玉鋼で作られた昭和刀には実用品としての価値も骨董品としての価値も無いけど、それ以外の昭和刀なら切れ味以外は優秀だよ

403 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 79ff-4Q5P):2023/03/05(日) 15:29:23.93 ID:dsMcgQk40.net
>>401
文章見れば程度はわかるなんて抜かしてるけどそれだと君が最悪だな

404 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/05(日) 15:29:53.65 ID:oC5xZbBkd.net
また適当な内容を長々と

405 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/05(日) 15:31:18.93 ID:oC5xZbBkd.net
>>403
もうちょい頭使えよ

406 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c9e5-quJE):2023/03/05(日) 16:32:16.12 ID:lCYs4DVy0.net
>>401
なーにがアスペだよキチガイ

407 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c9e5-quJE):2023/03/05(日) 16:33:08.65 ID:lCYs4DVy0.net
>>403
確かにw
改行もできないサルみたいだからね

408 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/05(日) 16:38:33.83 ID:oC5xZbBkd.net
句読点も使えないくせに2、3行の文章で改行を執拗に求めるアスペはうざいからもう絡んでくるなよwww

409 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11ed-g2Jr):2023/03/05(日) 19:00:36.28 ID:3iVjVuta0.net
他人を馬鹿にする事でしか自分の自尊心を満たせないそこのあなた。
誰からも必要とされない人生は楽しいですか?www

410 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/05(日) 19:10:14.76 ID:oC5xZbBkd.net
自分の境遇をここに書き込むなよw 自分が上手く行ってないと他人もそうだと思うんだろうね。
俺はおかげさまで順調ですよ^ ^

411 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr45-ynrM):2023/03/05(日) 19:44:49.62 ID:fxrgyLApr.net
>>402
よく嘘ばっかりつらつら書きたてるな。ChatGPTにでも書いてもらったのか?
時代が若くなるほど刀に面白みが無くなるのは製鉄技術が上がって不純物が減ったから。斬れ味や頑丈さは焼入れの出来不出来によるから時代や刀匠で一概括っては言えない。
ネットばかり見て分かった気になってる半可通はほんとに迷惑。

412 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53fa-4mC6):2023/03/05(日) 20:35:51.64 ID:PfbRBkCn0.net
切れ味は古刀がいいのは本当だが鑑賞に必要ないだろ
鑑賞しかしないデブが変な理屈言うなよ

413 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11ed-g2Jr):2023/03/05(日) 21:19:35.48 ID:3iVjVuta0.net
>>410
いい年して何やってんのwww
友達にも見放されたの?www
かわいそうにwww

414 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-id9U):2023/03/05(日) 21:30:53.63 ID:hzuWtp1u0.net
微細なノコギリ刃?多分刃立の話なんだろうけど、特殊鋼でも普通になるよ。
新刀、新々刀でもなる。

五十嵐あたりで刃立てしてみな。

415 :名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H65-Yxnn):2023/03/05(日) 21:32:51.49 ID:cdYp3PNnH.net
>>411
折り返し鍛錬の意味すら分かってないようだけど、なぜ現代刀工が12回も折り返して不純物飛ばしているのか勉強会に刀工が来ているなら聞いてみな
焼入れ焼きなましのクロムモリブデン鋼を除いて、通常、焼が入っているのは焼刃の部分だけなんだけど、なんで刀身の折れやすさが焼きで決まると思ってんの?
折れやすい刀身は炭素含有量が多すぎて靱性が無いからに他ならない
この当たり前の主張がAIが書いたように見えるなら、お前の科学感は相当歪んでるから刀から離れて他のことも勉強した方がいいよ

416 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/05(日) 21:37:27.12 ID:oC5xZbBkd.net
お前はもう黙れ。スレチだしアホすぎ

417 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-2aQe):2023/03/05(日) 21:40:46.22 ID:tickzLO3a.net
おろし鉄か鍛錬かとか江戸時代から論争に進展が見られないのは悲しいな

418 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/05(日) 22:10:00.76 ID:cdYp3PNnH.net
確かにスレチだったわスマンな

419 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/06(月) 09:21:02.34 ID:nVrlocrYd.net
>>417
狸顔がいいか猫顔が良いかみたいなものだからな

420 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-2aQe):2023/03/06(月) 11:43:15.05 ID:06MKKkpGa.net
>>419
狐ヶ崎がいいな…
そういや太刀含む刀で人外が打ったものって伝承でもないね。実用第一だったことによるのだろうか。

421 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/06(月) 12:05:35.61 ID:nVrlocrYd.net
鬼神大王波平行安

422 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-F9yb):2023/03/06(月) 23:07:57.15 ID:wLEcl10Ba.net
地が詰んで鏡面のようになっている新刀を所持してるが、やや飽きがくるな。薩摩刀の芋蔓が典型だが、地鉄に変化がある刀の方が飽きがこないとちゃう?

423 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 09bd-3zFX):2023/03/07(火) 07:26:57.49 ID:/DguEAn20.net
>>422
其れは好き好きじゃないでしょうか。
私は地鉄は良く詰んで地沸が付いた、強い地鉄の刀が好みです。
肌がうねうねしたような物は好みませんね。

424 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b1a-NNx/):2023/03/07(火) 13:21:04.43 ID:9ZxRrOmu0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1084019017

たまにこういう肌の刀ヤフオクで見るけどどうなってんの?

425 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-id9U):2023/03/07(火) 13:49:11.84 ID:8v0twvYE0.net
鍛える前に穴開けるとこうなるんだっけ?

426 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 09bd-3zFX):2023/03/07(火) 14:27:54.25 ID:/DguEAn20.net
穴を開けたり削ったりした造り肌ですね。

427 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd33-4Q5P):2023/03/07(火) 14:48:59.99 ID:xCvWy5mmd.net
電解鉄混ぜるみたいな作り方もあったよね

428 :名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd33-Vho4):2023/03/07(火) 17:43:18.07 ID:sDa40mGud.net
池田美術の拵ってどう?
居合とか実用じゃなくて観賞用に作りたいけど
やっぱり実用重視で観賞には向かない?

429 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-id9U):2023/03/07(火) 18:29:34.69 ID:8v0twvYE0.net
価値観は人によるけど、濃州堂や美濃坂の居合練習刀を飾って鑑賞できる人ならいいんじゃね?

430 :名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd33-Vho4):2023/03/07(火) 19:20:12.83 ID:sDa40mGud.net
持ってる刀に金具集めて作るんだけど、やっぱり本歌の作りとは違うのかな

431 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-WM9w):2023/03/07(火) 19:21:35.13 ID:p9hkflGsa.net
岡田の燃えよ剣初見だけどのさだ買いに行く話あるかな

432 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd33-KjbV):2023/03/07(火) 19:33:46.41 ID:TGOLd0bzd.net
パパ活女子の最近の相場は大人が3のようだ。食事1.5とか言ってくるけど、お前の体の使用料は飯食いに行く倍の価値しかないのかよ、と思うわ。

433 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd33-KjbV):2023/03/07(火) 19:34:12.32 ID:TGOLd0bzd.net
世も末だよ。俺は悲しい

434 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4125-hqfO):2023/03/07(火) 20:35:45.51 ID:vpDpcrOp0.net
>>430
3振りほど頼んだけどそんなに変わらないとは思う
ただ自前の金具を映えさせたいなら柄木は居合拵えのままにして柄巻だけグレード高いのにするのもありかもね

435 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1387-a2By):2023/03/07(火) 23:12:20.23 ID:14SKmO5/0.net
>>430
金払えば池田美術でも濃州堂でも本歌で作れるはず。気をつけにゃならんのは池田美術のHPに本歌の拵と書いてあるやつは一般的にいう本歌の拵ではない。あれは居合用の拵。鞘は漆塗りじゃなくてカシュー。

品質は金額次第と思った方が良い。

436 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/08(水) 08:28:08.52 ID:aq0tFGxNd.net
本歌が間違った意味で使われてるな

437 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1d-F9yb):2023/03/08(水) 08:57:23.26 ID:hMYmhiR6a.net
>>436
俺もおかしいと気になっていた。

438 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/08(水) 09:48:47.08 ID:aq0tFGxNd.net
拵作るなら、濃州、刀部、池田美術あたりになるよな。ホームページは刀部が一番わかりやすい

439 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/08(水) 09:49:48.43 ID:aq0tFGxNd.net
30万くらい自由に使える臨時収入があっても刀界隈だと何も出来ない。それこそ金具買ったり拵作るくらいやね。

440 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11ad-8P30):2023/03/08(水) 09:59:12.10 ID:WKmRclgt0.net
どこに工作に出しても一定の割合でハズレはあると思う。

池田美術で柄を作った時にセメダインみたいなのがはみ出して角製の頭と柄糸の間がベタついていた。妙にシンナーくさかったので客に送る前に気づいて欲しかった。

濃州堂は高いがハズレはまだ経験していない。刀部は出したことないがどうなんだろうか。

441 :名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd33-Vho4):2023/03/08(水) 10:23:48.58 ID:BFZnnewhd.net
濃州問い合わせしたけど漆塗りが高くて、、、
下地だけも可らしいけど塗鞘探すより1箇所に丸投げしたい
美濃坂はどうかな?

442 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 137a-M4Wx):2023/03/08(水) 10:56:02.62 ID:exn6QSND0.net
カタヤはどうなの?
本漆で9万からって書いて有るけど
http://touken-kataya-iruma.com/

443 :名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd33-Vho4):2023/03/08(水) 11:40:41.82 ID:BFZnnewhd.net
>>442
カタヤで作った事ある人居ないかな

444 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-id9U):2023/03/08(水) 11:46:01.58 ID:wgjLKZHj0.net
>>438
濃州と池田に違いはあるんか?
SYシリーズの製造元って濃州だろ。

445 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr45-XpsY):2023/03/08(水) 11:47:00.91 ID:Kmh1xMqnr.net
スププ Sd33乞食臭

446 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-id9U):2023/03/08(水) 11:48:12.54 ID:wgjLKZHj0.net
>>443
どこぞの研師が一度外注で出したと聞いたな。

447 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/08(水) 11:48:40.52 ID:aq0tFGxNd.net
鐔は好きなのにしたいな

448 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-id9U):2023/03/08(水) 11:51:05.17 ID:wgjLKZHj0.net
>>435
昔、本歌鞘作ってもらったけど、作りとか、塗りはSY03と同じだったな。

449 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-id9U):2023/03/08(水) 11:52:53.59 ID:wgjLKZHj0.net
>>440
多分、鞘はSYで、柄だけ自前なんだろうな。
柄下地は濃州かOあたりから買ってるのかも知れんけど。

450 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd73-KjbV):2023/03/08(水) 12:09:48.84 ID:aq0tFGxNd.net
金具は資産。柄と鞘は消耗品

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200