2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

刀剣購入 優良店 極悪店 オク 38

1 :名前なカッター(ノ∀`) (スーップ Sd52-1ddl):2023/09/24(日) 13:49:39.86 ID:/ZyAuwWsd.net
過去スレ
●刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ。
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1121586290/
■■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ2■■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1136688936/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ3■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1148718473/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ4■
http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1167296136/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ5■
http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1184738179/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■
http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1198326090/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■ (実質7)
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1208947701/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ8■
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1221994298/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ9
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1231682821/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 10
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1247097116/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 11
http://toki.2ch.net/...gi/knife/1262498890/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 12
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1309356546/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 13
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1348985366/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 14
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1372303209/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 15
http://hello.2ch.net...gi/knife/1390316355/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 16
http://hello.2ch.net...gi/knife/1408547309/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 17
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1441436570/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 18
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1466779126/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 19
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1477556591/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 20
http://matsuri.2ch.....gi/knife/1496548603/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 21
http://itest.5ch.net...gi/knife/1517117595/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 22
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1594704698/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 23
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1603704375/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 24
https://matsuri.5ch....gi/knife/1611664567/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 25
https://matsuri.2ch....gi/knife/1620211024/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 26
https://matsuri.2ch....gi/knife/1624032179/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 27
https://matsuri.5ch....gi/knife/1630764257/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1644070431/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1656652527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

65 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aded-5C2y):2023/10/02(月) 21:39:11.02 ID:Vyjn+n9K0.net
明倫の伝水心子正次(大相撲の関取用脇差)また出品されとる
返品されたんかな

66 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aded-5C2y):2023/10/02(月) 21:39:23.76 ID:Vyjn+n9K0.net
明倫の伝水心子正次(大相撲の関取用脇差)また出品されとる
返品されたんかな

67 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5546-LmEL):2023/10/03(火) 15:25:08.30 ID:dOeql6Td0.net
最近のオークションって、綺麗に偽造鑑定書出し続ける人おるな。
あれって、凄い技術だな

68 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23e1-64wd):2023/10/03(火) 16:36:06.69 ID:r99E+UB00.net
見ても全く分からないけどどれが偽造?

69 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 55fe-w5Gp):2023/10/03(火) 17:50:05.36 ID:Q57BYAKH0.net
日刀保の現行鑑定の偽造だったら、すぐに捕まるで。
反社ですら現行鑑定は偽造しないけど、もしそうなら相当チャレンジャーだな。

70 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 55fe-w5Gp):2023/10/03(火) 17:50:12.22 ID:Q57BYAKH0.net
日刀保の現行鑑定の偽造だったら、すぐに捕まるで。
反社ですら現行鑑定は偽造しないけど、もしそうなら相当チャレンジャーだな。

71 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 230a-siUq):2023/10/03(火) 19:14:00.11 ID:K6mdudEo0.net
捕まらんよ。堂々と銃刀法違反の刀剣類を売っているやつもいるしな。違法でも捕まらないのが実情。
警察は簡単に動かないし、そもそも犯人の身柄がどこにあるかもわからない。

72 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2525-gApR):2023/10/03(火) 20:32:14.45 ID:a6BuSRPp0.net
そもそも日刀保の鑑定の在り方ってまともなの?

73 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab47-VEJP):2023/10/03(火) 22:23:04.88 ID:mWXYUXnr0.net
何をもってまともと言うのか分からない

74 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 552f-siUq):2023/10/03(火) 22:27:23.32 ID:Q57BYAKH0.net
>>0071
どうだろうね?


日刀保の鑑定って最悪は国会の議題にもなる訳だよね。
佐々氏以来、警察OBも結構入っているから、被害届出せば警察もすぐ動く体制にはなっている。
最悪、警察の腰が重ければ自民党に相談すればいいしな。

だから現行鑑定書の偽造を日刀保が察知すれば被害届が提出され次第警察は動く。

そういう背景があるから、反社も簡単にできそうな現行の紙の偽造をしないで、特別貴重時代の無効になった鑑定書を偽造したり、
わざわざ手間暇かかる現代刀の偽造をしたりしている。

と業者市で他の刀屋から聞いたことがある。


最近話題の偽造現代刀は九州に拠点があるとかなんとか。

全ては聞いた話だから真偽は不明だけどね

75 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2381-8T7W):2023/10/04(水) 00:23:55.32 ID:kr/D1ISI0.net
>>48
わいは3年半掛かったで・・・
代金を最初に全額振り込むと、何年も何の連絡もよこさないまま放ったらかしになって、ある日突然連絡が来る。
そのストレスと不安に耐えられるなら注文してもええんちゃうかな。

76 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 230c-3yFX):2023/10/04(水) 00:51:13.17 ID:KiD4sUEt0.net
3年半って打ち下ろし3年位として何にそんなに時間かかってるんだろう?
そんなに注文打ち沢山オーダー入ってないだろうから待ち時間って事でもなさそうだがめちゃくちゃ後回しにされてるのか

77 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f525-u/2G):2023/10/04(水) 08:09:12.27 ID:6uBxWVac0.net
助光さんとこでも2年待ちだしそんなもんなんじゃないかなあという気もする
全部が全部一回の作刀で成功するわけじゃないし

78 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23b0-cjYK):2023/10/05(木) 21:00:56.50 ID:d1k9c2B40.net
10年位前だけど辻和吉刀匠は半年と言って3か月で届いた。

79 :名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM43-3yFX):2023/10/06(金) 23:26:16.13 ID:qJNXlORvM.net
拵だけで2ヶ月くらいはかかりそうだけど本当にすぐできた感じなんかね

80 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f525-u/2G):2023/10/06(金) 23:46:05.05 ID:zcTUnpxQ0.net
事前に焼入れ前のを何振りも鍛えておいて注文が入ったらそれに近い身幅長さのを焼入れするシステムじゃなかったっけ
だから早くて安いけどその分若干鍛え傷があったら言いくるめられるとここで聞いた

81 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 02:36:55.16 ID:VLedGEz50.net
山鳥毛写しって似ても似つかないものばっかりだよな

82 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 08:11:03.77 ID:DFU3fBFv0.net
大刀剣市に出店の刀剣商のひとへ
円安で外国人を優遇するあまり日本人をないがしろにしないように。
長期的には円高になることもある。
仕事は中長期を見据えて信用第1。

83 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 08:39:55.97 ID:ULvX3LXD0.net
日本は愛刀家がどんどん減少して、これから高齢者はドンドン鬼籍入りする。

円高だろうが、円安だろうが買ってくれる外国人愛刀家を作らなけりゃ高額刀剣はおしまい。

84 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 08:59:47.01 ID:ltEKuJUn0.net
>>78
ウチも1年は待つかなと思ってたらそのくらいだった。
実用刀というのもあるけど。
どうでもいいが辻刀匠は「なんでも作るよ!」って言いながら「もっとデカくしない?」とか言い出す刀匠心(?)あふれる感が交渉してて面白くて好き。

85 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5a72-oGKQ):2023/10/07(土) 10:06:56.38 ID:f+T1cIak0.net
外国に行くのはいいけどメンテナンスしてあげられる仕組みは欲しいよね
現状だと国内で登録取り直さないと研げない訳で

86 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 10:50:30.49 ID:Atbm2Tvt0.net
今や研師がいない国のほうが少ない。

87 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 12:42:04.71 ID:DFU3fBFv0.net
平肉を落として研磨?

88 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 12:42:09.93 ID:DFU3fBFv0.net
平肉を落として研磨?

89 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 14:16:05.87 ID:Atbm2Tvt0.net
それ、包丁研師崩れのJAP研師に多いよな

90 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 14:23:16.87 ID:Atbm2Tvt0.net
本阿弥も藤代も何人も外国人研師を育てて、色んな所で活躍してるよ。
現地の政治家とか金持ちの仕事が来て、現地有力者とのアクセスが出来るようになるから自国内の社会的待遇も上がるみたいだな。

91 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 14:23:27.34 ID:Atbm2Tvt0.net
本阿弥も藤代も何人も外国人研師を育てて、色んな所で活躍してるよ。
現地の政治家とか金持ちの仕事が来て、現地有力者とのアクセスが出来るようになるから自国内の社会的待遇も上がるみたいだな。

92 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/07(土) 18:03:43.62 ID:3lGmzSSOa.net
今般、故あって刀を少し手放すことにしました。いつまでも、あるとおもうな、刀と金、の心境です。ですが、私設美術館を開くつもりなどはないわけですから、刀剣類は五振りもあれば十分です。

93 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3d48-bSxX):2023/10/07(土) 22:29:18.16 ID:9VqORGDd0.net
>>92
なるほど

94 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b6bb-gU1F):2023/10/07(土) 23:12:46.52 ID:Atbm2Tvt0.net
突然入院とかしても家族には分からんしな。

95 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5a0d-xNvG):2023/10/08(日) 01:32:55.40 ID:73BKNy8D0.net
>>84
納期が早くて何でも作ってくれるのは良いですな。
安く依頼を受けてくれても完成まで2年待ちとか、そもそも注文自体受け付けていないとかザラだからな。

96 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3160-bxQF):2023/10/08(日) 16:12:07.85 ID:+XBnikTE0.net
辻さんのは白鞘ハバキ込みで42万円なんで納期も込みで計算したらコスパ最強じゃないかな
肩書実力込みだと無鑑査の松葉さんとこで打ってる居合用80万円の刀が一番だろうけど

97 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b6c8-STj1):2023/10/09(月) 12:05:54.15 ID:FhCXduQw0.net
現代刀は百年経てば文化財になる可能性がある?

98 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 091f-qUzO):2023/10/09(月) 15:37:23.58 ID:nuW0e6Q00.net
物故者だが、小澤正壽の作は名刀だわ。

99 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5aab-oGKQ):2023/10/09(月) 15:41:09.93 ID:r+ykAhU90.net
ないと思う

100 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ae03-bSxX):2023/10/09(月) 16:44:47.71 ID:GDZq1JzL0.net
>>97
人間国宝、河野貞光、宗勉、靖国刀、
監獄長光

101 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 26c7-12QX):2023/10/10(火) 06:39:38.33 ID:cE0/qS6K0.net
ヤフオクの貞光は正真か怪しい感じもする

102 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 26c7-12QX):2023/10/10(火) 06:40:13.01 ID:cE0/qS6K0.net
ヤフオクの貞光は正真か怪しい気がする。保存鑑定が欲しいところ

103 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/10(火) 08:16:57.00 ID:zlUuUtjN0.net
ヤフオクは博打。胴元が基本儲かるシステム。止めときなよ。

104 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/10(火) 08:27:58.10 ID:lltM+oML0.net
でも、武用の貞光なんてヤフオク以外だと、どこで出てくるんだろうな?

105 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/10(火) 10:09:13.05 ID:k1rlLhDPd.net
>>90
研磨の講習会受けた人に勝手に「弟子」って名乗られることがあるって聞いたことあるけどそれでは?ちゃんとした弟子ではなさそう

106 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/10(火) 16:24:43.80 ID:snRe9Ro50.net
何振りぐらい持ってるの?
一番高かったの、いくらぐらい?
ちょっとおじさんに自慢してみてくれよ。

107 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/10(火) 16:25:52.13 ID:snRe9Ro50.net
何振りぐらい持ってるの?
一番高かったの、いくらぐらい?
ちょっとおじさんに自慢してみてくれよ。

108 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/11(水) 07:12:32.29 ID:nX+KN5Jmd.net
キモいわ

109 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7683-lHjV):2023/10/11(水) 15:06:37.88 ID:la2m+2Kl0.net
私の自慢したい刀はね、来國行かな。
来派の刀集めたいよ、来派。

110 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/11(水) 18:37:53.34 ID:xErs75Vo0.net
刀は自慢できるもんじゃないっしょ。人によって好みがまったく違うから。いくら重要だ特重だと喚かれても、好みに合わなければちっとも羨ましくない。

111 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/11(水) 19:18:43.84 ID:jg2lhk510.net
自分の刀が1番いい

112 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/11(水) 19:24:52.50 ID:Ceazs7RI0.net
>>110
好みが合う同士とわちゃわちゃお話するのは楽しそうだけど、実際問題として難しいよなあ
博物館みたいな静まり返った場所で超えかけるのも流石にムズいし

 若くて美人な嫁と刀の好みが合ってくれれば毎日楽しいだろうがハードルはチョモランマのように高い

113 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/11(水) 19:25:46.83 ID:mcpMUGwPd.net
末備前が至高

114 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 09f0-bSxX):2023/10/11(水) 22:59:30.85 ID:q9IrGMOU0.net
>>110
研ぎ減りある重要見ちゃうと
棟打ったら曲がりそうだな
とか無粋なこと考えてしまう
残ってるだけすげえけどさ

115 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5a2b-xNvG):2023/10/12(木) 03:30:00.44 ID:INLYqm7z0.net
刀としての役割を終えたものを美術品として崇めるのは良いことだと思う。
飾られることだけを目的として作刀された美術刀ならまだしも、健全な状態なのに刀としての役割を果たすことなく、ただただ飾られているだけの刀の方が可哀想だな。

116 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 46bb-Z7Ic):2023/10/12(木) 07:12:31.01 ID:hEaQjQ/g0.net
刀は単なる刃物じゃ無いし無意味に切る必要はない
居合の型や素振りくらいでいい

117 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61ca-img9):2023/10/12(木) 07:57:56.88 ID:CbZykC3H0.net
重ねが6mmって良く見ますけど、刀的にはかなり研ぎ減ってる部類ですかね?
現代刀は8mmを良く見ます。

118 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/12(木) 09:00:17.17 ID:AtyhWUQA0.net
6mmあればいいんじゃないですか。8mmは現代刀の領域。それより刃区がほとんど残ってない特重や重美をままみかけるが、刃区が摩耗していると魅力は半減。

119 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 09c3-bSxX):2023/10/12(木) 10:09:42.76 ID:Qq3R4tOu0.net
>>115
世界大戦でも幕末の京都でもないし…

120 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7683-lHjV):2023/10/12(木) 10:38:30.98 ID:B9W565Om0.net
>>112
今なら刀剣乱舞のお陰で若くて可愛い女性が日本刀に興味持ってるよ。
私の奥さんも加州清光が好きって言ってある程度の日本刀話ができる。嬉しい。

121 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7688-12QX):2023/10/12(木) 10:50:52.32 ID:F5XJDDcr0.net
可愛い女性なんて全然いないだろ。

122 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d2f-lHjV):2023/10/12(木) 13:11:11.22 ID:hT1J/jWZ0.net
新刀、新々刀だと最初から6mm位の刀も多いよね。
日常的に腰に差すのも大変だから軽い刀にしたんだろうね。

8mmなんてのは平時に差す刀じゃないよな。

123 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d2f-lHjV):2023/10/12(木) 13:11:16.45 ID:hT1J/jWZ0.net
新刀、新々刀だと最初から6mm位の刀も多いよね。
日常的に腰に差すのも大変だから軽い刀にしたんだろうね。

8mmなんてのは平時に差す刀じゃないよな。

124 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/12(木) 15:37:05.55 ID:KIitdryr0.net
重ねは測る人によって測り方が違うことがあるから目安にしかしてないかな
基本元幅と刃区と元幅-先幅が10mm前後あるかどうかで判断してる

125 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/12(木) 15:47:19.56 ID:GeUoVFRxH.net
店とかでも重ねと鎬高も混同してる人多いよ
古刀で8mmはド健全な同田貫くらい

126 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d5cc-AlWi):2023/10/12(木) 17:59:32.91 ID:k+rKOD8O0.net
無銘の重要刀剣にはいっぱいあるふしぎ!

127 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dae1-QpxK):2023/10/12(木) 19:02:50.67 ID:GM1OuZMs0.net
新々刀ってアホみたいに豪壮なの多いよな
俺も誰か聞いたこともない刀工の新々刀持ってたけど元幅4cm元重1.1cmの刀身1.8kgのバケモノみたいなの持ってた
この重さにもかかわらず刃長は2尺5寸しかなかった

128 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/12(木) 20:05:28.32 ID:KIitdryr0.net
>>127
時代が新しめだから必然的に健全なのが多いのもあるけど幕末はそういうのが流行ってたからね
うちにも幕末の刀があるけど定寸なのに元幅35mm元幅8.5mm重量1200gあるわ

129 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/12(木) 20:48:28.87 ID:FsaS4dV90.net
青龍刀じゃないんだから、重ね8mm、元幅3.5mm超える、と鉄の棍棒のようにみえてくる、わいは。

130 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/12(木) 20:56:29.93 ID:tWoqsEep0.net
長さ次第かな
二尺三寸切っててそのスペックだと鉈やんけと思ってしまう

131 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d86-gU1F):2023/10/13(金) 01:22:18.35 ID:OnxFUsfU0.net
>>125
大和物は結構あるかな。
金房とか

132 :名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdda-9GBH):2023/10/13(金) 01:47:14.08 ID:6xjkzn81d.net
刃紋が見事で買おうとおもったら元重4mm先重3mmとか言われてのけ反ったことあるわ。
ほぼ金尺やん

133 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/13(金) 07:20:02.23 ID:bpge/QHc0.net
>>131
だね
書き込んだあと、そういや最近の協会は無銘大和物をなんでも同田貫って極めるから(呆れ)まぁええかって思ってた
大和物は刀身部研ぎ減ってても茎みたら重ね極厚で元々これ何kgあったんだよ…ってロマンがたまらん
本当に豪壮だよね

134 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/13(金) 19:53:22.89 ID:eGGSrHfP0.net
有名刀匠作の現代刀を買ったんだが、、
なんか飽きがくるなぁ。新々刀にもそれは通じるんだが。わいのばあい、やはり末古刀〜新刀までかな、購入範囲は。刀剣蒐集のmy師匠など古刀しか買わない。

135 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 00:35:57.74 ID:vhmDBizU0.net
>>133

>なんでも同田貫

吹いたwww 高田と同田貫、好きやねぇ協会は。まぁ実際に数も多いんだが、
備前物でもちょい出来が落ちたり鍛え割れ目に付くヤツは全部どっちかにされる。
刀の格を観てる、と言われればそれまでだが。

136 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 00:36:01.57 ID:vhmDBizU0.net
>>133

>なんでも同田貫

吹いたwww 高田と同田貫、好きやねぇ協会は。まぁ実際に数も多いんだが、
備前物でもちょい出来が落ちたり鍛え割れ目に付くヤツは全部どっちかにされる。
刀の格を観てる、と言われればそれまでだが。

137 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c9b3-lg1b):2023/10/14(土) 08:30:24.90 ID:wqTAA/iS0.net
できの悪い美濃物は寿命
出来が良ければ兼則

格を見ているだけだから、寿命なのか兼則なのかは本当は分かりませんw
みたいな。

138 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d930-pCdu):2023/10/14(土) 09:49:43.22 ID:NQVTHSob0.net
https://i.imgur.com/0JeUWZV.jpg
家族等などにも教えて、プラス\4000×人数を入手!
tk..tk [あぼーん用]

139 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 18:36:15.89 ID:y2nphvXj0.net
注文打ちして重ね4.5mm 幅3.5mm
二尺3寸五分 斬れ味抜群で軽いよ

140 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 18:36:22.36 ID:y2nphvXj0.net
注文打ちして重ね4.5mm 幅3.5mm
二尺3寸五分 斬れ味抜群で軽いよ

141 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 18:36:26.10 ID:y2nphvXj0.net
注文打ちして重ね4.5mm 幅3.5mm
二尺3寸五分 斬れ味抜群で軽いよ

142 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 20:12:56.89 ID:0IXc2EMT0.net
何そのレイピア

143 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 20:57:14.95 ID:zP+cyv/H0.net
斬った時の抜けは最高なんだろうけど少しでも刃筋狂ったらひん曲がりそうで怖い

144 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 21:15:17.35 ID:CFnStV6/0.net
刃区がほとんど無いので購入をためらっていますが
諸兄のお考えは?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1109307621

145 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 21:15:20.20 ID:CFnStV6/0.net
刃区がほとんど無いので購入をためらっていますが
諸兄のお考えは?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1109307621

146 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 21:39:30.23 ID:BJAI5/qk0.net
面倒くせえ茎を削れ

147 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 21:42:37.30 ID:Szvb7Ksa0.net
>>141
こういう刀はどこで注文できるんですか?
普通の刀匠さんだとあまり受け付けてくれなさそうなイメージあります。

148 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 23:14:21.45 ID:bNGCPAtR0.net
古刀の国宝、重文なんか、重ね6mm以下が普通だもんな。ともかく用と美の結晶が日本刀だから、切れ味がよければいいってもんではないし、他方、曲がらなければいいってもんでもない。まぁ、わいは肥前刀と大阪新刀が好みだが。

149 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 23:23:20.56 ID:sFNmcBEG0.net
>>148
国宝、重文の太刀だと7mm前後が普通だよ。6mm以下になると数は少ない。知っている中で一番重ねの薄い太刀が重文の久国で5.5mm。

150 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 23:29:38.01 ID:Szvb7Ksa0.net
>>148
その辺りのものは磨り上げられたからであって、元々はもっと重ねも長さもあったのではないでしょうか?

151 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 23:46:57.13 ID:bUbscn4y0.net
>>147
赤松とか普通の刀匠で作れるよ
身幅35は多分元の事だろうし先重4.5でしょ?

152 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b75-AzOG):2023/10/15(日) 02:18:44.65 ID:b951oLEB0.net
>>148

元重ねは童子切安綱が6.5mmあって、国宝重文太刀はだいたいこんなもん。
研ぎ減りが酷いと言われている三日月宗近でも6.0mmあって、山鳥毛に至っては9.1mm(笑)ある。
>>149が言うように、粟田口久国の重文が5.5mmで最も薄い。

153 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/15(日) 05:05:16.84 ID:QNv5/DH80.net
時代もあるよね
郷土の新々刀0.45ミリで売られてたが、流石に減りすぎてて手が出なかった
傷だらけで状態悪かったし居合に使ったんだろうな

154 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/15(日) 09:04:40.80 ID:P2YdL6JA0.net
それはカミソリ

155 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/15(日) 09:50:59.15 ID:b951oLEB0.net
>>153

南北朝の大磨り上げや末関・村正一門ならともかく、新々刀で4.5mmはないな・・・w
清磨一門なら比較的重ねは薄いが、中原さんが言うには現状かなり研ぎこなされて変形しているらしいが、
それでも7mm程度はあるからね。

かなり酷使のうえ、自分でゴリゴリ研いでた所有者がいたんでしょうな。

156 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c98a-lg1b):2023/10/15(日) 20:27:22.29 ID:d3hqfhuE0.net
重5mm以下である程度の長さの刀打つのって難しいっていうよな。

157 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b83-T9H3):2023/10/16(月) 10:21:34.93 ID:JfcXccO40.net
すいません。鑑定について教えてください。
12月にはじめて鑑定に出そうと思うんですけど、折紙とか昔の鑑定書(特別貴重刀剣認定)とかも同封して送った方が良いのでしょうか?

158 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2913-3tBr):2023/10/16(月) 10:50:19.99 ID:ubpFDdqw0.net
>>157
保存特別保存なら折紙はいらないジャマイカ
特別貴重はいちよう参考にはなるからつけてもいいけど取りあげられるで無銘でランクさげられたとき目もあてられん
事前申請制度やから登録わすれんようにな

159 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1347-CHu9):2023/10/16(月) 11:06:38.50 ID:ksc/TKXu0.net
昔は認定書も付けたら割引されたらしいけどそういうのが無い今は付けるメリット薄いよね

160 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/16(月) 12:16:54.78 ID:tiTIdbAe0.net
>>158
取り上げられるんだ。
ならコピーを付けたら、付けないよりも
ましなのかな?
それとも、そもそも古い鑑定書なんか、付ける必要無い?

161 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/16(月) 12:23:52.51 ID:uNKjtwFIH.net
古い鑑定書も他団体の鑑定書も奴ら全然参考にしないから要らないよ
多分直接持っていったら預ける段階で断られると思う

162 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2913-3tBr):2023/10/16(月) 15:13:12.39 ID:ubpFDdqw0.net
>>160
回収が方針やからコピーだしても原本供出せんと保存鑑定書くれんかもしれんな
だすかださんかはお刀とNow鑑定[極め]しだいや

163 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b83-T9H3):2023/10/16(月) 15:14:00.38 ID:JfcXccO40.net
>>158
同じく驚いた。取り上げられるとは思いもよらなかった。

164 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c997-AzOG):2023/10/17(火) 08:03:06.14 ID:KJ79krKz0.net
え?まじ?
じゃあ付ける意味ほとんどないな。
付けたら極めが気持ち良くなったりするのかな。

165 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c96f-lg1b):2023/10/17(火) 08:21:25.97 ID:kEm6ObHr0.net
特別貴重があると「参考にはする」とは言ってたな。

どう参考にするのかは知らんけど。

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200