2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

諸国一宮

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/10(金) 22:39:35 .net
出雲の一宮って杵築じゃなくて熊野じゃね?

87 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/15(月) 13:51:23 .net
「天照国照彦天火明命櫛玉饒速日命」(皇祖大王)
別称・・・
天照国照彦大御神。
天照魂大御神。
天祖大神。
天火明命。
櫛玉饒速日命(ニギハヤヒ命)。
大和大国魂大神。
大物主大神。
ほか・・・

88 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/15(月) 20:07:22 ?2BP(1358).net
>>83
一族の発祥地≠氏族の発祥地≠氏族名の由来の土地

尾張氏が尾張氏を名乗ったのは、後の尾張国に来てからなので、
「尾張氏」の発祥地はあくまで尾張。
尾張国と尾張氏の名の由来は高尾張邑にあると見るのが妥当。
氏族名と地名のどちらが先かは分からないが、
「尾張」という地域名が存在しないことから、氏族名が先と思われる。

89 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/15(月) 23:22:23 ?2BP(1358).net
と思ったら小牧に小針ってあったから、どっちが先かはやっぱりわからない。
ただ国名の尾張はもっと後。

90 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/16(火) 23:01:50 .net
「大治」も「オハリ」とも読めそう。

91 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/18(木) 20:59:34 ?2BP(1358).net
小針=ヲハリと違って大治は「オ」だから尾張とは発音が違う。

92 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/24(水) 22:58:43 .net
尾張国初代首府(行政機関)は中島府(中島郡)

奈良時代〜室町時代の尾張国の行政機関は旧尾張郡のひとつ
中島府(中島郡)にあり。国府、一宮、総社、国分寺、守護所、屯倉跡、
は中島郡にあり。古代から原大和ととの繋がった後裔達の「力」の影響。


93 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/30(火) 00:54:57 .net

後に守護斯波氏の領でもあった中島郡。

94 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/05(日) 23:47:55 .net

天正14(1586)年6月24日のいわゆる「天正の大洪水」以前は、現在の境川(岐阜県内)
までは尾張国。尾張は北に広かった。


95 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/06(月) 00:41:29 .net
天叢雲剣。別名、天のオハバリ神剣=草薙剣

オハバリ(尾羽(刃)張)・・・・・オハリ(尾張)



96 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/06(月) 20:01:13 ?2BP(1358).net
>>95
天叢雲剣と天之尾羽張は別物だ。

97 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/06(月) 22:41:52 .net
>>95

ヤマタノオロチの尾を割って見つけた剣が『草薙剣』であったから、尾張
 の語源となったように記しているが、これは、まあこじつけであろう。


98 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/08(水) 22:27:20 .net

天正14(1586)年6月24日のいわゆる「天正の大洪水」以前は、現在の境川(岐阜県内)
までは尾張国。尾張は北に広かった。


99 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/22(水) 13:10:15 .net

濃尾平野は高天王朝の範囲。

100 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/25(土) 11:49:51 .net
>>89
尾張国西春日井郡春日町の「ハルヒ」も、墾ルヒなのかな?
一方、春日井郡や春日大社のように、春日を「カスガ」と読む語源は何なのだろ?

101 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/29(水) 22:21:02 .net

古代、古墳の一つ前方後方墳の起源は濃尾平野に位置する一宮市。


102 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/31(金) 12:51:17 .net
まず何をおいても一宮へ初詣するよね?

103 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/31(金) 15:10:26 ?2BP(1358).net
初詣では氏神さま。これは鉄則。

104 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/31(金) 17:08:09 .net
まずは氏神様
その後、一宮
そして崇拝している神社
時間と余裕があれば伊勢


105 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/31(金) 17:57:23 .net
初詣では節分。これ鉄則。
西洋の新年に初詣などとはこれいかに。

106 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/01(土) 12:07:23 .net
愛知県一宮市を読み解くキーワード


・糞田舎
・田舎臭い(一宮モーニング)
・悪臭(艶金興業)
・低所得
・貧乏
・貧困
・地場産業衰退
・女工哀史
・倒産ラッシュ
・シャッター街
・妙興寺駅ホームレス
・生活保護増加
・犯罪多発
・治安悪化
・通り魔
・長良川リンチ殺人事件
・地価下落
・未指定部落
・珍走団
・一宮本番ヘルス
・集団売春
・土壌汚染有害物質
・放火魔
・痴漢魔


107 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/02(日) 12:56:38 .net
>>106
スレ違い。二度とクンな

108 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/15(土) 05:16:53 .net
>>64
海部直祖の天背男命は、何処の地から尾張中嶋郡に上陸移住してきたの?

109 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/15(土) 10:01:03 .net
>>104
最近は氏神様もなじみが無くてわからない人もいるから
近所の神社か祠でもいいんじゃないかな

110 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/15(土) 15:23:50 .net
>>108
現在の海部郡の地名の由来は尾張中嶋海部直等祖と関係している!?
中島氏と海部氏は同族らしい。

111 :名無しさん@京都板じゃないよ :2011/01/15(土) 18:58:07 .net
>>105
節分じゃなくて立春じゃないのか?

112 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/16(日) 11:56:48 .net
>>108
天背男命は、山背国出身だったっけ?山背国から海路、尾張中嶋郡に?
星神 天香香背男
http://www.ne.jp/asahi/hon/bando-1000/dust/bokei/bok-43.htm

113 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/16(日) 19:13:05 .net
弘文天皇元年(約 一二九〇年前)に尾張国司守小子部連鋤釣(ちいさこべのむらじさひち)の名が
日本書記に初見。

尾張国初代首府(行政機関)は中島府(中島郡)

奈良時代〜室町時代の尾張国の行政機関は旧尾張郡のひとつ
中島府(中島郡)にあり。国府、一宮、総社、国分寺、守護所、屯倉跡、
は中島郡にあり。古代から原大和ととの繋がった末裔の影響。

114 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/17(月) 09:45:51 .net
>>88
>尾張氏が尾張氏を名乗ったのは、後の尾張国に来てから・・・・・
記紀の允恭天皇か安康天皇段に葛城氏の監視役として登場する
高尾張邑在人物が、尾張連某と記されていなかったっけ?

115 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/17(月) 10:30:16 .net
>>114
自己レス。紀の允恭天皇段に登場し葛城氏玉田宿禰に殺害される尾張連吾襲でした。
この吾襲って、尾張氏系図に載っていましたっけ?

116 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/17(月) 11:28:49 ?2BP(1358).net
系図にはないみたいだけど、允恭朝は尾張氏が尾張に来た時代より後だよ。

117 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/18(火) 22:19:42 .net
>>115
先代旧事尾張氏系図には、「吾襲」記事は見あたらないですね。
10 : 名無しさん@chs 2007/11/05(月) 10:04:10 ID:3e47397b7d
尾張氏(先代旧事本紀)
初代 彦火明命
児 天の香語山命
孫 天村雲命
三世孫 天忍人命・天忍男命
四世孫 天戸目命・天忍男命・建額赤命・瀛津世襲命〔孝昭大連〕
五世孫 建斗米命・妙斗米命・建箇草命〔多治比連、津守連、若倭部連、葛木の祖〕
六世孫 建田背命〔神服連、海部直、丹波国造、但馬国〕・建宇那比命・建多乎利命・建彌阿久良命・建麻利尼命・建手和邇命
七世孫 建諸隅命・妹大海姫命
八世孫 倭得玉彦命   (別名市大稲日命)
九世孫 弟彦命・玉勝山代根古命・若都保命・置部與曾命・彦與曾命
十世孫 淡夜別命・大原足尼命(筑紫豊後国造)・大八椅命〔成務斐陀国造〕・大縫命・小縫命
十一世孫 乎止與命
十二世孫 建稲種命
十三世孫 尾綱根命
十四世孫 弟彦連・名根連・竟乎己連
十五世孫 金連・岐閉連・知々古連
十六世孫 坂合連・古利連・阿古連・中天連・多々村連・弟鹿連・多與志連(大海部直)
十七世孫 佐迷連
一八世孫 乙訓與止連・粟原連・間古連・枚夫連
天香語山命
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/tokyoblog/74/

118 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/18(火) 23:50:33 .net
天香山命(天香語山命)

http://homepage3.nifty.com/kiya/sehachi/kiya33ka.htm

119 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/21(金) 01:34:10 ?2BP(1358).net
>>117
允恭朝はこのうちの十六世の時代で、尾張連賜姓は十三世尾綱根命。
なお新人物往来社の

120 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/21(金) 01:38:11 ?2BP(1358).net
途中送信した。
新人物往来社の『先代旧事本紀』は原文と読み下し文を載せているが、読み下し文に誤りがある。
十四世の名根連は、併記の原文では針名根連となっており、こちらが正しい。

121 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/22(土) 10:34:30 .net
>>117
天香語山命 http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/tokyoblog/74/10-10

122 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/22(土) 10:45:00 .net
>>118
>左京神別下 天孫、尾張宿祢、火明命20世、阿曽祢連の後なり・・・・・
「新撰姓氏録」の記す尾張宿祢祖が、尾張連吾襲>>115ということですか?

123 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/22(土) 21:01:07 ?2BP(1358).net
>>122
つまり在京の尾張宿禰の祖が吾襲連というわけやね。
旧事紀のは尾張在の尾張氏の系図。

124 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/05(土) 12:04:42 .net
>>108
海部郡・郷というと、尾張国海部郡の他に筑前国宗像郡・伊都郡・那珂郡、
阿波国海部郡・那賀郡、土佐国高岡郡、讃岐国山田郡・三野郡、伊予国
伊予郡・宇和郡、安芸国安芸郡・佐伯郡、紀伊国海部郡・那賀郡、豊後国
海部郡、丹後国加佐郡などにみられるが、尾張国海部直はどこから移住して
きたのだろ?

125 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/05(土) 13:24:26 .net
>>124

根拠はないが、志摩国あたりからじゃないか?

(海流と地形から憶測)

126 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/05(土) 22:47:01 .net

海部郡は弥生時代に木曽川の土砂堆積により、
形成されたデルタ地帯。

127 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 21:05:31 ?2BP(1358).net
>>117
調べ直したら、吾襲連はどうも十六世の中の阿古連と同一人物らしい。

128 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/13(日) 13:09:43 .net
>>125
丹波国造海部直氏の後裔海部氏が社家で『勘注系図』で有名な籠神社のある
丹後国からでは?

129 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 13:49:49 .net

中島・真清田神社は武器庫の側面が有ったとの説あり。

130 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 17:00:59 .net
>>129

近畿だと石上神宮もそうではなかったか?

131 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 17:22:22 .net
何で秋田には新一の宮がないのじゃ〜!
まあニセの一の宮作って歓んでる青森・岩手に比べてどっちが良いのかは知らんが。

132 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 17:34:54 .net
>>131

出羽国だから仕方ない。

133 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 17:50:00 .net
青森は津軽国の一宮か。国名自体が偽物だなw

134 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 18:09:34 .net
武器庫兼戦略拠点なら香取なんかもそうか

135 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 19:16:05 .net
>>131
青森や岩手の新一宮を嘲笑する一方で、秋田に新一宮が無いことを嘆くんですか?

136 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 19:35:59 .net
嘲笑なんてしてないけど?
ニセでも一の宮があった方がイイのかどうか考えあぐねているだけ。
県内で一番格上(国弊小社)の古四王神社が届ければすぐに認可されると思うけど、
届けてないのはニセ一の宮の称号なんかイランと神社自身が思ってるからだろうし。

137 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 19:45:08 .net
一応言っておくと>>136は偽秋田県民

138 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 19:55:34 .net
偽秋田県民と真秋田県民だとどう違うんだ?

139 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 20:02:12 .net
>>130
畿内では石上神宮は代表的な武器庫ですね。

140 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 20:30:36 .net
>>136
国でなく県の一宮と考えるんだ。行政区画が変われば当然一宮も変わる。

141 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 21:31:51 ?2BP(1358).net
新一の宮って駅名みたいだな

142 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 21:57:22 .net
一宮もな
実際、尾張一宮や三河一宮はあるからな

143 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 22:57:50 .net
>>136
秋田に新一宮がないのは、それも理由のひとつかもしれないが
鳥海山の山頂に出羽国の一宮があるからじゃまいか。
里宮でメインの拝殿の吹浦口之宮にしても秋田との県境に近いところにあり、
参拝するのに山形、秋田でそう差がある感じはしない。

144 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 23:44:11 .net
本来なら山頂が県境になるはずだからね
江戸時代に庄内藩14万石vs矢島藩1万石の領地争いがあって、矢島藩が負けちゃったみたい

145 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/27(日) 13:03:28.77 .net
>>129
尾張国蕃居尾張氏には、大まかにいって真清田神社尾張氏と尾張神社尾張氏の
2系統あったのですね?
”一つは清洲町朝日に拠点を持ち、木曽川沿いに中島郡北部に進出した一族で真清田
神社のあたり・・・・もう一つは・・・小牧市大字小針の周辺で先述の海人と連合し
小針の地を開拓し尾張氏を名乗り・・・・”
尾張氏 http://www.a-namo.com/ku_info/roman/owari_si.htm

146 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/27(日) 16:38:27.20 .net
尾張西北・美濃を拠点地域とした海部尾張氏と

尾張東南地域を拠点としていた物部尾張氏でいいんじゃね。?

147 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/04(金) 21:38:21.78 .net

狗奴国・濃尾連合の首長、海部系尾張氏(天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊)
でしょ。

148 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/05(土) 03:51:00.75 .net
>>146
物部神社・高牟神社に代表される尾張国愛智郡蕃居の尾張物部氏と春日井郡蕃居の
尾張氏とは、それぞれ宇麻志麻遲と天香語山を祖として別流ではないのかな?
物部神社 名古屋市東区筒井3−31−21 祭神:宇麻志麻遲命
http://kamnavi.jp/mn/higasi/nagoyamononobe.htm
高牟神社 名古屋市千種区今池1-4-18 祭神:応神天皇
http://blogs.yahoo.co.jp/jk2hri2/26373614.html

149 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/05(土) 23:10:10.28 ?2BP(1358).net
物部氏と尾張氏は別だな

150 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/05(土) 23:55:10.15 .net
尾張低地部の朝日遺跡にある廻間遺跡と西上免遺跡とは
同じ形態の墳丘墓。萩原遺跡や山中遺跡から朝日遺跡へ
流れていったんだろう。出土土器などは一緒。

151 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 00:18:58.33 .net
千葉県の一宮はドコとドコとドコ?
出来たら、各々三宮まで教えてください。

152 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 05:51:54.05 .net
そんなの今話題の
知恵袋に聞けば〜?
それかググれ

153 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 10:28:01.89 .net
海部系尾張氏は前方後方墳を築いていったんでは
なかろうか。

154 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 11:17:05.76 .net
>>151
聞くスレが違う。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/
【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】Part3
なら誰か親切な人もいるかも知れないぞ。


155 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 15:57:07.92 .net
>>153
海人族系尾張氏が、何故に前方後方墳を?尾張氏築造とされる熱田社近隣の
断夫山古墳も白鳥古墳も前方後円墳でしょ?

156 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 19:34:16.38 .net
尾張南部の前方後円墳は新しい。6世紀頃のもの。
朝日や西上免は2、3世紀の弥生時代の墳丘墓。


157 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 22:29:08.36 .net
5,6世紀は物部がよく活動した。二子山古墳なども物部氏系の者達が
造築したとの事。前方後円墳≒物部系のイメージがあるね。

158 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 23:19:27.41 .net

前方後方墳≒天火明・饒速日その他を祖とする神別ら。


159 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 01:05:31.32 .net
>>157
>前方後円墳≒物部系のイメージ・・・・・・
何故に?前方後円墳は、何氏かに拠らず、その地の豪族が大和王権に服属した
証しだろ?例示された味美二子山古墳は、丹羽氏の墓ではないの?
味美二子山古墳 春日井市二子町2丁目11番地 前方後円墳
http://www.aichi-c.ed.jp/contents/syakai/syakai/owari/owa040.htm

160 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 01:43:20.01 .net
丹羽氏の墓となると犬山の東之宮古墳とかでは?ここの古墳は前方後方墳。
あと小牧市にある宇都宮神社古墳も前方後方墳ですね。

161 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 13:18:41.52 .net

前方後方墳は濃尾平野が発祥地。

162 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 20:45:33.23 .net
>>160
>宇都宮神社古墳も前方後方墳・・・・
県教育委員会サイトでは、前方後円墳と記載されておるが?
宇都宮神社古墳 小牧市小木3丁目226 前方後円墳 全長59m,高さ6.5m
http://www.aichi-c.ed.jp/contents/syakai/syakai/owari/owa042.htm

163 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 21:01:55.13 ?2BP(1358).net
>>157
熱田の断夫山古墳は尾張連草香の墓と言うことでほぼ確定だし、6世紀ごろの尾張は尾張氏の全盛

164 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 21:22:22.60 .net
>>162
Wikipediaには宇都宮神社古墳は前方後方墳になっている。
宇都宮神社古墳にある解説版には前方後方墳も否定できないとある。

165 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/18(金) 08:05:36.69 .net
>>163
草香って名が先代旧事尾張氏系図>>115に見当たりませんが、草香の本名は何?

166 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/18(金) 08:06:54.79 .net
地震後の原発事故は政府指導と東電の無能が引き起こしたのか?

原発については人災と私は思います。
冷却ポンプをバッテリーで駆動した時点で、政府と東電は、政府指揮下協力
関係にある軍(自衛隊、米軍)の大型ヘリで、発電機とその燃料を空輸して
充電していたなら、今日の惨事にはいたらなかったと思うのです。
送電線等が塩害に見舞われたとしても、バッテリー駆動は可能の報道が有り
、給水ポンプを止める事無く直接バッテリーに繋いでいれば防げたはず、日
本に機材が無ければ、近隣に居る米軍にお願いする手もあるはず。
トイレも即、排水の必要ない工事現場の、水が不要なバイオトイレをゼネコ
ンなどを動かして簡易発電機と共に用意すれば、住民の役に立てたはずです
し、また大型船が仙台港に入るも荷役できないなど不手際の連続、完結型の
支援を政府は考えるべきで、カーフェリーのチャーターで救済物を積んだ
トラックごと送れば済むと考えます。
総理がヘリでの遊覧飛行は必要有りません、見て理解出来ないレベルなの
ですから。
援助物資の陸上輸送についても、規制がちぐはぐで、これが政府主導なの
でしょうか。
今後も政府は、津波用の防波堤を仕分けするのでしょうか。
充分な環境の総理官邸で、焼肉食べていては、庶民の辛さは理解できない
ものと思います。
国が国民を守らず、政党を守る事に専念していた政府に、メガトンクラスの
お灸を、国会の内外でしてあげる必要が有るでしょう。

167 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/21(月) 11:22:58.00 .net
>>165
草香は消されている。草香の娘は目子媛。

http://homepage1.nifty.com/o-mino/page838.html

168 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/21(月) 19:47:25.30 .net
>>165
無いのは当たり前。
草香はもっと後世の人。

169 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/25(金) 10:36:38.12 .net
>>156>>161
天照大神は、朝日遺跡に在った村落国家の出身だったの?
795 :名無す:2011/02/17(木) 10:57:08 ID:SOd74UqI
・・・・・けど濃尾は縄文土器が大量に出土されるらしいし。
大規模な弥生集落も清洲から西名古屋あたりにあったらしいし。
アマテラスもこのあたり発祥らしいし。
色々と謎が多いぜ、このあたり。
名古屋人がいつの間にか関東弁になった件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1268458221/795

170 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/25(金) 13:33:53.65 .net

狗奴国・濃尾連合の首長、海部系尾張氏(天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊)


171 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/26(土) 20:13:12.38 ?2BP(1358).net
>>169
九州だよ

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★