2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

気多大社 其之2

835 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/07/15(月) 16:13:31.58 ID:ibjuNLAT0.net
>>592
ミホススミを祀る神社は、その他にも以下がみられる。
本来、美保神社(出雲美保関町)や須須神社(能登珠洲市)のように
沿海地の神が越後内陸部・信濃・上野にも坐すのは、如何なる理由なのか?
阿曇族同様に奉祭する海の民が内陸に移住した痕跡か?
御穂須々美神社 御祭神:御穂須須美命 長野県上田市林之郷字宮前371
須須岐水(すすきみず)神社の境内社  御祭神:大國主命 他 長野県千曲市大字屋代1858
ttp://www.genbu.net/data/sinano/susukimizu_title.htm
諏訪神社  御祭神:御穂須須美命 他 新潟県長岡市西片貝町1168
諏訪神社  御祭神:御穂須須美命  長野県佐久市大字横根字十二平1154 
ttp://www.genbu.net/data/sinano/yokonesuwa_title.htm
佐野神社  御祭神:健御名方命・御穂須々美命 他  長野県下高井郡山ノ内町大字佐野字北原1440
ttps://www.omiyasan.com/north/yamanouchi/post-25.php
少彦名神社  御祭神:少彦名命 御穂須須美神 他  新潟県長岡市鉢伏町1586
石井(いわい)神社 境内社御穂須須命(諏訪社) 新潟県柏崎市西山町石地(いしじ)1045 
津久井中野神社 御祭神:御穂須須美命  神奈川県相模原市緑区中野206

426 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200