2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東山泉涌寺】 真言宗泉涌寺派 【御寺】

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/06(金) 20:55:49.27 .net
真言宗泉涌寺派の話題を取り扱うスレッドです。
越法が横行している実情もあるため、
越法対策のためにルールとして、

● 教相・事相に関連する話題において、解説や質問への回答は
  四度加行、伝法灌頂を受けた僧侶のみが行う。

としておきます。教相・事相に関連する話題以外の
他の話題に関しては、一般の方でも自由にレスしてください。
では、真言宗泉涌寺派の話題を語っていきましょう。

69 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/06(土) 23:52:30.08 .net
>>65
>本当に負けたのなら恥ずかしくて二度としないと思います。

一度失敗したから二度としないというのは、とんでもない負け犬根性じゃありませんか?
雨を降らす事が出来なかったことを本当に恥じるならば、心を新たにして再び修行に励み、
再び祈雨の修法を行うという考え方も十分にあると思いますよ。

>>68
>そもそもマトモな神経の人間は、ケンカふっかけてくるキチガイなんて相手にしない

ケンカをふっかけてきた、という言い方がすでに歪曲された言い方ですね。
古来より「験比べ」というのは僧侶の間では普通に行われたきたことであり、
現代人は「霊験などあるはずがない」という前提でものを言っているから、そういう言い方になるのです。

論点は忍性上人が雨を降らす事が出来たのか否かということ。
祈祷中に雨を降らすことは出来たのか?それとも出来なかったのか?

70 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 00:00:04.44 .net
お大師さまの祈雨をはじめ、高僧達が祈雨の修法を行った場合、
成功した事例についてはちゃんと記録が残っています。
まず語るべきは、忍性上人の修法の霊験があったかどうかについてだと思いますね。

スルーだのなんだのと言っているのは、「雨を降らせる祈祷などあるはずがない」という
近代的な価値観が前提になっているから、そういう言い方になるのです。

71 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 01:11:28.32 .net
雨、ふらせらるのでな。

72 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 01:12:33.43 .net
>>68
>弱者を救うのに必死な忍性さんにそんなヒマはない。

今も昔も福祉事業には金が掛かる。「福祉と偽善」というのは、
福祉の現場に携わったことのある人間ならば誰でも抱くジレンマだ。
あんた達だって偉そうなこと言いながら、他スレで弱者救済活動をバカにしてただろ。
東日本大震災のような分かりやすい救済活動には行くだろうけど、
貧困や精神病などで苦しんでいる人間達には何にもしやしないじゃないか。
そんな人間達に、忍性さんや日蓮さんのことをあげつらう資格があるのかね?
弱者救済で最も活発なのはキリスト教だな。神道や仏教は全く駄目。
日本人の宗教観には、困っている人を助けるという思想は無いのではないかとさえ思える。
そんな中、忍性上人の福祉活動は特筆に価するものだけど、
彼の活動も結局は税金によって支えられていたから
そこのところを日蓮さんに突っつかれたんだろうね。
ただ、活動している本人にしてみれば、福祉事業自体が
そういうものだから、そんなことを言われても困る。
恐らく忍性さんも心の中でそういうジレンマは抱えていたはず。
でもやらざるを得なかったんだ。それが自分の信じる道だからね。
そして日蓮さんも自分の信じる道を突き進んだんだ。
仏様はどちらを誉めるんだろうね?仏様はどちらをお叱りに成るんだろうね?
福祉の理念と現実の問題については、21世紀の現代でも答は出ていない。

73 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 02:25:46.56 .net
デブは威張る資格なし

74 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 04:13:47.26 .net
キチガイ被差別出身朝鮮人から、ケンカふっかけられて
応じる奴なんかいないだろう。

まあ、被差別階級の信者の取り合いで揉めてた事は
容易に想像つく。

75 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 04:27:26.36 .net
>>74
>キチガイ被差別出身朝鮮人
>まあ、被差別階級の信者の取り合いで揉めてた事は容易に想像つく。

聞くも恐ろしい凄まじい差別発言w
しかも何の根拠もなく、ただ自分の妄想で言ってるだけ。

こんな差別主義者が真言宗にいることは、ちょっと問題じゃないの?
十善戒なんてクソくらえって感じだね。
これ宗門に問い合わせた方がいいんじゃないか??

76 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 04:31:40.02 .net
お前が問い合わせろよw

77 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 04:45:29.17 .net
>75
なーにが十善戒だ!

このご時勢、そんなん守ってたら何にもようできんわ。
どうせお前らなんて、2ちゃんねるでピーチクパーチク
くっちゃべってるだけで、実際には何の行動も起こせん
ヘタレ野郎のクズどもやろーが!!

なんやったら俺が直接受けて立ってやってもいいぜ。
サシで一本勝負したろーやないかい!!!

78 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 04:50:09.11 .net
そもそも、俺真言宗に全く関係ないしw
勝手に、関係者だと思う頭。笑わしてもらうよ。w

79 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 04:54:28.00 .net
宗門って言葉の響き。いいですね〜。
"不痔の韓流3万年"
ってとこで良く使うキムチの芳醇な臭いのw

80 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 05:35:39.06 .net
>>78
ビビッてやがんのw
慌てたって遅いぜ、このチキンがwww

81 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 09:05:40.20 .net
>>69
> 一度失敗したから二度としないというのは、とんでもない負け犬根性じゃありませんか?
> 雨を降らす事が出来なかったことを本当に恥じるならば、心を新たにして再び修行に励み、
> 再び祈雨の修法を行うという考え方も十分にあると思いますよ。

それはその通りですが、忍性よりも日蓮や日蓮信者の思考回路に合わせて考えましたのでw

>>70
> スルーだのなんだのと言っているのは、「雨を降らせる祈祷などあるはずがない」という
> 近代的な価値観が前提になっているから、そういう言い方になるのです。

そんなこと微塵にも思ってませんが何か?>>68と「忍性はスルー」と言ってた私は別人だから
混乱されたのかも知れませんが。
でも、雨乞い祈祷の法験を信じない人もいるんですから、無理に霊験をはなしの中心に
据えないで忍性や日蓮の立場や心で論じるのがより多くの人に受け容れられやすいです。

82 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 11:12:48.02 .net
>>81
>それはその通りですが、忍性よりも日蓮や日蓮信者の思考回路に合わせて考えましたのでw

なるほど。それなら話はわかります。

>でも、雨乞い祈祷の法験を信じない人もいるんですから、無理に霊験をはなしの中心に
>据えないで忍性や日蓮の立場や心で論じるのがより多くの人に受け容れられやすいです。

それはどうでしょう。雨乞い祈祷の霊験を信じない人達からすれば、忍性上人が祈雨の祈祷をしたことも、
またそれに対して日蓮上人が対決を挑んだことも、いずれも非科学的で滑稽な話でしょう。
しかし、験比べというものは、戦前くらいまでは普通に行われていたとも聞き及びます。
少なくとも宗教に携わる人間ならば、無理に近代合理主義的な歴史観に話を合わせるのではなく、
雨乞い祈祷の霊験という部分に焦点を合わせて論じるべきでしょうね。

83 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 11:52:01.95 .net
>>82
元の話しは>>59です。霊験の有る無しではありません。
私は雨乞いの霊験を認めてますが、あなたのような自分の土俵に無理矢理引き入れて
議論しようとする態度には賛成できませんね。

84 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 12:19:37.05 .net
>>83
>私は雨乞いの霊験を認めてますが、あなたのような自分の土俵に無理矢理引き入れて
>議論しようとする態度には賛成できませんね。

>>59は雨乞い祈祷対決の結果について尋ねているのだから、
霊験の有無について語るのは当たり前のことでしょう。
日本の歴史学には宗教的な側面を認めないという片手落ちな面があることは
多くの識者が指摘するところです。何故宗教に携わる人間までもがそういう
片手落ちの歴史観にあわせなければいけないのか理解に苦しみます。
宗教者は宗教者としての立場から発言をすれば良いのです。

85 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:20:27.20 .net
>>84
泉湧寺派に聞く意味は?


86 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:24:32.61 .net
>>85
そもそも>>59はスレ違いだよなw


87 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:30:13.76 .net
どうせ偏った韓国の教科書で学んでる奴等だよ。

真面目にレスしてやる必要なし。

88 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:31:45.37 .net
>>87
寺社板にも韓国勢力が入り込んでいるのか?


89 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:34:14.31 .net
日蓮狂のマインドコントロール=韓国の教科書

90 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:37:03.60 .net
このスレも酉酉さんが立てたスレみたいですねw

6 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/07(土) 09:03:46.36
酉酉さん、なんでこんなにスレ立てるんですか?w

8 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/07(土) 10:13:16.09
酉酉さんは関西人w


91 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:42:22.55 .net
そもそもこんなマイナーな宗派のスレなんかいらん。
これが許されるんなら臨済宗の各派全部立ててやるわw

92 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:45:30.38 .net
天皇家との関わりで、それなりに価値あるんじゃボケ
不痔の韓流5万年スレに帰れよ、在日が

93 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:47:11.58 .net
天皇家に捨てられて解脱会にパトロンになってもらって悔しいのうwwww

94 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:48:18.18 .net
は?毎年来てますが

95 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:49:24.44 .net
85に答えろよ。在日

96 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:50:19.88 .net
天皇は挑戦に帰れ

97 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:51:43.73 .net
天皇は在日

98 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:52:35.72 .net
忍性は、真言宗とは言えないぞ。
何も知らんで恥かしいねww
韓国の教科書で学んでるから、そうなるんだよ。

99 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:53:03.11 .net
>>95
気に食わない相手に対してはすぐ在日認定。
ネトウヨの精神構造って病的だなw


100 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:54:53.87 .net
自分の馬鹿が発言して、火病ww
85に答えてから、言いなwwx

101 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:55:12.13 .net
岡野せんせ〜い!
お布施チョーダーイ!

102 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:56:42.72 .net
>>100
>>59に聞けよ、クズw

103 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 13:58:30.33 .net
バレテンダヨ
火病

104 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:00:18.09 .net
>>103
火病ってんのはそっちだろ。
火病ると寺社板を荒らす癖は治ってないようだなw

おまへってホントにわかりやすいわwwwww

105 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:00:46.02 .net
85に答えろw

106 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:01:14.23 .net
スレ終了wwwww

107 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:01:23.70 .net
>>84
泉湧寺派に聞く意味は?



108 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:09:56.92 .net
忍性は真言宗僧侶だからね

109 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:11:19.98 .net
と、韓国国定教科書に書いてあります。
アホ。クグレかす。

110 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:13:31.21 .net
そして、忍性と泉湧寺との関係は?
ただ真言ってついてれば、どこでも良かった。っていう
ウリナラ的な通り魔みたいな解答、熱烈歓迎

111 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:16:44.36 .net

真言亡国は死亡寸前だなw

112 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 14:28:25.60 .net
無理やり忍性と泉涌寺をくっつけてみると、
忍性=真言律宗=泉涌寺が多少真言律宗の流れ受けてる=西大寺スレがない
=トバッチリ
って所だろう。
まあどうせ過疎スレなんだし活気づいていいじゃんw


113 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 15:42:33.49 .net
>>110
>そして、忍性と泉湧寺との関係は?

おまえが言い出したんだろーがw
責任持てよ

114 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 15:53:19.02 .net
>>112
無理矢理ならズバリ真言律宗の宝山寺=生駒聖天で聖天スレだろ。

115 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 16:46:35.22 .net
>>113
は?恥ずかしげもなく。
だから、朝鮮って言われんだよ

116 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 22:02:12.50 .net
>>115
朝鮮人は息を吐くようにウソをつくというがホントだなw
おまえには呆れてものも言えない。


117 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 00:38:47.39 .net
a

118 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 15:29:46.30 .net
真言律宗のお寺がどこにあるかも分からないで自爆した
馬鹿のいるスレはここですか?

119 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 15:36:08.15 .net
84のしていることは、
子供同市が喧嘩して、第三者の他所の家で
『おたくのお子さんが〜〜』って
怒鳴り込むような事してる程度の無知無能キムきチ外馬鹿。
スルーして見物してください。

120 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 15:43:05.93 .net
84みたいな奴は、欲が強過ぎて
吹く風枝を鳴らさず、
雨土塊を砕かず、とか嘘ばっか言ってる、
朝鮮から来た詐欺師にコロっと騙されるのは、
よくわかった。
勉強になったよ。www

121 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 16:07:08.63 .net
>>84
> >>59は雨乞い祈祷対決の結果について尋ねているのだから、
> 霊験の有無について語るのは当たり前のことでしょう。

その雨乞い対決など無かったというのが私の意見ですが何か?
無いものの霊験など知りませんよ。どうしろというのですか?

> 多くの識者が指摘するところです。何故宗教に携わる人間までもがそういう
> 片手落ちの歴史観にあわせなければいけないのか理解に苦しみます。

だからといって論点をずらしてまで無理矢理霊験を論ずる方向にもっていこうとする
あなたの態度のほうが理解に苦しみます。

122 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 16:28:50.59 .net
>>84
ヒント

片方にしか残ってないものが、史実にならないのは、
竹島問題での、韓国の動きを見れば、よく分かるよ。

123 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 21:25:24.84 .net
論破されて、他スレに八つ当たりしてる、
通り魔みたいなチョンさん。

124 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 21:45:25.91 .net
全く関係のないお宅に、
『うちの、キチレンをよくも虐めてくれたニダね‼‼シャジャイ汁‼』っていう
池沼モンスターペアレンツのいるスレはここですか?

125 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 22:06:24.36 .net
はいおchskCV*}Wfcevml;:svml;dsncksd・¥v、kl;sc、:AS>dc;:、c

126 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 22:09:26.25 .net
>>121
>無いものの霊験など知りませんよ。どうしろというのですか?

へ?忍性上人は雨乞い祈祷をしなかったと言うのですか?
それは流石に無理があるでしょうねw

>論点をずらしてまで無理矢理霊験を論ずる方向にもっていこうとする

いや、論点は祈祷の霊験があったのか否かでしょう。
論点を無理やりずらそうとしているのはあなたではないですか?

127 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 22:21:56.77 .net
>>118-124
火病ってるなぁwww
休日なのに何処にも行く予定が無く、2ちゃんねるに常駐してるのは心身に良くないぜww

だいたい、おまえがスレ違いの話題を振ってきて、火のない所に煙を立てたんだろうがよ。
いくらおまえの個人スレが荒れてるからって、他のスレも巻き込もうとするんじゃねぇよ。

多重人格のキチガイ糞コテは、自分のスレから出てくんなよ。

128 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 22:35:35.94 .net
>>118->>124
>>1にもあるように、ここは「真言宗泉涌寺派の話題を取り扱うスレッドです」。
スレ違いの話題を、しかも多重人格を演じて無理やり捻じ込み、
スレを荒らそうとすることは厳に慎んでください。

わかりましたね、キチガイ糞コテさん。

129 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 22:53:30.54 .net
必死だなw

130 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 22:58:01.69 .net
>>129
必死にスレ違いを話題を振るのは止めなさい

131 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 23:00:13.80 .net
神聖なる御皇室の御菩提所を、被差別賤民出身のキチガイの与太話で穢さないで下さい。

132 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 23:01:09.85 .net
尻尾を出したなw

133 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/08(月) 23:06:44.35 .net
>>131
神聖なる天皇陛下が亡くなったら、被差別部落出身の人間がその棺を担ぐのは何故ですか?


134 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 00:24:54.42 .net
>131
あ〜あ、ついに本音が出ちゃったねw
畏くも御皇室の御名を利用して、
自分の薄汚い差別思想を正当化しようとは、
鬼畜以下の行為だな。心の底から軽蔑するわ。

135 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 02:12:19.00 .net
片手落ちなんて言葉使う奴に
被差別は
シャ別ニダ!
なんて言われてもねー

136 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 06:16:54.35 .net
>>135
サヨクの言葉狩り乙w

137 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 06:28:58.99 .net
差別主義者の言葉狩り

(´,_ゝ`)プッ

138 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 07:07:10.31 .net
>>126
論点は日蓮と雨乞い勝負して負けたのかどうかであって、雨乞いそのもではありません。
論点ずらし呼ばわりされたくないなのなら、ちゃんと文章を見なさい。

139 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 08:02:16.35 .net
結論ッスか?

史実かどうかは分かりません
そういう可能性もありますね、ということで。

140 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 08:33:10.73 .net
>>138
はぁ?「勝負をして負けたのかどうか」という話をするのならば、
勝負そのもの、つまり雨乞いの効験の有無を議題にするのは当然のことでしょう。
論点ずらしに必死なのはそちらではありませんか?

そして結果は?公的な記録が残っていない以上判断のしようがありません。
将来的に歴史的史料が見つかり判断できるときが来るかもしれませんが、
現時点ではわからないとしか言い様がありません。後世の歴史家の研究に委ねるしかないでしょう。

歴史を語る時、わからないことはわからないという勇気を持つことも必要ですよ。


141 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 09:00:16.84 .net
>>140
その雨乞いが日蓮の脳内勝負なら効験の有無もへったくれもないでしょうが。

142 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 09:04:45.61 .net
>>140
その雨乞いが日蓮の脳内勝負なら勝ち負けも効験の有無もへったくれもないでしょうが。

143 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 09:15:10.65 .net
≫140
本当朝鮮人だな。
馬鹿は、検証されてないものでも、
良いと思って、思いっきり食いつく。
蒲団買わされる馬鹿、オレオレ詐欺に遭う馬鹿と同じレベル。
池沼、朝鮮、お前が一番の片手落ちなのが手に取るように
分かってちょー笑える。

144 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 09:21:55.04 .net
>>140
片方の一方的な資料しか持たない=片手落ち

145 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 09:59:25.92 .net
いや、只の伝承だから、資料すらない=両手落ちだな。
大小便様が、誤書にでも残していてくれりゃー良かったのにねw。

麻原が空を飛んだ、飛ばない、レベルの作り話。

146 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 10:21:23.82 .net
>>145
え!?そうなん?ダメじゃんw

147 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 10:31:21.75 .net
>>140
わかった。とにかく忍性と日蓮の雨乞い勝負があって忍性が負けて日蓮に嗤われたという前提でお話ししてみましょう。

およそ干ばつは天下国家人民の苦しみであり、それを勝負事にする日蓮はおかしいと思います。
雨乞いは誰がしても効験がなかったら、人々と共に心が在るのであれば一緒に悲しむものです。
忍性の雨乞いの失敗をあざ笑う日蓮の心こそ「嘲弄の心」に満ちた人の不幸をダシにして嗤う
無慈悲な心だと思います。

わざわざ捏造してまで日蓮を貶めるのは、日蓮信者の人に対して失礼でしょう。

148 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 10:52:35.25 .net
程度としては空海が杖でコンと突いたら水が出た、と同じレベルだもんなぁ

149 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 13:59:15.60 .net
日蓮宗信者にとって「忍性」は偽善者の代名詞だからなあ

150 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 14:27:32.84 .net
           _
         '´ ,==ヽ
     | l  i゙゙゙゙゙'''il |
      0ノリ(l|゚ ヮ゚ノi、0      田井中 律(ドラムス 国賊)
    -=='==-)芥i-=='==- ,
     i´ ̄`i't‐t'i´ ̄`i-==-
    r―`ー ヽ'´ ̄ ヽ/ ‐'  |
    |   |   | ◎YA |    |
    /ー'、  / 、_ ノ、  /i」、

151 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 17:43:16.06 .net
消臭、葬下、喧症の信者だよ。

152 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 18:01:43.23 .net
松葉ヶ谷法難の黒幕は忍性でしょうか?

153 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 18:42:09.91 .net
脳内法難

154 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 18:51:19.05 .net
>>141->>153
糞コテによる凄まじい火病w
しかもスレ違いw

これはひどいwww


155 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 18:57:42.25 .net
もう論破した後だし、
何でも言ってていいよ。

156 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 19:16:49.62 .net
>>147
>わかった。とにかく忍性と日蓮の雨乞い勝負があって忍性が負けて日蓮に嗤われたという前提でお話ししてみましょう。

わざわざそんな脳内前提を作らなくていいですよ。
史実かどうかわからないことを、どうしてそこまでしつこく語るのですか?

>およそ干ばつは天下国家人民の苦しみであり、それを勝負事にする日蓮はおかしいと思います

旱魃時に雨乞いの法力を競い合うのは、古代から行われてきたことですよ。
空海と守敏の雨乞い合戦は有名な話じゃありませんか。
真言宗側の伝説では守敏が空海の邪魔をしたということになっていますが、
現実にはお互い熾烈な法力合戦が繰り広げられたことでしょう。

ほかにも高僧達による雨乞い法力合戦の逸話は沢山あります。
つまり、昔はそういうことが常識だったのです。

あなたは偏見に満ちた目で歴史を見すぎですよ。


157 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 19:29:41.89 .net
最後の一行でビール噴いた

158 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 19:45:58.25 .net
素朴な疑問なんだが、雨を降らせることなんてホントに祈祷で出来るの?
昔のお坊さんは気象を見ることにも長けてただろうから、
「そろそろかな〜?」と思ったら祈祷を始めるんじゃないの?
そして、雨が降るまでずっと祈祷してるとか、実際はそんな所じゃないのかねぇ?

あと、今のお坊さんが雨を降らせたという話を一向に聞かないのは何故?
空海の再来との呼び声も高い池口恵観さんとかやらないの?

159 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 19:53:14.32 .net
高野山の添田前官だったら
雨乞い祈祷成就は可能だったと思う

160 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 20:12:15.06 .net
>>159
添田前官さんは、雨乞いの依頼を受けたりしなかったの?


161 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 20:57:28.87 .net
そもそも近代に入って
祈雨の祈祷を要請する事例なんて
聞いた事が無いw

162 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:01:02.81 .net
>>157
代弁ありがとうw

163 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:14:13.91 .net
>>157>>162
自分で代弁してりゃ世話ねーやw


164 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:16:42.83 .net
>>152に回答できる僧侶はいないのかw

165 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:19:55.25 .net
>>164
ここには僧侶なんていませんよ。
糞コテと愉快な仲間達による自演が続いているだけです

(´,_ゝ`)プッ


166 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:32:56.96 .net
>>164
証拠史料がなーんにも無いんじゃ、どう足掻いたって仮説の域を出ない
断言できる人間がいたら、そいつぁキチガイだよ

167 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 21:35:19.79 .net
お取り込み中恐縮ですが、
自殺しても地獄に落ちない祈祷をお願いすることは出来ますか?

>>159のお坊様は雨を降らせる程の法力を持ってらっしゃるとのことですが、
それほどの法力をお持ちの方なら、自殺者を極楽往生させることも出来るように思います。

私は毎日毎日自殺することばかり考えています。
精神科にも10年以上通いましたが、全く効果はありませんでした。
もう現世に思い残すことはないので早く自殺したいのですが、
あの世でのお仕置きが怖くていまいち踏み切れずにいます。

法力のあるお坊様に自殺の罪を許していただくご祈祷を
お願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?


168 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:36:12.77 .net
河童やめろ

169 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:37:13.16 .net
167は河童のつり

170 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 21:43:34.65 .net
釣りではありません。

他のスレでも質問させていただいておりますが、
私にはもう本当に自殺するしか方法がないのです。

どうか、自殺の罪を許していただく方法を教えて下さい。

171 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:44:02.20 .net
あの世で謝れ

172 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 21:49:07.04 .net
>171
あの世に行く前に、事前に罪をお許しいただく祈祷をしていただくことは出来ませんか?
雨を降らせる程の法力をお持ちの方なら、自殺者の罪を消滅させることも可能だと思うのですが。

173 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 21:53:15.92 .net
悪いことをしたら謝る
当たり前でしょう

自 分 で 詫 び な さ い

174 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 21:54:58.76 .net
>173
自分でももちろん詫びるつもりでいますが、法力の強いお坊様にも
自殺の罪を消滅する祈祷をお願いしたいのです。

何か方法はありませんか?

175 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:00:10.28 .net
死んでくれ。

176 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:00:11.20 .net
雨を降らす事ができる程の強い法力をお持ちの方なら、
自殺者の罪を消滅させることは朝飯前だと思うのですが・・・

177 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:01:37.94 .net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ポアポアポアポアポアポア

178 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:01:56.90 .net
>>175
だから、死ぬ前に自死の罪を消滅させる祈祷をお願いしたいのです。
本当に真剣に悩んでいるのです。
何故、真面目に答えてくださらないのですか?

179 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:02:30.91 .net
アレフに行け。

180 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:03:06.21 .net
罪は消えません。

181 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:03:49.83 .net
アレフに行け。
ポアできるぞ。

182 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:04:09.34 .net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

183 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:06:50.44 .net
何故、そんなにふざけた回答しか出来ないのですか?
これは釣りではありません。真剣な質問です。私は本当に悩んでいます。

真言宗の僧侶の皆様に質問します。
自殺の罪を消滅させる祈祷をしていただくには、どうすれば良いですか?

184 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:08:43.92 .net
イスラム戦士として、
アフガンかイラクかシリアで自爆ジハードテロしろ
そうすれば罪は許され天国に行ける。

185 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:10:15.70 .net
これから泥棒するんだけど、その罪が消える祈祷して下さい。
と、言うぐらい無茶な話し。

186 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:12:25.01 .net
竹島で自爆テロしたら、靖国に祀ってもらえるぞ

187 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:15:55.65 .net
>>184
フィフィみたいな女性が好みでなければどうするのですか?あんなの72人もキツいっす。

188 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:16:14.69 .net
年間3万人も自殺するなら、
竹島に突っ込めば良いんだよな。
意味のある特攻。

189 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:17:00.41 .net
>>185
泥棒は他人に迷惑を掛けますし、国法にも逆らう行為です。
しかし自殺は誰にも迷惑は掛けません。
その意味で自殺は泥棒より罪は軽いはずです。

雨を降らすことの出来る方なら簡単なことだと思うのですが、出来ませんか?


190 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:17:28.87 .net
竹島テロ自殺を流行らせよう‼

191 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:18:31.70 .net
しかも何回やっても処女膜が再生するって、いたたまれないっすよ。
振鈴合わんかったら承仕が折檻されるくらいいたたまれないっす。

192 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:19:15.11 .net
アレフに行けとか自爆テロをしろというのが、
真言宗の僧侶の皆様のご回答なのですか?


193 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:20:39.65 .net
坊主なんかいねーよ

194 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:20:50.74 .net
>>189
軽いか重いかより、罪を消しようがないと言う意味で言ったのだがな。

195 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:22:43.81 .net
武装して竹島に行け。

196 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:25:41.57 .net
>>194
雨を降らすほどの法力があっても、罪は消せないのですか?
だとすると、先祖供養も意味が無いということになりますね。
正直言うと、各種の法事や先祖供養は無意味なのでしょうか?

197 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:28:24.71 .net
>192
ここにはお坊さんなんていませんよ。
煽り専門のタチの悪い連中がたむろしているだけです。
真面目な質問は止めておいた方がいいです。

198 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:30:16.39 .net
>>196
とおくの肉親(時には刑務所)に会いに行ったり差し入れをしたりするのが無意味と思うのならそうかもね。
刑務所の知り合いに面会したり差し入れしたりしたら喜ぶと思うのだが、あなたは無意味と思うのですか?

199 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:30:41.93 .net
ここで罪障人様誤来臨

200 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:31:42.14 .net
死にたい奴は、死ねば良い。
死ね‼

201 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 22:32:37.74 .net
>>198
先祖供養は差し入れ程度のことなのですか?
刑務所のような所にいる先祖の罪は、現世からの供養では無理なのですか?

202 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:32:51.39 .net
我日暮里の柱とならん、ちゅうて竹島にドッカーンと

203 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:38:51.42 .net
>>201
そうですよ。

204 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:40:41.95 .net
>>201
あなたは今の苦しみから逃げようと自殺を思い立ってるのでしょうが、地獄に行ったら
現世で頑張れば良かったという後悔をすると思いますよ。

205 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 22:51:21.48 .net
えらいさんがブクブク太ってて説得力ねえ
きっと肉ばっか食ってんだろうな

206 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/09(火) 23:34:47.79 .net
このスレには真言宗とは関係のない、怪しげな煽りの人達しかいないんやね。


207 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 23:45:07.64 .net
さっさと死ね。

208 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/10(水) 00:53:04.66 .net
亀レスですまんが、ウチの大学の近くに空海が掘ったという「桜井」っていう枯れ井戸があるんだが、半年ぐらい前に高野山から若いボンさんがやってきて、
「このあたりに桜井という井戸があるとお聞きして参ったのですが…」って言うんで「あるけど、水はありませんよ」って言って一応案内してあげたら、
「ははぁ…確かに枯れてますね。…でも…このあたりに泥があるから…」って言って、持ってた杖で井戸の底をガッガッて突き始めたの。
その頃には近所の人たちもかなり集まって来てて…でも、何も起きなくて、ボンさん、「全国の弘法の井戸を調べています。3000ヶ所ほど存在すると計算していて、今やっと1000ヶ所近く調査しました。
申し訳ありませんが、何日かたってこの井戸に変化があったら、いつでも構いません、こちらまで御一報いただけないでしょうか…。」
オレはバイト以外暇っちゃ暇だし、無責任だけど引き受けたんだけど…翌々日の夕方にその井戸見にいったら、思いっきり水が湧いてんだよ! 地面のラインぐらいまでたっぷり!(つづく)

209 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/10(水) 00:55:47.40 .net
(つづき)その何日間…っていうかずっと雨なんか降ってないし…すげぇ!って近所のオッサンオバハン呼んで大騒ぎになったんだけど、とにかくこの前のボンさんの携帯の番号にかけて、
「大変ですよ! 水が湧きました!」って知らせたら、「あぁ、やっぱり。知らせて下さって本当にありがとうございます。来週の火曜日の昼過ぎに水を採取させて頂きに参りますので、宜しくお願いします。」
「あぁ、やっぱり。」って…地元では田舎だからもう大騒ぎよ。火曜日にはもう見たこともない爺さん婆さんの軍団が、腰を治してもらう、背中のデキモノがどう、夜眠れない…とか集まってきてて…。
…で、問題のボンさんが足取り軽く現れて、皆さんどうなさったんですか?と。
ボンさんいわく、さすがに千ヶ所もこういう井戸を見てくると、何となく水脈とか見当がつくんですよ。ここも底に泥があったからあるいは…と思ったら、やっぱり湧きましたね。
弘法大師も多分こんな感じで水脈を見てたんでしょう。タネも仕掛けもあったわけです…ははは(笑)
年寄りはそんなので納得しないので、今では何故か近くの仏壇屋が仕切って、毎月、近くの空き地で手作り市が開かれてる。主役のボンさんも快くお加持にきて、お金もとらずに年寄りたちの話相手になってくれてる。
売れ残った野菜とかを渡すだけで、ありがとー!と帰ってゆく。法力は知らんが、ドツボの田舎が活性化したのは確かだなぁ。
…確かに、空海も「こんな感じ」だったのかもしれんよ、実際。

210 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/10(水) 01:44:23.62 .net
いろいろあるだろうけど、まぁみんなこれでも見て心を和ませてくれや♪

http://www.youtube.com/watch?v=M2j5pHQTrFY&feature=related

211 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/10(水) 13:15:27.58 .net
>>210
た、たまらん! この女はAV女優なのか?

212 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/10(水) 17:46:27.33 .net
>>152に回答できる僧侶はいないのかw



213 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/10(水) 18:33:51.13 .net
>>212
自殺君こんちわ

214 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/10(水) 20:58:22.57 .net
真言宗なら添田前官を知ってて当然だろう

知らないのはモグリだw

215 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/11(木) 00:36:13.73 .net
>>212
アホですか?今の寺社板に僧侶なんているわけねーだろ。
僧侶っぽい書き込みしてるのは、いつものキチガイ糞コテ君。


216 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/17(水) 22:03:01.12 .net
泉涌寺派の湛海律帥って
真言律宗の湛海律帥とは別人?

217 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/17(水) 23:33:44.05 .net
泉山のお経バラバラ
偉いさんもちゃんと朝のお勤め出てこいよ

218 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 07:26:54.92 .net
泉涌寺派僧侶から考えて
最強のご利益のある泉涌寺及び泉涌寺塔頭はどこでしょうか?

219 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 07:45:05.34 .net
泉涌寺の観音様がよい。
塔頭もほぼ全部よい。
七福神めぐりはよい。

220 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 08:08:49.95 .net
>>219は氏神厨房かw

221 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 08:18:56.20 .net
教えてやってるんだからありがたく思え、
糞コテのくせに、多重人格工作、自作自演ばっかりするなw

222 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 09:44:38.60 .net
即成院のお練供養に行ってそのまま召されるのがご利益

223 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 10:22:12.00 .net
(゚д゚)

224 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 19:00:46.03 .net
>>218に回答できる泉涌寺派僧侶はいないのかw

225 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 19:41:24.81 .net
私は、雲龍院がお気に入りです。

226 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 19:52:07.19 .net
>>225
何故?
詳しい解説求む

227 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 19:52:39.48 .net
(゚д゚)


228 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 19:55:19.78 .net
(゚д゚)
(゚д゚)


229 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 19:56:57.78 .net
(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)


230 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/19(金) 07:34:44.83 .net
>>218に回答できる泉涌寺派僧侶はいないのかw

231 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/20(土) 18:38:56.03 .net
雲龍院の写経はいい!

232 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/21(日) 12:30:40.71 .net
でも龍図はイマイチ!

233 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/21(日) 18:12:04.94 .net
何故?

234 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/22(月) 03:21:25.25 .net
走り大黒天こわいょぉ((((;゜Д゜)))

235 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/22(月) 11:16:57.75 .net
>>218
そんなもんないわ。
いまだに大河のネタをひっぱって頑張ってるとことか、
そんな商売寺はあるけどな。

236 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/26(金) 21:18:25.11 .net
真言宗泉涌寺派僧侶に質問です。

四天王が祀られているお堂などで、
参拝する時に四天王へのご真言を唱える場合は
諸天総呪で代用してもよいでしょうか?


237 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/26(金) 21:25:42.92 .net
構いませんよ、

238 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/26(金) 21:26:04.52 .net
>>236
なんみょ〜ほ〜れ〜んげ〜きょ
ひキモ題目3回です

239 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/26(金) 21:28:45.91 .net
>>236
おん きんたまころころ どっぴゅっぴゅ そわか


240 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/26(金) 21:39:48.18 .net
そろそろ>>236(話題がないことに必死になってるスレ主)が
>>236に答えられる泉涌寺派僧侶はいないのかw を連発しますwww


241 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/27(土) 00:19:41.04 .net
カッカー カッカー カッカー
火っ火ー 火っ火ー 火病

242 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/27(土) 08:33:31.19 .net
>>236に回答できる真言宗泉涌寺派僧侶はいないのかwww

243 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/27(土) 10:12:12.37 .net
千乳寺

244 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/27(土) 11:53:49.34 .net
>>242
いねーよ(´・д・`)バーカ

245 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/29(月) 00:24:02.03 .net
>>236
できる事なら一つ一つが望ましい。
でその後に総咒だ。

246 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/04(日) 22:55:32.54 .net
デブを輩出する寺
デブが威張る寺

247 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/06(火) 21:40:19.68 .net
>>245
真言宗泉涌寺派僧侶の方でしょうか?
回答ありがとうございます。
真言宗泉涌寺派の発音で良いですので、
四天王それぞれのご真言をご教示お願いいたします。
一つ一つ唱えて参拝したいですので。

248 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/06(火) 22:07:26.07 .net
>真言宗泉湧派の発音で良いですので

ん?…「で良いですので」?

泉湧寺派をナメとんか、ワレ!

こちとら、長老猊下・宗務総長以下、ほぼ全員高野山専修学院出身じゃ、ボケ!!

中院流高見方でオンバイシラマンダヤソワカじゃ!!!

249 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/06(火) 23:21:47.96 .net
>>248
真言宗僧侶なの、あなたは?
他の四天王の御真言の中院流の発音を教えていただきたいです

250 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/06(火) 23:31:53.18 .net
泉涌寺派って、随心院流が主流じゃないのか?

251 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/06(火) 23:58:19.81 .net
>>250
一応、法流本山の1つだけど、末寺でやってるヤツはいないな。随流、五年前にやっと三本山(善通寺派・山階派・泉湧派)公式の一流伝授復活にこぎつけたばかりだから、
まだ第二外国語みたいな感じ。


252 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/07(水) 00:00:19.88 .net
>>249
何様のつもりだ?!
「あなた」呼ばわりされてまで、在家の基地外相手に教えるわけないだろ!

253 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/07(水) 07:50:00.73 .net
泉涌寺派での四天王それぞれのご真言を
ご教示願いいたします。

254 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/07(水) 11:37:15.32 .net
南無四天王

255 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/07(水) 15:09:18.34 .net
>>253
頭剃って、三千回五体投地してからおいで

256 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/07(水) 22:56:19.00 .net
泉涌寺派での四天王それぞれのご真言を
ご教示願いいたします。


257 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/07(水) 23:32:26.55 .net
>>256
わかった、わかった。泉湧寺派って言うか、今末寺で一般的に使われてる高野山・中院流高見方のだけど、どうぞ。

持国天: オンジレイタラシュタラララハラバダノウソワカ
増長天: オンビロダキャヤシャチハタエイソワカ
広目天: オンビロハキシャノウギャヂハタエイソワカ
多聞天: オンバイシラマンダヤソワカ

どこで区切るかは口伝だから書けないし、人によっても違うこともあります。

258 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/08(木) 22:04:26.47 .net
>>257
解説ありがとうございます

259 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/09(金) 22:06:03.31 .net
>>257
真言宗読みなら、
増長天は オンビロダキャヤキシャチハタエイソワカ
そして、
多聞天(毘沙門天)は、オンベイシラマンダヤソワカ
じゃないのか?

260 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 08:15:04.90 .net
?

261 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 23:21:38.10 .net
>>259に回答できる真言宗僧侶はいないのかw

262 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 18:14:26.01 .net
>>259
高野山では梵字のとおりに「バイ」と読む。
「真言宗」ではくくれないんだよ、アビラウンキャン(←これは中院ではないが)

263 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/12(月) 09:40:23.18 .net
>>259
ベイは醍醐たな。

264 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 08:08:03.69 .net
>>262
大阪の太融寺では高野山真言宗の寺院だが、
本堂の脇侍の毘沙門天には「オンベイシラマンダヤソワカ」と
掲示してあったのだが?

265 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 08:39:49.90 .net
高野山の専学出身者が多い信貴山も
公式で修法の時は「オンベイシラマンダヤソワカ」だね

266 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 08:53:49.33 .net
>>265
信貴山発行の毘沙門天信仰の手引きにはバイになってるが!?

267 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 11:41:13.29 .net
専学出の僧自体は「バイ」なんだけど、寺自体でやってきた唱え癖が「ベイ」の所がある。
老僧が専学出でなくて老僧の師僧から習ったのが「ベイ」ならば、若い専学出の住職・副住職であっても大概老僧の法流に従ってやるから「ベイ」が優先される。
また法類寺院のやり方に従う場合もある。
てな訳で法流がほぼ同じになる本山内はともかく、地方寺院では当たり前のように混在するのでちっとも不思議ではない。

268 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 20:55:32.21 .net
まあ、全部間違いで、ヴァイだよ。
レベル的には、こんな感じ。
中院流
http://m.youtube.com/watch?feature=plpp&v=KOj-DweFdzk

269 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 21:45:36.23 .net
>>266
護摩や大般若祈祷の時は、信貴山では、

毘沙門天:オンベイシラマンダヤソワカ
吉祥天:オンマカシヤエイソワカ
ゼンニシ童子:オンゼンニシエイソワカ

で実際唱えているよ。

270 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/14(水) 02:07:23.77 .net
信貴山の話はどっか別のとこでやってくれ

271 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/14(水) 07:49:33.30 .net
いや、このスレでやるべき

272 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/14(水) 17:54:45.03 .net
steve vai

273 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/14(水) 18:03:30.62 .net
Deth iz brassiere
des is mai anchile

274 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/14(水) 18:14:53.85 .net
酉酉いい加減にしろ!

275 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/14(水) 20:22:05.71 .net
>>271
なんで? 信貴山なんて関係ないじゃん。

276 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/15(木) 22:27:33.47 .net
>>262
サンスクリット語の実際の発音に準拠するつまりより近い発音をする
というのであれば、
真言宗読みの御真言の「ハッタ」は天台宗読みのように「パッタ」にしないといけないはずだが?

例えば、馬頭観世音菩薩の御真言、オンアミリトドハンバウンパッタソワカ
軍荼利明王の御真言、オンアミリテイウンパッタ

としないといけないはずになるのだが?

277 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/16(金) 00:09:34.20 .net
>>276
そうだよ。だから高野山・中院流高見方では普通に「ウンパッタ」で唱えてる。

278 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 10:58:27.47 .net
伊勢内宮の祭神、 天照大神(あまてらすおおみかみ)は
胎蔵界の大日如来であり、光明大梵天王 であ り、日天子である、
一方、伊勢外宮 の豊受大神(とようけのおおみかみ)は、金剛界の大日如来であり、尸棄大梵 天王であり、月天子である。
そして伊勢神宮の内宮と外宮は胎蔵界と金剛界の両部で、この両部が一体となって大日如来の顕現たる伊勢神宮を形成している。
また、日本書紀の三神は仏教の如来の三身をあり、
国常立尊(くにの とこたちのみこと)が法身、
国狭槌尊(くにのさつちのみこと)が報身、
豊斟渟尊(とよくものみこと)が 応身である。
この三神が合一して密教の本尊である大日如来となる。

また古事記の天神七代は過去七仏であり、また北斗七星の各星を表している。
またイザナギ・イザナミ、諏訪 神社の上社・下社、なども
両部曼陀羅にあたる。

279 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/24(土) 21:03:56.12 .net
泉涌寺派の僧侶に質問ですが、
泉涌寺派では1千日の八千枚護摩供を
修している僧侶はいますか?

280 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 07:55:53.13 .net
そもそも、天台宗系だったのにね。

281 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 08:50:53.63 .net
泉涌寺

282 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 09:35:06.35 .net
>>280
この板のキチガイ糞コテの言い方で言うと、
天台宗寺院が、「真言宗に奪われた〜〜〜」って感じか?wwww

283 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 09:37:24.76 .net
皇族・貴族・大商家→天台宗
武家・大商家→真言宗・禅宗
庶民・農民→浄土真宗・浄土宗

284 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 20:31:39.14 .net
徳川宗家は浄土宗だったはずだが?

それに天皇家は基本的に真言宗。
御室・御寺共に真言宗だから。

285 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 21:44:44.97 .net
出た!wキチガイ糞コテ君=自称高野山真言宗僧侶w

286 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 21:48:05.23 .net
>>284
天皇家は、天台宗だよ。泉涌寺ももともとは天台宗なんだから。
仁和寺だって始めは天台系でしょ。

287 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 21:59:27.88 .net
じゃあ東大寺真言院の立場は?

288 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 22:02:21.35 .net
>>286
泉湧寺は元々は四宗兼学。
ただし、トップの職名「長老」や、伽藍配置でも一目でわかるように、禅中心だ。
仁和寺は元から真言の灌頂道場。ただしVIP専属の。

289 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 07:55:34.90 .net
>>286=池沼の語尾w=池沼の氏神厨w

290 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 09:30:09.52 .net
語尾wってなってないのにね。
IP閲覧できるからわかるんでしょうか?www
やはり自白ww

291 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 17:50:19.59 .net
自分は「アビラウンケン」だと思っていたのですが、
最近、京都の真言宗寺院に行ったとき、そこの坊さんは
大声で「アビラウンキャン」と言っていました。それも「キャン」をかなり強めに。
キャンキャン言って少し可笑しいような気分ですが、どうなんでしょう?

292 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 18:06:04.17 .net
>>291
間違いではありません。
そういう口伝もありますよ

293 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 18:28:30.89 .net
>>291
>>292
「口伝」ではない。いくつかの法流では聖教で堂々と「アビラウンキャン」になっている。

294 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 18:55:19.10 .net
このような大切な真言に、なぜ違う誦え方があるのでしょう?
統一できないのですか?
お大師様的にはどちらが適切なのでしょう?
どちらでもいいとかだと、真言て何かいい加減だなあというような気がして。
それとも使う状況によって、使い分けるのでしょうか?
自分的には「ケン」の方が好きです。「キャン」はキャンキャン聞こえてイマイチ。

295 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 19:05:14.83 .net
それぞれの法流によって、これこそが御大師さまの正統な教えだ!と信じているからこそ、様々な法流が存在するんだよ。
だから一概にどれが正しいか、どれが御大師さまの唱えていたものかなんて言えない。
僧侶ならば自分の継承した法流をそのまま命懸けで伝えてゆく責務があるが、在家の方なら、自分の好きなのを唱えればいい。

296 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 19:15:35.43 .net
じゃあ坊さんは自分がアジャリになった「ケン」の法流から「キャン」の法流に移動することはないの?

297 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 19:20:21.59 .net
>>293
でどこのよ、いくつかって?

298 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 01:28:48.70 .net
>>296
「キャン」の寺ではキャン、「ケン」の寺ではケンで唱え、「キャン」の法流ではキャンとして伝え、「ケン」の法流ではケンで伝える。
もちろん自坊ではその法流で修法する。

>>297
小野では随流・勧流。広沢では伝流・忍流。諸流も加えれば他にもたくさんあるんだろうが、一流受けてないから知らん。

299 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 21:04:42.36 .net
>>279に回答できる真言宗僧侶はいないのかw

300 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 21:20:42.83 .net
歯糞法師の登場です

301 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 01:58:43.54 .net
>>299
答えられても、泉湧寺派じゃないから答えちゃいけないんだろう?

302 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 17:48:18.14 .net
現在、キチガイ語尾w君が天台宗スレで
「泉涌寺は天台宗ニダ!シュンジョウは天台宗僧侶ニダ!」
と根拠が皆無の珍説を自演進行で出しておりますw

303 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 21:07:21.35 .net
東京の江戸川不動尊で知られる唐泉寺は真言宗泉涌寺派。
「とうせん」と読む寺号から選挙が行われると参詣者が増える。
お不動さまは民主党に剣を振り降ろし、自民党に頭上の花を投げたようだ。

304 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 21:50:53.66 .net
>>303
>>302

305 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/26(水) 10:02:22.09 .net
もともとは律宗僧が立てた寺院だが、
寺院自体は宋の禅宗様式+真言密教様式のような感じだな。
何故?

306 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/26(水) 18:29:17.50 .net
まったく、真言密教様式じゃないからw
もっと勉強しろよ。

307 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/26(水) 21:00:00.19 .net
完全に真言密教様式だね

308 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/26(水) 21:38:47.12 .net
>>306=語尾w君は不勉強だなあw
キチガイだから無理もないかw

309 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/06(日) 20:02:03.47 .net
>>283

> 皇族・貴族・大商家→天台宗

真言宗の貴族もけっこういたと記憶している。

310 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 02:49:44.38 .net
というか、法皇は全員真言僧なのよね

311 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 09:59:15.64 .net
ウソばっかりだなwやはり、キチガイ糞コテ多重人格工作野郎は真言僧なのか?w
こんなやつ早く追放しろよ。この板見た人間は真言宗に対して悪いイメージしか持たないよ。

312 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 10:00:42.17 .net
後白河法皇は、園城寺で得度しているからね。
最悪な人生をたどった後醍醐帝なんかは、密教を極めたけど
全然ダメだった・・・・密教とかかわらないほうがいいのかな?

313 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 10:08:52.43 .net
>>310
待った、北朝光厳院は出家したけど確か臨済禅だぞ。
あんまり後世では法皇と呼ばずに光厳院と呼ぶけど、在世当時は法皇と呼ばれてる。
大半の法皇が真言宗だったと言うならば正しいが、全員じゃない。
後白河院が三井寺なのは当時の政治的理由。

314 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 10:15:38.07 .net
大半が、真言僧なんてありえないよw
後醍醐帝だって、真言だけじゃないし、後白河が当時の政治的理由で
園城寺ならば、お前が言う大半が真言僧になったってことも
政治的理由だよねw
そもそも、皇族も、短命な人が多かったからね。
真言宗の加持力もその程度だったんだろう。
君が歴史を歪曲しても無理だよw

315 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 10:16:47.29 .net
>>313=>>310は確実だね。いつもこの板のたった一人の首謀者そのほか糞コテw

316 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 10:17:38.39 .net
そいつは責任能力ありの精神病だからなw
脳内妄想がすごいんだよ。密教は拝み方を間違えるとそういう後遺症が出るから
注意のようだ。

317 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 11:05:43.95 .net
ウソばっかりだなwやはり、キチガイ語尾w=氏神厨は天台僧なのか?w
こんなやつ早く追放しろよ。この板見た人間は天台宗に対して悪いイメージしか持たないよ。

318 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 11:11:14.30 .net
>>311-312=>>316-317は確実だね。いつもこの板のたった一人の首謀者そのほか糞語尾w=氏神厨w

319 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 11:13:25.55 .net
大半が、天台僧なんてありえないよw
後醍醐帝だって、真言だけだし、後白河が当時の政治的理由で
園城寺なので、お前が言う大半が天台僧になったってことも
嘘だよねw
そもそも、皇族も、短命な人が多かったからね。
ご祈祷は平安以後は比叡山の僧が基本的に受け持って居たから天台宗の加持力もその程度だったんだろう。
君が歴史を歪曲しても無理だよw

320 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 17:20:10.41 .net
>>317=>>318=>>319
私が天台僧?私は、中立的な在家の人間です。もうそろそろそういう妄想は辞めておけ。
後醍醐帝のご持僧は、真言立川流と天台宗の2人の僧侶がいたんだよね。
後醍醐帝が真言だけじゃなくて、天台、禅などすべて極めたんだよ。
そういう、天皇が、足利に負けた。これは紛れもない密教の敗北だろう。
足利はそれ以降、禅に傾倒していったってわけ。
後白河は、政治的な理由でもなんでもなく、園城寺で得度した。
これは紛れもない事実。あの当時、真言は完全にスルーされていたからね。
あと、平安以降天台が祈祷をしていた?
そんなバカな。法皇の大半が真言僧になったんだろ?
お前の主張だとそれは論理的におかしいよね。
まあ、後白河の祈願寺の妙法院や三十三間堂、今熊野などは
天台宗の寺院だがね。おっと真言を名乗っている寺院もあるねw
政治的な理由でww

321 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 19:13:15.90 .net
>>311-312=>>316-317=>>320
私が真言僧?私は、中立的な在家の人間です。もうそろそろそういう妄想は辞めておけ。
後醍醐帝のご持僧は、邪道の真言立川流のみだよね。
後醍醐帝が真言の正統なものじゃなく邪道のみ極めたんだよ。
そういう、天皇が、足利に負けた。これは紛れもない正統な真言密教の勝利だろう。
足利はそれ以降、禅密に傾倒していったってわけ。
後白河は、政治的な理由で、園城寺で得度しただけ。
これは紛れもない事実。あの当時、真言は完全に尊重されていたからね。
あと、平安以降天台が祈祷をしていた?
そんなバカな。法皇の大半が真言僧になったから外部委託の祈祷は天台僧に任せただけ
お前の主張だとそれは論理的におかしいよね。
まあ、後白河の祈願寺の妙法院や三十三間堂、今熊野などは
政治的理由で天台宗の寺院だがね。他にも天台を名乗っている寺院もあるねw
政治的な理由でww

322 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 09:53:19.47 .net
>>321
それは護持僧が真言立川流の祖だったわけで、後醍醐帝はきちんと灌頂を受けているから問題ない。
足利は、灌頂も受けていないのに、東寺の八幡宮で護摩を焚いているから
これこそまさに邪道。しかし、その後、禅宗に傾倒していった。真言はだめだと悟ったのだろう。
法皇の大半が、真言なのになぜ、天台に祈祷を依頼するんだ?
論理的にありえない。今熊野観音寺は天台ではないよ。ホント事実を知らない馬鹿だねw

323 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 09:54:17.58 .net
しかし、泉涌寺って真言になったのに、霊験がまるでなさそうだね。

324 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 10:13:51.69 .net
縁結び観音が、いろんな雑誌で宣伝されているよね。
芸人(?)の金儲けの道具になっているだけのような気がする。

325 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 10:54:53.18 .net
>>323

ここは霊験ではなくて、皇室ゆかりというブランドで勝負でしょ。

326 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 17:48:32.21 .net
>>321
それは護持僧が真言立川流の祖だったわけで、後醍醐帝はきちんと灌頂を受けているから問題ない。
足利は、灌頂も受けていないのに、東寺の八幡宮で護摩を焚いているから
これこそまさに邪道。しかし、その後、禅宗もまなんだ。禅密を同時に学ぶのが流行していたからだろう。
法皇の大半が、真言なのに、天台に祈祷を外部依頼するのは法皇は自らは身の修養に専念しているため
論理的にありえる。今熊野観音寺は天台ではないよ。ホント事実を知らない馬鹿だねw

327 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 19:23:40.92 .net
>>326
完全な論理破綻。もう限界だなw
そもそも、頭悪いもんな。学歴コンプだしw

328 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 19:38:21.41 .net
>>327
完全な論理破綻。もう限界だなw
そもそも、頭悪いもんな。学歴詐称・学歴コンプだしw

329 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 19:44:52.35 .net
やはり、泉涌寺って元から真言だったので、霊験がすごくあるね。

330 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 19:53:52.87 .net
>>328=>>329
必死すぎw図星だからな。自分が学歴詐称しているんだろ?w
というか人格詐称だからな。お前の場合はww

331 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 22:04:12.64 .net
>>327=>>330
必死すぎw図星だからな。自分が学歴詐称しているんだろ?w
というか人格詐称だからな。お前の場合はww

332 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 22:28:51.90 .net
鸚鵡返しは、最終手段、マニュアル通りだろうw

333 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 22:39:22.11 .net
鸚鵡返されることは、常套手段、これがコイツの知能レベルの限界だろうw

334 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/05(火) 18:21:57.18 .net
泉涌寺

335 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/06(水) 22:38:44.70 .net
泉涌寺派僧侶に質問いたします。
泉涌寺派の公式勤行次第では普門品は全部載っていますか?
(つまり、よくある簡易版の偈文のみではないもの)

336 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/09(土) 02:41:35.23 .net
>>335
泉湧寺派の僧侶用公式勤行次第の経本なんてありません。…末寺数で常識的に考えればわかるでしょう。

337 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/09(土) 06:58:54.69 .net
>>335
普門品って全部でどれくらいの分量があるか知ってて言ってるの?ww

338 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/09(土) 09:22:35.10 .net
>>337
曹洞宗の勤行次第の経本では、普門品全段載っているのがデフォだが?w

339 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/15(金) 09:56:50.15 .net
http://www.youtube.com/watch?v=fm-6DR6o3vs

340 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/10(月) 19:35:37.76 .net
泉涌寺

341 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/15(土) 18:31:24.03 .net
泉涌寺と仁和寺はどちらが格が上?

342 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/16(日) 02:11:38.82 .net
法楽寺hp見たらすごいね
四分律を説きながら他宗の悪口ばかり

この住職は原理主義者?

343 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/16(日) 08:23:52.15 .net
まあ天台宗よりはマシだな
天台宗はビジネス面出過ぎ

344 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/16(日) 10:08:10.60 .net
真言宗は、ビジネス面出過ぎ。祈祷で病気が治るだの奇跡が起きるだの
言って、有力者や社長や有名人、庶民を騙して、金を荒稼ぎしているからなw
泉涌寺派はまだましだけどな。
そういうのが下手糞なだけかもしれんがw

345 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/16(日) 17:51:29.99 .net
>>343
正論ですな

346 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
この参院選でも唐泉寺は加持祈祷に忙しい日々であったことかと・・・

347 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
どうせ効きまへんw

348 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
天台宗には効き目無いからなw

真言宗は効き目絶大

349 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
次の長老は誰?今の執行長か?法楽寺の住職か?

350 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
法楽寺って大本山だからか、施餓鬼会のときも200人ぐらい参加者がいるらしい。
すごすぎる。

351 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
智積院ですら、100人くらいなのに・・・・・

352 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:17:08.06 .net
法楽寺って、大師堂建て替えするって言ったら、すぐに建て替えできるし、
財力めちゃくちゃありそうだね。それともいくらか借金しているのかなあ?
あれ全部信者のお布施なのかなあ?あんなに早く集まるってのがすごい。

353 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/20(日) 23:34:38.95 .net
泉涌寺の本院は禅宗の本山を思わせるたたずまい。
本堂の本尊は三世仏だが、本来、三世仏というと
鎌倉の浄智寺の三世仏のように現在仏を釈迦仏として過去仏は阿弥陀仏で未来仏を弥勒仏とする。
しかし、泉涌寺の三世仏は、未来仏を弥勒仏とするのは変わらないが、釈迦仏を過去仏とし現在仏を阿弥陀仏と配する。
今日を救うのが阿弥陀仏とするところに浄土教と禅宗が融合した明清朝の支那漢訳仏教の影響が見てとれる。
いわば「黄檗宗前夜」とも言っていい、臨済宗と黄檗宗の時代的中間を埋め得る位置が泉涌寺には実存していた。
それが、明治維新の混乱とそれ以降の迷走が「真言宗泉涌寺派」なる、悠久の泉涌寺史の上から見るといびつな形を呈してしまうようになった。
泉涌寺にとっては真言宗の加持祈祷は四宗兼学の一部分であった。
むしろ、泉涌寺は本堂の本尊と荘厳を拝せば臨済宗であり、
歴史的にはまごうことなく北京律の根本道場であった。
「臨済律宗」こそが泉涌寺が名乗る宗名としてもっともふさわしく思える。

354 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/20(日) 23:49:27.03 .net
>>353のような書き込みをすると必ずキチガイ君が反論するはずなのに、
なぜか今日はないなあw

355 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/21(月) 00:32:55.93 .net
確かにここは、臨済宗だね。
弘法大師より地蔵とか観音とか多いし
栄西のころの臨済宗なんだろうな

356 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/21(月) 09:29:47.36 .net
>>354
たった一人のキチガイが大暴れしているだけだからだよ。
自分の書き込みには反論しない。
これが証拠だよw

357 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/21(月) 17:40:05.13 .net
栄西は禅僧というよりも密教僧としての
性格が強いからな

幕府からの依頼の祈祷も護摩とかバンバンしているし

高野山にも密教色の強いお寺を立てているので
真言密教とも結び付きが強い

358 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/21(月) 18:16:24.41 .net
典拠がないと妄想だとしか言えない。
臨済宗だということも妄想だしなw

359 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/21(月) 20:54:05.33 .net
>>356>>358は分かりやすい同一人物なわけだが
自分で自分を(以下略

360 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/21(月) 21:23:42.07 .net
>>353=>>355=>>357=>>359はわかりやすい同一人物なわけだが
自分で自分を(以下略

361 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/28(木) 13:26:59.40 .net
天皇さん達、わがままw

362 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/28(木) 13:31:50.86 .net
「帰らないで」って言われた

363 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 08:08:56.97 .net
「そこはだめ」って言われた

364 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/05(木) 15:13:31.56 .net
本物のてんしであられた考明天皇に
お参りに行きたい

365 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/28(火) 21:41:38.86 .net
泉涌寺

366 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 19:59:29.66 .net
小松先生はすごい!御人徳と人柄も最高ですわ。

367 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 22:22:33.94 .net
次の長老は誰?

368 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 22:15:42.43 .net
小松先生しかいないだろ。
…ってゆうか、上村さん、しつこいよ、しつこい。

369 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 22:18:51.75 .net
本人は全く興味ないみたいなので、
周りが説得しにいかないとダメだろうな。

370 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 05:39:50.51 .net
>>369
だよなぁ…。
小松先生がむしろ醍醐の御門跡だったら…あらゆる意味で桜咲く、だったのに…(涙)

371 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 03:42:46.34 .net
唐泉寺の御開山眞快和尚さまが世間から忘れられつつあることは寂しく思われます。
ハレーに乗っての巡錫、顎鬚を三つ編みにしたりする愛嬌…カッコよさもかわいさも兼ね備えた親しみ深い高僧でした。
なにより、自他に及ぶ癌の苦しみとの身と心とを尽くしての壮絶な戦いは、
聴く者の魂魄をも大きく揺さぶる、眞快和尚さまの量り知れない強大な威徳を伝える話です。
唐泉寺という、眞快和尚さまの実にありがたい御霊跡が首都にあることは、
泉涌寺一門が大きく誇りとしてよいことの一つでしょう。

372 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 14:25:13.01 .net
>>370
泉涌寺派の僧侶?
質問しますが、宋風の法要や御祈祷の次第は
現在でも残っているのでしょうか?

373 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 22:53:38.51 .net
ここはブクブク太ったのやアホが多い

374 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 15:30:20.87 .net
>>374みたいな書き込みがなぜ規制されないのか疑問

375 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 19:20:48.25 .net
思えば、この二十年は日本の国家史上最悪の二十年であった。
さきの遷宮と封印の失敗によって祟り神アマテラスが完全に解放され、地獄の社会党政権が誕生、オウム真理教による地下鉄サリン事件と阪神淡路大震災によって前代未聞の国家転覆寸前の事態と相成るまでに、アマテラスは邪力を増す。
経済の破綻、社会システムの崩壊、治安の悪化、国家安全保障の有名無実化…とアマテラスのやりたい放題が続く中、陛下は玉体を挺してこの悪神の猛威を阻まんと献身なされたが、
犬神人が身分もわきまえずに愚民を率いて跋扈し、御聖意をお察し申し上げることさえなく「大麻の頒布数が減ったー!減ったー!被災地向けの御料米も山分けして喰っちまえー!」と悪行の限りを尽くしたために、
聖上の心からの祭祀も妨げられて、ついに東日本大震災の日を迎えてしまった。
…陛下の御心痛や如何ばかりぞ。
今般、幸いにして悪神を新たにして堅固なる器に移し、盤石をもって悪地・伊勢を包囲し、今日の邪神アマテラス封印の時を迎えた。
こひねがわくは、これよりの二十年、玉体の安らかにして長遠ならんことを。以て、この二十年、大日本国再生の始まりとならんことを。
邪神を追放・封印した崇神聖帝の御深慮を平らか成らしめんため、悪賊・薩長の奸計のとこなえに挽き潰されんことを。

彌榮。拝上。

376 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/14(月) 16:44:58.82 .net
http://s2.gazo.cc/up/21038.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21039.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21040.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21041.jpg

377 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/27(日) 09:57:37.22 .net
http://www.asahi-net.or.jp/~yp5y-gtu/15.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~yp5y-gtu/07.jpg

378 :明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2014/07/02(水) 04:05:42.41 .net
「次、誰をやりたいかハッキリして!」→俺「俺が、誰と、セックス・性交したいか?というので、良いのかな? それには、まず、ノートパソコン、一眼レフカメラフルセットが必要なので、
それを俺・ハヤシダに入手させろ。俺はノートパソコン・一眼レフカメラを入手後じゃないとセックスしないと決めた

「日本に居る、自称「忍者部隊」が「後ろで誰が見てるか調べてる。分らないので、うちらの女とは合わせるな!」と言っているのはなんなんですか?」
→俺「外国の諜報機関は、どこの誰が見ているか4年も前に知っている。国内の在日機関は@誰か特定出来ない無能集団A分ってて知らない振りの延期詐欺師。調査費用、水増し詐欺師。

一応、書いておくし、画像も出すけど、今日、俺の前に出された女。その女の情報を売って、他の男に付けたのや、買って付き合って、性行為をした男。
これらは、殺害されるので、気をつけよう。すでに昨年は2万人以上が、女と性行為禁止のルールを越えてしまい、殺害されている。
俺は女を受け取って、性行為をして子供を作る担当だが、まだ受け取れていないし、子供も作ってない。

内閣府職員変死事件
2014年1月20日、福岡県北九州市若松区沖の響灘において、内閣府の30歳職員とされる男性が遺体で見つかった事件である。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E5%BA%9C%E8%81%B7%E5%93%A1%E5%A4%89%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
怪死した内閣府職員に噂される「女性トラブル」の数々

379 :明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2014/07/02(水) 10:10:54.11 .net
http://pbs.twimg.com/media/Bre5OuECUAEb1oK.jpg
「#富士山 #登山 #カップル #ペア で、#中国人 男性と #ロシア人 女性を結婚〜子作りさせようとしているのでは?」
→俺「それは意味がないのは歴史が証明してる。現在の韓国人は混血だけど、それはそうやって出来た子だからでしょ?
それで混血を作っても、神・最古の王の俺には成らない。
あと、このロシア人女性は、俺へのプレゼント・贈呈女のはずで、それを盗んで中国人男性とくっつけてるのでは?
朝の日本のテレビ番組で見たカップル。4年前に、CIAなどから連絡を受けた、カルト宗教団体がしている「神量産、GOD-kids」。これは、この組み合わせだと韓国人が産まれるだけと連絡を受けていると4年前に明記済。

380 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/03(木) 08:30:25.80 .net
デブがえらいさんやってるってだけでこんな寺駄目だなw

381 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/16(水) 03:10:42.20 .net
スタミナ豚肉ダンス韓国やさいスペインまっく侍塩ラーメン

スタミナ豚肉ダンス韓国やさいスペインまっく侍塩ラーメン

スタミナ豚肉ダンス韓国やさいスペインまっく侍塩ラーメン

スタミナ駐車禁止代ラーメン

382 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/25(木) 19:00:42.74 .net
泉涌寺仏殿本尊、350年ぶり修理終わる
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20140924-004.html

383 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/05(日) 22:11:48.22 .net
東山泉涌寺

384 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/05(日) 23:19:07.97 .net
なんで真言宗の僧侶ってデブが多いの?
特に醍醐派なんてデブだらけで笑えるwww

385 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/15(水) 23:36:19.42 .net
泉涌寺効き目なし

386 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/15(水) 23:37:20.01 .net
縁結び観音のこと?wwwwww
そら、お前みたいな気持ち悪い奴に縁結びなんてご利益が出るわけないよwww

387 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/16(木) 23:12:57.93 .net
泉涌寺効き目なし

388 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/25(土) 15:03:33.37 .net
菩薩に扮し25人が練り歩く 京都・泉涌寺即成院で供養
http://www.asahi.com/articles/ASGBM4JHBGBMPLZB00F.html

389 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/25(土) 20:14:26.37 .net
効き目なしだ

390 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/30(木) 22:43:15.35 .net
泉涌寺:仏殿本尊など修理完了 天井画、探幽作と確認 来月1日法要 /京都
http://mainichi.jp/feature/news/m20141030ddlk26040655000c.html

391 :明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2014/10/31(金) 10:36:31.01 .net
なんで、ポルノビデオ plum プラム(http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=7603/)は、この変なデブ男が、100人以上と避妊具を付けないで、膣内射精セックス・性交をしているのか? 俺がする仕事ではないの?

392 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/31(金) 22:11:18.14 .net
泉涌寺派僧侶に質問いたします
本尊の三世三尊仏は御利益が凄いのでしょうか?

393 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/01(土) 22:22:04.15 .net
効き目なんかない
泉涌寺は効き目なし

394 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/01(土) 23:54:40.27 .net
効き目なんか>>393=キチガイ語尾w以外ある
泉涌寺は効き目あり

395 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/02(日) 01:05:44.72 .net
仏罰の効き目はあるよwww
語尾w君にはwwww
wwww
wwww

396 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/02(日) 03:56:48.42 .net
効き目なんかない
泉涌寺は効き目なし

397 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/02(日) 08:36:46.05 .net
効き目なんか>>393=キチガイ語尾w以外ある
泉涌寺は効き目あり

398 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/02(日) 18:40:36.56 .net
泉涌寺には効き目などない
何度も言わせるな

399 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/03(月) 21:49:18.12 .net
泉涌寺には>>393=キチガイ語尾w以外ある
何度も言わせるな

400 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/03(月) 22:10:38.83 .net
泉涌寺には効き目などない
何度も言わせるな

401 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 08:05:58.45 .net
泉涌寺には>>400=>>403=キチガイ語尾w以外ある
何度も言わせるな

402 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 11:12:56.26 .net
泉涌寺には効き目などない
何度も言わせるな

403 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 18:50:30.38 .net
泉涌寺には>>400=>>402=>>405=キチガイ語尾w以外ある
何度も言わせるな

404 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 19:50:41.78 .net
>>402
お前だけが効き目がない

いや、仏罰というマイナスの効き目はある(大笑)
情けないのう語尾w

405 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 20:28:26.35 .net
解脱会には効き目あるな
だが泉涌寺には効き目などない
何度言わせれば気が済むんだ

406 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 21:09:33.02 .net
>>405
じゃあこんなところでグダグタ書いてないで、解脱会に全財産献上して、身も心も捧げろよ。
別に泉涌寺スレにまとわりつかなくても何ら差し支えないから。

407 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 22:07:02.41 .net
泉涌寺の坊主は精神的にもろいな
>>406を見れば明らかだ

408 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 23:45:17.65 .net
泉涌寺は効き目がない

409 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/05(水) 18:53:56.48 .net
泉涌寺には>>400=>>402=>>404=>>407-408=>>411=キチガイ語尾w以外ある
何度も言わせるな

410 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/05(水) 22:45:04.72 .net
泉涌寺の坊主は精神的にもろいな
>>409を見れば明らかだ

411 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/05(水) 22:45:55.85 .net
泉涌寺は効き目がない
こんな寺存在してる意味もない

412 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 08:18:03.78 .net
泉涌寺には>>400=>>402=>>404=>>407-408=>>410-411=>>414=キチガイ語尾w以外ある
何度も言わせるな

413 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 08:18:37.25 .net
泉涌寺の坊主は精神的にもろいな
>>410-411を見れば明らかだ

414 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 10:23:14.69 .net
泉涌寺の坊主は精神的にもろいのか(笑)

415 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 18:06:23.31 .net
確かに、泉湧寺派の寺院って効き目ないよなあ。

416 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 18:50:03.64 .net
泉涌寺が一番効き目ないけどな

417 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 21:36:49.37 .net
確かに、泉湧寺派の寺院って>>415-416=>>419=キチガイ語尾w以外効き目あるよなあ。
泉涌寺が一番>>415-416=>>419=キチガイ語尾w以外効き目あるけどな。

418 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 22:49:04.00 .net
泉涌寺が一番効き目ないけどな

419 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 23:23:39.37 .net
確かに、泉湧寺派の寺院って>>415-416=>>418=>>421=キチガイ語尾w以外効き目あるよなあ。
泉涌寺が一番>>415-416=>>418=>>421=キチガイ語尾w以外効き目あるけどな。

420 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 23:33:59.52 .net
泉涌寺が一番効き目ないけどな
効き目がなさすぎてかわいそうだよ

421 :明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2014/11/07(金) 00:03:34.83 .net
http://pbs.twimg.com/media/B1PP4oQCAAAfVoU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByprL-KCQAAwjx4.jpg
天皇陛下を部下・侍従にしている「天皇聖帝」登場(http://pbs.twimg.com/media/B0cE4HFCcAAEgLO.jpg)。
皇族は、古代の王、神の血筋であり、神の特徴が多く遺伝している存在が、より偉い。私よりも遺伝しているのは不存在と言われる、
明治神宮で祭られている「神」である「明治天皇」の孫が私である。天皇陛下は「陛下」なので、天皇への書簡を渡す連絡係である。
当然だが、愛新覚羅家、李王家、徳川家、天皇陛下よりも偉い。三清であるので。愛新覚羅はロシアや中国に依頼して軍隊を呼べない。
「子供は二人まで」の女は全員、皇帝へのプレゼントの女。約束、〜の人の子供を産め!は全部、皇帝の子の量産用だが、95%騙されている。
曹洞宗、浄土宗、浄土真宗、創価学会が「日本人ではなくて雑種だったから」と勝手に他の男に渡していて、その結果、女が汚れていたら一人に付き、主犯・実行犯が処罰され〜絶命する。
「Japan Emperar 日本皇帝"Japan High-class king"」「天皇Ten-nOu」「中国皇帝 China Emperar」「天子 Ten-Shi」「天然大カール・イザナギ/ポセイドンの血筋」
同じ血筋Lineage of the same strain。髪質が天然パーマのクセ毛で大カールする NaturallyBigCurlyHair(カール大帝KarlDerGrobe、ルイ15世Louis XV、 George Washingtonと同じ)。
私はこの血筋ですI am this pedigree(lineage)。2014年4月18日現在、39歳 18, April 2014, 39 years old。
Virgin Like 処女が好き。処女と性交したことがない Do not virgin sex。子供がいないNo children。未婚Unmarried。
2001年8月からセックス性交してない From August 2001, and do not sex。所持金は少ししか無い There is only a little money in hand.
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3 日本国の 昭和天皇崩御〜今日までの間。これは「虎の威を借る狐」状態であると言える。なので、色々な国から圧力をかけられているわけだね。
本物は東京に住んでいる。
http://pbs.twimg.com/media/Bp676a2CIAAiHSB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1tivAGCIAATtjB.jpg

422 :明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2014/11/07(金) 08:19:08.82 .net
「サンカの動きをしているオジサンなので、サンカで待っているんですけど。何も良い事がないから、間違いでは?」→俺「俺は、サンカではない。
何度も書くけど、俺の動きは、ロシア武術の動きである。サンカの動きはバレエの動きでしょ?ロシア武術もバレエの動きも使うので、共通しているだけで別。」

423 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 09:33:00.45 .net
確かに、泉湧寺派の寺院って>>415-416=>>418=>>420=>>423=キチガイ語尾w以外効き目あるよなあ。
泉涌寺が一番>>415-416=>>418=>>420=>>423=キチガイ語尾w=キチガイ語尾w以外効き目あるけどな。
泉涌寺がキチガイ語尾w以外一番効き目あるけどな
効き目がありすぎてかわいそうだよ
/

424 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 11:33:49.91 .net
泉涌寺が一番効き目ないけどな
効き目がなさすぎてかわいそうだよ

425 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 11:34:47.18 .net
泉涌寺効き目なしだ

426 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 18:55:59.82 .net
確かに、泉湧寺派の寺院って>>415-416=>>418=>>420=>>424-425=>>428=キチガイ語尾w以外効き目あるよなあ。
泉涌寺が一番>>415-416=>>418=>>420=>>424-425=>>428キチガイ語尾w=キチガイ語尾w以外効き目あるけどな。
泉涌寺がキチガイ語尾w以外一番効き目あるけどな
効き目がありすぎてかわいそうだよ

427 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 19:07:00.00 .net
たしかにね。
泉涌寺は法流に一貫性がないし禅宗法要すらやっちゃうくらいわけわからんもんな。

効き目があるとは考えにくい。

428 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 21:29:01.52 .net
泉涌寺効き目なしだw

429 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 22:14:13.49 .net
たしかにね。
泉涌寺は法流に一貫性があるし禅宗法要すらやっちゃうくらいわけわからんもんな。

効き目がとはない考えにくい。

430 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 22:14:57.73 .net
泉涌寺>>428=>>430=キチガイ語尾w以外効き目ありだw

431 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 22:32:34.45 .net
>>429
後半部分の修正が入ってないw
効き目ないなw

432 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 22:33:32.04 .net
禅宗法要すらやっちゃうくらいわけわからん寺なんて
効き目なしだw

433 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 22:35:56.47 .net
>>430
アンカーミス乙
効き目なしだ

434 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 23:31:22.75 .net
泉涌寺>>428=>>430=>>431-433=>>436=キチガイ語尾w以外効き目ありだw

435 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/08(土) 00:05:01.26 .net
>>434
>>430は泉涌寺僧侶だろw
アンカーミス乙で効き目なしだw

436 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 00:20:58.31 .net
泉涌寺>>428=>>429=>>431-433=>>435=>>438=キチガイ語尾w以外効き目ありだw

437 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 05:31:47.13 .net
>>434
>>430は泉涌寺僧侶だろw
アンカーミス乙で効き目なしだw

438 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 06:45:19.41 .net
泉涌寺>>428=>>429=>>431-433=>>435=>>437=キチガイ語尾w以外効き目ありだw

439 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 21:39:09.31 .net
>>434
>>430は泉涌寺僧侶だろw
アンカーミス乙で効き目なしだw

440 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 23:10:27.91 .net
泉涌寺>>428=>>429=>>431-433=>>435=>>437=キチガイ語尾w以外効き目ありだw

441 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/10(月) 03:30:22.87 .net
>>434
>>430は泉涌寺僧侶だろw
アンカーミス乙で効き目なしだw

442 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/10(月) 07:55:19.36 .net
泉涌寺>>428=>>429=>>431-433=>>435=>>437=キチガイ語尾w以外効き目ありだw

443 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/10(月) 21:26:37.58 .net
>>434
>>430は泉涌寺僧侶だろw
アンカーミス乙で効き目なしだw
効き目ないからアホが多い

444 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/11(火) 08:02:21.78 .net
泉涌寺>>428=>>429=>>431-433=>>435=>>437=キチガイ語尾w以外効き目ありだw

445 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/11(火) 18:32:08.53 .net
効き目ないよ泉涌寺なんて
せめてアイデンティティだけでもしっかり確率してくれよ
何流だよ?w

446 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/11(火) 19:04:14.14 .net
>>445=>>448=キチガイ語尾w以外効き目あるよ泉涌寺なんて
せめてアイデンティティだけでもしっかり確率してくれよ
何流だよ?w

447 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/18(火) 19:09:22.78 .net
効き目ないよ泉涌寺なんて

448 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/18(火) 20:33:09.91 .net
そんなの知ってるよ

449 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/18(火) 20:57:55.97 .net
>>447-448=>>451=キチガイ語尾w以外効き目あるよ泉涌寺なんて

450 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/18(火) 21:49:13.40 .net
>>447-448=>>450=キチガイ語尾w以外効き目あるよ泉涌寺なんて

451 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/18(火) 21:51:14.30 .net
>>450は語尾wだったのか
アンカーミスを誘うなんて効き目がないからだろう
泉涌寺効き目なしだ

452 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/18(火) 22:10:35.57 .net
泉涌寺効き目ないな

453 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/19(水) 08:26:54.60 .net
>>447-448=>>450-452=>>455キチガイ語尾w以外効き目あるよ泉涌寺なんて

泉涌寺効き目ありだ

454 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 05:29:46.46 .net
泉涌寺効き目ないな

455 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 08:15:48.49 .net
泉涌寺効き目ありだ

456 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 09:02:17.67 .net
泉涌寺効き目ないな

457 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 09:13:22.83 .net
参拝するなら近隣の智積院とか清水寺
効き目あるし

458 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 17:26:59.16 .net
泉涌寺効き目ないな

459 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 19:01:04.65 .net
泉涌寺効き目ありだ

460 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 19:01:24.39 .net
泉涌寺効き目ありだ

461 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 19:52:50.63 .net
参拝するなら近隣の智積院とか清水寺
効き目あるし

462 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 19:53:34.96 .net
泉涌寺は効き目ないけど

463 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 21:09:48.30 .net
参拝するなら近隣の泉涌寺とか雲龍院
効き目あるし

464 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 21:10:18.16 .net
泉涌寺は効き目あるけど

465 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 21:49:03.95 .net
泉涌寺坊主必死w

466 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 21:49:47.29 .net
泉涌寺に効き目なんかあるはずないw

467 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:02:15.10 .net
キチガイ語尾w=>>465-466必死w

468 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:03:13.15 .net
泉涌寺に効き目なんかないはずないw

469 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:38:45.29 .net
泉涌寺坊主が必死すぎて笑えるw
泉涌寺坊主だということもバレたしなw

470 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:41:02.12 .net
泉涌寺坊主の効き目なしw

471 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:42:20.55 .net
智積院は効き目あった

472 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:53:06.66 .net
キチガイ語尾w=>>470-471が必死すぎて笑えるw
キチガイ語尾w=>>470-471だということもバレたしなw

473 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:53:59.70 .net
泉涌寺は効き目あった

474 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:54:47.58 .net
泉涌寺の効き目ありw

475 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:58:44.34 .net
このスレ見たらみんな笑うだろうなw
泉涌寺w

476 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:59:45.12 .net
泉涌寺の効き目ありw

477 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:59:48.17 .net
泉涌寺の坊主は鸚鵡返しばかりw
こりゃ効き目ないわw

478 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:09:53.58 .net
それが泉涌寺クオリティw

479 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:11:25.26 .net
キチガイ語尾w=>>477-478は鸚鵡返さればかりw
こりゃ仏罰効き目あるわw

480 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:12:02.81 .net
それがキチガイ語尾w=>>477-478クオリティw

481 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:16:27.55 .net
鸚鵡返ししかできないなんて
効き目ない証拠だろうw
能力があるのなら自分の言葉で書けるはずw

482 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:17:13.80 .net
能力のない坊主に拝んでもらうのは嫌だなw
効き目ないの明らかだしw

483 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:17:41.05 .net
鸚鵡返されるかできないなんて
仏罰受けてる証拠だろうw
能力があるのなら自分の言葉で鸚鵡返されないはずw

484 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:18:03.58 .net
それがキチガイ語尾w=>>477-478クオリティw

485 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:18:13.30 .net
それが泉涌寺クオリティw

486 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:19:37.81 .net
>>483の日本語w
さすが泉涌寺坊主のクオリティw

487 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:20:19.62 .net
それがキチガイ語尾w=>>477-478クオリティw

488 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:20:36.15 .net
能力のない坊主に拝んでもらうのは嫌だなw
効き目ないの明らかだしw

489 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:20:52.45 .net
>>485-486の日本語w
それがキチガイ語尾w=>>485-486クオリティw

490 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:21:18.60 .net
能力のない坊主に拝んでもらうのは嫌だなw
効き目ないの明らかだしw

491 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:22:08.04 .net
能力のない坊主に拝んでもらうのは嫌だなw
効き目ないの明らかだしw
泉涌寺クオリティw

492 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:23:59.87 .net
仏罰くらってる坊主に拝んでもらうのは嫌だなw
効き目ないの明らかだしw
キチガイ語尾w=>>485-486クオリティw

493 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:24:17.47 .net
キチガイ語尾w=>>485-486クオリティw

494 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:24:29.43 .net
>鸚鵡返されるかできないなんて

こんな日本語しか使えない坊主には拝まれたくないw
効き目ないしw

495 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:25:30.90 .net
>仏罰くらってる坊主に拝んでもらうのは嫌だなw

自爆w
泉涌寺坊主www

496 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:26:02.60 .net
>仏罰くらってる坊主

www

497 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:27:09.19 .net
>仏罰くらってる坊主に拝んでもらうのは嫌だなw

猛爆w
キチガイ語尾w=>>495-496www

498 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:27:24.11 .net
>仏罰くらってる坊主に拝んでもらうのは嫌だなw

猛爆w
キチガイ語尾w=>>495-496www

499 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:27:58.67 .net
>能力のない坊主に拝んでもらうのは嫌だなw

こんな日本語しか使えない仏罰坊主には拝まれたくないw
効き目ないしw

500 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:28:42.44 .net
仏罰くらってる坊主に拝まれたら効き目ないの当たり前w
泉涌寺www

501 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:29:39.07 .net
仏罰くらってる坊主に拝まれたら効き目ないの当たり前w
キチガイ語尾w=>>495-496www

502 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:30:05.98 .net
>>499が効き目のないことを認めたw

503 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:31:14.27 .net
キチガイ語尾w=>>495-496が仏罰受けてる事を認めたw

504 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:31:31.38 .net
泉涌寺の坊主w
仏罰くらってるとはw
効き目なんかあるはずないw

505 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:31:57.39 .net
キチガイ語尾w=>>495-496が仏罰受けてる事を認めたw

506 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:32:45.46 .net
>>503
アホw
仏罰くらってる坊主とはっきり書いてあるw
言い訳無用www

507 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:33:47.73 .net
>>506
アホw
仏罰くらってる坊主とはっきり書いてあるw
言い訳無用www

508 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:34:25.90 .net
泉涌寺坊主が墓穴を掘ったw
効き目ないことが証明されたしw
そろそろ退散しようw

509 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:35:20.98 .net
キチガイ語尾wがまたもやいつものように墓穴を掘ったw
仏罰受けていることが証明されたしw
そろそろ退散しようw

510 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:35:56.80 .net
仏罰くらってる坊主www

511 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:37:02.37 .net
仏罰くらってるキチガイ語尾wwww

512 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:48:04.33 .net
真言宗阿闍梨はいらないなw
参拝するだけでも効き目あるところはあるしw
泉涌寺は効き目ないようだがw

513 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 05:22:48.68 .net
せっかくアンチさんが語尾wのバカを駆逐してたのに
泉涌寺僧侶がそれを台無しにしてる…

>>512
民間の有効求人倍率?
そんなのないよw
もう少し勉強したら?w

514 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 08:40:17.74 .net
仏罰くらってるキチガイ語尾wはいらないなw
参拝するだけでも効き目あるところは泉涌寺氏だw
キチガイ語尾wだけは効き目ないようだがw

515 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 08:43:22.99 .net
キチガイ語尾wクオリティw

516 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 10:28:24.27 .net
キチガイ語尾wだけが仏罰という効き目を蒙っているのかw

517 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 17:16:58.72 .net
泉涌寺に効き目がある?w 大笑いだw
鸚鵡返ししかできない泉涌寺坊主w 効き目ない証拠だwww

518 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 17:28:12.89 .net
仏罰くらってる坊主なんかがいてる寺に効き目なんかあるわけない
常識で考えたらわかることw

519 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 18:59:14.31 .net
泉涌寺に効き目がない?w 大笑いだw
鸚鵡返されしかできないキチガイ語尾ww 仏罰受けている証拠だwww

520 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 18:59:39.76 .net
仏罰くらってる坊主キチガイ語尾wに効き目なんかあるわけない
常識で考えたらわかることw

521 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/21(金) 19:38:21.63 .net
キチガイ語尾wによって自演で荒らされているので、
避難所スレッドを立てました。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1416565803/l50

522 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/22(土) 00:04:44.63 .net
>>517
同意
泉涌寺は効き目ないよな

523 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/22(土) 00:19:54.53 .net
泉涌寺は御寺(みてら)と言って今でも天皇家の菩提寺。
天皇陛下を馬鹿にしてはいけない。

524 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/22(土) 01:06:16.50 .net
天皇陛下は偉大ですね
泉涌寺は効き目ないけど

525 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/22(土) 09:25:55.71 .net
天皇陛下は偉大ですね
泉涌寺は効き目あるけど

526 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/22(土) 19:36:49.87 .net
智積院を参拝した後に泉涌寺に行ったらがっかりな気分
やっぱり効き目ない

527 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/23(日) 09:58:20.40 .net
泉涌寺を参拝した後に比叡山に行ったらがっかりな気分
やっぱり効き目ない

528 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/23(日) 20:06:20.60 .net
泉涌寺も比叡山も効き目ないもんなw

529 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/23(日) 21:30:11.98 .net
泉涌寺は効き目あるが比叡山も効き目ないもんなw

530 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/23(日) 21:57:20.80 .net
比叡山は効き目あるが泉涌寺は効き目ないもんなw

531 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 09:16:52.49 .net
泉涌寺は効き目あるが比叡山も効き目ないもんなw

532 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 14:41:37.71 .net
>>530
同意w
知恩院を参拝した後に泉涌寺に行ったけどまったく霊気が感じられなかった

533 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 14:43:21.73 .net
スレ立てた泉涌寺坊主が必死に擁護しているようだが
効き目ないのは事実だしw

534 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 17:14:13.65 .net
>>531
同意w
泉涌寺を参拝した後に知恩院に行ったけどまったく霊気が感じられなかった

535 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 17:21:46.10 .net
スレ立てたキチガイ語尾wが必死に誹謗中傷しているようだが
効き目あるのは事実だしw

536 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 19:34:57.28 .net
>>535
やめれ。
泉涌寺の恥やわ。
というかお前みたいな僧侶がいたら真言宗全体の恥。

537 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 20:39:57.10 .net
qqq
効き目ないなw

538 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 20:58:01.69 .net
効き目あるなw

539 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 21:10:09.91 .net
泉涌寺坊主www
効き目なしwww

540 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 21:15:27.91 .net
キチガイ語尾wwww
効き目ありwww

541 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 21:16:05.09 .net
>>536
やめれ。
人類の恥やわ。
というかお前みたいな人がいたら人類全体の恥。

542 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 22:06:39.22 .net
泉涌寺坊主どもの仲間割れw

543 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/25(火) 08:03:16.98 .net
泉涌寺は効き目あるけど

544 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/25(火) 13:18:47.45 .net
泉涌寺は効き目ないけど

545 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/26(水) 19:41:37.03 .net
泉涌寺効き目なし

546 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/17(土) 09:35:28.53 .net
泉涌寺は非常によい効き目ありますね

547 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/19(月) 09:51:59.80 .net
天皇陛下は偉大ですね
泉涌寺は効き目あるけど

548 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/03/20(金) 13:51:29.75 .net
泉涌寺も随流講伝所にお金を出してるんだったら今の伝授をどうにかしろよ…。
種なし大学でやっている伝授の阿闍梨の質が後世に名を残せるくらい酷い。
講録や次第の漢字も読めない文盲の阿闍梨は何を拝んでるんだろうな。

549 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/03/22(日) 03:05:39.68 .net
>>49
ご参照。
京都・国宝浪漫 第33回 「歴代天皇 安らぎの地に伝わる至高の書 泉涌寺 
藤 真利子 KBS京都  2015/02/02 (月) 22:00-22:55
http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kokuho/2015/0202.htm

550 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/13(月) 17:27:08.80 ID:Mebv+eTo0.net
泉涌寺を護る会が来年、発足50周年
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20150710-003.html

551 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/27(火) 20:53:08.18 ID:hDfWvhLn0.net
お寺のサイトのリンクも貼ってないんだが
とりあえず保守

ここの楊貴妃観音は綺麗です

552 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/27(火) 22:42:51.27 ID:32OEpds40.net
泉涌寺

553 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/31(土) 21:04:20.29 ID:L9HPKeGq0.net
ID違っても同一人物の書き込みだというのがすぐわかるんだが

269 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/27(火) 22:40:05.52 ID:DQgfsQq00
大覚寺派

554 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/02(火) 21:45:45.79 ID:eH/7GFVX00202.net
楊貴妃観音とミステリーの女王の墓 京都・泉涌寺

「美」の自筆の字が刻まれた山村美紗さんの墓
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160201000113

555 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/18(木) 06:51:20.77 ID:TtYcH5n20.net
>>549
2/17夜、BSで泉涌寺他を紹介しておった。上村貞郎長老自らが、
高島礼子に境内を案内しておった。
『高島礼子・日本の古都〜その絶景に歴史あり』 #025
「皇室の菩提寺」が京都に…御寺(みてら)・泉涌寺の歴史物語
BS-TBS  2016/02/17 (水)  19:00 〜 19:54  高島礼子・梶本晃司 
http://www.bs-tbs.co.jp/genre/detail/episode/?mid=koto

556 :日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw :2016/09/04(日) 08:15:13.08 ID:ot3TWj/+0.net
***私、東京都の「三つメ」の「林田」なのですが。白マスクで、真言宗の真似をした、韓国系中国人(韓国籍の中国人だそうだ)みたいなのが。
私の動き・ムーブの真似をしては、妨害行為・嫌がらせをしてきていて迷惑をしてるのですが。

テレビゲーム、ストリートファイターをしている「MP」という女性の仲間の、白マスクの男性などが。日本の国王であり、主権者の私をどかそうとして、押してきた事も、あります。
(仮に、リアルファイトになった場合、私の方が、圧倒的に強者で強いのですが。私は、争いごとは好きではないので。責任者に苦情を伝えたいのです。)

〜〜 以下、自己紹介用、コピペ 〜〜〜〜
俺は、日本では「神楽」に出てくる、龍神の血筋なんだよ。皇統譜に出ている。
紀元前に、竜神といわれた、王が居て。それを模して作った、コスプレ・演劇衣装。
http://www.city.kai.yamanashi.jp/docs/2016040400067/files/353A3682.JPG
http://blog-imgs-96.fc2.com/m/a/t/maturinookkake/IMG_3298.jpg
http://blog-imgs-96.fc2.com/m/a/t/maturinookkake/IMG_3294.jpg
仁王でもある https://pbs.twimg.com/media/CmNgTzQUgAAE6mC.jpg
象に座る、帝釈天(http://www.tonkatsuichiban.com/map/Toji1/touji-12.jpg 天帝〜天皇)が、眉毛の間に毛が生えていて、三つ目なのも、俺の先祖で遺伝である。
龍君 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%C4%90%E1%BB%81n_th%E1%BB%9D_L%E1%BA%A1c_Long_Qu%C3%A2n.jpg

日本首相、ロシア大統領も、俺「https://pbs.twimg.com/media/CrWTZC4UMAA7lBZ.jpg」の真似・信者である。
肩に羽を付けている。https://www.youtube.com/watch?v=1WwZg3zTulY
 
英国首相官邸にも、私の紋章が付いている。

557 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/14(水) 20:32:01.72 ID:B+z20iTQ0.net
真言宗各派総大本山会、今年の訪中団を見送り 青龍寺側との溝深まる
藤田寺務長は、「輪番寺院の責任を果たすため、青龍寺に納めに行ってもいい」と
の姿勢を示したが、奉納の方法は検討して決める。
http://www.bukkyo-times.co.jp/backnumber/backnumber.html#1112

558 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/14(水) 21:42:39.13 ID:C5iUHq5md.net
>>557
藤田先生ほか良識ある諸大徳の皆様GJ!

中国共産党とズブズブの高野山・添田=土生川組のアカ黒い野望を木端微塵に粉砕すべし!

559 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/16(金) 23:14:09.46 ID:fB3U+Z+K0.net
>>558
世間はアカハゲの味方が多いようだよ。ご愁傷様。w

560 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/16(金) 23:35:38.33 ID:aJFRkGpKd.net
>>559
そして出世間では御覧のとおりの四面楚歌・笑

世俗の垢にまみれて神仏に嫌われることは、共産主義者にとってはこの上ない栄誉ですから救われようもありませんが

561 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/17(土) 02:36:57.90 ID:0ZJxag+i0.net
ここの法式には、改良服に如法衣を付けるというのがあるのですか?

562 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/22(木) 18:58:15.74 ID:G670t8650.net
>>561
黒衣は、改良服でなく、素絹とか、偏衫でないの?

563 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/22(木) 19:06:20.23 ID:qbGwCmtId.net
マンジョーエを見間違えた可能性もあるわな。

564 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/22(木) 23:07:11.78 ID:GVfTn4rY0.net
俺、1回だけ霊園の頼まれ坊主で改良服に如法衣見たことあるわ・・・
親戚の納骨法要に参列した時に出てきた坊主がそうだったんだけど、
どうせ一般人にはわからないだろうとタカをくくってそんないい加減な格好したんだろうな。
しかも法要の後の法話も「仏像の見分け方について」
こっちは修学旅行生じゃねーつーの(笑)
まあ改良服に如法衣も絶対にダメとは言わんけど、あくまで自坊での勤行や自行の時だけにして
他人様からお布施頂いてのお勤めの時はしちゃいかんな。

565 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/23(金) 16:24:35.65 ID:LapQ0F+Vd.net
>>564
改良服はあくまでも道中着なので、作務衣の隣ぐらいの位置づけで正規の法衣じゃないからな。
それに「如法」衣を着けるのは、どう見てもムチャクチャだと思うが。

566 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/23(金) 17:55:28.78 ID:AHq2vFnH0.net
>>564
「仏像の見分け方について」で吹いた、その後の突っ込みも草生えた。その若い坊主に月間住職を読んでから
出直せと言っておけばいいわ。
やる気無い若いの増えたわね。

567 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/23(金) 21:13:34.04 ID:uAC7qERI0.net
>>565
まあ醍醐の金庫番のなんちゃら苑なんかはスーツに如法衣やら五条やら割切やら
それこそ滅茶苦茶だからな。
それよりはマシかも知れんw
>>566
それが結構年配者なのよ・・・しかも塔婆の字がド下手くそ。
もう四十九日も終わらせ、遺骨をしばらく自宅に安置しててやっとお墓を購入して
新墓開眼と納骨法要ってことで頼んだのに塔婆にはなぜか満中陰忌・・・
なぜ予め確認しない?
ああいった霊園なんかの紹介坊主のいい加減さを垣間見た瞬間だった。

568 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/23(金) 21:33:11.91 ID:XXeobaBxd.net
>>567
それ、僧籍も怪しいだろ。在家得度だけさせた派遣会社社員じゃない?
阪急の四国や西国のツアーに先達として乗ってくる、大阪・都島の派遣会社キッショーのインチキ坊主みたいに。

569 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/23(金) 22:00:39.66 ID:1JEN7p630.net
>>561は何処へ行った?
何の法要か、法会か、葬儀か?

570 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/23(金) 23:03:56.69 ID:hFoD3Itz0.net
>>569
月参り、盆の棚経などです。
総代などはそれが正装だと思い込んでいました。

ちなみに色衣は葬儀の時だけ。

般若心経は観音菩薩が説いた、ゴニョゴニョゴニョだそうです。

571 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/23(金) 23:53:02.15 ID:ygotBK4rd.net
>>570
あなたが役僧として泉湧寺派の寺に出向いた…ということでOK?

572 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 00:37:44.32 ID:riu2Sy5v0.net
>>571
それは僧侶のマナーとして申せません。
伝聞した事実がそう言っているだけです。
末寺によっても違いますからね。

573 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 08:14:44.02 ID:OD58+vXy0.net
経営が大変で、法衣も買えないんだろ。
また、副業が忙しくて(本来の仕事)、習礼もできず、法務も苦手なんだろ。
転職したばかりかもしれない。

574 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 09:11:12.26 ID:GkvzfoCEd.net
>>573
役僧雇う余裕があるのにかい?

575 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 13:24:50.79 ID:uofN5cvl0.net
雇われ役僧とは書いてないが。

576 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 14:49:38.51 ID:LwjVNjood.net
>>575
じゃあ、何なんだい? 師僧兼父が自坊でおかしな衣体を広めてしまったとか?

577 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 16:55:30.89 ID:ZG7pvhOcd.net
だから、買う金がないんだろ。

578 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 21:55:48.15 ID:aOKq8wqid.net
宗派地域関係無く棚経や月参りは改良服に折五条や輪袈裟などの略袈裟は普通。
もし、プラスに考えるならその坊さんは衣着替える時間はないけどせめて袈裟だけでもなるべく正式なものを・・・って言う思いがあったのかも知れん。
知ってる人が見ればヘンテコだけど。

579 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 23:04:39.52 ID:riu2Sy5v0.net
色衣も年忌法要の時使うと思ったが、住職のみ葬儀で、というのも
違和感ありました。
泉涌寺派の葬儀に参列したものです。

580 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/25(日) 07:08:06.69 ID:jVSNkn3rd.net
関東の宗派と違って、金回りがよくないんだろ。

581 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/25(日) 08:43:17.96 ID:ySTbOdCfd.net
関東の宗派のほうが新造したヘンテコな袈裟に修多羅を付けてたり、如法衣をもっていなかったり(痴山派。真宗禿かよ!)と、衣体の乱れがスゴイことになってるが。

582 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/25(日) 21:46:41.52 ID:VZdB7HCP0.net
>>581
ここは、泉涌寺派スレ。
関東の宗派、真宗関連については、別スレでどうぞ。

583 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/25(日) 22:06:33.58 ID:8MhfLQwFd.net
泉涌寺派の法式では改良服に如法衣もアリなんですか?…の疑問には答えずじまいか。

584 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/26(月) 21:01:44.19 ID:LLncex9t0.net
泉涌寺派独自の法式はないんじゃないの?
京都周辺の古義一般と思えばよいんじゃないか?
(泉涌寺塔頭の住職連中は高野山等で加行しているのではなかったのかなあ)

結局、京都本山の古義の末寺一般は、関東の宗派や野山とちがって、葬儀を
主にしている寺ばかりではないので、経営力に劣る。

ある意味、法衣がそんなに津々と見つめられているとは、思っていないのだ
ろう。

585 :ルルカ:2016/10/02(日) 20:20:57.99 ID:AmyCtrnp0.net
泉涌寺の即成院で御朱印をいただきました。
中に入ると高校生くらいの女性が受け付けてくれました
彼女のお母さんらしき人が御朱印を書いてくれましたが
親子でやっているのかな。
不思議な感じでしたね。

586 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/03(月) 00:24:07.54 ID:bL8NOBnn0.net
泉涌寺って観光寺院だよね
信仰の寺院じゃないと思う

587 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/03(月) 18:25:27.62 ID:8cIHg8UH0.net
>>596
ごく普通。塔頭は個人経営。

588 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/10(月) 22:20:57.86 ID:lazVTSxl0.net
しょうもない小野講伝所の会場なんてやめた方がいいね
せっかくの御寺が台無し

589 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/10(月) 22:41:16.42 ID:2C+VzXqq0.net
>>588
なぜ?

590 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/12(水) 10:43:09.38 ID:Kx/7pL060.net
>>588
善通寺派の遊び場と化してるもんな

591 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/19(水) 22:30:49.44 ID:Ybzye5St0.net
2

592 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/20(木) 06:00:22.87 ID:1ZzTaCPq0.net
最近は小野講伝所は、種智院と随心院を使っているよ。
何年前の話をしているの。

593 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/21(金) 09:40:01.39 ID:al7Bkc3o0.net
つまらない小野講伝所の会場なんてやめた方がいいね
小野小町ゆかりの風情が台無し

594 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 15:34:33.57 ID:qkVk9HS8d.net
小野講伝所は、せめて漢字ぐらいはまともに読み書きできる阿闍梨サマを呼んできたほうがいい

595 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 21:23:19.03 ID:UxZ29Cc2d.net
ちなみに泉涌寺は11月4日に、解脱会教祖・解脱金剛様の大祭。
随喜は泉涌寺派全僧侶の務めだ。

596 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 22:20:36.37 ID:XETU/jFnK.net
スレチやけど
>>557-558
シナコロに媚びるのは真宗禿や朝鮮国技&褌相撲大好きな臨済妙心寺&相国派坊主にやらせればエエねんWWW
ご皇室と玉体の安寧を祈祷する真言宗がすることではないと思うねん。
>>559
お前にとって世の僧侶とは真宗禿と妙心寺&相国寺派だけと思っているだろう?岩倉逝けやWWW

597 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 22:42:18.68 ID:l9/OVpJX0.net
>>596
世間はアカハゲの議案を通して、信任しているようだよ。
残念でした。

598 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 23:06:48.45 ID:ECasPe2Rd.net
世間は高野だけでないと知るべし。
ダライ・ラマ法王による秘密集会灌頂で高野山真言宗内アカハゲ派を除く全真言宗が結束する中、
チベット人大虐殺の中国共産党とズブズブの添田=土生川一族は四面楚歌。
山の中の極道血族、大海を知らず。

599 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/23(日) 22:09:48.16 ID:y3tJrv1M0.net
>>598
宗会で承認されてるだろ、現実見ろや。

600 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 00:01:54.48 ID:O0Wik5rra.net
>>595
ゆずや高島彩もくるんか?

601 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 13:58:02.89 ID:9lLKrFXX0.net
>>594
小野講伝所じたいショボいから。
配布資料の段階で間違いだらけだお

602 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 15:28:55.77 ID:EzvrzsJ1d.net
そもそも善通寺派自体がアレだから…

603 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 21:09:02.63 ID:G7JztVPDa.net
>>600
ゆずママは解脱会出身だけど、今は独立して別の団体だから来ないよ

604 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/25(火) 15:01:45.71 ID:wiC6uodud.net
ゆずママの新興宗教は、現在は醍醐寺とズブズブだと今月出た宝島社の文庫本に書いてあった。
真如苑と比べたら鼻くそみたいなもんだけど、醍醐寺の重要な収入源になっとるんだと。

605 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/27(木) 18:30:13.24 ID:o84P7Wzj0.net
三笠宮さまご逝去 泉涌寺で29日に法要
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20161028-001.html

606 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/29(土) 22:31:33.68 ID:6g/IJerW0NIKU.net
カスレベルの伝授録

607 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 17:29:01.53 ID:/8aj7y8G0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部へ送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心が招いたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

608 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/13(日) 08:37:36.06 ID:mGCfxOqa0.net
永久保貴一原画展
http://nagakuboinfo.wixsite.com/nagakuboinfowebpage/30

京都会場/御寺 泉涌寺 妙應殿にて
会期/2016年12月1日〜12月4日
9:00〜16:00入場無料
※参拝料金が別途必要です

--------------------------------------------

✳︎12月3日 トークイベント開催✳︎
泉涌寺雲龍院16/12/3(土)

■ 16/11/9(水)12:00〜16/12/2(金)18:00 一般発売
受付時間 10:00 - 12:15
  開始 12:30
終了予定 16:00
 全席自由(一般):\3,000
 全席自由(中学生):\2,800
 全席自由(小学生):\2,500
(チケット代金に伽藍拝観料と特別拝観料が含まれております)
​✳︎泉涌寺様へのお問い合わせはご遠慮ください✳︎

609 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 15:38:58.57 ID:YmJJC7ZL0.net
「紅葉と美人祈願。絶景!東福寺と女性の願いを叶える泉涌寺のパワースポット楊貴妃観音」
http://www.oricon.co.jp/article/56866/

610 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 14:42:34.97 ID:SJmiWwVB0NIKU.net
真言宗醍醐派が日蓮正宗との法論に完敗してしまいました。
真言密教は邪教だということを最終的に信者も認める形で決着しました。

日蓮正宗法華講樋田師と真言宗醍醐派真如苑教徒の議論の記録

樋田師側
http://toyoda.tv/shinnyokyoto.hasyaku.mokuji.htm

完全論破された真言宗醍醐派真如教徒側→完全論破され真言宗の伊藤と一緒に地獄に行くと敗北宣言
http://www1.bbiq.jp/watanabe6972/item.html
http://www1.bbiq.jp/watanabe6972/真如苑74.htm

611 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/19(月) 19:52:24.47 ID:O4btTVzo0.net
国宝“海の見える寺”開創1400年の広島・尾道「浄土寺」
http://www.oricon.co.jp/article/73657/

612 :日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw :2016/12/19(月) 20:31:33.76 ID:dw92iGdv0.net
*+@「#ASKA とかは、1回言ったら、止めるのに、なんで貴方は万引きを止めないんですか?」
→俺「ASKAは違法行為で犯罪で悪い事をしてるからだろ?
俺「林田」は「天皇」なので、万引き・キセル・殺人しても、違法行為じゃないし、悪いことではないから、止めないよ。俺は特別、特権所持だから」
〜〜
沖縄 #沖縄県知事「法治国家ではない」(オスプレイ不時着・飛行再開に関し) 何度も書いているが、
九州、沖縄から東京・関東へ来ている人々が、民間に居る「天神・天皇」である私の妨害・邪魔立て・嫌がらせをしたり、私宛の女に手出しをすると、
こういう酷い目にあうと、2010年から明記済。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=936534006477446&set=p.936534006477446&type=3&theater
〜〜
明記済「続けて、同様の事故」が起きてるでしょ?→
「18日の午後に都内でタクシーと接触事故を起こしたタレント #ガダルカナル・タカ(60)http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1753894.html
「11日夜 #ノンスタイル井上 http://www.asagei.com/excerpt/72273 #ラストキス 」
〜〜
https://pbs.twimg.com/media/Cz-YKS1UcAAcNCN.jpg

B.C.3350 !!!!!「伏羲(ふっき・ふくぎ、- Fu Hsi または Fu Xi、紀元前3350年〜紀元前3040年)は古代中国神話に登場する神または伝説上の帝王。三皇の一人に挙げられる事が多い。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a9/Anonymous-Fuxi_and_N%C3%BCwa3.jpg/800px-Anonymous-Fuxi_and_N%C3%BCwa3.jpg 」

八卦は伏羲が天地自然に象って作ったという伝説があり、卦の形はさまざまな事物事象を表しているとされる。

613 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 12:41:45.26 ID:KiAndxqG0EVE.net
小野講伝所なんてつぶれてしまえ

614 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 22:49:24.03 ID:Mjm6MsQxdEVE.net
>>613
生駒昇天・利酒法の次は何やるの?

615 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/29(木) 22:38:34.82 ID:SeJEh4Ge0NIKU.net
酉年の守り本尊、元日から公開 京都、泉涌寺塔頭・戒光寺
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161229000029

616 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/28(土) 21:41:04.12 ID:CwY7rouu0.net
鎌倉時代の重文「三宝荒神坐像」、京都国立博物館で初公開 
歴代皇室関係者が安産祈願 2月5日まで
http://www.sankei.com/west/news/170128/wst1701280047-n1.html

617 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/28(土) 22:48:45.35 ID:MwYrfBXx0.net
小野講伝所なんてつぶれてしまえ

618 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/28(土) 22:57:14.74 ID:Wh0x6mDZ0.net
>>617
どうした?何があった?

ぼったくられただけか?
ぼったくられたのなら、歌舞伎町行ったと思って、諦めるしかない。

619 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/29(日) 10:48:16.49 ID:Moj0cboTd.net
>>617
アレな勧流のあとは、泉山中心に四分律とかのまともなことやるって言ってたけど、何か理趣法でお茶を濁してるな。高野じゃあるまいし。理趣曼荼羅も…トホホ。
まあ、随心院をどうにかするための寄附金だと思って諦めるしかないわな。

620 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/29(日) 21:46:11.72 ID:6SkgcBzm0NIKU.net
校正や編集やってるスタッフのレベルがあれだから
ブルーマウンテンで出てるあやしい次第よりもダメダメ

621 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/30(月) 09:42:09.17 ID:q0gpEijSd.net
勧流を筑波猊下でしていただけていたらねぇ…。
ものの頼み方1つ知らないスタッフが無礼千万なことしでかしたから、文盲アジャリ様がヤルことになって…あとはもうご存じのとおり。
随流でドッチャラケになった時から何も学んでいない。

622 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/31(火) 14:36:25.92 ID:p0osCYFF0.net
それならば、伝授をうけなければいいじゃないか。
それがわかっているなら。

623 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/31(火) 18:48:29.28 ID:112rWhAY0.net
と講伝所の逆ギレスタッフが言っています

624 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/31(火) 21:03:21.99 ID:qRbdkLT+d.net
泉山は自前で伝授や教相の研鑽の場を設けているんだから、わざわざ随心院の講伝所=ドブに予算を棄てなくても、自前のほうにその分を集中して広く門戸を開放したほうが良いのではなかろうか。
皆も随心院より泉山にゆくよ、ぶっちゃけ。

625 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/01(水) 09:23:19.43 ID:FbeHlAyA0.net
泉山に出入りしてるのも同じスタッフだろ
資料の調査やってるのも同じスタッフだろ
意味ないじゃんw

626 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/09(木) 16:34:51.58 ID:tydyELgj0.net
(やってみなはれ)仏さまと一緒に、気軽に
http://www.asahi.com/articles/ASK1N76GMK1NPTFC01C.html

627 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/21(火) 12:05:30.43 ID:I/P0TvbG0.net
涅槃会夜間特別拝観 仏と向き合う静寂の夜 鎌倉・覚園寺できょうから/神奈川
http://mainichi.jp/articles/20170210/ddl/k14/040/232000c

628 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/23(木) 17:49:05.96 ID:shGBvmQ40.net
京都・東山3本山巡りに朱印帳登場
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20170322-003.html

629 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/02(日) 21:30:08.95 ID:+51UG1Kd0.net
bh愛知県春日井市で層化が住民に徒党を組んで嫌がらせをやってるんで
この問題を調査してみたいというジャーナリストの方、反学会の人達に
下記のスレをご紹介させて頂きます

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/24-33
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/36-39

630 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/04(火) 09:50:05.58 ID:s3Ne7Miy00404.net
(古都さんぽ)永村眞が歩く:7 覚園寺 黒地蔵に救い求めて
http://www.asahi.com/articles/DA3S12855698.html

631 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/07(金) 22:27:13.47 ID:j2PoeRuI0.net
>>619
随山小野講伝所も、大師機内生誕説を利用して善山から総本山を奪い返すくらいの腕力がないと駄目だな。

632 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/09(日) 02:53:21.64 ID:2uQukq/D0.net
出入りしてるスタッフが雑草みたいなのだから無理

633 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/10(月) 16:36:28.95 ID:hxcNg5/y0.net
此処の人の方が真言宗に詳しい人が多いので質問だけど
真言宗としては、
四国八十八か所霊場の62番の宝寿寺と霊場会とでは
どちらに非があるのでしょうか?
裁判では霊場会が不戦敗でしたので、
この争いの具体的詳細内容がよく分からないので
解説お願いします
四国八十八か所霊場スレッドでは
罵り合いで判り辛いです

634 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/10(月) 18:47:42.50 ID:eXn546I/0.net
>>633
真言宗関係者は霊場スレも見て書き込んでいるので、同じこと。

635 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/10(月) 23:09:15.91 ID:j3qhuDbr0.net
>634
いや霊場スレの方が
あまり内部事情を知らない素人しか書いてないように見受けられる
週刊誌とかのメディアで出た情報以上のこと全く出ていないから

636 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/10(月) 23:23:08.17 ID:iRb+nYCS0.net
>>635
そういう下世話な話題に関心もつ必要はない。
遍路しない者があれこれ言う必要はない。
とっとと、失せろ。

637 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/11(火) 06:19:21.59 ID:Bs3/2N2W0.net
ここで霊場会の問題を出しても無駄でしょう。
知りたければ62番と霊場会に聞きに行けば。

638 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/06/30(金) 21:12:13.61 ID:iwG4vDL10.net
【旅ソムリエ】通天橋、心洗われる緑中の楼閣 京都・東山周辺
http://www.zakzak.co.jp/lif/news/170630/lif1706300010-n1.html

639 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/10(月) 21:48:24.91 ID:Uh/wF0Ei0.net
参拝者増やす方策要望 泉涌寺派定宗
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20170705-006.html

640 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/20(木) 19:13:56.02 ID:QpIEPlmt0.net
泉涌寺の参拝なんて意味がないw
こんな寺を参拝するくらいなら京都水族館行った方が有意義だろw

641 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/20(木) 22:52:35.22 ID:KZ18c/4s0.net
>>640
君にはな。

642 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/20(木) 23:28:37.40 ID:XXbp1tQK0.net
>>640
確かに言えてる。
御寺とか言われてるけどたいしたことない寺だよな。

643 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/21(金) 00:26:41.07 ID:PLdO3Q61d.net
>>642
君にはな。

644 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/21(金) 01:28:51.07 ID:j+IM+6aV0.net
>>640
確かに。
御寺とか言われてるけどたいしたことない寺だ。

645 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/21(金) 06:07:17.68 ID:PLdO3Q61d.net
>>644
お前にはな。

646 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/21(金) 16:36:43.97 ID:j+IM+6aV0.net
>>645
お前以外の人間には意味のない寺だからな。

647 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/21(金) 22:42:18.07 ID:bIDKehhb0.net
>>646
お前にとってだけ、意味のない寺だからな。

648 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/21(金) 23:01:04.09 ID:PXAC05Pt0.net
>>646
そのとおり
泉涌寺は魅力がないとみんな言っているしね

649 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 00:33:44.65 ID:LZz/P5HTd.net
>>648
お前だけは

650 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 02:58:26.78 ID:TkNja/sM0.net
>>648
私の友達もこのお寺は退屈だって言って
嵐山に遊びに行きました

651 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 06:30:33.51 ID:LZz/P5HTd.net
>>650
嵐山だって。w
そもそも泉涌寺のみど

652 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 06:34:48.59 ID:LZz/P5HTd.net
>>650
嵐山だって。w
そもそも泉涌寺の見所を知らない奴だな。
そういう奴は嵐山。金閣寺、銀閣寺、清水寺に行って、奈良の大仏を見てきたらいいよ。。

653 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 13:27:48.15 ID:76S8gvnD0.net
>>650
泉涌寺の見所というと千体の仏さんがズラッと並んだお堂だよ。
あれは見事だ。



ごめん。三十三間堂と間違えた!

???

泉涌寺って何?

654 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 18:24:13.58 ID:qfKcjG9x0.net
>>653
解脱会なら聞いたことあるけど
泉涌寺なんて知らないな

655 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 19:30:51.23 ID:TtMNlKA40.net
>>652
見どころって何?
お経のそろわない朝のお勤めとかか?

656 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 20:11:21.11 ID:LZz/P5HTd.net
>>655
塔頭だよ

657 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/22(土) 23:53:52.26 ID:P6CtlC5h0.net
なんだ
塔頭坊主のステマかよ(笑)

658 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/23(日) 06:55:10.61 ID:jOERn/QX0.net
ステマに注意

659 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/24(月) 20:24:36.05 ID:mPrVK9+80.net
意外と泉涌寺は有名なんだな。

660 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/25(火) 10:26:29.73 ID:3v0ysLeB0.net
三輪神道やるって本当??

661 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/25(火) 17:33:14.68 ID:wIVXsi6n0.net
またアホの研究員らが考えてんだろうな

662 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/25(火) 19:28:54.02 ID:IxlyHLnwd.net
雲伝も実態は自分がFラン大学で受けた国学式日本書紀の単なる授業ノートだし、雲伝神道とは何の関係もない
自ら「吉田神道垂加方」なるものを捏造し(吉田神道は事神道、垂加神道は理神道で両者に接点は無い、
実際にこの人が受けたのは数年前のI谷師相承の御流兼伝吉田だろう…お話にもならない)、雲伝とは何の関係もない吉田神道の八角壇が飛び出してきて、
何故か如法愛染までやると(雲伝では通本地として愛染を拝むが如法愛染ではない)
…で、記念品(料金別途)が人形五鈷()…ともうナンでもアリ!
ああ、この人、事相や相承、伝授の基本も学んでいないのにヤッちまったね感満載
それでも大枚ドブに棄ててまで受けるアホなカモがいるから面白い
ウソをウソと見抜けない者は…

663 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/26(水) 10:30:32.29 ID:0Y648GmX0FOX.net
まあ、人形五鈷とかいうのがあそこのアホスタッフらしいわ
あんまりボロ雑巾みたいなのを寺に入れない方がいいと思うけどな

664 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/26(水) 17:14:27.76 ID:EuOSygT+0.net
糞伝を企画する糞員

665 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/26(水) 17:20:16.34 ID:QGXHBCzJd.net
>>663
単立・長A寺、最初は雲伝の大阿を売法ブルーマウンテン社と朝鮮護國派アジャリさまにお願いしていたらしい
ところが良く調べてみたら朝鮮人アジャリさまーは雲伝も何も神道伝授を受けてなかった…
慌てて色々な方にあたったが、朝鮮人問題もあって諸師に悉く拒否された。
白眼剥いて泡噴いてる時に、ナンでもいいからヤル気だけはマンマンの泉涌寺の素人さんがヤルヤルと。
…で、あっという間に怪しい神社本庁式・薩長新興神道流の伝授と相成りましたとさ。

666 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/26(水) 17:26:55.93 ID:EuOSygT+0.net
糞伝を企画する糞員。

667 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/26(水) 22:36:47.71 ID:YFp2GgG40.net
企画した阿呆どもを追い出そう

668 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 00:07:27.53 ID:zx3l4de5d.net
泉涌寺は何であんなのを飼ってるの?
アレにカネをドブに棄てても年間予算を消化しないといけないほど、資金が有り余ってるの?
それより、グタグタの随心院講伝所からもいい加減手を引いて、独自に早く四分律をやって戴きたいのですが…

669 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 00:28:50.36 ID:QONohCF8d.net
と、律とは無関係の外道が申しております。

670 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 02:58:16.09 ID:yQT0lKEZ0.net
と企画した阿呆が申しております

671 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 09:37:58.58 ID:sUQ/0EyAM.net
宮内庁に出入りする「御用聞き」と呼ばれるポストがあるそうです。電通が派遣してくるそうです。電通の正社員なのでしょうか。
当然、宮内庁側に出入りを指示する事務方の上級職の方々がいらっしゃいます。
最近、この「御用聞き」の民度が低いと嘆いている方々が多いと聞きます。

672 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 13:30:16.92 ID:TOgy64zD0.net
けっきょく三輪神道の伝授はまがいものなの?
東京でも伝授を行うみたいで期待していたのだけども
がっかりだよ

673 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 14:50:25.35 ID:7djx8jPI0.net
まともな受者は小野講伝所の伝授なんて受けまへん
受けてる連中はみんなク〇ク〇パーでおま

674 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 17:21:33.14 ID:hiazXHOnd.net
>>672
大阿は誰よ? 壇元はどこよ?
I野が…とかだったら怒るぞ

675 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 21:15:48.91 ID:MTHN9Ciu0.net
>>673
とりあえず案内が来ればなんでもかんでも受けるハゲばっか
見栄で箔をつけるのが目的だから

・・・あれ? 仏教って無我説じゃなかったっけ?

676 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/27(木) 21:20:14.74 ID:Cu1iCDCK0.net
http://sapporo.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=2099

677 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 00:02:36.37 ID:VvfgvdUId.net
>>675
無我だから、役に立たないものに金を払う。
実質、寄付行為。

678 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 02:21:06.81 ID:XDioQZdV0.net
>>677
無我じゃなくただの虚無だろ
ニヒリズム

679 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 12:09:55.91 ID:Le9hF9bmd.net
喜捨。
研究員=ドブに、喜んで捨てる。

合掌。

680 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 12:39:14.84 ID:SA8r/jm10.net
http://i.imgur.com/Jz0oOst.jpg

681 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 12:40:18.31 ID:SA8r/jm10.net
http://i.imgur.com/pZ7vQGA.jpg

682 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 12:40:52.31 ID:SA8r/jm10.net
http://i.imgur.com/0cg9Ar3.jpg

683 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 22:19:06.15 ID:EdgZxjT90.net
泉涌寺って魅力ねえな

684 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 22:24:27.95 ID:VvfgvdUId.net
>>683
魅力ないわりには、ズレにたむろしてるな。w
よっぽど、好きなんだな、泉涌寺。

685 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/28(金) 22:44:39.19 ID:EdgZxjT90.net
ズレってなんだ?w
泉涌寺の坊さんは学がないんだな

686 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/30(日) 20:00:36.11 ID:BIkan3e50.net
>>674
そのまさかです。FBで真言神道(御流・三輪)伝授を検索したら出てきます。主催は住所も責任者も意図的に隠している感じで不明。

687 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/30(日) 20:33:59.58 ID:0rrLHM5Ld.net
>>686
奴は三輪流は受法したことさえないし、御流は血脈なしのをI谷師から2、3年前に受けただけで大阿の資格も何もない。
結局内容は自分がFラン皇學館の授業を受けた時のノートをもとにした日本書紀解説。明治以降の新興宗教・国家神道のガッコだから、両部神道には必須の先代旧事本紀や五部書さえノータッチ。
雲伝もムチャクチャなのは上に書かれている通り。事相の基礎も知らない。印信や血脈は自分が新しくフルスクラッチでこしらえればいいと考えているムチャクチャさ。
裏でプロデュースしているのは朝鮮人のブルーマウンテン社。
「吉田神道垂加方」という新興カルト宗教だと考えればいい。
しかしまあ、泉涌寺もよくこんなイカサマ師を飼ってるもんだ。そっちのほうが呆れる。

688 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/30(日) 20:38:29.99 ID:m7LzpzCI0.net
アホ研究員がまたやらかしたか・・・
あのデブ

689 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/31(月) 00:59:44.15 ID:C2BbAhFe0.net
そもそも両部神道なんて全部ウソなんだから伝授とかやる必要がない。

690 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/31(月) 09:42:33.47 ID:A6PR5YdFd.net
>>689
何がどうウソなのかを知らん君もデブ研究員と同じぐらい痛いが。

691 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/31(月) 16:25:29.37 ID:C2BbAhFe0.net
>>690
何がどうウソじゃないのかを説明できない君はデブ研究員よりも痛い伝授マニアだが。

692 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/01(火) 00:15:25.72 ID:oSFxAPUa0.net
伝授マニアは泉涌寺でやる三輪神道の伝授はウソっぱちと言うのに両部神道はウソではないという
その違いって何???

693 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/01(火) 00:19:59.16 ID:oSFxAPUa0.net
両部神道も空海とかに仮託した偽書を重宝したりしてるじゃん

694 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/01(火) 03:08:33.10 ID:iIYIeSMm0.net
坊主どもが気にしていることを言ってしまったな。

695 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/01(火) 11:50:37.56 ID:6bwBJ2Obd.net
受けてもいないものをエア伝授してカネ取るなよ…

696 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/01(火) 17:54:52.51 ID:IDLEvIty0.net
>>692-693
箔をつけるためなら偽物でも受法するのが坊さん

697 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/01(火) 18:25:16.99 ID:JFJHh6Nfd.net
血脈がなかったり自家製の研究員の場合、一発でバレると思うが
マニアックな分野だけに誰々師のとこには何々の聖教はあるがあれはないぞ…とかまで知られているし

698 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/01(火) 22:42:32.35 ID:TSFkGTjc0.net
>>692-693
結局は両部神道そのものが偽物なんだから偽物に上下関係つけるなってことでしょうね。

699 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 10:02:13.56 ID:WMlwlovi0.net
これは個人でやっているのん?誰か研究員の後に黒幕がいるのん?
東京での開催も雲伝神道の伝授と同じお寺様なの?
それとも泉涌寺様が後援でもしているのん?

700 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 13:32:09.82 ID:6WS3ri1O0.net
研究員が黒幕だと思うよ。
聞いたところでは台密の一流伝授なんかも企画していたとか。
キチガイもいいところだな。

701 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 16:09:38.96 ID:SbnXBk2od.net
ブルーマウンテン社が黒幕ですわ。
最近、朝鮮人でないほうのライター兼売法家が隠居してしまったので、醍醐で通いで僧籍取った素人のこの研究員を入荷。
いろいろやらかしてますわ。

702 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 16:11:05.66 ID:iBRS/Afp0.net
ここは宮様の墓地です。お墓のお世話、宮様のご供養をする宗派です。 戦後はパトロン、スポンサーの皆様に支えてもらっている宗派です。 有名なところではトヨタの奥田氏などの名前が載っています。

703 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 16:26:15.72 ID:iBRS/Afp0.net
一般の檀家さんにあたる人はいませんね、いないと思います。 この宗派に先祖のお墓がある人は、天皇家、皇籍を離れている元宮家、親王家といった方々になります。
一般入場者の形でお参りに来ることは出来ます、途中まで近づくことが出来ます。宮様を慕っている方や皇籍を離れた方が訪れています。拝観料を払って境内に入れます。
宮内庁の公式で、宮様が訪れることもあります。宮様専用のお部屋がいくつか用意されています。一般の方々が時々見学が可能です。

グーグルアースで空から見るとわかるかも知れません

704 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 16:35:56.65 ID:iBRS/Afp0.net
源氏物語を書いた紫式部がお仕えした一条天皇にゆかりのあるお寺です。紫式部のファンが訪れることも多いですね。 時々、寺の広い部屋で作品展、展覧会、なにかしらの特別公開展などありましたね。

705 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 16:42:20.72 ID:iBRS/Afp0.net
もうひとつ耳寄りな話 
門の外に一般駐車場があります。ここ参拝者は無料だったと思います。京都の有名神社仏閣で無料駐車場のある数少ないスポットです。
京大前の吉田神社も駐車場が無料ですね

706 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 17:00:57.83 ID:vJy4pLD4M.net
最近、見当違いの書き込みが多いから、全く違う世界の人が、専門用語を使ってふざけてるだけだと思ってます。

707 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 17:12:01.61 ID:cTXglle2M.net
一般に授ける霊験とか、そういう発想はないよ。
主に江戸時代に、天皇家は神仏習合で埋葬は仏教式でした。それらを一手に引き受けていたお寺です。
明治天皇のお父さんの孝明天皇までの墓があります。ただし孝明天皇稜は神式で宮内庁の管理なのかな?

708 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 17:15:45.06 ID:cTXglle2M.net
歴女って呼ばれる女の子が好きそうな話、例えば江戸時代の頃の豊臣や徳川と天皇家の関係とか、確執から修復までのいきさつとか、
後水尾天皇の島原遊郭遊びとか、そんな話がお気に召すなら是非とも

709 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 18:30:20.23 ID:ROSHQqEjM.net
皇籍を離れた者が、「元気で過ごしております」と気軽に挨拶に来る場所。仏教式なので、甘えてくるような気配はあります。

710 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 18:53:26.89 ID:RA7R8VNcd.net
台密各法流なんて穴太や法曼でも天台宗内で一流伝授が行われることさえないのに、研究員は何をもとに一流伝授をやらかすつもりだったんだろう。
三輪や御流もそうだがあのデブ(とブルーマウンテン社)は、自分が法を受けていなくても本か何かをかじったら伝授はたまた一流伝授ができると思い込んでるから性も機根も悪いわ。

711 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 19:08:55.51 ID:6WS3ri1O0.net
そもそも真言とは教理の違う天台の伝授を考え付くことじたいあり得ない。
東密にない尊法を天台から借りてきて東密バージョンに考案というのならまだわかるが、
台密の伝授そのまま受けさせてどうするつもり?
研究員は信仰心のかけらもなさそうだ。

712 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 19:09:27.02 ID:WMlwlovi0.net
どうしてやらかしてしまっていると言われる研究員を泉涌寺は雇っているのでしょうか。
法を受けたことがないというお話が本当ならどうして誰も止めないのでしょうか。
真言宗全体の問題だと思うのですが止められる人が不在なのでしょうか。

713 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 19:33:46.30 ID:RDNNjab1M.net
右の方から、いわゆる仏教式墓地のところへ入いれますので、そこで墓参りの気分でお参りします。
埋葬されている天皇さんのお名前がずらっと並んでおります。たまに人に会ったりしますと、「私の家は○○帝の第○皇子の末裔でございます。いまは普通の家です」なんて話したこともあります。
本家は千代田区なので、なかなか来ませんよね。

714 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 19:42:23.15 ID:9t6szBm90.net
阿闍梨がどうとかもそうだが
研究員の校正した資料がいつも酷い。
研究員は次から次へとくだらないアイデア出してないで校正くらいちゃんとしろ。

715 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 19:43:58.76 ID:5sPZ+ZSCM.net
お盆ですね

716 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 19:58:36.80 ID:RDNNjab1M.net
>>714
下呂町とか萩原町とか高山とか、そのあたりの方ですか?

717 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 20:28:40.87 ID:RA7R8VNcd.net
>>714
Fラン皇學館大学卒に校正なんてできるはずもない
履歴書見た段階で不採用にできない奴が問題

718 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 22:09:39.35 ID:9t6szBm90.net
FランはFランでも皇學館じゃないな。
あのデブは。

719 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/02(水) 22:21:21.66 ID:28EckXrUd.net
>>718
I野はFラン皇學館卒だよ

720 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 02:49:59.25 ID:mWGqDN2y0.net
>>718
知ってる
I野じゃないけどな
あれもFラン大卒だし

721 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 03:31:45.04 ID:NJC3Z7O6d.net
泉涌寺はFラン研究員の飼育小屋かよ笑

722 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 07:17:54.06 ID:tR9pKTPeM.net
ねたむな

723 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 07:51:28.00 ID:KfsEjLOo0.net
自分たちができないからと僻み妬みがひどいですね
ここは研究員以下の掃き溜めですね
悔しいねえwww

724 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 07:54:03.65 ID:0iLwwgIu0.net
天皇さんの仏教式の墓地にお参りに来てください。一般の方々も大丈夫だと思います

725 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 12:20:17.50 ID:U58Yi4YrK.net
>>707
孝明天皇は葬儀は仏式だったけど、一周忌以降は神式。当然現在の陵墓祭祀は神式。墓前祭に泉涌寺の僧侶は参列するが、司式は毎年は京都事務所の人間、式年祭なら掌典が派遣される。
但し泉涌寺自体は霊明殿の供養は続けてるし、治定された全ての天皇陵は元より例外無く宮内庁管理下。
泉涌寺は宮内庁に委託されてお守りしている立場だけど、すぐ近くに宮内庁京都事務所の陵墓管理事務所が存在してるので
泉涌寺負担分は、寺内の歴代や皇族の追善供養に関わる施設の維持管理相当分になる。

726 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 20:05:47.13 ID:YVsYUmaBa.net
>>662
雲伝神道や御流・三輪と伝授受けたいとおもっておりましたが
そんなにデタラメ詐欺な相伝もされていない伝授内容なのでしょうか?
詳しく教えてくださいませ
お金をドブに捨てることになるのでお願い致します。

727 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 20:13:51.05 ID:pPhktpnc0.net
>>726
どうせ、アブク銭なんだから、払った方がお金のためになる。

728 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 20:47:41.45 ID:BET3zm2ld.net
>>726
雲伝のは内容が六大や野山時報にも自分から寄稿されとったやろ
あれ見て「アレ?これ雲伝じゃなくて国学の読書会なんじゃ?!慈雲尊者が批判したはずの吉田までねじ込まれとるし」と気づけないんだったら、真言密教自体の勉強が足らない
御流は数年前に受けたばかりのものをやはり国学に我田引水して垂れ流すだけ(ただし、血脈はなし)
吉田神道垂加方というのはこの人の発明品
三輪流についてはこの人は受けてさえいない
もっともこの人は自分が受けていない法であっても、そこらの本を読みかじって伝授したり印信・血脈を捏造しても良いと考えているので、基本的に密教事相そのものを理解できていない
何故なら醍醐の通い加行組だから
それでも何か紙切れが欲しかったら、出所不明のバカげた値段の支具料を払って珍品百科を楽しんできたらいいんじゃね?

729 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 21:30:14.79 ID:hFMfCvhBa.net
>>728
なるほど六大や高野山時報は読んでいないので助かります。
御流・三輪についてはFacebookで発見して伝授阿闍梨が無名な方なので受けようか悩んでおりました。
しかし、相伝していない法を授けるとはどういう神経しているのでしょうかね?
しかも御流神道も稲谷僧正の印信・血脈なし流し伝授受けただけとは御流神道伝授とは呆れかえります。
例の北の将軍様の弟子も数か月前に三輪流神道の伝授受けたとありましたがこの方から授かったのでしょうか?

730 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 21:47:19.42 ID:eaHe+XzSd.net
>>729
ヤツが雲伝モドキ日本書紀(なぜか吉田付き)読書会をやらかす単立寺院・長栄寺のバックはブルーマウンテン社なので、同じブルーマウンテン売法ネットの朝鮮護國派でやることは十分考えられますね。

731 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 23:31:22.70 ID:cxw0kW0sa.net
「真言宗に伝わる「御流」「三輪流」の神道を伝授いたします。
大阿闍梨は学術分野、実践分野共に神道研究の第一人者と目されている石野聖咒師をお迎えします。

今回はこれまでに無い正式、かつ完全な真言神道の一流皆伝を目指し、神道理解に欠かせない『日本紀』の丁寧な購説からご伝授頂きます。

画期的なことに、この『日本紀』講説部分に限っては、一般、在家の希望者にも受講を許可し、受講完了の暁には、伝統に則り在家者向けの印信を発行いたします。

真言宗教師の諸大徳には、印信は当然のこととして、一座行法、灌頂に関しても完全なものをお授け頂きます。

近年絶えて無かった完全な神道の伝授、この機会に是非御受講下さいませ

毎月1回(2日間)×12会(在家者は8会まで)

支具料
在家者(『日本紀』講説部分まで) 16万円
已灌頂(神道灌頂まで全会)    30万円

参加希望者10名(真言宗已灌頂)以上で開催いたします

正式な場所は申し込み完了者にお伝えいたします

真言宗以外の密教系御僧侶に関しましては
真言宗寺院様のご紹介のある方のみ、已灌頂者として申し込み受付致します
受付の後、こちらで審議致しまして、受法の可否をお伝え致します
あしからずご了承下さいませ」
>印信は当然のこととして、一座行法、灌頂に関しても完全なものをお授け頂きます。
ここまで書いて詐欺ではないのか?
雲伝も吉田神道の八角壇とかなに考えているのか?
無知な僧侶を騙す事になるのではないか?
なんとか抗議や止めさせられないのか?

732 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/03(木) 23:50:15.70 ID:ymsKhZcLd.net
>>731
全ての責任はコイツの師僧、並びにコイツの飼い主である泉涌寺に在ります。
諸佛子、ご自愛のほどを。

733 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 00:09:04.35 ID:5/jMX0kRd.net
結局全体の三分の二はFラン皇學館の大学講義ノートで、御流・三輪流(のつもりのモノ)はたった四会ですか嘲
三輪なんて本気でやったらどの相承でもそれだけで十会はかかるのに…あ、この人、そもそも受けてないんでしたね
大体、御流や三輪流に在家用の日本紀講説印信なんて存在しないし
(他のものなら在家向けのがあるんだけどね。…正しく受法した方ならお分かりのように。)
明治の新興宗教神道流のヘンな日本書紀解説がくっつく分、ハコデンよりたちが悪いなあ

734 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 00:32:39.80 ID:KuDsASbXa.net
雲伝神道の方も聖教出して伝授と抱き合わせするようだけど大丈夫かいな?
完全なものをお授け頂きますとかなんかあまりにも詐欺すぎるんじゃ?
なぜ雲伝神道の伝で八角護摩壇が関係あるのか?
しかも御流神道、三輪流神道は稲谷師の24万伝授料より高い30万円だし
本当に事相のド素人なんでは?
そういえば古流修験とかやっている人の神祇法流とかも酷いまがいものらしいね。
なんか正統派の世界にも新興宗教のようなデタラメ奴らが多すぎるような・・・

735 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 00:58:52.33 ID:NLQ7arQtd.net
>>734
研究員が抱き合わせようとしている「聖教」っていうのは、いわゆる事相上の聖教ではなく、江戸期に慈雲さんが古本屋で買って少し書き入れした日本書紀の版本のコピーだよ。日本書紀ならきちんとした学者が校訂した原文/現代語訳/註釈付のものが文庫本でも買えるでしょ。
雲伝の本当の聖教自体は稲谷師のブルマン社のものか、慈雲尊者全集のうち雲伝神道分を八幡書店が焼き直したものに全て集録されているから、大した量ではないし、どっちも一万円そこそこで買えるわ。
泉涌寺研究員は聖教の意味もわかってないんだろうね。

736 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 01:04:03.15 ID:NLQ7arQtd.net
ちなみに新興宗教・古流修験本宗の甑岳聖海・教祖は、朝鮮護國派・教祖・北の将軍さまをアシストするブルーマウンテン社のライターで「線香護摩」担当。
みんな同じ青い山のムジナだよ。

737 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 08:27:11.45 ID:2OqDkIzba.net
>>736
いやその二人は中違いしたらしいよ
甑岳師の破門した弟子を北の将軍師が弟子にして護国派僧侶なんだから

738 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 13:59:34.80 ID:Jygv/HLs0.net
泉涌寺は皇學館とか種智院とかFランの研究員ばかり囲っている
どれもこれもどこの馬の骨ともわからんあやしい出自ばかり

739 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 15:19:56.86 ID:/GLeda7/d.net
>>737
醍醐を破門された教祖が主宰する破門者虎の穴ワロタ

740 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 15:42:51.37 ID:PaUDkFXIa.net
>>735
その「聖教」も6万円しますからね。
あまりにまがいものビジネスすぎるのでは?
雲伝神道の取り寄せた申込書に「伊勢の皇學館大学の博士号を持ち略
和田大圓和上、金田元成和尚と伝わる正統を継承されております。」
とありますがこれも詐称なのですか?
雲伝神道も受伝していないのに伝授阿闍梨やるのでしょうか?
しかも大阿闍梨と書いてあります。

741 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 15:49:19.04 ID:/GLeda7/d.net
>>734
>そういえば古流修験とかやっている人の神祇法流とかも酷いまがいものらしいね。
>なんか正統派の世界にも新興宗教のようなデタラメ奴らが多すぎるような・・・

「正統派」じゃないし、「新興宗教」そのものなんだよ。神祇ナントカにしてもペン書きの秘伝の古文書とかもう…。
研究員が印信を造っちゃってるのと同じ。
来歴の怪しい人たちは朝鮮人と同じで(あるいは本当の朝鮮人で笑)捏造が御家芸。
ウソをウソと見抜けないと。

742 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 16:30:28.72 ID:/GLeda7/d.net
>>740
研究員は雲伝は受けてるよ。但し、大圓〜元成相承が雲伝の「正統」なのかは知らんがね。
他にも研究員は六大で雑多な御流・三輪流に対して雲伝は両部神道の正統だ云々と吹聴しているが、それはもう無学としかいいようがない。
しかもそうして御流・三輪流を貶めるハナからその御流・三輪流の伝授をしますというんだから、アタマ大丈夫かと。
皇學館の博士号ね笑。…神社の子弟は一般大学行ってから國學院か皇學館の専攻科と云うところに行くか、最初から國學院大か皇學館大に四年間行く。すると神職階位のうち「明階」がもらえる。
煩雑な話になるけど、神職階位は上から「浄階」・「明階」・「正階」・「直階」がある。
このうち「浄階」は名誉階位で、旧官幣大社を始めとする「別表」と呼ばれる神社の宮司をするなど卓越した功績を上げた者にのみ与えられる名誉称号なので、実質は「明階」が運用上の最高階位。
これとは別に「神職身分」というのがあって、実際の神社での奉職により「特級」・「一級」・「二級上」…と位がある。(「特級」は名誉称号。)
神社の子弟は、神職階位では実質「明階」が最上だから、國學院や皇學館で四年間大学を終えるか専攻科を修了したら、
あとは神職身分一級を目指して、さっさと自分の神社や大きな神社に奉職するので、大学院なんていかないわけ。
結果、大学院に行くのは一般家庭出身者ばかりになるんだけど、そもそも一般家庭から大学受験の段階で國學院の神道学科や皇學館にゆくのがどういう人間かわかるでしょ? Fランのそこしか受からなかった人間だよ。
…というわけで、皇學館の博士号の博士論文を読んでごらん。小学生の作文みたいで笑えるよ。マトモな大学の博士号とは訳が違う。
皇學館の博士サマとはそういう手合いですわ。

743 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 17:06:38.53 ID:fgAgleFj0.net
なんか必死に「ウソウソ」と言ってるが
両部神道じたいウソじゃん

ウソの伝授をウソがするのは許せないとは自分勝手な言い分で意味不明
同じ穴の狢

744 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 17:08:23.71 ID:1G3CQ2ni0.net
Fランとは偏差値の事を言っているのですか? 取り組む姿勢気持ちとは別の視点問題ですか だとすると言いがかりをつける方も低いですね

745 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 17:09:07.06 ID:1G3CQ2ni0.net
高い人は 相手を尊重します

746 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 17:10:21.22 ID:1G3CQ2ni0.net
社会に出てすぐの人は、わからないことだらけです。 

747 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 17:14:11.74 ID:1G3CQ2ni0.net
自分で何も出来ない人が自分をかっこうよく見せる方法があります。 
何かに取り組んでいる人に付きまとって、観察して上げあしを取ればいい。 新聞社などが用いる手法です。

他者の足を引きずる行為を、さも正義のように見せかけて振る舞う人になります。

748 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 17:44:08.11 ID:6YN6YlxlM.net
副学長の白山先生が神道学科のトップになるのでしょうか。神宮の御垣内で奉仕されたり教壇に立たれたり忙しそうですね、
皇學館の模擬神殿は神宮のおさがりで、御神体は入ってないと謙遜されてますけど、紛れもなく20年間は置いてあって、参拝者が拝み続けていた建物です。そこにいらっしゃった学生さんですよね。
お身体に入ってますよ、自覚してください。4年もいたら神主ですよ。

749 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 18:16:19.33 ID:6KBrlKORM.net
天照様も子孫は可愛いよ、

750 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 18:17:16.63 ID:cxVkxNk3a.net
>>741
いやキタノーさんや甑岳が「正統派」でない新興宗教なのは分るよ
でも今回の雲伝神道、御流神道、三輪流神道の伝授の件は泉涌寺派とか長栄寺の正統派
だから衝撃が大きい
しかも受法していない三輪流神道の伝授したり印信創作とかもう信じられないレベルまで落ちているな~
貴方のような博識な真実を知る方が成敗してくださいまし

751 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 18:32:59.87 ID:fgAgleFj0.net
なんか必死に「正統派でない」と言ってるが
両部神道じたい正統派じゃないじゃん

正統派でない伝授を正統派でないものがするのは許せないとは自分勝手な言い分で意味不明
同じ穴の狢

752 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 18:44:50.42 ID:fe4MPLmQd.net
研究員さんボロ隠しに必死ですなw

753 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 19:07:52.83 ID:0KSmZyFE0.net
偽神道の伝授にこだわる君も必死だけどなw

754 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 19:09:35.60 ID:EiNzsOoiM.net
皇學館なら式部職の先輩が御所にいるんじゃないか、楽しそうだな

755 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 19:18:47.60 ID:6KBrlKORM.net
インペリアルな予算がつくところ、なん百年も昔からコジキが群がってくる。
「受けとる資格など無い」なんて言い掛かりは常套手段ですよ。

756 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 19:24:57.35 ID:/smNyT/N0.net
泉涌寺が黒幕かどうかは知りませんが、小野講伝所なんてものができた時から・・・とは思いました。
名簿に上がっている人たちを見て・・・な感想でしたよ。

757 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 19:25:34.68 ID:EiNzsOoiM.net
>>671
宮内庁に出入りする下請けが、話を聞き付けて外部に漏らして荒れる原因を作るってのかもな。
コジキの言い掛かりだろ

758 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 19:44:08.55 ID:EMnX168Dd.net
小野講伝所の小折紙伝授、定員八十名なのに二十数名しか応募がなくて泣きの勧誘手紙が来たぞ
誰かヒマなヤツ、行ってやれよw 情けは人の為ならずともいうぞw

759 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 20:07:58.54 ID:8QeTZoCaM.net
>>756
おなくら部屋の中で「お母さん」と呼んでる女がいるよな。追い出されたのか。

760 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 22:02:16.39 ID:0jCtl0IGa.net
>>758
そちらも受伝しない方が良いのですか?
なんか勧流一流伝授も評判が悪かったようですが、詳しく教えて頂けませんか?

761 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 22:43:15.50 ID:fjM8Ib+od.net
>>760
法類さんや友人にハメられ…いや、騙され…いやいや、受法した方はいないのかい?
随流と勧流のO林大阿は身元の固い人だよ。でも聖教の漢文どころか漢字さえ読めない、いかにも善通寺派らしい御仁だったんだ。
勧流は印信さえ揃っていなかったので結局、高野山のK田先生に助けてもらった。初会と最終会だけたくさんの皆さんが出席なさってた。
I駒さんは、O林さんとは違って少なくとも漢字は読めるし、事相そのものもききちんと勉強なさっている。慣れていないから進行はグダグタするが受ける価値はあると思うよ。
ただ今回の小折紙は随か勧の一流伝授受者対象だったはず。人数集まらないから誰でもOKに変更する可能性はあるけど、許可灌頂が必要だからね。

762 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 22:45:40.93 ID:/smNyT/N0.net
>>760
受法してどうしたいの?
事相マニアにでもなりたいの?

763 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/04(金) 23:44:44.66 ID:zVahrSJH0.net
>>758
講伝所の研究員どもに金落とすなんて死んでもお断り
>>761
受ける価値なんてないってw
あの程度のレベルを勉強してるってマジかよ

764 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 00:05:18.95 ID:/Oer5Hnrd.net
>>763
まぁね… 自分で聖教読めれば判るレベルの内容だしね…
でもまぁ、聖教も読めないO林さんと比べたら遥かにマシだし、理科系出てるからか諸師の細かい沙汰を事細かく整理してるのは評価するよ
まあ、ただ、漢字は時の大阿…筑波門跡さまに断られた張本人がI駒さんだから、何だかなぁ…なんだけどね。
勧も随も筑波門跡にやり直して頂くのが一番いいんだが。

765 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 00:09:20.62 ID:/Oer5Hnrd.net
>>764
訂正:
×:まあ、ただ、漢字は時の大阿…
○:まあ、ただ、勧流の時の大阿…

766 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 00:31:02.74 ID:iNppq8hS0.net
>>758
小折紙の伝授受けて欲しかったら聖教をただで配布するくらいしないとな
支具料も3分の1くらいにしないと

767 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 00:34:42.09 ID:/z06nK82a.net
>>761
詳しく教えて頂き有難うございます。
受法する価値があるか精査したいと思います。
>>762
勧修寺流を学ばなければならない理由があるのと、「マニア」ではなく事相家を
目指しているからです。

768 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 01:00:10.57 ID:Xq4o1y0Ua.net
なんか伝授の事書き込み出来ないように規制されていますね

769 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 01:31:21.81 ID:/cAWZwOKd.net
>>767
山階派の御子弟?
だったら、筑波門跡さまに真摯にお教えを乞えば、熱心に教えて下さるよ

770 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 02:12:52.78 ID:HrFxe8sU0.net
だから しらない ねんすんうんぬんだけじゃなくて けいすうがべつ

771 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 03:30:38.53 ID:UWa/NQ3r0.net
事相家になりたい坊さんが2ちゃんねるをやるとはw
世も末やのうw
勧流受けて御修法阿闍梨やりたいとかかなw
2ちゃんねるやる坊主じゃ無理無理

772 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 13:35:36.80 ID:OAE39O+dQ.net
研究員て誰でもなれるの?
顔ぶれ見て何となく思ったけど

773 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 15:34:18.89 ID:c+/qD31s0.net
2時間せんと、悪魔、怖がらんぞ。

774 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 17:09:54.10 ID:o7sSQRBud.net
>>772
論文データベースや学会発表で検索しても何も無い人ばかりだから、基本的に学術的業績は要らないようだね。

775 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 17:14:45.70 ID:7O2rztci0.net
一応、しょぼ〜い発表くらいはやってるみたいだよ
しょぼ〜いけど

776 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 17:19:54.53 ID:REczNTzWd.net
>>775
身内の、だろ。大学のサークル活動と変わらんじゃん。

777 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 18:55:32.28 ID:zlpTDsh0a.net
「真言神道「御流・三輪流」伝授をフォローして下さっていた皆様
大変申し訳ありませんが、大阿闍梨様のご都合により、今回の東京伝授会は開催できない見通しとなってしまいました。
既に申し込みいただきました方も複数おられ、事務局としましては痛恨の限りです。
大阿闍梨様も御心を痛めておられますが、如何ともし難い状況につき、皆様におかれましてはどうか、ご容赦下さいますよう、お願い申し上げます。
東大阪の長栄寺様で開催されます「雲伝」は予定通り開白される見通しです。
大阿闍梨様は、この「雲伝」に引き続きまして、今回伝授予定であった「御流・三輪」も何らかの形で開莚できるよう努力されるとのことです。
重ねまして、今回は申し訳ありませんでした。」
だってさここで暴露がまずかったか?

778 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 20:34:57.91 ID:wcnRttjGd.net
>>777
御流の血脈や三輪流の印信を捏造する時間が足りませんでした…ってことか

779 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 21:41:30.19 ID:cTTi7mQ+d.net
この不祥事を勝縁に転ずる好機と捉え、不逞分子の掃き溜めである小野講傳所の解散を願う。

780 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/05(土) 22:12:57.22 ID:yF0Xpl6f0.net
長栄寺開催の伝授に駆け込んだアホ僧侶たちがゴロゴロってかw

781 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 00:27:10.73 ID:xKZhPpzMd.net
自業自得。マトモにお大師さまの教えを学んだ僧侶なら、内容予定の最初に「大祓講義」だのと書いてある時点で、
「ん?大祓?!…何故に中臣祓じゃなくて明治政府が国家神道に都合よく改造し直したほうの大祓なの?!…お大師さまは『中臣祓訓解』まで著しているのに…」と気付いてるよ。
自坊に弘法大師全集や真言宗全書もないのかよ。
あ、研究員、見てる?笑 そういうことだから(他にもツッコミどころのオンパレードだけど)がんばって「大祓」の実習ヨロピクね〜!

782 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 00:34:13.43 ID:pHPTaHiga.net
「御流・三輪」が中止になったのは、単純に人数が集まらなかったからか?

783 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 00:45:54.34 ID:xKZhPpzMd.net
>>782
おぅ、研究員さん。自分で不祥事のフォロー入れるのも素早いねぇ。てぇしたもんだ。それでこそ小野講傳所サマの研究員だ。

784 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 00:54:16.61 ID:r+/QDCZV0.net
両部神道じたいが噓っぱちの偽物なので
それを有難がっている時点でみんなバカですから(笑)

785 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 12:22:07.63 ID:sZBti2q00.net
>>784
仰る通り
衆生を教え導き救うのが僧侶の仕事のはずだが、
意味のない知識の詰め込みと中身のない行法で見栄を張ってる僧侶がほとんど

786 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 12:36:03.65 ID:J02rA+L/0.net
K大のOBに聞きましたが黒幕はS大の学園加行生みたい
加行して悟りを開いたとかなんとか

787 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 13:09:22.70 ID:sZBti2q00.net
なぜK大のOBがS大のことを知っている?

788 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 13:26:32.46 ID:J02rA+L/0.net
交流があるところはあるからね
S大のOB事業なのにK大のOBが出しゃばるなんて多々あること

789 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 14:08:18.10 ID:2U8QthEUM.net
日蓮なら龍安寺へどうぞ、 堀河天皇稜のお世話をされているかと思いますよ

790 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 14:20:40.66 ID:2U8QthEUM.net
スレ違ですが、堀河天皇は法華経を読まれていた天皇です。日蓮の天皇は何人かいますよ

791 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 14:29:42.30 ID:khl/h+PnM.net
平安京の時代は、宗教勢力が皇族や貴族を擁立して覇権争いが繰り広げられるわけです。平家が現れるまで続くわけです。

792 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 17:09:55.96 ID:RQqOB/aDd.net
添野さんまで引っ張り出して宣伝に使うとこがもう…ゲスいよね
添野さんと研究員との対談記事まで載せて
六大(橋本女史)も引っくるめてのサマヤ系の匂いがプンプン

793 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 17:18:55.06 ID:LQ5Wyllr0.net
内部事情に詳しいな

794 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 19:33:18.34 ID:1/a8iKye0.net
講伝所なんて本当は研究員を食わすために作ったもんでしょ?
つぶれればいいのにね。

795 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 20:24:14.92 ID:3L8860FNd.net
無能・売法のブタに喰わす残飯なし
即時解体を求む

796 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 20:38:44.02 ID:1/a8iKye0.net
K大とかS大とかFラン出身者ばっかですやん。

797 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 21:16:02.08 ID:vJdI6Wzzd.net
>>796
たとえ世間的にはFランであっても、K大やS大(但し社会人入試だの通信だのはダメだぞ、朝日カルチャーセンターじゃないんだからな)ならまかりなりにも多少は加行もマトモにやっているし、
睡眠学習であったかもしれんが事教相にわたる基本的な素養も耳から入っている。
しかし、この研究員は、いわゆる「三憲サン」…ブツ切れにスクーリングまがいの加行を通いで行って僧籍を得ただけの人間に過ぎない。
だから事相のみならず真言宗内の基本的な作法や伝統にも無知で、カネ欲しさに今回のような不祥事を起こす。
そしてそれ以上に問題なのは、こんな誰が見ても胡散臭い経歴の持ち主を研究員として平気で採用し残飯を喰わせてしまう小野講傳所の無策無能である。
直ちに解散すべし。解散を拒むのなら少なくとも泉山は手を引き御浄財をドブに捨てるのをやめるべき。

798 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 21:30:51.07 ID:rFX3aw4m0.net
>事教相にわたる

K大やS大でやってる加行もほとんど事相だけやってるようなもんじゃん
密教系に偏ってるから仏教の知識は皆無
仏教の知識もないのに密教の教相なんて理解できるわけない
加行監督ですら教相や仏教をわかってない奴ばっかだぞw

799 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/06(日) 21:50:33.44 ID:EHMFxH8K0.net
>>786
黒幕はZ寺がらみじゃないんですか?
自分はそう聞きましたが

800 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 00:26:41.95 ID:vmlv7U54d.net
>>798
密教系の科目では、原始仏教から歴史をたどってから、始まる。
逆に仏教系大の仏教の科目では、平安仏教で簡単に触れるだけ。
どちらが偏ってるか。

801 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 16:29:30.28 ID:itjib6yd0.net
>>800
平気で嘘つくなボケ!

802 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 16:38:40.54 ID:jPqQoHaoQ.net
いくらなんでも>>800のウソは酷い…
こんな人が今回の伝授の胡散臭さを批判してもまったく説得力がない…

803 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 16:54:41.29 ID:vmlv7U54d.net
>>802
普通そうだろ。
密教経典を説明するためには、原始仏教、初期仏教、部派仏教、大乗仏教、唯識、中観、如来蔵、華厳そして密教の話にはいる。
浄土、禅関係では、密教は思想性より、平安仏教で終わり。

顕教の仏教観の方が偏っている。

804 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 17:23:17.43 ID:gcQteu180.net
>>799
Z寺関係者のフレンズが今回の伝授の黒幕で担がれたのが研究員と聞いています
フレンズは好感の持てる人だったのに残念です

805 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 19:11:02.68 ID:Yf+h1NQyd.net
>>804
詳しく。

806 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:15:29.65 ID:itjib6yd0.net
>>803
とにかくお前が嘘つきだってことはわかった
仏教系の大学でも普通に仏教全般を教えるし、しかも中国仏教、インド仏教、インド哲学、チベット仏教も教える
無論、密教もな
しかも、仏教系大学では各分野に専門の教授が講義を構えているのに某密教系のK大などではF村って教授しか仏教をまともに
担当できる教授がいなかった
お前は今回の伝授についてあれこれ言う資格のない大噓つきだってことは確実
二度と出てくるなカス!

807 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:21:23.49 ID:6xz90k2a0.net
>>806
汚雨の方が世の中を知らない。
仏教系大学で聴講もしたが、自身の宗派の祖師の講義はやたら詳しいが、
密教は平安仏教に係る説明で、天台と真言を並べて終わり。
仏教全般というのは、得てして密教は少なくなる。
2chで不満たらたら言う前に一般仏教大学へ入学でもしてみろ。

808 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:26:17.01 ID:PCp9i42H0.net
>>806
そのおまえのいう仏教系大学はどこの何大じゃ?
一般の仏教大学の密教の専門家って誰じゃ。

809 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:29:51.63 ID:itjib6yd0.net
>>807
嘘つきはさっさと消えろカス!
密教系は密教に偏っているのは事実
そもそも密教学と仏教学を分けている時点で密教学の惨敗だ
バ〜カw

810 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:31:15.73 ID:itjib6yd0.net
>>808
それを言うなら密教系大学の仏教学者を何人もあげてみろバ〜カwww

811 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:33:03.91 ID:itjib6yd0.net
そもそも仏教もろくに学んでないのに密教が理解できるわけがないというのが一番初めの命題だからな
話のすり替えが得意なんだな密教バカはwww

812 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:40:04.55 ID:EAV10djmd.net
そんな話どーでもいい…

813 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:46:12.42 ID:+g071e2m0.net
>>809
確かになぁ。
俺もその某大の密教学部出身だけど、仏教は必修科目の概論で学んだくらいだから
各項目だってほんの一時間程度しか講義を受けていない。
釈尊伝とかいう講義が別にあってそれはすごく時間をかけてやってたけど、仏教学かと言われれば違うような気がする。

814 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 22:51:10.71 ID:+g071e2m0.net
>>812
どうでもよくないでしょう。
護摩をやった時に諸尊段で転識得智のことが書いてあったけど、
加行やってた時の俺はチンプンカンプンだったよ。
今は少しは勉強して理解できるようになったけど。

815 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 23:13:55.85 ID:XB3I42xv0.net
>>803
天台学は?
華天の一乗と言われるくらい大事なのに華厳しか習わないの?

816 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 23:31:31.27 ID:OT43DlgZd.net
>>815
K学之会でやってるよ・笑

817 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 23:35:46.74 ID:XB3I42xv0.net
K学之会は已灌頂者対象だろ

818 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 23:37:32.96 ID:OT43DlgZd.net
>>814
どのみち現行の加行だけで…或いは自ら勉強し拝まない奴はその後も一生…中身が理解できるはずもない。
いわんや、S大の学園加行で悟っただ何だと世迷いごとを言っているからストーンフィールドだかセンテンススプリングだかが勘違いして変な伝授を始めることになる。

819 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 23:41:35.26 ID:XB3I42xv0.net
K学之会に伝授程度で来てて仏教もまともに勉強してない坊さんたちに
いきなり天台学の講義なんてやっても
三諦や一念三千、十如是が理解できるのか疑問なんだが

820 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 23:45:25.26 ID:mzlge31l0.net
>>804
Z寺関係者の研究員さん自作自演しないでくださいw

821 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/07(月) 23:51:17.22 ID:0eBtO6CE0.net
ネットなどで
ZとかBとか見かけるけど、どういう意味なんだろう

822 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 00:07:18.20 ID:J7hf/a3xd.net
>>810
とにかく、その仏教系大学はどこか言ってみろ。
言えない大学だろ。
目糞鼻糞だな。

823 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 00:13:08.15 ID:Ii3tX7k20.net
>>822
はいはいw
仏教をまともに学んでないバカが何を言っても虚しいだけだよw

824 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 00:13:55.74 ID:Ii3tX7k20.net
>>822
嘘つき僧侶は僧侶に非ずだw

825 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 01:01:07.92 ID:LkRcHkoua.net
>>806
今回の伝授って雲伝神道一流伝授の事?

826 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 01:04:20.94 ID:Ii3tX7k20.net
>>825
嘘つきが嘘つき神道の伝授に文句言ってんだぜ
お笑いだよなw

827 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 01:24:30.29 ID:Tr/FXxSbd.net
>>825
アレは雲伝神道じゃなく明治四十年新造神道ストーンフィールド方の伝授だ
日本書紀の読書会だ

828 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 02:06:31.37 ID:J7hf/a3xd.net
>>823
お前の嘘仏教の方があきれる。
その嘘仏教大学で密教を教えている大先生が誰か言ってみろ。

829 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 02:11:44.50 ID:J7hf/a3xd.net
>>813
学生時代に他の仏教系大学の興業を受けてみるんだったな。
五十歩百歩もいいところ。

830 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 02:25:35.16 ID:Ii3tX7k20.net
>>828
嘘つき僧侶は来るなよw
さっさと消えろ嘘つき僧侶w

831 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 02:30:59.18 ID:Ii3tX7k20.net
>>813
そりゃそうだよなw
密教学科で習うのなんて初歩中の初歩の仏教だもんなw
せめて倶舎論の講読の授業くらいあればいいけどw
無理だよなw
S大やK大みたいな低レベルな仏教しか教えないところじゃなあwww

嘘つき僧侶はS大かK大の糞レベルの仏教習ってるみたいだがwwwwww

832 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 02:31:58.28 ID:Ii3tX7k20.net
嘘つき僧侶が嘘神道伝授にイチャモンつけるとかwww
嘘神道伝授の阿闍梨と同レベルだっつのwww

833 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 02:32:40.70 ID:Ii3tX7k20.net
嘘つき僧侶は僧侶に非ずだからなw
伝授の真贋とか関係なく受法したら駄目だろww

834 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 02:35:12.43 ID:Ii3tX7k20.net
そもそも仏教もろくに学んでないのに密教が理解できるわけがないというのが一番初めの命題だからな
話のすり替えが得意なんだな密教バカはwwww

835 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 02:38:24.70 ID:Ii3tX7k20.net
>>815
天台学なんてFラン密教系大学で講義できる専門学者はいないねw
だから>>803に書いてないだろw

836 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 03:11:17.46 ID:Tr/FXxSbd.net
長谷寺旧大御輪寺文書や金沢文庫で鎌倉期の写本が現存するものにインチキ神道とかワメいていたら、大半の法流はインチキになるぞ
インチキは小野講傳所の研究員だけ

837 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 03:14:22.43 ID:Ii3tX7k20.net
そのインチキ研究員を嘘つき僧侶が批判してるんだぜ?w
笑えるじゃんww

838 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 03:52:49.92 ID:jkYcWM2wM.net
ベッキーの不倫騒動でテレビ局に電話してきた生活保護受給者みたいな書き込みだな

839 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 04:29:30.32 ID:Ii3tX7k20.net
嘘つき僧侶w

840 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 05:27:51.75 ID:Ii3tX7k20.net
S大やK大の講読って何読むの?w
まさか即身成仏義とか般若心経とかじゃないだろうなw

究竟一乗宝性論や最低でも成唯識論レベルの講読くらいはあるんだろうなあw

841 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 08:29:55.95 ID:J7hf/a3xd0808.net
>>830
大嘘が露呈したな。
その嘘仏教大学の密教の大先生が、大したことないというのが、よくわかる。
嘘仏教大学で親鸞でも勉強し直せ。

842 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 08:36:19.79 ID:J7hf/a3xd0808.net
>>835
お前は阿呆だな。
天台学は中国仏教だから、流れが違うから、書かなかっただけ。いうなら、法華だが、これも印哲史からは今一。
浄土、禅系大学があるから、書かなかっただけ。
その前に、やたら立派な仏教系大学って、どこだ?

843 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 08:36:54.19 ID:b0W3D0SL00808.net
ご本人様登場wwwww

844 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 08:40:20.84 ID:J7hf/a3xd0808.net
>>840
両部大経のサンスクリット版(デーバナーガリー版)じゃないの?
大日経は、サンスクリット版がないから、英語版かな。

845 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 08:42:00.15 ID:J7hf/a3xd0808.net
>>843
また、Fラン阿呆仏教大卒のお前か。w

846 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 08:47:30.39 ID:J7hf/a3xd0808.net
>>844
あっ、間違いだな。
大日経はチベット語版だな。

847 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 11:33:39.10 ID:Ii3tX7k200808.net
>>841
自分の嘘がバレたからって他人まで嘘つきにしようとするとは必死もいいところだなwww
よお、嘘つき僧侶www
お前は僧侶じゃないんだから早くどっか消えろwww

848 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 11:36:39.12 ID:Ii3tX7k200808.net
>>842
お前は本当に阿呆だなwwww
中国仏教も教えてくれないFラン大学のS大やK大出身者乙www
しかも天台学と言っても日本天台学もあるわけだがwww
無知を晒したなwwwwwwww

849 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 11:39:10.19 ID:Ii3tX7k200808.net
>天台学は中国仏教だから、流れが違うから、書かなかっただけ


さすがにFランのS大とK大出身なだけあるwww
天台学が中国仏教だけだと思っているくらいだからwwww

あ、それからーw
本覚思想も中国のそれと日本のそれとでは全く違うものなんだぞーw
知っているかーww
無知なお前のために教えておいてやるがww

850 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 11:43:55.55 ID:Ii3tX7k200808.net
嘘つき僧侶の嘘がどんどんバレて行って面白いwww

それにしても嘘つきFラン大卒僧侶は大学でどんな講読を受けてたのかなあ?www
まだ教えてくれないみたいだけどw
まあ、倶舎論の破我品研究とかくらいは当然やっていたはずだけどなw
Fランでなければwww

851 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 11:48:59.67 ID:Ii3tX7k200808.net
っていうかww
S大やK大よりレベルの低いFラン仏教系大学なんてなかなか見つからないwww
S大やK大卒ってだけで恥だよ恥w

852 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 11:54:22.44 ID:Ii3tX7k200808.net
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


853 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 12:01:58.39 ID:Ii3tX7k200808.net
むしろ十住心論で攻撃される天台は中国天台のことを指していると言われるくらいなのにw
中国天台の勉強しなくてどうするの?www

854 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 15:10:09.69 ID:kX5TpWTha0808.net
悪いのは鎌血

855 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 15:14:47.48 ID:Obc9PAhid0808.net
>>854
鎌恥がストーンフィールドのプロデューサーなのは知ってた。

856 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 15:43:54.56 ID:kX5TpWTha0808.net
いや、プロデューサーになりたかったけど、相手にしてもらえなかったのでファビョってる状態

857 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 17:22:03.15 ID:Ii3tX7k200808.net
噂のZ寺関係のキチガイデブのことだなw

858 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 17:55:04.61 ID:VnVLI/qqd0808.net
Z2寺、例の霊感商法裁判の一審が負けそうだと聞いたが
Z審院も問題の業者との取引があり、慌てて手を切って「無かったこと」にするのに必死だが
Z派(別名・革マル派)としがらむことでストーンフィールドみたいな変なものがこれ以上流入するのを防ぐためにも、
小野講傳所の即時解体を要求するか、さもなくば泉山は手を引いてその清性と聖性を保つべき。
ストーンフィールドの不祥事を繰り返すようでは今上陛下や秋篠宮殿下にも顔向けできない。

859 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 18:15:33.77 ID:Ii3tX7k200808.net
鎌血w

860 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 18:15:47.27 ID:kX5TpWTha0808.net
i野師は長年、伊勢神宮に奉職し、真言宗に伝えられてない貴重な血脈をお持ちだと聞きましたが違うのでしょうか?

861 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 18:22:38.25 ID:Ii3tX7k200808.net
鎌恥に聞けば?w

862 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 18:22:53.26 ID:68+pLPDL00808.net
本当にIi3tX7k200808は基地害だな。
Fラン密教に馬鹿にされるFラン仏教系大だなんてそこら中にあるわいな。
お前がその証拠。それとも低脳KKDRか?
wを書き続けても、それはお前自身にはねかえってるだけ。

863 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 18:52:21.22 ID:Ii3tX7k200808.net
>>862
よお、キチガイ嘘つき僧侶w
言いたい嘘はそれだけか?ww
少しはまともな反論してみろwww バ〜カwww

864 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 18:53:40.60 ID:Ii3tX7k200808.net
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから


↑この知識で馬鹿にできる仏教系大学はないわなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


865 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 18:55:18.30 ID:Ii3tX7k200808.net
むしろ十住心論で攻撃される天台は中国天台のことを指していると言われるくらいなのにw
中国天台の勉強しなくてどうするの?www
それに台密を評価したいなら日本天台も勉強しないと駄目だろww
Fラン密教系出てると嘘つき僧侶みたいなキチガイしか出来上がらないのか?w

866 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 18:56:56.37 ID:Ii3tX7k200808.net
>それはお前自身にはねかえってるだけ

見事に嘘つき僧侶ID:68+pLPDL00808にはねかえっててワロタw

867 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 20:00:44.31 ID:0/n+zmQVd0808.net
>>860
I氏が自作した「唯一(吉田)神道垂加方」が事(=事相)神道である吉田神道と理(=教義)神道である垂加神道を勝手に無理矢理ミックスしたものであることは既に上に述べられているとおり。
I氏自身が始めた新興宗教であるから、伝わる血脈も何もない。(また彼が捏造すれば知らんが。)
次に吉田神道と垂加神道とを各別に論じるならば、垂加神道は江戸期に既にその継承が途絶えており、I氏はその歴史と概略をFラン皇學館の教員の授業で習ったに過ぎない。当然、血脈は存在しない。
(重ねて申すが、彼が捏造すれば知らない。彼が某氏に語ったところでは、彼は自らの名に恩師の名、そのまた恩師の名…といった形で書きつらねて、エセ血脈を新造するとのこと。
…秘儀伝授でもない垂加神道には、そもそも血脈自体が存在しないのだが。二重の意味でのエセな血脈作製。)
次に吉田神道について論じるならば、吉田神道においては明治政府の神道政策に憤慨した当事の吉田家当主(=最後の神道管領長上)が所伝の吉田家聖教を黒住教に譲渡した上に、黒住教がそれを封印したために以後の伝授は途絶えた。
吉田家最後の当主も昭和40年代に帰幽したために家伝も断絶した。
吉田神道最奥の秘伝(いわゆるヒモロキイワサカの法)を吉田家から簒奪した吉川神道についても、明治の神道政策の圧力により明治四十年代に傍流も含めて相伝が完全に断絶している。
…共に、I氏が血脈を相承する云々以前の問題。(つづく)

868 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 20:01:11.17 ID:0/n+zmQVd0808.net
(つづき)
ところが吉田神道については、ここにもう1つの摩訶不思議な相承血脈が存在する。…それが高野山の御流神道に江戸期から兼伝されたと吹聴される「御流神道兼伝吉田」の血脈。
江戸中期に高野山日光院の英仙が住吉に逗留中、吉川惟足の子である吉川惟則と出会い意気投合、惟則から吉田・吉川の伝授を受けたと記される血脈であり、現在でも高野山相承の御流神道に併せて伝授されるもの(=兼伝)だが、

そもそも吉川家に惟則なる人物は存在しない上、致命的なことに英仙が「惟則は白川家神裔」云々と記していること(実際には吉川家は町人上がりの出自であり、花山天皇から始まる神祇伯・白川伯王家とは何の関係もない)から、
この相伝は日光院英仙による夢想・捏造であることは、大山公淳師らの既に指摘する通り。
件のI氏は既に紛い物と断じられたこの「兼伝吉田」を、御流神道伝授に伴い岡山の某師より数年前に受けたが、ちなみにその際は御流・吉田共に印信のみで、血脈は授けられなかった。
…ということで、I氏が所持する血脈は同じく岡山の某師等による雲伝に限られ、御流・三輪流・唯一(吉田)・垂加等については夢想もしくはフルスクラッチビルドの産物でしかないのである。

痛い哉、哀れなる哉、売法の輩。痛狂の外道は小野講傳所に巣食い、酷睡の人は泉山を蝕む。

869 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 20:56:36.91 ID:NQDK2F0200808.net
本当にID:Ii3tX7k200808は基地害だな。
Fラン密教に馬鹿にされるFラン仏教系大だなんてそこら中にあるわいな。
お前がその証拠。それとも低脳KKDRか?
wを書き続けても、それはお前自身にはねかえってるだけ。

870 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 20:58:21.61 ID:Ii3tX7k200808.net
>それはお前自身にはねかえってるだけ

見事に嘘つき僧侶ID:NQDK2F0200808にはねかえっててワロタw

871 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 20:59:07.83 ID:Ii3tX7k200808.net
>>869
よお、キチガイ嘘つき僧侶w
言いたい嘘はそれだけか?ww
少しはまともな反論してみろwww バ〜カwww
ID変えないと書き込めないのか?ww
さすが卑怯者の嘘つき僧侶だぜwwww

872 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 20:59:56.38 ID:Ii3tX7k200808.net
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから


↑Fラン密教系大学じゃこんな教え方してるの?ww
それじゃ普通の仏教系大学には勝てないよwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


873 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:00:37.87 ID:Ii3tX7k200808.net
むしろ十住心論で攻撃される天台は中国天台のことを指していると言われるくらいなのにw
中国天台の勉強しなくてどうするの?www
それに台密を評価したいなら日本天台も勉強しないと駄目だろww
Fラン密教系出てると嘘つき僧侶みたいなキチガイしか出来上がらないのか?w
それとも密教系出てるくせに十住心論も呼んだことないのかな?www

874 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:01:05.69 ID:Ii3tX7k200808.net
>それはお前自身にはねかえってるだけ

見事に嘘つき僧侶ID:NQDK2F0200808にはねかえっててワロタww

875 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:07:17.17 ID:Ii3tX7k200808.net
Fラン密教系のSとかK出てるってだけで恥ずかしいわけだが
そういえば研究員もFラン密教系らしいな

類は友を呼ぶかwww

876 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:08:13.96 ID:D/grhXHw00808.net
本当にID:Ii3tX7k200808は基地害だな。
Fラン密教に馬鹿にされるFラン仏教系大だなんてそこら中にあるわいな。
結局、ID:Ii3tX7k200808は高卒か、低脳KKDRということか。

877 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:16:08.40 ID:Ii3tX7k200808.net
>>876
またID変えて必死ですねwww
逃げてないで嘘をついたことを詫びたらどうだい?www

878 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:19:25.93 ID:Ii3tX7k200808.net
ここまで嘘つきFラン卒僧侶は
嘘はつく、IDは変える、まともな反論もできず吠えているだけで

ダサダサなわけだがw
泉涌寺関係者かな?ww

879 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:20:40.87 ID:Ii3tX7k200808.net
>天台学は中国仏教だから
>天台学は中国仏教だから


これでFラン密教系が普通の仏教系大学よりマシだって???www
どんだけキチガイなんすか?www

880 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:23:06.34 ID:Ii3tX7k200808.net
仏教で惨敗しているのに密教系大学が密教でも惨敗してどうすんだよw
せめて十住心論くらい読めよww

881 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:26:46.97 ID:Ii3tX7k200808.net
某密教系大学の祖典演習「即身成仏義」
          祖典講読「般若心経秘鍵」
          仏教の授業「仏教入門」

ワロタwww

882 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:26:49.75 ID:J6bQZlA/00808.net
レントー基地害はID:Ii3tX7k200808だな。
Fラン密教に馬鹿にされるID:Ii3tX7k200808は高卒か、低脳KKDRということか。
どこまでレントーするか、じっくり拝見しよう。

883 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:29:24.02 ID:Ii3tX7k200808.net
>>882

またID変えwww

884 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:31:47.56 ID:Ii3tX7k200808.net
>>882が卒業した某密教系大学のレベル低っ! ワロタwww

885 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:34:13.37 ID:Ii3tX7k200808.net
まさか天台学が中国だけだと思っている阿呆が世の中にいるとはww
いくらなんでもそんなレベルの講義するような教授はFラン密教系にしかいない件ww

886 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:37:17.83 ID:Ii3tX7k200808.net
嘘ついて退くに退けなくなったのかなw
僧侶ならもう少し謙虚になったらいいのにw

887 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:37:46.27 ID:ClRGPgvN00808.net
レントー基地害はID:Ii3tX7k200808だな。
Fラン密教に馬鹿にされるID:Ii3tX7k200808は高卒か、低脳KKDRということか。
その仏教系大学の密教の講義をする大先生は誰か、言ってみろ。
どこまでレントーするか、じっくり拝見しよう。

888 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:39:45.72 ID:Ii3tX7k200808.net
小学校レベルのFラン密教系卒の>>887が反論できずに涙目なので観察することにしようwww

889 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:42:16.02 ID:Ii3tX7k200808.net
>>887涙目www

890 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:45:03.30 ID:8yR1S/tr00808.net
目には涙目のID:Ii3tX7k200808はレントー基地害だな。
Fラン密教に馬鹿にされるID:Ii3tX7k200808は高卒か、低脳KKDRということか。
その立派なFラン仏教系大学の密教の講義をする大先生は誰か、言ってみろ。
言えないだろ、高卒じゃあな。 大学にも行ったことがないんだな。
どこまでレントーするか、じっくり拝見しよう。

891 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:45:43.65 ID:Ii3tX7k200808.net
Fラン密教系嘘つき僧侶の珍言
「天台学は中国仏教なので」

www

892 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:48:56.59 ID:Ii3tX7k200808.net
>>890
よお、Fラン卒の講伝所研究員さんwww

893 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 21:55:31.62 ID:BlzsvdU+00808.net
やはり今回の黒幕がこのスレにいたか・・・。
Fラン密教系というだけで正体がわかるからな。

894 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 22:05:32.35 ID:YfSJ/Qjw0.net
>>893
密教系で虚言癖があるというのも共通のキーワードかな

895 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 22:16:27.78 ID:2toR+QWF0.net
>>868 雲伝神道に関してはいかがでしょうか?

896 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 22:50:02.10 ID:4VwedTXKd.net
>>895
雲伝に関しては正統な御仁から受けてはいます。
また、御流や三輪流神道とは異なり、雲伝神道自体は僅か一冊に収まるほどの浅薄な内容を慈雲師が自らの思想に基づいてまとめたもので、神道に関する一個人のエッセーともいうべきものです。
(血脈も慈雲師までの途中部分が抜けた不完全なものですが、これは慈雲師自身が新たに始めた神道なのですから当然と言えましょう。)
また、I氏が行おうとしている「伝授」(もどき)の内容は、自身が受けた雲伝神道の伝授内容とは全く異なり、自身がFラン皇學館の授業で習った「日本書紀」の講読が大半を占めます。
残りは雲伝神道とは何の関係もないばかりか、慈雲師による批判の対象にさえなっている吉田神道(ただし例の高野山・日光院英仙が捏造したもの)が何故か登場し、現実の雲伝神道聖教の内容に関するものは全体の二割、約三会分に過ぎません。
また既に上で述べられてはいますが、「四海領掌」法は愛染法とは関係ありませんし(雲伝では諸神の通本地として愛染を拝むだけです)、さらには雲伝神道に如法愛染法は説かれておりません。全く無関係です。
いわんや、人形五鈷など苦笑の域であり、I氏の個人的嗜好から料金別途の記念品として人形五鈷が売られることは、単純にI氏が自前の人形五鈷を欲しかっただけなのではないかと推測される次第であります。

897 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 22:51:50.18 ID:3H82gmyB0.net
高卒基地害ID:Ii3tX7k200808の妄想大学。
>仏教系の大学でも普通に仏教全般を教えるし、しかも中国仏教、インド仏教、インド哲学、チベット仏教も教える
>無論、密教もな

さっ、この立派な仏教系大学はどこだ?
そこで密教を講義する大先生は誰だ?
嘘つくのもいい加減にしろ。
所詮、お前は高卒じゃないか。妄想もいい加減しろ。

898 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:01:45.43 ID:2toR+QWF0.net
>>868
ありがとうございます

899 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:03:21.44 ID:2toR+QWF0.net
>>896
詳しい解説ありがとうございます

900 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:07:16.97 ID:KYqN0jLw0.net
>>897
お前少し黙ったら? アホ研究員のくせに。
みんなから白けた目で見られてることに気づいてないのか?
お前が食ってかかってる奴の言う通りだよ。天台の知識くらい身につけて出直してこい。
今回のインチキ伝授もお前のせいだろ。

901 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:09:33.00 ID:KYqN0jLw0.net
>>894
その通りだよ。
みんなわかってる。S大出身のKかK大出身のIだろ。

902 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:13:03.67 ID:zsIuxPBk0.net
だな
仏教をまともに学んでいないものが
密教を理解できるわけがないというのが事の発端だから
その点じゃ論点のすりかえをしている研究員は頭がおかしい

903 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:17:04.06 ID:99B3eKDa0.net
高卒基地害のID:Ii3tX7k200808の妄想大学。
>仏教系の大学でも普通に仏教全般を教えるし、しかも中国仏教、インド仏教、インド哲学、チベット仏教も教える
>無論、密教もな

さっ、この立派な仏教系大学はどこだ?
そこで密教を講義する大先生は誰だ?
嘘つくのもいい加減にしろ。
所詮、お前は高卒じゃないか。妄想もいい加減しろ。

904 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:17:08.18 ID:JCxM7dEFd.net
鎌痴と胃篠が揃って出ていけば、泉山の空気も少しは清くなる

905 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:19:50.48 ID:zsIuxPBk0.net
>>904
その連中なら>>903で基地外な書き込みしてるよ

906 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:23:10.28 ID:JCxM7dEFd.net
>>901
KO大学卒のI駒さんはさすがにインチキ伝授には絡んでないだろ!笑
さすがにそこまで堕ちることのできる御仁ではない(なかなか良い理趣法マンダラ出してくれたし・笑)

907 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:24:46.23 ID:YdWTUs870.net
>>900
仏教の知識もない嘘つきだから嘘伝授を思いついた。
ただそれだけのことだ。
>>902
嘘をつく人間はすぐに論点のすり替えをするものだ。
それに某密教大卒の研究員らしいじゃないか。

908 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:26:26.00 ID:YdWTUs870.net
>>906
KG大卒の研究員だろ?

909 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:29:03.77 ID:YdWTUs870.net
そういえば亡き頼富先生も仏教系大学で非常勤の講義を持っておられたな。

910 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:30:25.07 ID:a+6e+XVQd.net
>>908
一応分かって書いてみたが笑
まあ、I駒さんにもFランのアホばかり採用して無駄飯ばかり喰わせてる責任はあるが

911 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:34:00.28 ID:ioNHIBrl0.net
高卒基地害のID:Ii3tX7k200808の妄想仏教系大学。
>仏教系の大学でも普通に仏教全般を教えるし、しかも中国仏教、インド仏教、インド哲学、チベット仏教も教える
>無論、密教もな

さっ、この立派な仏教系大学はどこだ?
そこで密教を講義する大先生は誰だ?
嘘つくのもいい加減にしろ。
所詮、お前は高卒じゃないか。妄想もいい加減しろ。

912 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:34:32.55 ID:aRedYovr0.net
>>909
ウチにも来られてたよ。
常勤の大学の生徒には仏教をもう少し勉強してほしいって言っておられたね

913 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:35:59.70 ID:ioNHIBrl0.net
高卒基地害のID:Ii3tX7k200808の妄想仏教系大学。
>仏教系の大学でも普通に仏教全般を教えるし、しかも中国仏教、インド仏教、インド哲学、チベット仏教も教える
>無論、密教もな
さっ、この立派な仏教系大学はどこだ?
そこで密教を講義する大先生は誰だ?
嘘つくのもいい加減にしろ。
所詮、お前は高卒じゃないか。妄想もいい加減しろ。

914 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:36:37.52 ID:ioNHIBrl0.net
>>912
なんだ、低脳私大か。

915 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:38:38.21 ID:b565zShw0.net
>>909
>>912

密教系は仏教の勉強が足らないし、仏教系大にY先生が講義しにきてるんだからな
>>911が完全に論破された瞬間に(笑)

916 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:41:17.35 ID:b565zShw0.net
S大やK大に聴講に行っても天台学や唯識学の大家が誰一人いない
どういうこと?

917 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:44:29.51 ID:b565zShw0.net
聴講生で密教大学に講読に行ったら即身成仏義だっていうからビックリした
自分のいた大学ですら大日経の住心品を原典訳の授業だったから

918 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/08(火) 23:54:17.57 ID:u5XKnwTd0.net
>>917
それがFラン密教大の限界だ
許してやってくれ

919 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 00:05:50.60 ID:IX9PF7Y/0.net
>>904
台密の伝授を企画していたのってその人ですよ
間違いないです
その名前にに聞き覚えがあります

920 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 00:47:43.00 ID:FWrYZt3Ba.net
>>868  >>896
素晴らしく分かりやすい解説助かります。
雲伝神道は、慈雲師の個人的な神道と捉えるものですね。
中身も深いわけではない
I氏は雲伝神道の伝授は受けているとの事ですが灌頂をやる資格や灌頂作法も受けているのでしょうか?
如法愛染法もなぜ伝授にあるのか疑問でした。
人形五鈷も雲伝神道と関係あるのでしょうか?
>>919
台密の一流伝授?台密のなに流だったのでしょうね?

921 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 00:57:24.11 ID:pR7rFA+wa.net
>>868  >>896
追伸になりますが、そこまで雲伝神道と関係なければ詐欺まがいの伝授になりませんでしょうか?
また二年前のI谷師の御流神道、吉田神道はどういう内容だったのでしょうご存知でしょうか?

922 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 02:41:11.99 ID:pcw+0Nuy0.net
台密の一流伝授まで企画したらもはや宗派も宗学も信仰も関係なくなるよな
あのキチガイ研究員何考えてんだが・・・
今からでも真言僧籍の返上して叡山学院にでも籠ってろ

923 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 04:46:04.75 ID:AiaOpEind.net
>>920
雲伝に関してのみは灌頂も受けているし血脈も持っているので雲伝の神道灌頂を授けられる立場にはあります。(そんな人間、何百人もいますが。)
灌頂の作法等も慈雲尊者全集か青山社版のアンチョコ1冊に全て載っています。(間違いは多いですが>特に後者。)
人形五鈷(割五鈷)は雲伝に何の関係もありません。むしろこんなモノを記念に売り付けると聞いたら慈雲尊者は激憤なさるでしょう。

924 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 04:53:48.35 ID:iVw5LNCod.net
>>921
詐欺「まがい」ではなく、純然たる詐欺・捏造です。
しかしそれは受け取る側の取りようで、糞紙以下の紙切れでもそれを有り難がるカモもいれば、糞紙を便所の神として新興宗教やショーバイを始める北の将軍サマみたいな方もいるのですから、世も末です。
二年前のI谷師の御流・吉田は、青山社版の解説ですね。灌頂や血脈はありません。

925 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 05:02:44.42 ID:iVw5LNCod.net
赤いオベベが可愛いキタノー♪
自ら補任した大僧正〜♪

926 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 09:02:16.41 ID:n7Tbo+HMd.net
>>912
なんだ、非常勤で雇ってるだけか。
口ほどにない。
非常勤で偏りがない、とは言えない。
常勤教員の質で決まる。

927 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 09:07:05.10 ID:n7Tbo+HMd.net
>>922
偏狭なやつ。
昔から、真言、天台の兼学道場なんてたくさんあったものだが。
泉山が真言、天台、禅、律、浄土の兼学道場だったはず。

928 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 10:38:23.85 ID:pcw+0Nuy0.net
>>926
>そこで密教を講義する大先生は誰だ?

お前が吐いたセリフなんだが?w

>常勤教員の質で決まる

Fラン密教系大の質の高い仏教学の教授って誰?ww
いないんだがw

本当に口ほどにもないなw

929 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 10:39:45.32 ID:pcw+0Nuy0.net
>>927
ああ、それで泉山は研究員のようなカスを雇うカス山になったわけだw

930 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 11:34:11.19 ID:lynLSfPQQ.net
まぁね。
他宗の勉強をすることと、他宗の伝授を受けることではまったく意味が変わるからね。
勉強することは大切だけど伝授って…。
信仰にかかわる問題と言われればその通りかも。
泉涌寺も禅宗の作法でやる法会とかあるけどなんだかなぁって感じだし。

931 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 12:00:33.96 ID:Jskp0Q+00.net
>>930
違うんじゃね。
江戸時代以前、京都の真言僧は南都遊学は常識だった。伝授も含めて。
真言天台兼学道場は泉山だけでなく、地方にもあった。
貴方は信仰を今様に解釈しているだけ。
坊主の資質向上のためには幅広い知識と実践が必要。

932 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 12:23:16.81 ID:eSG40RSA0.net
>>928
基地害僧ID:pcw+0Nuy0の相手か。

お前の言葉
>仏教系の大学でも普通に仏教全般を教えるし、しかも中国仏教、インド仏教、インド哲学、チベット仏教も教える
>無論、密教もな

なんだ、これじゃ仏教全般、非常勤講師でやってんじゃないの。
これでは、生涯学習講座と一緒。これが君の卒業した仏教系大学か。
こんな仏教全般よりも、親鸞・蓮如教学の方が充実してるだろ。
もうちょっと、頭冷やせ。

密教系の講師は仏教全般平均的に理解しようとしているだろ。
君の尊敬する親鸞先生が密教に理解を示しているか?

インドでも他の国々でも、後発の密教(しかし最新の仏教)は歴史を辿って
自身の存在価値を示すもんだろ。
ツォンカパも顕教を終えてから、選抜されたものだけ密教に入るよう定めただろ。
これが密教をやる本人、もしくは講師他の姿勢だ。

933 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 12:47:34.93 ID:lynLSfPQQ.net
>>931
それが伝授であったという資料を提供してくれないか?
学問であることは始めから否定してはいない。

934 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 12:54:14.01 ID:Z/i6uUS4a.net
>>924
血脈は配られましたよね?

935 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 13:00:15.34 ID:Z/i6uUS4a.net
大学批判はよそのスレでお願いします。
ここは泉山関係のネタでよろしくお願いします。

936 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 13:22:48.59 ID:IpdljOoM0.net
南都中川寺は基本的に法相じゃないの、

937 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 14:34:19.03 ID:pcw+0Nuy0.net
>>932
なんだw
キチガイ嘘つき僧侶がまた嘘言ってるのかw

>密教系の講師は仏教全般平均的に理解しようとしているだろ。


だから平気で嘘つくんじゃねえよw
Fラン密教系大のどこに天台学や唯識学や華厳学の専門がいるんだ?ww

>親鸞・蓮如教学の方が充実してるだろ。


わかってるじゃんwww
お前がやたらとこだわる親鸞系の大学にも真宗学ってのがあるだろ?w
真宗学を学んでいる者と仏教学を学んでいる者では仏教の知識は雲泥の差だ
仏教をまともに学んでいないものが真宗を理解できないのと同じw
仏教をまともに学んでいないのに密教を語るとかおこがましいわwww

だいたい誰かが言ってるように講読のレベルが密教学で即身成仏義で仏教学が大日経住心品の原典てw
この時点でレベルの差が明らかすぎww

>ツォンカパも顕教を終えてから、選抜されたものだけ密教に入るよう定めただろ。


なんだ自白してるじゃんww
仏教もまともに学んでいない密教系大卒が密教を語るなんて愚の骨頂だwww
キチガイ嘘僧侶の自白ワロタwww

938 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 17:16:33.24 ID:n7Tbo+HMd.net
>>937
基地害は直ぐに白状するな。
やはりお前には親鸞学がお似合いだな。
低脳私大卒が密教を語るな。

939 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 17:20:26.83 ID:pcw+0Nuy0.net
>>938
白状したのはお前だろwwwww
Fランキチガイ嘘つき密教系大卒僧侶さんよおwwww

940 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 17:20:53.73 ID:pcw+0Nuy0.net
なんだw
キチガイ嘘つき僧侶がまた嘘言ってるのかw

>密教系の講師は仏教全般平均的に理解しようとしているだろ。


だから平気で嘘つくんじゃねえよw
Fラン密教系大のどこに天台学や唯識学や華厳学の専門がいるんだ?ww

>親鸞・蓮如教学の方が充実してるだろ。


わかってるじゃんwww
お前がやたらとこだわる親鸞系の大学にも真宗学ってのがあるだろ?w
真宗学を学んでいる者と仏教学を学んでいる者では仏教の知識は雲泥の差だ
仏教をまともに学んでいないものが真宗を理解できないのと同じw
仏教をまともに学んでいないのに密教を語るとかおこがましいわwww

だいたい誰かが言ってるように講読のレベルが密教学で即身成仏義で仏教学が大日経住心品の原典てw
この時点でレベルの差が明らかすぎww

>ツォンカパも顕教を終えてから、選抜されたものだけ密教に入るよう定めただろ。


なんだ自白してるじゃんww
仏教もまともに学んでいない密教系大卒が密教を語るなんて愚の骨頂だwww
キチガイ嘘僧侶の自白ワロタwww

941 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 17:22:23.23 ID:pcw+0Nuy0.net
仏教系大学が大日経住心品の原典の購読で
密教系大学が即身成仏義の素読www

くっそワロタwwwwww

942 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 17:24:28.12 ID:pcw+0Nuy0.net
S大のどこに天台学や唯識学や華厳学のスペシャリストがいるの?www
HPみたけどいないねwww

943 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 17:27:04.39 ID:pcw+0Nuy0.net
親鸞にこだわる嘘つきキチガイ僧侶は親鸞が大好きなんだなww
早く転派して真宗僧侶になれば?www
お前さんには密教は無理なんだからw

944 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 17:52:08.04 ID:n7Tbo+HMd.net
>>942
君の親鸞大学には、スペシャリストはいるのかい?>基地害

945 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 18:24:28.61 ID:d7x1r9Ck0.net
真言僧で親鸞大学といえば、かなり絞られるな

946 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 19:05:10.66 ID:0ziv2N0Dd.net
>>934
雲伝の血脈だけですね。

947 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 19:35:25.99 ID:d7x1r9Ck0.net
>>946
I谷師の伝授で血脈いただきましたよ。

948 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 19:46:49.07 ID:8AJsraaod.net
>>947
S大でやったやつ?

949 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 19:47:47.47 ID:d7x1r9Ck0.net
>>948
そうです

950 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 19:52:57.28 ID:BEqqStEPd.net
>>949
内幕の話になるけど、あれは実は印信類聚に名前を継いで造り起こしたもの。

951 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 20:05:12.19 ID:d7x1r9Ck0.net
>>950
そうだったんですか!
少しがっかりです。
ご教示ありがとうございます。

952 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 20:33:25.46 ID:4VzzxphCd.net
>>951
根気よく待っていれば、良い大阿との御縁は必ずあるよ。
I谷師は吉田神道の聖教研究では優れている。
御流神道に関して存命最良の大阿は実は高野山の現・管長猊下と高野山大学の現・副学長さんです。(副学長さんは吉田にも強い。)
あとは若手でこの分野をやるために生まれてきたような凄い人がいるけど、彼は、あと最低十数年は研究して各処の聖教を校合し尽くさない限り大阿なんてするのはおこがましい…と固辞しているのが残念。
(かといって出し惜しみするのはいやらしいからと、最新の資料はタダでくれるから助かるけど・笑)

953 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 21:00:38.03 ID:pcw+0Nuy0.net
なんだww
キチガイ嘘つき僧侶がまた嘘言ってるのかw

>密教系の講師は仏教全般平均的に理解しようとしているだろ。


だから平気で嘘つくんじゃねえよw
Fラン密教系大のどこに天台学や唯識学や華厳学の専門がいるんだ?ww

>親鸞・蓮如教学の方が充実してるだろ。


わかってるじゃんwww
お前がやたらとこだわる親鸞系の大学にも真宗学ってのがあるだろ?w
真宗学を学んでいる者と仏教学を学んでいる者では仏教の知識は雲泥の差だ
仏教をまともに学んでいないものが真宗を理解できないのと同じw
仏教をまともに学んでいないのに密教を語るとかおこがましいわwww

だいたい誰かが言ってるように講読のレベルが密教学で即身成仏義で仏教学が大日経住心品の原典てw
この時点でレベルの差が明らかすぎww

>ツォンカパも顕教を終えてから、選抜されたものだけ密教に入るよう定めただろ。


なんだ自白してるじゃんww
仏教もまともに学んでいない密教系大卒が密教を語るなんて愚の骨頂だwww
キチガイ嘘僧侶の自白ワロタwww

954 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 21:14:31.45 ID:pcw+0Nuy0.net
Fラン密教大卒なんて話にならん
なぜなら


研究員ですら出ているくらいだからw

955 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 22:15:50.45 ID:d7x1r9Ck0.net
>>952
高野山の現・管長猊下か高野山大学の現・副学長さんが伝授されることは今後あるのでしょうか?

956 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 22:23:29.27 ID:ePAggmtOd.net
>>955
御縁ですね。取り合えず、お二方が註釈している四季社刊・御流神道竪横印信は(部分訳)ですが、手堅いかと。

957 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 22:39:14.51 ID:iSjiS9Ur0.net
鎌恥が噛んでこなければいいが

958 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/09(水) 22:55:45.51 ID:d7x1r9Ck0.net
釜痴w

959 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 00:41:38.64 ID:G4Y2SDB1a.net
>>952
若手とはその方おいくつくらいなのですか?
御流神道、三輪流神道、雲伝神道、吉田神道の全て相伝されて研究されていらっしゃるのでしょうか。

960 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 00:52:03.75 ID:RQmWLWIM0.net
どうせK田さんのことじゃないの?

961 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 01:47:07.60 ID:mjU1fc0Vd.net
>>959
そうですね。その4つは無論相承してらっしゃいますね。(御流兼伝の吉田の血脈については受けていても全面否定してますが。)
その人の凄いのは真言神道内のもっとマイナーな流れ(素戔嗚流だとか日御崎別当小野家流だとか)も相承していたり、
生まれついてのコネクションをフルに活用して各地の神社や神宮寺・旧別当寺に残る一次文献を足で手に入れているので、高野山内の明神祭祀や八幡祭祀から
個々の神さん(牛頭天王とか…修験の六印法みたいな折紙じゃなく、一座の修法)に至るまで、明治の神仏分離以前の実際に拝まれていた形で拝めることです。
かくいう私も自坊の鎮守の本地供次第の組み方が判らなかった(まずその神さんの本地がわからなかった汗)ので訊きに行ったら、御流で拝むならコレ、三輪流で拝むならコレ…って、一々根拠となる写本のコピー付で手書きの次第を作ってくれて大いに助かりました。
どうみてもまだ当分先まで御存命のはずなので、早く作業に区切りをつけて授けて頂きたいです。

>>960
確かにK田先生は現存するものは全て受けてるはず(笑)…でも真言神道各流については封印なさっているので(兼伝吉田の捏造話とかみたら気持ちは分かりますよ)、伝授していただけないでしょう。

962 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 09:26:55.01 ID:f/fR6XM10.net
>>896
参考になりました
第二期の募集で受法しようと思いましたが思いとどまることにしました
また東京で開催されるものも今までにない正式なものということで気になっていたのですが・・・
ありがとうございました
今回みたいな?な人ではなく学識豊かな先生からしっかりと受けられる機会を待ちたいと思います
焦らずに待ちます

963 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 11:23:46.29 ID:A2UNR4Zf0.net
>>961
すばらしいですね。早く伝授していただきたいです

964 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 12:32:45.17 ID:wO8drud5a.net
>>961
詳しく教えて頂き有難うございます。
大変失礼ですがその方は20代でしょうか?
わたくしの知り合いに似た方がいらっしゃいます。
今回の雲伝神道のようなまがい物が跋扈しております正統派相伝のために
ぜひその方に伝授会をしていただけるにお伝えして頂けませんでしょうか。

965 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 12:43:44.26 ID:zb9CMFM2a.net
>>964
同感です。若くてもいいので伝授していただきたいです

966 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 12:52:41.96 ID:o+KpmzJDd.net
>>964
う〜ん…難しいでしょうね。私も他の方々も既に過去に随分頼みましたから。
良い意味でも悪い?意味でも伝授や伝授阿闍梨が重みを持っていた良き時代の伝統を大切にしたいのと、出すからにはきちんとした形で出したいんだと思います。
青○社とかのインチキ講習会に火のように怒っていましたし。
とにかく待つしかないかと。
20代? さすがにもっと経験積んだベテランです。

967 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 13:54:44.82 ID:p10gDpq90.net
もしも、T見さんの、血脈ならあんまりかわらんけど。

968 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 13:58:09.54 ID:KPDjNA/20.net
正統とか正統じゃないとか
両部神道そのものがまがい物なのに何を基準にここの坊主どもはブーたれとんのや
しょせん真言坊主なんてこの程度のくそみそ

969 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 14:12:38.12 ID:p10gDpq90.net
三輪流は事実上断絶です。

御流はk田さんによれば、高岡師までとのこと。高岡師の血脈がのこっていれば、ラッキーですが、

970 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 16:18:39.20 ID:0fg3tKfbd.net
>>964
先程、彼に電話してみました…が、ダメでした。
上で申し上げたように彼自身がもう少しきちんとした形にしたいというのが1つと、
それ以上にキツく言われたのは、彼が真言神道各流を受法した大阿さまが何名かの方を除き御存命だからだそうです。
言われてみればその通りで、最近は伝統も何も乱れてムチャクチャになっていますが…本来、事相は法を受けた現師が御元気の間は弟子が師の頭を越えて法を授けることはタブーです。
昨日受けたものを今日売法するI氏のような輩(論外)とは、やっぱり違うなぁこの人は…と残念半分にちょっと感動してしまいました笑
諸大徳の遷化を願うわけにもゆかないので、もう少し待つしかないでしょうね

>>967
高Mさんの事相は全て、彼を派祖とする高M流ですもん笑

>>969
そうですね。三輪流は西大寺系の相承が明治期に断絶、豊山相承が果たしてどうなっているか…。
御流は高野山相承(吉田も兼伝のもの)は高岡猊下以降多分断絶でしょうね。I谷師のとこにも血脈は無いし。智山相承も多分もうダメでしょう。関東始め地方で残っていてくれるのを祈るばかりです。
それだけに、上の彼の手元にあるものが尚更楽しみです。

…まあ、真言神道に限った話ではありませんが、全部T見さんがおかしな形で「復興」してしまっているんですけどね笑(要らない…。)

971 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 16:55:44.14 ID:KPDjNA/20.net
真言神道そのものがまがい物のでっち上げなのに(笑)
なんでそんなに必死(笑)

972 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 19:43:15.60 ID:A2UNR4Zf0.net
>>970
承知致しました。お電話していただきありがとうございます

973 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 20:15:21.15 ID:9J0k2T5N0.net
次スレ
【東山泉涌寺】 真言宗泉涌寺派 【御寺】 2 [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1416565803/l50

974 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 22:50:51.67 ID:7BCpfTmz0.net
講伝所の研究員て何人いるんでしょうか?

975 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/10(木) 23:00:00.48 ID:xrCjIFQy0.net
講伝所に直接きけば

976 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/11(金) 21:23:28.86 ID:X2rwjmOW0.net
age

977 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/12(土) 01:52:36.96 ID:ZGYZq+pRa.net
>>966
ブルーマウンテン社の講習会にはそんなに怒っていましたか?
>>970
お電話して頂いて有難うございます。
古式の伝統を大切にされるお方なのですね。
ただ大変失礼ですが、どんな人間もいつ寿命が尽きるか分かりません。
わたしの知っている方も誰にも法を伝えず亡くなられた方もおります。
今すぐでなくとも怪しい連中が真言神道の伝授を開いておりますので
時期が訪れましたら正当な伝授を行っていただきたく願っております。

978 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/12(土) 21:43:20.29 ID:AOKBzRTG0.net
>仏教系の大学でも普通に仏教全般を教えるし、しかも中国仏教、インド仏教、インド哲学、チベット仏教も教える
>無論、密教もな

この中で、常勤教員はいるのか?
密教が非常勤とすると、中国仏教、インド仏教、インド哲学、チベット仏教も非常勤くさいな、
仏教全般と言っても祖師仏教だろう。
卒論は非常勤教員では指導できないから、密教の卒論は書けない。
したがって、卒論は浄土関係になる。

979 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/12(土) 23:54:32.29 ID:s/rt+Cx6d.net
>>970
>昨日受けたものを今日売法するI氏のような輩

まさにそれ。…と言いたいところだが、ヤツは昨日受けたものに大量の混ぜ物をして売り付けようとするから尚更悪質だ。

1割の酒を9割のドブ水で割って高値で売り付ける。
看板だけは大言を吐く。羊頭狗肉どころか羊頭馬糞。
伝授と聞けば何でもかんでもブルーマウンテン社のでも受けまくったり、
自ら吟味する智恵もなく、騙されるほうも悪いとは思うが。

980 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/13(日) 01:59:38.43 ID:/MUE66nH0.net
>>978
なんだww
キチガイ嘘つき僧侶がまた嘘言ってるのかw

>密教系の講師は仏教全般平均的に理解しようとしているだろ。


だから平気で嘘つくんじゃねえよw
Fラン密教系大のどこに天台学や唯識学や華厳学の専門がいるんだ?ww

>親鸞・蓮如教学の方が充実してるだろ。


わかってるじゃんwww
お前がやたらとこだわる親鸞系の大学にも真宗学ってのがあるだろ?w
真宗学を学んでいる者と仏教学を学んでいる者では仏教の知識は雲泥の差だ
仏教をまともに学んでいないものが真宗を理解できないのと同じw
仏教をまともに学んでいないのに密教を語るとかおこがましいわwww

だいたい誰かが言ってるように講読のレベルが密教学で即身成仏義で仏教学が大日経住心品の原典てw
この時点でレベルの差が明らかすぎww

>ツォンカパも顕教を終えてから、選抜されたものだけ密教に入るよう定めただろ。


なんだ自白してるじゃんww
仏教もまともに学んでいない密教系大卒が密教を語るなんて愚の骨頂だwww
キチガイ嘘僧侶の自白ワロタwww

981 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/13(日) 18:56:44.43 ID:qSedvNln0.net
>>978
>卒論は浄土関係になる。

あなたはずっと嘘を平気でつくと批判されていますけどその通りですね。
私は某浄土系大の出身ですが日本でもトップクラスの研究者だった中国仏教学のW先生や
日本天台学のA先生といった専門の常勤先生方がいらっしゃいました。
私自身の研究分野も十住毘婆沙論でしたし。卒論もそこから書かせていただいています。
それに少なくとも私のいたゼミの出席者の中には浄土教を卒論研究にしていた生徒はいませんでしたよ?
なぜあなたはそのような嘘を平気でつかれるのですか?
親御さんの教育によるものでしょうか?

982 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/14(月) 01:02:34.03 ID:2hDHuZ+h0.net
だって親も嘘つき僧侶だからw

983 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 20:55:01.67 ID:zAWw6ZAg0.net
>>981
十住毘婆沙論って、巻第五「易行品第九」が浄土経典の一つとして捉えられてるでしょ。
結局、浄土関係の卒論じゃないの?
指導教官は誰よ?

984 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 21:35:48.66 ID:3zBGbEVU0.net
>>983
お前アホだろw
そんなこと言ったら覚鑁教学は浄土そのものになるw

985 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 21:37:58.70 ID:BzJripan0.net
>>984
お前は大阿呆。
指導教官は誰か、言ってみろ。
浄土系大学は浄土から離れられないと言うことだろ。
その浄土系大学で覚鑁を卒論にしているのか、と。

986 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 23:06:16.90 ID:oAJDqMxv0.net
>>984
それ以上アホをかまわないほうがいいぞ。

仏教もまともに学ばないFラン密教系卒が仏教系をたたくために必死に浄土ネタを探し回ったのがわかるだろ。
だから反論するのにものすご〜く時間がかかってるじゃん。
アホによると十地経は華厳とは関係なく浄土経オンリーなんだってさ(笑)
密教しか指導してもらえないFラン密教系卒ってかわいそうだよね。

追記
確かにアホ>>985の論法からいくと覚鑁さんの教学すら浄土教学になってしまうよな(笑)

987 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 23:09:03.10 ID:oAJDqMxv0.net
たぶん>>985は覚鑁さんについて浄土教を出されている意味を理解できていないね。
きっと不勉強なんだろうけど。
>>985の書き込みからそれがわかる(笑)

988 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 23:09:07.96 ID:4VJ5xq630.net
>>985
宗門系大学の教員はどんなもんかなと思って調べてみると・・・

大阪大谷大学 文学部教授 宇都宮啓吾
進行中の研究課題
新義真言系聖教の形成と教学的交流に関する基礎的研究
多面的把握に基づく新義真言宗系聖教の解明と公開促進を果たす研究

https://research-er.jp/researchers/view/104737

大阪大谷大学って真言系の大学だったっけ?


種智院大学 人文学部教授 仏教学科長 左右田 昌幸
専門分野 近世・近代真宗史、被差別部落寺院史
研究テーマ  近世本願寺教団における被差別部落寺院の展開

http://www.shuchiin.ac.jp/faculty/teachers/sauda.html

種智院大学って真宗系の大学だったっけ?

989 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 23:13:21.96 ID:GsR0k8Wrd.net
>>988
種大の立地がBなのでB=真宗枠の教員を採用しなくてはならない圧力が公然と

990 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 23:19:11.78 ID:odx7aSg70.net
>>985
あのう・・・
摩訶止観と一念三千の研究テーマで卒論書きましたけど・・・
それも浄土経になるんですか?
ゼミでは他に日蓮教学における四ヵ格言の問題点とか法相二巻抄の研究してた子がいたけど
それも浄土教学なんですか・・・?

991 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/25(金) 23:53:21.86 ID:4VJ5xq630.net
宗門系大学の教員の出身大学をみてみるのもなかなか面白い

種智院大学
教授 松本 峰哲 修士(文学)[東北大学]
准教授 スダン・シャキャ 博士(文学)[東北大学]
講師 松本 純子 博士(文学)[東北大学]

教授 今井 淨圓 修士(文学)[龍谷大学]
専門分野 密教学、密教美術、密教文化

左右田氏も龍谷大学出身

一般大学から宗門系大学に行っておられる方が多いけど
宗門系大学叩き上げの割合が低いのは寂しいね

992 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/26(土) 00:27:57.95 ID:MnWVjgoA0.net
>>985がフルボッコ状態w

993 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/26(土) 03:14:35.68 ID:sJK1Y5up0.net
>>985が覚鑁教学と浄土の関係をまったく理解できずに見当違いなレスしててワロタ

994 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/26(土) 18:46:10.04 ID:sd1A4N790.net
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

995 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/28(月) 21:36:39.30 ID:1RQ750ai0.net
www

996 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/28(月) 21:37:30.88 ID:1RQ750ai0.net


997 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/29(火) 09:22:54.30 ID:hEI7qQZ2a.net
つか

998 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/29(火) 15:41:46.27 ID:vFuXOEwBdNIKU.net
石野
蒲池

999 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/08/29(火) 18:21:28.23 ID:AwR1kZfqdNIKU.net
脱糞!!

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200