2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山伏】修験道 第三駆【山岳信仰】

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/31(金) 21:11:53.74 .net
そもそも山伏の儀、修験道の儀は如何に?

山伏とは山に伏し、野に伏し修行する心なり。
  山は三身即一、伏しとは無明法性の儀、然らば
    真如法性の山に入り、無明煩悩の敵を降伏するの儀なり。
      修験道の修とは苦修練行、験とは験徳を顕すなり。
関連スレ
【修験】蔵王大権現【役小角】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1298506707/l50
【一乗菩提峰】 大峯山寺 【山上ヶ岳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1312502760/l50


前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1308912553/l50

448 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 23:10:55.49 .net
>>446
ああ無理無理素人と意見交換する必要もない、そんな時間ないから
こちらは言い合うつもりもない
無礼に返すのば無礼だけ、残念だけど縁を持つ気もない
高尚な法を持って頑張って治してね、俺の法は稚拙だから無理でしょ
俺と縁持つのは難しいよ、商売ベースじゃないからw

449 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 23:23:47.67 .net
>404 :名無しさん@京都板じゃないよ :2012/11/10(土) 13:00:19.87
>>378
>幼稚な方の質問には、幼稚な目線に合わせてお話しなくてはなりませんね。

>例えば、風邪にかかりやすい人には免疫を高めようと考える場合もあるでしょうが、
>病原菌を駆除するという方法、駆除ではなく害がないように変異させるという手法もありますね。

これは俺にに言わせれば幼稚な加持祈祷、仏遊びのレベルなんだよw
仏遊びってのは、信じるものは救われる的な一時的な不安の解消、現世利益信仰のレベルなんだわ
得度もしてない素人が俺に意見出来るの ?
無礼に返すのは無礼が礼儀相手見て物言え

さあ、おまえの意見を聞こうじゃないか
どうやって霊障だの霊媒体質で悩んでる人の問題を解消するんだ?
修祓してぇ九時で縛ってぇ洒水してぇ
みたいな小手先の術の話は無しな具体的な方法論を俺みたいにのべな
ハイどうぞw

450 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 23:49:48.39 .net
・・・・・

451 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 23:56:36.95 .net
信者が弟子を取るレベルの方と意見交換ってちょっと理解出来ない??
ご教授下さいじゃないかな?

452 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 00:40:19.65 .net
>>444
オマエみたいなキチガイが弥勒菩薩を拝んでも意味ないからw

453 :>>437:2012/11/11(日) 06:53:17.30 .net
>>448

あなた、ド素人ですね。
自分の先祖も供養できない、当然霊の引導もできないレベルの山岳登山マニアなのですね。
護摩も経験無いのでしょう。
水行も暖かいところで水浴びをするだけなのでしょうね。

私と対面すると暴かれるので、怖くて避けているのでしょう。
自信があるなら、どこに所属する修験かくらいは言えるでしょう。

454 :>>437:2012/11/11(日) 07:01:36.53 .net
>>449
> これは俺にに言わせれば幼稚な加持祈祷、仏遊びのレベルなんだよw
> 仏遊びってのは、信じるものは救われる的な一時的な不安の解消、現世利益信仰のレベルなんだわ
> 得度もしてない素人が俺に意見出来るの ?
> 無礼に返すのは無礼が礼儀相手見て物言え
>
> さあ、おまえの意見を聞こうじゃないか


理解度が低いですね。
修験のレベルが低いと思われるので、書き込まない方が良いのではありませんか。
理解できない幼稚園児に、ノーベル科学省レベルの話をしても理解は無理なので
控えさせていただきます。

> 得度もしてない素人が俺に意見出来るの ?
私は真言宗の阿闍梨ですが、なにかありますか?

455 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 09:48:29.54 .net
華厳経に出てるっていう、滝行オヌヌメ箇所まだ〜?
大正大蔵経データベース使えば、直ぐに出せるはず。

456 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 09:59:02.68 .net
華厳経入法界品のどこ?
ないってことは、
滝行と下水管での水行は、
変わらないものでokね。

457 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 10:06:57.72 .net
>>409
華厳経には、滝って語すら出てこないよ。

458 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 13:54:34.42 .net
滝行で霊が落ちるニダとか嘘ばっかり言ってると、
朝鮮人になっちゃうよ。

459 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 18:12:28.67 .net
山伏さん、居なくなった。

460 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 19:13:29.30 .net
>>454
一般人に説明出来ない、つまり説法自在じゃないのは二乗な
相手見て物言いな
真言宗と言っても広いから何派か言ってみな
本物の真言坊主なら何派か名乗るのは常識だ
十八本山、法流で野沢十二流、いささか広いがそれを名乗らないのは偽物だって
こっちはお見通しなんだよw

461 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 19:25:27.18 .net
>>285
> >>284
> 横レス失礼。
> >眩しい光で目が開けてられないくらいです・・。
> >山中でも光ってる色々な動物さんが見えたり。
>
>
> 可能性として、昼とか夜に関係なく、周りの景色が
> フラッシュを焚いたように光り出す時、 アナタの前に
> それが現れると思う。
> その時は決して慌てる事無く、落ち着いて丁重な態度で
> 接するのが良いと思います。
> その存在が誰かは何れ分かると思います
> ……誰が現れるか知らんが!

こうやりとりは痴呆老人が痴呆老人を介護しているようなもんで全く解決にならんしむしろ毒
このスレ見てて思うが、たいがいわざと混乱させるためにやってんだよなw
おもしろがって余計混乱させて悟りから遠ざける為ってことな
何を言ったらどうなるくらい俺もわかるわw
余計に抜け出せなくなるように計算づくで書いてるのが悪質だが
それも2ちゃんねるってことだなw
そして激高した荒らしが湧くのは俺の理屈が正しいからってことだ
一定の評価をいただいたと思ってほくそ笑んでるよw
しかし偽真言坊主やら自称霊能者やらに扮して一人で何約もして楽しそうだな
思想のバックボーンはだいたい読めたわw

まあまたROM専にもどるわw

462 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 19:32:50.23 .net
>>460

君、終わっているね。
自分だけが本物と思っているところが痛いね。
高野山真言宗で加行し阿闍梨になり、高野山の真別処で
虚空蔵菩薩求聞持法を伝授され通算七回成満している。
まさか求聞持を知らぬ事は無かろう。
極寒のマイナス13度の寒中に氷を割っての滝行、
参千座の中院流による五段護摩を修し、
脳波計やオーラ測定装置を駆使しての合理的修業。

嘘だと言うなら、真別処で聞いてくるがいい。




どこが ”こっちはお見通しなんだよw ” とはw

463 :>>437:2012/11/11(日) 19:42:11.39 .net
>>460

体験談の一つを書いておこう、文中の寺に電話して聞いても確認はとれよう。

夜にも不思議な物語 魔界体験談   世にも悍ましい事件
因縁 千年の恋 は物語の中だけではなかった T

2003年春、ある初老のすてきな奥様か異常な反応をするので、なんとか解決して欲しいと
春の大祭で助法でお伺いした〇〇のお寺のご住職からの相談でした。
そのお寺のご住職、本山布教師ご臨席にて、解決の為の行動に移りました。
確認のご希望があれば、新千歳空港にいらしていただければ、ご案内いたします。
ご住職の話では、その奥様は、近づく人が恐ろしいのです と。
えー 思わず聞き返しました。
よく話を聞くと、人に触れられると、我慢できないほどその触れられたところが痛いのです。
ですから、人が自分に近づくと触れられる恐怖と人自体に対する恐怖があるのです。
と言いました。
この異常なまでの恐怖にかられた症状は何か因縁めいた原因があると確信しました。
そこで、その因縁が表面に出てくるようお参りすることにしました。
客殿の隣室で布教師さんとご住職が見守るなか、般若理趣経を使ってのお参りが始まると、
なにやら様子が変なのです。

464 :>>437:2012/11/11(日) 19:42:57.23 .net
夜にも不思議な物語 魔界体験談   世にも悍ましい事件
因縁 千年の恋 は物語の中だけではなかった U

その奥様に霊が一人入りこんでいるようでした。
その入り込んだ霊が怯えていたのです。そこで、優しく声をかけました。
男の人でした。身体中切り刻まれて死んだそうです。
触れられるとその傷が痛むし、人が近づくと、また斬られると思い恐れ慄くのです。
その傷ついた身体で何百年もの間その時心を通わせあった恋人を探し続づけたのです。
この平成の時代になって、もう既に輪廻した恋人の魂を見つけました。
その魂の人がこの奥さんでした。
傷の苦しみのために成仏することが出来ず、今の時代まで霊界をさまよっていたのです。
このような傷の苦しみを持った霊は、その斬られた現場から引き上げて、その傷を不動明王の
加持力で癒していただき、頭書の般若理趣経を使い供養をすることで、解決できたのです。
しかし、魔法のお経はありません。世界で唯一つ、経文中で成仏を保障しているお経です。
心をこめて供養するしかありません。
よくテレビ番組で簡単に成仏するように描かれておりますが、その後、またぶり返します。
大勢の仏様に動いて頂かなければ本当の成仏は成し得ないのです。

これは体験談の一例ですが、私が書いた事象には全て実際にあった事で、
当事者の証言も得られます。
また、この寺の住職、法要でいらしていた本山布教師、このお二人を良くご存知の
高野山のJ院の執事さんが、承知しております。
しかし、通常の概念からはにわかに認めることが出来ないかもしれません。
見えない世界の力が我々に影響している事を。

465 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 19:45:54.65 .net
なんだ、またランボーの法螺話か
何が「因縁」だ
アホくさ

466 :>>437:2012/11/11(日) 19:49:20.71 .net
>>465

おまえよ、誰だと思っていた?
見抜けないお前はアホや。

467 :>>437:2012/11/11(日) 19:51:37.88 .net
>>465

ああ、それと法螺は >>460  の専売特許じゃないのか。
法螺貝は私も持っているがなw

468 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 19:54:51.64 .net
なんだ、口臭ジジイか

469 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 19:56:12.54 .net
滝行で霊が落ちるニダとか嘘ばっかり言ってると、
朝鮮人になっちゃうよ。

470 :>>437:2012/11/11(日) 20:52:55.09 .net
>>469
> 滝行で霊が落ちるニダとか嘘ばっかり言ってると、
> 朝鮮人になっちゃうよ。


滝行で霊が落ちるってホントか?

滝には浮遊霊が大勢居るのだが。
それに蛇の霊や龍神も居ることが多い。
不動明王も場所によっては な。

471 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 21:05:45.23 .net
自作自演だろwもうバレバレw

472 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 22:03:51.87 .net
自作自演も何も、嘘八百、出自も由来もなく、カルト教。
悪魔崇拝=魔女レベル。出自も由来もなく、伝統とか語って信徒騙して金取るとか詐欺だろ。
滝行や火渡りを仏陀が推奨した華厳経の該当箇所示も早く示せって。

473 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 22:09:15.15 .net
チベットでも火渡り、滝行はしない。
滝行や火渡り、水行自体が、本物の越法なんじゃねーの?

474 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 23:40:45.94 .net
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<>>437 たくーーッ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!

475 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 23:41:03.60 .net
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<>>437 たくーーッ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!

476 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 23:49:43.58 .net
伝統とか言って騙して嘘ばっかりついてると、朝鮮人になっちゃうよ。

477 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 23:50:32.86 .net
南無糞便大菩薩

478 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 23:52:37.68 .net
おんぷぎゃぷぎゃ脳炎

479 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/12(月) 00:18:37.20 .net
ランボーってあちこちのスレを荒らし回って、
真言宗の評判を落とすような真似ばかりしているんだな。
なにか真言宗に対して恨みでもあるんかね?

480 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/12(月) 02:15:19.97 .net
>>462
中院の五段護摩って言っても柱本や恵印の三段護摩とは観念が違うんだわ
我々修験者にしたら五段だろうがグルイズムにすがった宗教プロセスでしかない
究極に密教を突き詰めると菩薩か悪趣に落ちるかになるけど
それをグルイズムで逃げ道作ったのが弘法大師の宗教
それすらつかめないで加持祈祷のみに頼って霊能とかに陥るのはもうセンス問われるよ
おまえらが我々に憧れるのはわかるw
刃を喉元に突きつけられて修法してる我々とグルイズムって逃げ道ある五壇護摩(笑)とは気迫が違うわな
おまえらには無理だと思うよ恵印加行の気迫は生きるか死ぬか四苦八苦「体感」なんだわ
仏教は「体感」だよ、霊能に逃げてはダメってことだよ
指どこが間違いか指摘すれば加行の時に入我我入に失敗してる、成功したら小手先の術の類に頼ったり
ましてや霊能をひけらかしたりしないもの、二乗と菩薩ってのは超えられない壁なんだ
加持祈祷ましてや霊能をひけらかすのは煩悩の働き、自分は優れているとの思い込み
三学や六波羅密はすべて並行して上げて行かなければ偏りが生まれる
こころの動揺が小手先の術に頼り、釈尊が否定した現世利益信仰と精神構造は変わらない
でもまああんたも阿闍梨を自称して単立だと指導する師がいない修行だよな
失敗した姿を見て哀れに思う
密教の落とし穴だよな

481 :>>437:2012/11/12(月) 07:17:33.54 .net
>>480

相変わらず世間知らずの修験モドキだな。
自分の先祖も成仏させられず、口先だけの理屈での修行は、
このような未熟者を生じさせるのか。
”刃を喉元に突きつけられて修法してる我” こんな恐怖信仰で仏に会える
なんて思っているのが可笑し杉。
低級霊との交流が出来るチャンネルの霊感は出来るかもしれないがなw。

”単立だと指導する師がいない修行だよな ”
やはり、またまた理解していない言葉を吐いたな。

大日如来はじめ釈迦如来、虚空蔵菩薩、愛染明王や毘沙門天王には、
特にお言葉多く指導いただいた。
究極の密教は、人間が人間を指導するのではなく、ある或に至ったならば
仏様が指導してくださる。
それを体得していないビギナーには交流をしても得るものがないし、
自分の素性すら言えない修験なんて、よほど自信のない外道なのだろう。

南紀の修験のトップの交流のある人たちには私の力、本当の五段護摩の
凄まじさを体験してもらい、”あなたを敵にまわしたくないとのお褒めの
言葉も頂いた。
それで仏前結婚式もしたのさ。
まあモドキさんには、仏前結婚式の意義も理解できないだろうが。
会って確かめもできない修験モドキには、これ以上関わることが無駄のようだ。

482 :>>437:2012/11/12(月) 07:21:47.00 .net
>>480

もう一言云っておこう。

”指導する師がいない修行だよな ”

そのとおりだ、私は人間が教える事が出来る域を超えているから
人間の師匠はもはや必要が無いのだ。

よく、其処に気がついたな [^ェ^] 。

483 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/12(月) 09:31:31.14 .net
つまらん事で争ってる人達、醜い。
こんな時間があるなら
少しでも人助に繋がる事でも
考えれば?

484 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/12(月) 09:38:29.87 .net
仏教をベースにした色んな宗教のミックスでしょ?仏教神道土着信仰密教道教とか。日本だからこそできた宗教だと思える。私は修験の思想って好きです。

485 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/12(月) 10:50:47.21 .net
歯糞親父オッス‼

486 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/12(月) 23:17:09.56 .net
>>479
高野山から追い出され、嫁は高野山大生に寝取られ…。
怨みとコンプレックスの塊だよwww

487 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 00:39:42.43 .net
>>482

> ”指導する師がいない修行だよな ”
>
> そのとおりだ、私は人間が教える事が出来る域を超えているから
> 人間の師匠はもはや必要が無いのだ。


この時点でもうねww
仏教以前の話だからw
密教修行に失敗した見本でつwww
みなさんこうならないように気をつけましょうねwww

488 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 00:59:59.94 .net
>>463-464
幼稚過ぎて祈祷と言えないレベル
読むに値しない

489 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 01:05:11.52 .net
ランボーにいちいち反応しないでください。スルーしてください。ただのお莫迦さんですから。

490 :>>437:2012/11/13(火) 07:14:34.98 .net
今朝の一言

>>482
> ”指導する師がいない修行だよな ”

この書き込みの修験者のレベルは、人に容易に
教えてもらうレベルだと言う事が分かっていない。
師匠を超えるのが修業の目的の最初のハードルではないのか?

仏教の修業の目的は、首に刃物を刺す恐怖を味わうのではなく、
仏に会うことではないのか。
首に刃物を突きつけられ、高所に立たされたなら、仏に会えるどころか、
恐怖心でビビッて、オシッコ漏らして極寒の冬なら 映画”八甲田山”のように
凍って凍死するだけ、それでは仏に会うどころか地獄に落ちるかもしれない。
そんな可笑しな手法を振り回して天下をとったような思い上がりの
おれ様>>482 はお釈迦様が苦行を止めてスジャーターの差し出した
乳がゆを受けた意味合いが理解できていないようだ。


肉体を虐める手法の修業では仏に会うことは不可能だと言う事が理解できない。
仏に会うと云う事は、仏と波動を一つにすると言う事であり、それすら理解できないようでは、

”素人が俺に意見出来るの ?” 

なんちゃって、山猿丸出し、恥ずかしいなあ。




山猿は、死んでも成仏はままならないのは言うまでも無い ナムナム。

491 :>>437:2012/11/13(火) 07:16:30.78 .net
>>488
> >>463-464
> 幼稚過ぎて祈祷と言えないレベル
> 読むに値しない


読むに値しないと言いながら、しっかり読んで嫉妬しているw。

492 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 20:21:24.30 .net
息臭いよ

493 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 20:35:08.88 .net
修験者に憧れるランボー
抱いとく寺と精神性はかわらんなw

494 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 21:43:31.52 .net
わしの口臭調伏は超バージンをイチコロさ

495 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 22:56:39.23 .net
明日はオマーン戦
オマーンの子供たちが楽しみにしてるよ
略して言えば

オマン子楽しみ

496 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/15(木) 20:11:22.67 .net
残念ながら、ウマーンが正式な発音
عمانね。バイバイキーン

497 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/15(木) 22:06:57.12 .net
テレビでウマーンなんて聞いたこと無い

498 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/16(金) 23:51:02.18 .net
まあ嘘の発音の真言みたいなw

499 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 00:49:49.48 .net
常識的に考えればオマーンと言うのが正しいですね
現地の発音でウマーンと聞こえようと日本国内ではウマーンとはどの新聞テレビでも言っていませんね

500 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 01:36:05.83 .net
まあ我々密教の修行はのるかそるかだよ
加持や祈祷に頼る外道に堕ちるか
師も探さずに書物に頼って悪趣に堕ちるか
共通項は自分はゴイスーな行者との妄想だ
回り道して敵作って神仏の代弁者妄想の証明に明け暮れて更に敵を作る
悟りはシンプルだよ難しくしてるのは自分だ
そういう自分を律するには刃を突きつけて修行する事は別に悪いことではないと思うよ

501 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 01:41:45.25 .net
アラビア語にエとオの母音は無い。
オと表記したのは欧米。
自分の常識は、世界の非常識
世界は広いって言うことやで。

502 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 01:42:53.87 .net
それから「仏に会う」ではなくて仏になるが正しい
加行とは究極の仏の大日如来と同体となりその真理の一端を垣間見ること
そしてそれを目指し菩薩行を全うすることだよ

503 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 01:43:53.93 .net
>>501
あんたみたいなチョンコロの常識は世界の非常識だからwwwww

504 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 01:44:35.75 .net
正式名称は、سلطنة عمان (Sultanat ʿUmān )。
通称、عمان (ʿUmān ウマーン)

505 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 01:46:38.03 .net
السلام عليكم كيف الحال؟

506 :>>437:2012/11/17(土) 08:13:04.95 .net
>>502
> それから「仏に会う」ではなくて仏になるが正しい


バカ杉

ドラマでは、ホトケさんというが、死人がホトケなら供養は要らぬ、既に成仏しているから。
浅薄な理解で、間違いを吹聴するな。
仏になった人間は居ない。

507 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 16:13:42.48 .net
>>506

47:ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2012/08/28(火) 21:09:20.31 downup
昔の武士は名乗りあった。
名無しでコソコソやっているのはクズだ。
そこには戦略も何も無い。
ただ、名前が知れたら怖いだけだ。

昔、酉酉と云うバカが、私の名前を知ろうと躍起となり、若い寺生を騙して書かせた。
その寺生は、大目玉を食らってもとの寺に帰された。
私は、その後も同じように書き続けている。
やましい事が無いので、何がおきようと平気なのだ。

508 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 16:19:20.07 .net
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/kyoto/1249600871#l144
【総本山】 高野山真言宗総合スレ弐弐【金剛峯寺】
144 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/08/13(木) 09:01:28
(抜粋)
> どうしてもハンドルを出さなきゃいけない理由でもあるのか?
書き込みした者の、一貫性を担保するためには必要で、IDも是非取り入れて欲しいと思うのだが。

509 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 16:20:00.68 .net
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/kyoto/1252054979#l394
【総本山】 高野山真言宗総合スレ弐参【金剛峯寺】
394 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/09/08(火) 23:22:30
私は、ID導入大賛成なのですが、どういうわけか神社仏閣では、実行されないようで。

510 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 16:43:35.72 .net
>>49
戸隠と善光寺大本願へ参拝してきた。
大本願の情報は貴重でした。有難う。
戸隠修験の復興を願いたいです。

511 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 17:01:52.30 .net
伊勢内宮の祭神、 天照大神(あまてらすおおみかみ)は
胎蔵界の大日如来であり、光明大梵天王 であ り、日天子である、
一方、伊勢外宮 の豊受大神(とようけのおおみかみ)は、金剛界の大日如来であり、尸棄大梵 天王であり、月天子である。
そして伊勢神宮の内宮と外宮は胎蔵界と金剛界の両部で、この両部が一体となって大日如来の顕現たる伊勢神宮を形成している。
また、日本書紀の三神は仏教の如来の三身をあり、
国常立尊(くにの とこたちのみこと)が法身、
国狭槌尊(くにのさつちのみこと)が報身、
豊斟渟尊(とよくものみこと)が 応身である。
この三神が合一して密教の本尊である大日如来となる。

また古事記の天神七代は過去七仏であり、また北斗七星の各星を表している。
またイザナギ・イザナミ、諏訪 神社の上社・下社、なども
両部曼陀羅にあたる。

512 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 18:22:31.77 .net
>>506
> ドラマでは、ホトケさんというが、死人がホトケなら供養は要らぬ、既に成仏しているから。

死人を意味する「ホトケさん」と悟った存在である「仏」を混同するのは
お前レベルの頭の持ち主ぐらいしかいない。

513 :49:2012/11/17(土) 18:53:08.73 .net
>>510
役に立てて嬉しいよ。
それにしても、大勧進や輪王寺はじめ他の連中がボロッついてる中で、廃仏毀釈に公然と立ち向かい戸隠修験まで匿おうとした善光寺大本願・伏見家皇女・誓圓尼公さまは本当に凄い。
その御大恩に報いるためにも、とにかく今の変な戸隠神社や忍者屋敷の連中を追い出して、何とかして修験の霊山・戸隠を復興しないと。
頑張ろう!

514 :>>437:2012/11/17(土) 19:19:01.64 .net
>>512

やはり薬は無いようだ。
多く言っても、思い込みの塊には理解できないだろう。

515 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 19:49:59.46 .net
>>514
何故、ランボー法師 ◆Nic8pW.NtUと名乗らないのかね?

516 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 20:07:50.04 .net
>>512
全くその通り
この外道は浄土思想やキリスト教と混同してる宗教だなw
その理屈で言ったら釈尊はどうする?ってことになる
どういう経典で修行してるか非常に疑問www

517 :>>437:2012/11/17(土) 20:29:09.29 .net
ランボーは死んだ。

だが、いつか気が向けば甦ることもあろう。

518 :>>437:2012/11/17(土) 20:33:53.33 .net
先日の修験の入門者は首に刃物を突きつけて、もう書き込む事が出来なくなったのか?

俗名も無し、戒名も無しでは哀れよのう。

519 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 20:34:41.62 .net
映画のランボーなどどうでもよい。
自称僧侶の「ランボー法師」が死んだとでも言うのかね?

こんな書き込みもあったのだが。

169 :ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2012/11/08(木) 21:51:51.57
ランボーは死んだ。

170 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/08(木) 21:53:05.66
あ、失敗。
訂正 >>169は、名無しに訂正です。

520 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 21:40:21.16 .net
息が臭いのは死臭だったのか

521 :>>437:2012/11/17(土) 21:44:35.82 .net
>>520
俺のけつの臭いかいだようだなw

522 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 21:46:16.09 .net
肛門で話されちゃたまったもんじゃ

523 :>>437:2012/11/17(土) 21:54:08.28 .net
これ以上下がらないオチをつけたまで。

あまり褒めるなよ、てれちゃうぜw

524 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 22:01:05.72 .net
自作自演問等だろw気持ち悪いだけだぞw

525 :>>437:2012/11/17(土) 22:05:00.82 .net
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO48491360W2A111C1AA2P00/?n_cid=DSTPCS004
車道の真ん中になぜ巨木? 大阪中心部のミステリー

大阪市中央区の谷町7丁目の交差点を東に行くと、車道の真ん中にそびえる大きなクスノキ
が目に飛び込む。根元には鳥居と祠(ほこら)。陶器製の蛇もまつってある。
蛇をまつっているのは「巳(み=蛇)さんが住んではるから」とのこと。「終戦間近、木の幹や
枝に蛇がとぐろを巻いていた」といった伝承のほか、「枝を切った工事関係者が急死した」など
怪談めいた噂も残る。

あの口先だけの修験の若造は、どうやったらこの木を切れるかもわかっていないで、

”素人が俺に意見出来るの ?” 

なんちゃって、山猿丸出し、恥ずかしいなあ。

526 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 22:08:02.95 .net
>>525
恥ずかしいのはID導入を主張したお前がIDをつけずに書き込んでいること。

自分が主張したことも守れないなんて、恥ずかしいなあ。

527 :>>437:2012/11/17(土) 22:16:41.45 .net
ランボーは死んだ。

だが、いつか気が向けば甦ることもあろう。

528 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/18(日) 08:25:41.28 .net
>>513
49さん。頑張って戸隠修験復興してください。
戸隠で地元の方っぽい人と話をしたら
今の神社では九頭龍でさえ煙たがっている様子とお聞きしました。
修験復興なければ展示されているだけの神仏が余りに可哀想です…

529 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/21(水) 21:01:28.88 .net
教えて下さい。昨夜?明け方?に山伏が家に来てました。去年夏にも山伏が来て、その時は、海に行っちゃ駄目だからね。と告げて帰って行きました。夢ではなく、何とはなく目覚めたら山伏がベッド側に立っていました。今回も同じようにですが、無言でした。

530 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/21(水) 21:11:54.03 .net
そうですかそれは大変ですね

531 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/22(木) 17:03:38.28 .net
>>529
罪業深くて成仏できなかった、傲慢な僧侶がどっかからついてきたな?
お寺にも色々いるんだわ。

532 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/22(木) 18:38:00.77 .net
>>529
親類縁者に東日本大震災で犠牲になられた方は居りますか?

533 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 06:45:40.50 .net
すみません。どなたかご存知ならお教えねがいます。

むかし修験の方が話す中に、神仏のお試しと云う意味で、『 ごしゅけん 』というような
言葉を使ったのですが、その場合はどのような「漢字」でしょうか。
耳で聞いただけなので、少し違いが有るかも知れませんが宜しくお願いします。

534 :ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2012/11/26(月) 17:26:33.09 .net
今夜の一言  考える事が苦手で、教えられた事だけが正しいと思う者が多い

たかじんのそこまで言って委員会 上祐史浩 11月25日
内容:上祐史浩氏緊急出演!オウムとは一体何だったのか?17年目の告白!
マインドコントロール&政治と宗教を考えるSP!
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-23744.html


自分で深く考えようとせず、誰かから教えられ信じたなら、それ以外は間違いだと
判断する今様の若者の陥りやすい現象だ。
そこまで言って委員会のパネラーは、悪いが宗教、霊界に対しては土素人。
中には感情高ぶって冷静さを失って話している者さえ居た。
この番組は好きだが、今回は終わっている。

さて、この2chでも、教えられたもの意外は間違いと短絡的な未熟者が多い。
神供が何ゆえに夕方濡れ縁で修するのか、理解出来ていない。
何故、夕方に修するのか?
何故、濡れ縁なのか?
疑問を持つ事すら出来ないON-OFF人間と化している。
チベット密教は云うに及ばず、日本密教も発展途上。
他宗派の仏教は、過去を示す標本でしかないと私は思う。

少なくとも密教に接する事が出来たなら、密教をより進化させるような
心構えで修行しないと、信頼できる宗教はこの世から消え、
道徳宗教しか残らなくなってしまう。

密教はサイエンスだ!

535 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 17:38:39.12 .net
こいつ馬鹿丸出し

536 :ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2012/11/26(月) 19:13:58.68 .net
どうしょうも無いバカ丸出しが多いなw
お前らも、この宇宙も全て自然の現われ。
密教は、その自然に逆らわず、巧みに利用して修法する、
それが理解できないとは。


まあ、理解は無理だろうが

密教はサイエンスだ!

537 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 19:17:51.67 .net
>>536
巧みに利用ってとこ、
もっと解りやすく説明して。
曖昧すぎる。

538 :ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2012/11/26(月) 19:26:54.23 .net
密教は、簡単に説明できるような簡単なものではない。
しかし、自然の摂理を利用し、摂理に沿って修法する事で変化が生じる。
その変化を、人々の向上に利用するのが密教。
悪影響を与えるよう利用するのが呪いなのだが。

体解大道  自分の努力で体で感じ取り、仏の道を歩む、それが密教の根本行動。

539 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 19:31:53.24 .net
うわーウザッ!
ランボー湧いちゃってるわw
他所でやれよ腐れ外道

540 :ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2012/11/26(月) 19:47:37.43 .net
>>539
そう思うのも仕方が無いね、君には理解不能だから苛立つよねナムナム

541 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 19:51:19.30 .net
バカみたいなことを難しいと言い張って金巻き上げるのがカルト
身を清くして生きることに、神とて勝るものなし

542 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 22:18:49.77 .net
スレ違い、消えろ。

543 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 13:09:46.17 .net
>>536
クズ坊主だなおまえ
おまえは哀れ

544 :ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2012/11/27(火) 13:13:38.53 .net
昼休みの一言  理解できない者は哀れ

>>543=哀れですね。

545 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 19:39:00.27 .net
英彦山修験に詳しい方いますか?

546 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 20:38:44.05 .net
求菩提になら山田龍真師が居るけどね。
英彦山はどうなんだろうね。

547 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 06:11:30.09 .net
箱根、湯河原、熱海あたりの山岳信仰について調べたいのですが良書ありませんか?

548 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 22:01:11.53 .net
英彦山の行者と一緒になったことあるけどレベル低いよ
修験者という以前に人としてどうか?みたいのが多い

総レス数 989
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200