2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山伏】修験道 第三駆【山岳信仰】

861 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 09:16:01.89 .net
こうやって一体何人の信仰の芽を摘み取ってきたのだろうか?

862 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 11:38:53.07 .net
神社仏閣板は糖質のすくつだな

863 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 17:25:50.93 .net
>>860=>>861=>>862
モロバレw

864 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 17:27:59.11 .net
>>861
因果応報ってやつだろうね。

865 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 12:55:00.64 .net
>>830
亀レスですが、場所としての七尾山ではなく教団としての七尾山は、完全なニューエイジ団体で、修験とは関係ないですわ。美内すずえとかが関わっています。

866 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 12:03:35.77 .net


867 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 12:57:25.53 .net


868 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 18:21:13.39 .net


869 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 18:27:14.38 .net


870 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/19(木) 01:24:14.92 .net


871 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/20(金) 04:04:29.04 .net
開祖である能除仙は第32代崇峻天皇の皇子で、
大峰修験や熊野修験が開祖と仰ぐ役行者(7・8世紀頃の呪術者)より
時代が早く身分も貴い方である。
また修験道の最高の法儀である柴燈護摩は、わが開祖が役行者に授けたものであるという伝承から、
羽黒山こそ修験道の根本であるとして「古修験道」と称している。

872 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 20:57:28.68 .net
聖○院門跡とか共産党の支持者だとウィキに書いてあったけど、
ボルボとか、ベンツとか乗ってるってウィキに書いてあるけど、
共産主義だとみんな平等だから、こんなことしちゃいけないんじゃないの?
思想的にどうなの?整合性あるの?
ウィキの記述なのでどこまで本当かしらんが。

873 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 20:58:09.23 .net
坊主が車乗ってる時点でどうなの?
仏教じゃないでしょw

874 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 20:59:22.49 .net
肉食妻帯して、たまに山登り、たまにたき火して拝む、たまに講演、たまに勉強、
たまに勤行、こんな感じだとまったくの道楽だよな。仕事じゃないし、修行でもない。

875 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 09:51:07.94 .net
上座部仏教と混同してる人がいるみたいだけど修験道は仏教ではないよ
修験道という宗教だから修行の方法が違って当たり前

876 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 10:37:32.25 .net
醍醐、聖護院、金峯山
全部仏教で〜す!!

修験だから何でもOKとか言い訳ばっかすんな。

877 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 10:57:52.01 .net
>>875
じゃあ、釈迦如来とか如来、菩薩、明王などを拝むな。
神鞭大菩薩や弘法大師とかだけを拝んどけや。新興宗教なんだからさw

878 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 15:18:26.77 .net
役さんも空海さんも仏教です。
修験は言い訳ばっかりだな。

879 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 15:33:47.20 .net
仏教じゃねーよ。気ままな道楽新興宗教だよw

880 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 15:34:59.96 .net
弘法大師を拝んだり、役行者を拝んだりする根拠となる、
仏教経典をお示しください。

881 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 18:02:11.48 .net
上座部と混同してる人が見苦しい火病

882 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 18:17:07.86 .net
>>872
聖護院叩きが度々湧くなと思ったら門跡が九条関係の運動やってるのね

883 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 20:05:24.33 .net
>>881
上座部だろうが、大乗だろうが、戒はきちんとある。破ってはいけない。
仏教じゃない

>>882
関係ない。思想は勝手だが、仏教をしないとダメ。
あと、平和運動とか、共産党的な平等などを掲げるならば、
自分自身もそれを実行しないと。

884 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 20:05:59.07 .net
共産主義ってのは、上のほうが贅沢するに決まってるからな。
日本の共産党だって、幹部とかはいい暮らししてるんだろ?

885 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 20:07:48.74 .net
叩きって全然叩きになってないじゃん。
普通に疑問点を指摘しているだけのようだけどね。
仏教的観点からと思想的な観点からどうなのかと
質問しているだけのようだが。

886 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 20:41:23.71 .net
というよりもさ仏教を知らない人が仏教の戒を守れとか言ってるように思えるんだが
戒を守れと言うならあんた不悪口戒は守れてるの?
それと帰依三宝なら聖護院の門跡さんが何をやろうとおまえさんに関係無いことだろ
そもそも門跡猊下ならベンツに乗って当然でしょ
門跡って意味分かってる?
天皇陛下に謁見するような要人だぞw警備上もベンツクラスでないとだめでしょ
それとボルボだって35年乗ってたポンコツで清貧でいいじゃないかw
あとな修験道は仏教というよりも神道的な宗教だよ、精神の構築は神道の方法
それに仏教的なエッセンスを入れてる宗教
釈迦は役行者の修行の中で登場しているからともかく弘法大師は拝まないよw
知りもないのに叩く奴はメンタリズム的に創価学会と変わらない

887 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 20:49:09.79 .net
>>883
車に乗ってはいけないって戒があるの?
経典根拠plz

888 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 20:53:45.66 .net
三宝院の伝授してる恵印七段法でも弘法大師は登場しないのに
本山派で弘法大師に礼拝するわけねえだろw
バカも休み休み言えよw

889 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 21:23:17.69 .net
>>886
じゃあ戒について語ってみよ。私は、別に坊主じゃないからw
門跡猊下がベンツ乗って当然で、共産思想や平和思想と矛盾しますよ。
ベンツは資本主義の象徴だからね。
修験道は仏教だよ。だって、仏像を拝んでいるし、経文も仏教経典ばかりだ。
貴様こそ仏教や修験道を知らんじゃないかw

>>887
そもそもここで議論になっているのは、共産思想との考え方の整合性でしょう。
仏教的にも、世俗まみれのベンツなんか乗っているのはおかしいわな。
経典根拠なんかあるわけがない。だって、経典編纂の時に車なんかなかったからね。
しかし、仏陀はよく歩かれた。如来を目指すならば、車など乗らないでしょうな。

>>888
一例として弘法大師を出しただけだ。

890 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 21:25:36.95 .net
三宝院門跡猊下は別にベンツ乗っててもかまわんよ。
おそらく共産支持じゃないでしょ。

聖護院門跡は、ウィキにそう書いてあっただけで、
そうとは限らんので、そうでないのならば、別にかまわんのじゃないの

ウィキも信用できないからね。

891 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 21:27:01.38 .net
どうせ、ウィキもこの板のキチガイ多重人格糞コテ君が
編集してるんじゃないの?wあんまり信用しないほうがいいよw
彼は頭狂ってるからw

892 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 21:28:52.03 .net
坊主じゃないやつが、坊主は戒を守れというと

お前だって守ってないじゃないかという反論をする。

この会話が成り立っていないことを理解できない
真言坊主がアホなだけw

893 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 21:30:48.34 .net
自分だって、赤旗修験とか言って散々バカにしてたくせに
よく言うよなw
別に赤旗ならばそれでいいんじゃね?その代りそれを自らが実践しないと。
ただ単に、戦争反対、税金反対、拝むだけでは困る。

894 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 22:02:50.19 .net
オトコ門跡は…門跡だとは見なされていないから、両陛下には拝謁できないんだが…。特に宮城とか…。

ベンツの言い訳にせんとくれよ…。

895 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:17:37.37 .net
>>889
おいおいここは修験スレだぞwww
仏教の経典根拠求めれば共産主義って逃げるなよw
僧侶でもないのに修験は仏教って何故言える?
そういうのを精神医学では妄想っていうけどわかってる?
批判をするならば体験しなければ批判はできない、知りもしない事に批判って出来ないでしょw
ちなみに修験は祝詞も唱えるし精神構築はどちらかと言うと神道的だよ

896 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:18:22.74 .net
>>892
聖護院は本山派で天台寺門系

897 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:20:45.84 .net
>>仏教の経典根拠求めれば共産主義って逃げるなよw

よくわからんw頭の病気だなw

>>僧侶でもないのに修験は仏教って何故言える?

言える。得度していない学者の先生はたくさんいますw

>>そういうのを精神医学では妄想っていうけどわかってる?

違いますw

>>批判をするならば体験しなければ批判はできない、知りもしない事に批判って出来ないでしょw

体験はしてますw

>>ちなみに修験は祝詞も唱えるし精神構築はどちらかと言うと神道的だよ

唱えることがたまにあるだけですw精神構築以下は日本語がおかしいwあほ丸出し

898 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:22:24.25 .net
>>896
この板の約2名は真言系らしいのでねww

899 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:25:49.32 .net
>>889
>しかし、仏陀はよく歩かれた。如来を目指すならば、車など乗らないでしょうな。

釈尊は最終的にそういう苦行を否定したけどなw
ちなみに日本は上座部では無く大乗
修験道が取り入れた系譜としては龍樹の宗教だから釈迦の仏教はどちらかと言うと否定的
神変大菩薩が大峯で修行中釈迦如来が現れてそれを否定したと言う逸話は
上座部では宗教的に弱いと言う事が読み取れる
金剛蔵王大権現は神道的な神観でありつつ不動明王的な密教のエッセンスがある
つまり、修験は上座仏教ではなく密教と神道の混合宗教であってオマエが考えている上座的な宗教ではないよ

900 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:27:20.00 .net
苦行=上座部
道楽=大乗

こういう図式自体愚かだよな。
戒はきちんと日本でも重視されてきました。
勝手に歪曲しているだけだ。

901 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:29:40.89 .net
>>899
竜樹が釈尊の教えを否定した根拠をお示しください。
あと逸話レベルは根拠にはならない。

上座部では宗教的に弱い?何が?w日本語力があなたは弱いですねww

何度も言うが、大乗も戒は重視しています。戒=上座部という発想が
もはや妄想。あほかね。

902 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:31:38.48 .net
この板見る限り
真言系の論理力と文章力の無さは異常だよなw
どういう教育受けてきたんだろうか・・・(爆笑

903 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:33:00.40 .net
>>897
> よくわからんw頭の病気だなw

さっさと経典根拠だせやw

> 言える。得度していない学者の先生はたくさんいますw

学者はあくまでも学者であって僧侶ではないそれこそオマエが言う釈尊の教えに反するだろw

> 違いますw

違うならばその根拠を教えろ、オマエのレスを見ると共産主義も修験も仏教も学んでいないのに
脳内でそれぞれの思想について勝手に想像してる、それを妄想と言うんだよよく覚えておけw

> 体験はしてますw

じゃあ阿闍梨なのな?体験ってそういうことだよw
修験僧でもないのに恵印も柱源も伝授受けられないわけだがw
この時点でダウトだわなw

> 唱えることがたまにあるだけですw精神構築以下は日本語がおかしいwあほ丸出し

日常的に唱えるでしょw
何も知らないで何いいだすのかなww



結論
見えないものと戦ってる統合失調は大変だなwwww

904 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:33:42.11 .net
車使わず歩くことが苦行なんだってさあw
そんなこと言うやつは快楽行とか言って、なんでもやりそうだなw

905 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:35:53.98 .net
>>901
おいおい龍樹が釈尊を否定したって誰が言った?
神変大菩薩が釈迦如来を否定した逸話だよw
修験を何も知らないんだなw

戒は否定していない、車に乗ってはいけないって戒を教えろって言ってるんだよw

妄想は更に続くのか?

906 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:36:52.87 .net
>>902
>>896

907 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:37:29.43 .net
>>さっさと経典根拠だせやw

まずお前から出せ、先に質問したのは私のほうだ

>>学者はあくまでも学者であって僧侶ではないそれこそオマエが言う釈尊の教えに反するだろw

別に反しませんが。そんなこと言ってないからなw

>>違うならばその根拠を教えろ

根拠:妄想ではないからw

>>じゃあ阿闍梨なのな?体験ってそういうことだよw

阿闍梨=体験という考えはあなた自身の勝手な考えですよwそれが妄想ですw

>>日常的に唱えるでしょ

勤行次第を持っていますが、載ってませんがw
むしろ仏教経典がほとんどですからねw


結論:相当キチガイ多重人格糞コテ君はやばい。真言系はやばいということだろう。

908 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:38:34.92 .net
>>905
じゃあ、神鞭大菩薩宗って名前にして、仏教経典なんか読むなよw

909 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:43:00.44 .net
>>907
クルマに乗るのが行けないという経典根拠が無い以上戒に反しない
学者は学者であって体感を伴わないから僧侶ではない
妄想と現実の区別がつかないのが統合失調の典型的な症状
体験とは一定の修行を積むこと体験体感だよw
どの勤行式だい?俺の勤行式には大祓載ってるが?w

910 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:44:47.54 .net
>>908
だから仏教と区別して修験道って言ってるだろうがよw

911 :アーナンダ ◆ySy391DZPU :2013/12/30(月) 23:46:00.17 .net
この板でも有名な、日本人の真の出家僧が居ますね。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1299313736/l50

たまたまこのスレを初めて見てレスするのもあれなんですが、
修験とか真言とかで、僧侶の姿をした?人が火の上を小走りに走るお祭りがありますが、
あれは、バカなんじゃないかと思うんですよね。
あんなことをやって尊敬でもされると思うのですかね?すいません、あれを見ると腹をかかえて笑ってしまいます。
昔、ビートたけしの番組で熱湯コマーシャルとかいって、熱湯に入った時間だけ
宣伝できるとかありましたけど、あれと同じ類ですか?
もう仏教ではないですよね?

912 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:46:21.84 .net
>>909
>>クルマに乗るのが行けないという経典根拠が無い以上戒に反しない

釈尊は車に乗っていなかった。つまり、如来は車には乗らない。如来を目指すものとしておかしいということでいいだろうw

>>学者は学者であって体感を伴わないから僧侶ではない

それがどうした?体験しても貴様のようなキチガイになってはおしまいだろw

>>妄想と現実の区別がつかないのが統合失調の典型的な症状

それはお前のほうだよwキチガイ多重人格糞コテ君w

>>体験とは一定の修行を積むこと体験体感だよw

一定の修行は積んだ

>>どの勤行式だい?俺の勤行式には大祓載ってるが?

貴様の勤行式を明らかにしてから聞くものだろう。

913 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:47:11.76 .net
>>910
そういう問題ではない。仏典を読むな。釈尊を否定しているならば、
釈迦如来を祭るな。

914 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:53:10.66 .net
>>911
そそ仏教ではないよ修験道は別な宗教

>>912
戒に反するって言いだしたのはお前引き続き経典根拠を求めるわw
古い文献を読むだけの学者はあくまでも学者
お前に似てるよウィキですべてを知っているって増上慢なw
こちらは事実を述べているがおまえは頭の中で上座部と混同した脳内修験道が出来上がってるw
つまり統合失調症なw
一定の修業とは?恵印?柱源?どっち?
勤行式については貴様の勤行式を明らかにしてから聞くものだろう。ってそのまま返すw

915 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:55:58.96 .net
>>913
読むなってどの口が言うのかな?
その時点でお前は仏教徒ではない仏教徒であれば逆罪だからなw

916 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 00:00:12.92 .net
釈尊や神鞭大菩薩は車に乗ってなかったのに、
なぜ今時の修験者は車に乗って楽しているんだろうか。
苦行を否定するならば、山岳修行なんかするなよ。
矛盾だらけだなw

>>914
お前さあ、このスレきちんと読み返せよ。
そもそも、俺は車に乗ることが戒に反するとは言ってないからな。
お前が勝手に>>887のような開き直りを展開して、
論をすり替えているだけだろうが。勝手に言ってないことを言ったとかいうのはもうそろそろやめようねw
あと上座部と混同?上座部=戒っていうのがおかしい。
君は大乗に戒がないとでもいうのか?w修験道って戒はないのか?受戒もないというのか?ww
勤行次第は貴様が大祓詞が載っている修験道の勤行次第があるというのならば
お前から明らかにせよ。あるのならばねw

917 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 00:01:10.33 .net
>>915
神鞭大菩薩が釈尊を否定しているならば、仏典を読む必要がない。
何が逆賊なんだ?修験道は仏教じゃないんだろ?w

918 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 00:03:35.82 .net
そもそも、柴燈にしろ、採灯にしろ、柱源にしろ、護摩法要の時はまったく大祓詞を読呪することなんかないからな。
神道的とかいう言葉自体全くの妄想。統合失調症は貴様のほうだ。
多重人格を装うところもそのままの症状だ。密教をするとこうなるのかと思うと
恐ろしいもんだよ。

919 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 00:06:56.96 .net
むしろ、法華懺法とか、天台寄りの法要が金峯山や本山ではあるだろ。
本山派は、その簡易版の修験懺法が護摩法要の時に唱えられる。
本当に笑えるね。どの面下げて、修験道が神道寄りだとか言ってるんだか。

920 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 08:31:12.81 .net
>>889
>しかし、仏陀はよく歩かれた。

歩くよりも座って座禅組んでたみたいな記述のほうが圧倒的に多いぞ?
どの仏典によく歩いたって書いてあるの?

921 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 08:33:06.92 .net
>>918
修験護摩と純密の護摩は観念がまったく違うよ
もちろんそのくらいは知ってるよな?

922 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 10:38:27.16 .net
ふふーん、反論が全然ないなw

923 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 15:27:08.01 .net
>>921
奥行きが違うだけで観念で言えばだいたい一緒だぞ。。

924 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 04:50:03.33 .net
神「鞭」大菩薩ってさ
じんべんだいぼさつってタイピングしてるだろ?
じんぺんだいぼさつだからな
じんべんだいぼさつとか言ってる奴が体感してるの?
ルンペン大菩薩だよおまえはw

925 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 12:32:00.98 .net
>>924
ちなみに当山派はジンベンと発音します。

926 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 18:22:52.46 .net
修験はスレタイの山岳信仰の流れをくむ
山岳信仰は自然崇拝につながる
神道と仏教のどちらが自然崇拝に近いか

答えはいわずもがな

927 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/28(火) 01:11:01.22 .net
神道マンセーが大騒ぎしとります。


日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ? 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1374240167/
【日本の恥】日本の僧侶が戒律を守らないのは何故?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1374240683/
世襲制のせいで日本仏教界は滅亡寸前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1372066060/

女犯妻帯僧侶は地獄に落ちるNo.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1385889656/
お寺の集金うぜえ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1385381147/
坊主ってなんなの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1323860277/
日本の仏教は何故ダメなのか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1387327424/
日本の僧侶は葬儀屋である
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1389853096/

新スレできました↓
なんで日本の坊主には破壊僧しかいないんだ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1390828781/

更に勢いつけて糾弾していきましょう。 (`・ω・´)

928 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 14:20:24.77 .net
ダライラマは日本からのある取材班にポン教について「日本における神道のようなもの」といったような説明をされた。
自分は、ポン教を神道に例えるなら、室町時代後期から吉川神道が現われる以前の
神本仏迹の習合色の強い神道に近いような気がする。
仏教の枠内にとどまろうとした修験道は、ニンマ派に近いように見える。

929 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 07:34:29.08 .net
六郷満山・峰入の重要ポイント「五辻不動尊」の行場に、大分県の観光部門「ツーリズムおおいた」が、エゲレス人ゴームリー某の現代彫刻作品を設置しようとしていることに対し、
天台宗・両子寺以下、地元・六郷満山会の行者たちが猛反発。

カネに目がくらんだ大分県の行為は、慰安婦像ビジネスを展開する朝鮮人にも等しい下劣な文化破壊である。猛省せよ。

930 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 19:25:59.99 .net
出家して、醍醐寺か、金峯山寺で修行しようと考えています。
修行するにはどっちがいいでしょうか?

931 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 20:10:11.24 .net
そんな君には聖護院がお勧め。

932 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 22:06:15.35 .net
ところで醍、金、聖は修験者と僧侶は籍みたいんが別れてるんだよね?詳しく知りたい。誰か教えて下さいm(__)m

933 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 12:22:16.20 .net
muri

934 :930:2014/03/13(木) 13:56:07.27 .net
>>931

ほんまに?

935 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 14:04:18.59 .net
357 極楽金剛(酉酉5スレ420 ) ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/14(金) 12:39:27.07
>>349
> ラミネート包装のものは、亡者が食べられないので、包装をとってあげる。

> 精進の物にかぎる。エビせんはいけない。
> 飲み物 お酒類はいけません。

そんなことねえから。
つか、不動尊にお酒上げて亡者とかに酒はダメって、反対だろうが。

( ´,_ゝ`)プッ

936 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 23:04:14.88 .net
修験大学という、
修験道を教えるスクールというのが
あるのですが、ここの評判はどうですか?

937 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 16:58:14.35 .net
ディプロマミルより酷い

938 :930:2014/03/18(火) 22:41:55.32 .net
>>936

ありがとうございます。

939 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 23:41:36.74 .net
醍醐寺=当山派→修験得度を目指すなら、まずは本山の上醍醐での春・秋の体験修行なり(今は開いてるのかな?)、傘下寺院での大峯入峯・奥駈修行なりに参加して、縁を結ぶのが第1歩。
本当に真面目にやれば、そこから山伏や僧侶への道も拓ける。
聖護院=本山派→今年は御遠忌で秋まで忙しそうだが、普段は聖護院門跡で各種体験修行を受けつけている。(HPにも出してる。)…そこでの「出会い」から大峯に連れて行ってもらったり修験得度を考えればいいかと。
三井寺→今年は大きな行事が立て込んでるから事情が異なるかもしれないけど、普段は長等山回峰への体験参加が入口として開かれています。その後の「出会い」と「ご縁」は上と同じ。
金峯山寺→ある意味、一番敷居が低い。ちょうど今、4月からの「金峯山寺友の会」会員(年会費三千円だっけか?)を受けつけていて、会員になれば原則、修験得度は受けられる(と思う)。
修験得度を受ければ各種講習や検定を経て教師資格を得られる(ようだ)。女性も多い。
また、大峯奥駈修行(8日間、男性のみ)やそれよりは楽な体験入峯(1泊2日)も一般に向けて募集している。(HPを見るか、金峯山寺に直接電話して問い合わせるか。)

…どれをとっても、大峯奥駈修行にはそれなりの体力・気力と覚悟は要ります。…何より先達さんを100%信頼して、言う通りに動かなければ、物理的に滑落して死にます。
その「信頼」こそ、「ご縁」あってのことかと。

940 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 00:14:42.19 .net
修験大学は…正統な修験法流ではありません。
いわば阿G宗のコスプレと同じです。

ちなみに上のヤフー知恵袋の人の話もかなりムチャクチャです。
この人は高野山の中の宿坊寺院で個人加行をした上で、今もそこの宿坊で働いている人ですから、上司=雇用者はあくまでもその宿坊のオヤジに過ぎないのに、まるで松長管長猊下麾下の本山職員僧侶であるかのような口振りで。
実際の修行の過酷さの実態としても、厳しい順に、
専修学院(軍隊式で1年)
眞別処(やや人間的)
……(ここから上は絶対的に体力・気力が必要なので上限45歳までという年齢制限があります)……
大学加行(チンタラ、ヘラヘラやっております。)
個人加行(何でもアリで…もはや何も言うまい…。)

理想としては、大学でミッチリ時間をかけて教相を学んだ後、専修学院で極限の四度加行と声明・法式を叩き込んでもらい、大学院と伝授で事相・教相の研鑽を積んでから、本山職員として現場に出て学ぶこと…。
しかしなかなかそうは行かないので、自分にとって何が重要か、優先順位を見究める必要があります。
少なくとも、宿坊に引きこもり、在家出身者と寺家出身者とを区別してわかったような気になっているようでは、お話にもならない。
在家出身だろうが寺の子だろうが、本物はそんなところでは勝負はできないのです。

941 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 04:12:28.25 .net
>>940
ところでアンタは専学出?

942 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 17:55:32.84 .net
ミイデラゴミムシって知ってますか?
敵に狙われると自ら発熱し(よろしいですか、彼らは昆虫ですよ)、摂氏百度近い熱湯を敵に浴びせかけて倒す…あるいは敵が前後不覚に陥っている間に、涼しい顔をして逃げるんです。

これはネタではありません。まさに恐るべき生態を持つ素晴らしい昆虫なんです。

943 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 20:25:49.78 .net
修験道やってる人は僧侶なんですか?

944 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 21:24:59.38 .net
>>941

941氏の文章から推理するに、
大学加行を受けた後で、
追加で何らかの加行を積んだ人ではないかな。

945 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 23:38:50.87 .net
>>943
出家(僧侶)と在家とが等しくいらっしゃいます。

946 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 23:44:29.93 .net
効き目ないのに山歩いてどうすんの?
いいことあるの?

947 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:03:52.76 .net
効き目って何ですか?

語尾wさん。

948 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:04:51.73 .net
ご利益ってなんですか?

IP閲覧君。

949 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:48:41.74 .net
ご利益だとか効き目(なんだそりゃ?)なんかを目当てに、山に入ってるわけじゃないし。

体感するだけだよ。

君も連れて行ってあげたい。

ご利益だの効き目だの…そんなわけのわからんものは、どーでもよくなるから。

それが修験。

修験の験は、経験の験。

修験の験は、体験の験。

950 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 20:20:02.70 .net
チベット仏教の中でもニンマ派は修験道に似ているように思える。
修験道は神仏習合の色彩が濃いが、ニンマ派もポン教とかなり似ている。
ポン教はチベットにおける習合神道と言っていい位置に見られる。
ニンマ派独特の忿怒尊の幾つかには翼を持った姿があるが
それは我が国の天狗を思わせる。
他派よりも在俗の行者が目立つのもニンマ派の特徴。修験道も在家在俗の修行を重んじる。

951 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 20:34:32.34 .net
光格天皇は御即位前は僧侶兼山伏で、聖護院御門跡でした。

「修験道禁止令」なるものを出して山伏を弾圧した薩長穢多政府の新興宗教が、如何に御皇室の伝統を踏みにじるものであったのかを語る好例です。

952 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 21:28:25.57 .net
光格天皇は聖護院門跡ではない。
入寺の予定だったが皇儲になられた。

953 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 21:30:35.58 .net
>>952
ヲイヲイ…。そこまで必死になって歴史を改竄・捏造しようとしなくても…。

954 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 21:37:14.29 .net
>>953
歴史を改竄しているのは」あなただろ。
聖護院に問い合わせてください。

955 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 02:10:52.46 .net
このーおわーーぼおーーいんぐー赤ーーどおわーのー村甲斐ーおめこーおわーー語録だーー?
赤ーー?ボオイングーーー?
探偵ーー怪しー買うなーーのーおわーー服部ーまさこーのーおわーしゅーきょー言葉ーーー?
塾のーー更新ーー講師ーーしるーーおわーーするーおわーーするーーのーおわー講師ーみたいなーおわーー赤目ーーになるーおめこのーおわーニートー
かいなーもおーおわー嫌味ーあれへんーーおわー悪いわーのーおわーこおーのーー?関西のーーでそー?それーだけわーーーかーー
自分やちがー出てきてーヘタレーーだぁらー死んだーー子達ーのーをあーなーいい腐れーーーとかーおわーおめこーをあーちんおいらーーいうーおわーちんぴらー女ーいうぞーおわーーはやくーー
のはわよーおわーーーどおわーーかーんこきーーいうーおわーやつらーーー

956 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 02:16:56.58 .net
神奈川県ーー葉山ーーー町やろー?わぁりでーーいわーーいーおわーあんたーーいうからーーもおー関西じゃないよーおわーかよこーどおわーーかおーーきれーーかよこーおわーかーよこーおわーーかよこーーー
このーおわースレーーまじやわーうちらのーおわー鵜奥のーーうおーヤクザのーーマリだしーー語録やーーこーまりやーまいやーーもーおわーーおわーーおわーーやろー?
健康ーー氷ーー言われるーーあのこーをあーーでーソオプーー木浦もーー嫌うからー痛がらせーーしたかったーーとかいうのーおわー東子ベストーのおー?東大のおー?きもいーおわーこおーだーーかーー?
ぼおちきーおわーぼおのーおわー岡山県ーだーやっぱりーおわー死人ーーどーーおわーーですかいー?安原ーーのぼみーーでそー?戸塚ーにしゅうぢょくーしてたーー?日産ー?穂たちーー?日立ーー?
今更ーーこおけんーこおめんー磁石ーーないでそーー?ーおわーー?とかじゃーおわー悪党ーーーじゃんーおわーーじいーさまーーよけろーーー
右翼しおりーーめーないねーここーーとかでー逃げるようーーチキンーーーおわよーおわーのはわもよーー?おわーー?ずるいーおわーのはわだけーよーおわー娼婦よおおおおーおわーーはやくーーー
右翼ーーおわーーーはやくーおわー右翼もーー子どもーじゃないよーおわーチキンー娼婦よーおわーのはわーーーー

957 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 02:31:56.89 .net
神奈川県ーー葉山ーーー町やろー?わぁりでーーいわーーいーおわーあんたーーいうからーーもおー関西じゃないよーおわーかよこーどおわーーかおーーきれーーかよこーおわーかーよこーおわーーかよこーーー
このーおわースレーーまじやわーうちらのーおわー鵜奥のーーうおーヤクザのーーマリだしーー語録やーーこーまりやーまいやーーもーおわーーおわーーおわーーやろー?
健康ーー氷ーー言われるーーあのこーをあーーでーソオプーー木浦もーー嫌うからー痛がらせーーしたかったーーとかいうのーおわー東子ベストーのおー?東大のおー?きもいーおわーこおーだーーかーー?
ぼおちきーおわーぼおのーおわー岡山県ーだーやっぱりーおわー死人ーーどーーおわーーですかいー?安原ーーのぼみーーでそー?戸塚ーにしゅうぢょくーしてたーー?日産ー?穂たちーー?日立ーー?
今更ーーこおけんーこおめんー磁石ーーないでそーー?ーおわーー?とかじゃーおわー悪党ーーーじゃんーおわーーじいーさまーーよけろーーー
右翼しおりーーめーないねーここーーとかでー逃げるようーーチキンーーーおわよーおわーのはわもよーー?おわーー?ずるいーおわーのはわだけーよーおわー娼婦よおおおおーおわーーはやくーーー
右翼ーーおわーーーはやくーおわー右翼もーー子どもーじゃないよーおわーチキンー娼婦よーおわーのはわーーーー

958 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 02:39:08.96 .net
公明党ーーにいたーーわけー。。ーじゃいーないーーないーおわー娼婦ーーじゃなかったー娼婦ーでわー小島ーさんーーとかいうよーおわー誰ー?とかのーおわーオマンコーーーどこーーどこー?おわーおめこども
こー友人ーー通じーーとかいーうーおわー馬鹿ーーれんちゅーーだーおめこじかーー?とかー聞くのおー?のーおわーーあほーおわー
馬鹿ーーおめこなかーーだぢーなかなかーでー集めるのーーでそー?ーおわーー中高生ーーでーめいうぇーーくーー?こう恋生ーーでーー?とかいいうのーをあーでーきうらー鎌倉ーーどおれーー?
そーーむーどおわーーのーおわー感じないーー宗教ーー氷ーーー塩やーーさんーーやこーーかーー?ーのーをあーやーこーー?
ぼおでそー?ーおわーきーーのみたいなーおわーちびけーナイスーーあーーいーをあー笑顔ーーするーをあー塩谷ーーふみこーーでそー?
きもいーおわー地味けーーーとかーおわーでー自分でーいうーをあー中だしーをあー猫ーー猫ーー男の子ーよおーをあーーいうーをあー馬鹿ー女ーーマガネーーだーーおわーしおやーふみこーーだよーーでそ?
大阪近郊ーーじゅあーーおわーー猫ー話しーーーあれへんでーーーですかいー?まじでーー?
じゃーなにーーー?住吉大社ー買うなーー猫のーーおもちゃーーお守りなー思い込む。。ーおめーのー供養じゃーーでー俺のーポケットーー入りーーまづーをあーちいせー猫おもちゃー神社ーでー買うよーーなんでーー?
変人ーーーやらー娼婦ーーにいーさんもとーおわー神社ーとおtーりのーおわー馬鹿ーむすめーとかにーおわーお守りーーかってきてーいわれるのーーかーー?
猫ーおもちゃー鳴らねーーてるーー?おわーーでー部屋ーにーおわーーでーなばーーかーおわーーなかーーなーーくんーをあー猫ーおもちゃー並べて鵜ーよくーー?

959 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 02:43:03.49 .net
南ーー右翼はーーどおわー韓国ーいうけどーをあーーおわーおわーーでもーをあーーでーそれーーないよーーかーー
観光式ーー韓国ーー艦ーー?どおわーーのーをあーおわーー愛のー子どもーーよおーをあーやちゅぱーーおわーーおわーーなー太鼓ーー叩くーー桜ーーぱーこーーじゃないおーーー
よそ行きーーで、、もーーーでもーおわーーでー子どもー塩やーーみてーなー馬鹿ーーおんなーーいるよーーー?
木浦とーーかーーをあーーデートーセックスでー池ーむめーーおわーーおわーーーだけどーおあーーおわーーおわーーをあーーーだよー?塩やーー見ないよーー?
ぶすあからーーおわーーー赤ーーだからーーでー子どもー死ぬよーーー誰いうのー?ーばかけーだーおわこおーーだーおわこおーおわーむすめーもーーー
もお見ないーーー

960 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 02:50:20.70 .net
昔ーー小島さんーー翻訳ーーしてたよねーー?サイババー講話ーーとかーー?
まじへんじんーよきーおわーーでー泣くーばかーおーーのーおわー妻ーーじゃyないー?のーー?ーとかーおわーだせこたとーーおわーーーというかーなんとー
いうかーーだけーにーおわーーでー伝えてるーーーかーなだくんのーおわー悪くちーおわーべーんーとかーおわーーでーいうーおわ
ーー女ーーどもこーをあー怨念ーよー?ーずるいーおわー中傷ーー日テレーー日朝ーだーおわだー穂朝ーー日朝ーーはやくよーおわーーおよーよーわーーー日朝ーー
のお面ーー顔ーーー日朝ーーまじきーおわーガキの頃ーー買うなーーなーくずーーあれですーーをあーーするーおわーなー嘘つきーー娼婦んちよーー
よーー殴れー日朝おーーー。。。ーーーあたいまうよーおわーーおわーーおわーー?塩山ーー塩谷もねーーおわー北鎌倉ーーだーー子どもー稜線ーじょをあー朝鮮ーのーおわーでーいうおわーイッカーーなーいのー?ーのーこーのこー
くつーくるー女ーーもだーーおわーはやくーおわー
女ーはやくねーーー
認識ーありきーおわー塩谷ーーいいこーいいーおわーmすうめーっむすめーーでしたでそーー?おわー宗教ー女きどりよーおわーーのーおわー馬鹿まげ
ねーーよーおわーメガネーーーまじよーおわーきもいーおわーおかまーーいうーおわー地味けーぶすーおわー塩谷もねーー。。ー猫もーおわーーお守りーー塩屋ーー
わー買わないーーーとかいうーおわーロリコンーおやじどもこーおわーーおわーーおわーーはやくーーーひさーーしぶりーおわーーおよーおわーおわーー院外ー日朝ーじゃないよー?だめー東北大学ノー猫だーーおわー日朝ーーー

961 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 02:54:29.09 .net
芝居儲けー真如ーでー決着ーー決着ーー決着ーー毛よおーどおせーー云うのーー云うのーーまじーおわーチビーおなごーー主婦ーーどもこだわーせーー
zねーーぜーーぜーーだせーー姑息さーーいうーおわーおめこどもーこのだ。。。ーー
おわーーーはやくーーー
無がされてーー無がーーされてーしんでまづーーーおわーーとかーおわーたぬきーー芝居ーさせてつよーーいーー?ないねーおわー日朝のだーー娼婦ーー園児ーー中山美穂ーみたいのだーーおわーなかやまーー

962 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 02:57:05.74 .net
芝居儲けー真如ーでー決着ーー決着ーー決着ーー毛よおーどおせーー云うのーー云うのーーまじーおわーチビーおなごーー主婦ーーどもこだわーせーー
zねーーぜーーぜーーだせーー姑息さーーいうーおわーおめこどもーこのだ。。。ーー
おわーーーはやくーーー
無がされてーー無がーーされてーしんでまづーーーおわーーとかーおわーたぬきーー芝居ーさせてつよーーいーー?ないねーおわー日朝のだーー娼婦ーー園児ーー中山美穂ーみたいのだーーおわーなかやまーー

963 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 03:00:57.02 .net
のお面ー言えなかーーなかーー?嫌がらせーー居るーー芝居ーー高良ー三浦なー〜バカーーいるわよーねーーーおわーー?おわーーねー芝居ー役者ー出来損ない
ーバカーーおわー役者ー陣内ーー智則ーーみたいなーーおわーばかよーーでそー?おわーのおちんーまでーするぞーおわー馬鹿だーー宝塚ーー高良もはやくーー殺せーー
おわーキムタクもねーーー中山美穂ーーなかなかー考えー深くはーないー買うなー
藤井さんーをあーーでしうーーうおーーよーーうよーくよーおわーーもおよーおわーーおわーのーおわー淫売でそー?。。ーだから
ーーー見ないんだーふくよかーーあほーおわーポリんのーーポリンのーことかいーーたーあほーおわーポリンのーおわーみぽりんーーもおーーおわーーおわーーおわーみぽりんー時間ですよーーかーー
右翼でー時間ですよーーなんかー言うなーー嫌よーみぽりんーたんこぶいうーおわーーえたー役者ーよーおわー長いのよー?
娼婦ランドかーー

964 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 03:05:12.80 .net
割れーー修行ーーするなりーーじゃーーないのねーーこーーねこーーねーーーかーーー
女もおーーよおーおわーおしゃべりーーする時ーー子どもーー死んでるーーのーおわー右翼ー手巻きーーするわよーー?日立ーー?おわこおーー?
ぼおちきーんー観光ーーへんーーじんー紫ーーでーすーおーーー?
地味けーー女ーーーたぬきーー顔ーーがーおおいんだろ?でー同情ーするーのよーー?
南天ーー手がけーなんかーない買うなーーーだからねーー?
いーいーおわーあいつのせーーーとかーおわーとタックーートラックーー福田ーまりかーー?創価学会ーーのーー?吹き出しーー福田ーーなかだしーおわー敦子ーーでそー?

965 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 03:08:16.34 .net
句集ーー連行ーーとかいうのーーーちんーおわーランドーーわーもおーおわーーでーないのよーとかいうよーおわーかねがねー娼婦なのみーーなのーーおわー各地過去ーー。。ーかくさんーーのことー?
商品ーー消費ーー商品ーー娼婦ーよーおわーまにいーーーないーこおーよおーとかーおわーおまじないーでー酒ーーにーおわーーでー酔ってーーいうんじゃないーー?
苦修ーー練ーーーぎょーーーとかーあつのーーー?敦子ーーのー?ーおわー敦子ーのーー?

966 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/01(日) 08:00:04.78 .net
修験道大結集のホムペ見てたら、奈良の薬師寺にも
南都修験てのがあるんだね。
真言と天台どちらの流れなのかわからないけど。

967 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/04(水) 02:59:09.11 .net
田中利…はクソ
ネグレクト、幼児虐待
浮気、女癖
酒は飲むから糖尿
石頭
田舎のジジイ
煩悩の塊なんだから修行してもムダムダ。
子供にも見放されてるのにまわりにチヤホヤするやつがいるから
いいきになってるただの天狗

968 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/04(水) 19:51:35.82 .net
講演会も大人気やし
本も売れとるがな。

969 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/05(木) 10:51:38.98 .net
講演会大人気で本売れてても
中身がクズじゃどうしようもないよね。
当時同級生だった子が愚痴ってたよ。
お前はクズだから黙って親のいうこと聞け、と自分のいうことに耳を傾けてくれない。
その頃荒れてたらしくよく殴られてたらしい。
子供殴る人がよくこんだけ綺麗事いえるもんだと

あれ以来メディアで見かけると反吐がでる。

970 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/05(木) 12:24:06.71 .net
子供の頃の話だろ
今は有名人だから大丈夫でしょ

971 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/05(木) 12:24:26.39 .net
修験道をうまく宣伝してくれるなら多少クズでもよかないか

972 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/05(木) 13:45:22.81 .net
自分の子供を殴ってるって話なんだが。
もちろん有名になってからだよ。
今の一番下の子は可愛がっているようでかなり放置されている。
まあ、行ったり来たりだからそこは仕方ないだろうが。
あそこの子供達いわく、父は修験者としてはすごいんだとおもうが、
父親としては尊敬できない。だそうだ。

973 :風評被害:2014/06/05(木) 14:25:45.59 .net
追跡調査で東日本大震災になって天皇陛下が被災地に黙祷を奉げに行った

974 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/05(木) 17:31:16.26 .net
修験者として凄いなら問題無し。
しかし・・・
広報としては凄いのは認める。
尊敬に値する。

975 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/07(土) 06:35:07.05 .net
そうやって持ち上げるからクズ人間がいい気になってんだろ。
修験道の素晴らしさ()がよくわかるわ。
人間として親としてまず失格だろって人間でも
修験者としていいならOKとか理解できない。

そら広報はすごいだろうよ。
外面は良くて口先は上手いんだからな。

976 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/11(水) 20:12:39.93 .net
何故そんなに嫌う?

977 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/12(木) 12:13:06.61 .net
本宗僧侶か修験籍の先生方にお聞きします。当山方修験道の磨紫金袈裟の色はどういう区別がありますか?朱色や白、五色など見かけますが詳しい理由を教えて下さい。

978 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/12(木) 12:38:35.92 .net
>>976

970 973

979 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/22(日) 12:00:06.85 .net
今の修験道行者に本物がいるのか。
役行者尊の御心を解る者がいない。
続日本紀に書かれている行者尊の讒言ではない。
行者尊は皇家の原住民支配を転覆させようと革命をしようとした。
いい加減聖護院も神変大菩薩号を返上し、三宝院、金峯山寺の行者も皇家の
藩屏から脱し行者尊の大願である天皇制を廃止に行動すべきであろう。
皇家は国民を「オオミタカラ」とは思っていない。
「青人草」、そう「草」、それも「雑草」としか考えていない。
赤十字の募金など皇家とその藩屏の収入源になっている。
赤十字社員の給与になり、収支決算もしない。
本来なら東日本大震災被災者の生活も救われているはず。
未だに復興できないのは、美智子が名誉総裁の赤十字が皇家とその藩屏の
収入源にしているからだ。
日本人は目を覚ませ皇家の奴隷から脱却しよう。
アベなどは日本人ではない。朝鮮部落の出身者だ。
バカ日蓮信者、親鸞信者は宗派から脱し白山神社へ参拝しろ。
皇家はオマエたちを奴隷にしているんだ。

980 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/22(日) 12:32:16.85 .net
敵は何々だーと叫び憎悪をかき立てる連中は魔道に落ちている
そもそも古今東西、扇動者にはろくなもんがいない
こいつらこそ大衆を軽蔑し、無駄飯食いの雑草としかおもっていない
普通に暮らしている庶民を殺伐とした空気、戦争に引きずり込んで
安泰無事なところでそろばんはじいているのはいつもこいつら

修験道は似非保守連中の禍々しさ、殺伐さとは何の関係もない
南無神変大菩薩、南無神変大菩薩、南無神変大菩薩

981 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/22(日) 13:00:17.14 .net
修験道とは「シルシ」を修める道だ。
「シルシ」とは「神秘体験」だ。
神仏と出会い、「真理」をえることだ。
>>980
あなたは本当の神仏や行者尊に出会ったこともないだろう。
本当の神仏とキツネや霊界のものが化けた神仏の区別もつくまい。
行者尊の本当の御心が解っていないから「南無神変大菩薩」と唱えることができる。
行者尊は皇家の秘密を知り、皇家支配の民衆を解放するべく行をなされている。
民衆が役人に税を納めないから責められるのを見て「地にすまなければ
税を納めなくてもいいのか」と空中にあがられた話がある。
あなたはそれを知らないのか。
それで修験道行者、信者とは情けない。
行者尊の弟子、信者とは名乗るな。

982 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/22(日) 13:06:09.76 .net
修験者の験は経験の験

983 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/22(日) 13:24:14.01 ID:rw4OFs16t
>>982
神秘体験もできないものが修験道を語るな。

984 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/22(日) 13:28:25.27 ID:rw4OFs16t
明治政府が廃仏毀釈、神仏分離令で標的にしたのは「修験道」。

985 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/22(日) 14:22:29.15 .net
>>981
あなたこそ本当の神仏にであったことがないのでは?
無自覚に反体制のやばいもん背中にしょってる人は結構いる
あなたもどこかで歯車があっちゃったんだろうね
六根清浄を心がけたら理由の如何を問わず憎悪の念がでるはずもない

986 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/22(日) 15:48:13.69 .net
【山伏】山岳信仰について語ろう2【修験】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1305979396/

987 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/23(月) 22:10:03.54 .net
あの兄弟が丹波から舞い降りてくれなかったら、吉野どころか奈良は今でもただのB地区集合体でドンヅマリの状態だっただろう。

彼はアメリカ型の熱いプロデューサー(宇宙戦艦ヤマトの原作者・西崎義展氏みたいな人)なんだよ。
プライベートな問題は言いっこなしだよ。

988 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/24(火) 07:46:57.66 ID:KC27x687a
>>985
陰性的自己弁護だね。
まぁ文章だと憎悪に満ちているといわれても仕方ないか。
だがな歴史は表からだけでなく、裏からもみろ。
天皇制がこの日本列島やアジアに残した傷跡を。
被差別部落のヒト、広島、長崎の被爆者、大東亜戦争で被害を受けた
それぞれの国のヒトたちを。
いまは陰謀論だと言われている、鬼塚氏やその先駆者、八切氏、鹿島氏の
著作物をな。
君はまだ親神さまを見つけていないようだね。
キレイごとばかり言っている。
おれは天皇制を廃止を言っているが、皇家の者を殺せなど思っていない。
元の本拠地、霧島にはもう戻れまい、伊勢で隠棲してもらいたいだけだよ。
君がおれの書き込みに反応してくれたが察するにまだ修験道行者に本物は
できてないようだ。
これでおれの書き込みはできないだろう。
たぶんアク禁になるだろう。
君なりの修行に励んだらいい。

989 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/17(日) 18:36:24.46 ID:IB19o05Hd
金峯山修験本宗管領に五條良知氏が本年6月1日に就任する。
五條覚澄師が金峯山寺住職に就任された時は選挙制で選出されたが、
今や金峯山寺及び金峯山修験本宗は五條家の私物になっている。
順教師から歴代管長、管領はすべて前管長、前管領の指定だそうだ。
何故か桜本坊歴代住職から金峯山修験本宗の要職に就かれた方が
出ていない。
五條家の私物化はいつまで続くのだろう。
柳澤金峯山寺副住職を退任され大淀町の自坊で修行、布教に
勤められるようだ。

総レス数 989
358 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200