2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神道●神社本庁●その2

251 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 20:24:33.56 .net
結局馬鹿でも親が誰かという血統原理だけで優劣がつくのだ、
それに知的好奇心は少ない人間が多い。
ろくに読んだことも無いような記紀を有り難がって、実際には神社本庁が
作ったリーフレットや神社新報に出ている講話の例文そのままの講話をして
終わり、それで自分が知識人だと思える面の皮の厚さは一種の才能だ。
周りの人間を愚民かカモぐらいにしか思っていない。
それが平気であるというのか、気がついていないのか、そういう特殊な才能が
神職として必要とされる素養なのである。

総レス数 1003
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200