2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の仏教は何故ダメなのか

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 09:43:44.06 .net
外国の仏教←人を苦しみから救う宗教
日本の仏教←人の死で金儲けするビジネス

465 :ぶっ立った:2014/01/28(火) 22:39:53.55 .net
>>460
どんどん苦しめ。苦しみと離れずに、苦しみにあきるまで苦しめ。

466 :ぶっ立った:2014/01/28(火) 22:44:17.66 .net
戒名なんか誰にもいらない。
むろん、あなたは墓にまかれたカルシウムではない。

それらは、対象なのだ。

決してあなたという主体ではない。
あなたは名称もなければ形象もない、無限にそれそのもの。

467 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 13:47:23.01 .net
>>465

自殺を考えてる人に向かって言えるのか、そのセリフを?
お前の軽口のせいで自殺したら責任をとれるのか、この偽物野郎。

468 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 14:25:00.45 .net
>>467
なんだ慰めてもらいたいのか?

君のように、たらればたらればと、
好きなだけ自分の頭が生み出したものに苦しんだらよかろう。

よそに求めまわって、なんか助かったか?

いろんなところから「慰め」の言葉を集めて、
スピリチュアルなりカウンセンリングなりすればいいが、
現実逃避いがいの何の役にも立ちやしないさ。

悲惨な現実は何も変わらないまま
教訓やら言葉集めに必死になるだけだ。

誰かに他所の人が、救うなんてことはありはしない。
なにか新しいおもちゃを与えて現実逃避させてやることが出来るだけだ。

さあ、スピリチュアルな言葉集めでも、
ビッパサナでも坐禅でもするがいいさ。悲惨さは、変わらずそこにあるだろう。

469 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 18:57:35.55 .net
今日は各スレ静かだな・・
休業日だろうか? >>いつもの人

470 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 20:27:06.32 .net
>>469
そうそういつもの人。インフルエンザにでもかかったか!?

471 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 22:54:21.53 .net
>>464
おれも新聞で見たわw
もう日本に仏教なんて必要あるのかと思ったわw

472 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 23:06:56.53 .net
>>468みたいなこと言う奴って例外無く「優しい言葉で勇気を貰って現実に立ち向かえるようになった」人の存在を無視するよな。
それとも無視でなく無知なのか。

473 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 00:00:39.96 .net
【破戒?】現代日本寺院及僧侶の在り様【順応?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1390890647/

474 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 00:39:06.06 .net
ああ、こんなスレもあるのか・・w
神道押しの人は、ここから出張してるのか。なるほど。


}}破戒僧不要{(神道だけで十分)}仏教不要{{
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1353322187/

475 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 00:42:24.93 .net
まだあったw しかも後者は2010年のスレだw

国家神道を復活させて売国日本仏教界を破壊しよう!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1386601908/
国家神道を国教にして他の宗教は全部滅ぼそうよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1285827025/

476 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 01:27:59.98 .net
>>472
「慰め」なんか苦しみの延長にすぎない、そんなものもらって喜んでないで、
とことん苦しめ。

477 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 03:10:39.30 .net
>>476
苦しみに耐えかねて自殺する人もいるわけだ。
人が死にそうな時に命を救うのと放置するのとどちらが望ましいか解らないようではね。

478 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 12:29:31.18 .net
>>476
「世の中は黴菌だらけだから医療なんか無駄。どんどん病気になれ」と言えば自分の馬鹿さ加減がわかる?

479 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 14:00:08.95 .net
世襲制度が日本仏教を破壊させた
なぜなら信仰心がないのに僧侶になるからだ

480 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 14:28:20.82 .net
浄土真宗が完全に日本仏教を破壊してしまったのは疑いのない事実であるが
それを真似した他宗派の破戒僧も救いようのないクズ

もう日本に仏教などない葬式商売しかない

481 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 14:35:16.58 .net
世襲制度つのーはいつから始まったんですかね!?

482 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 20:11:38.70 .net
>>1
ただの葬式商売に過ぎないから
こういうのを葬式仏教とでも言うのか?

483 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 21:20:32.37 .net
>>481
明治から
明治で日本仏教は終わった
僧侶が自己戒律もできないバカばかり

484 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 21:45:11.70 .net
そういえば、3レスじゃ足りないんだったか・・。
二日と保たなかったな。

【破戒?】現代日本寺院及僧侶の在り様【順応?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1390890647/

485 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 22:27:03.76 .net
しかしなにも尊敬されてねえから葬式にも呼ばれねえだろ?

486 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 22:32:31.55 .net
まずは檀家制度を打破しよう
話はそれからだ

487 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 22:37:10.95 .net
>>477
説教師や外の者にふらふら惑わされて苦しみ続けるのがオチだ。
最初から、そんなものは自殺しつつ自殺を目指しているのだ。

488 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 22:43:22.01 .net
なにも無いところから考えることも出来ず、
すでに決まりっきった過去の遺物に従うことしか許されないこの社会こそ、
自殺そのものなのだ。

生きているのなら、過去の遺物に従うこともやめるだろう。

489 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 23:37:59.35 .net
>>487
「人は最後には死ぬ。だから病院に行くのも死ぬことだ」と公言すると良いよ。
精神病院が迎えに来てくれるから。

490 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 23:50:43.64 .net
>>489
君は「たられば、たられば」だ。悩みつづけろ。

491 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 00:18:12.74 .net
>>490
麻酔の量や加減は、体格や体調、症状によって様々なの。
どっぷり大量投与が正解とは限らんの。
こんな単純なことも解らない?


禅系の考え方は、こういう野狐を育成しちゃうのが欠点なんだよな・・・。

492 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 04:10:11.82 .net
>>480
違うよ。
浄土真宗=親鸞は、半僧半俗で、僧ではないという立場を名乗った。
出家をあきらめて、その立場を自認してたひと。

ですから、浄土真宗の坊主ってのは、厳密に言うと出家じゃない。
半僧半俗で、俗世の家業を持ちながら仏門に生きる修験道の行者なんかと似た立場。
俗世に生きる念仏行者ってのが元来の意味。
だからむしろ妻帯しても有髪でもむしろ筋が通ってる。寺を個人所有としてても別に立場として正しい。

問題は、明治維新の廃仏政策で、妻帯を推奨されて
その後の明治半ばの弾圧緩和後も妻帯をやめれずにいる他宗派の堕落にこそ問題があるといえよう。

よく生臭坊主議論で真宗を槍玉にあげることが多いが、このはなしでは真宗はむしろ関係ない。僧ではない別個の立場をそもそも標榜してるわけでね。

493 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 10:37:49.86 .net
>>486
檀家制度はもう終わってるでしょ。
幕府がどこかの地元寺に所属せよと、町会みたいな制度としたが、
維新後はあくまで自己の意思で入ってるにすぎない。
若い世代ではもう檀家離れも著しく、月命日なんてやってるご家庭も激減。
葬儀でも、葬儀会社斡旋の縁もゆかりも無い坊さん呼ぶ例が多々。
既に檀家制度は崩壊してると言えるよ。

そういうこっちゃなくって、やっぱ妻帯とそこからなる世襲に全ての元凶がある。
せめて宗門の役員や、住職は独身に限るとか、規律を儲けるべき。

494 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 14:06:21.12 .net
どんどん離檀しまくってよ寺を叩きつぶしまくろうぜ!

495 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 14:40:48.15 .net
そんな躍起にならずとも、団塊の世代が亡くなれば、もう葬儀収入も無くなるし
葬式仏教のままでは多くの寺院が潰れると言われている。

今のまま、世襲とそれに伴う葬儀ビジネスの「家業」としてる状況を放置していたら
仏教界は痛い目見ることになるだろうね。
今のうちに自己改革するべきなんだが、妻帯坊主が幹部を占める現在の仏教界では自浄はできないだろうね。
だって律宗ですら妻帯ばかりなんだぜ?終わってるだろ。

496 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 14:48:50.62 .net
まさに仏教用語で

因果応報 自業自得 

自ら招いた種で滅びる世襲坊主w

497 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 20:13:10.34 .net
ぶっ立ったと信者は修行者と俗世の一般人に同じ言葉を投げかけるアホ

498 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 20:20:44.83 .net
所詮、博打国家

499 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 20:53:03.14 .net
第二の廃仏毀釈で世襲ハゲを皆殺しにしよう

500 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 23:16:05.91 .net
叩いてる馬鹿って創価学会か?w

501 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/31(金) 23:38:28.89 .net
創価も世襲坊主も同様のバカだろw
死ねバカw

502 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 07:12:14.83 .net
なるほど

お前みたいな最下層から見上げてる畜生からみたら皆一緒だよなwww

踏み潰すぞテメエ?

503 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 10:58:38.52 .net
仏教がダメなのではなく坊主がダメなのだ
坊主に頼らない自分の信仰を持てばいい

504 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 14:49:50.90 .net
>>495
そんなの甘い考えだ
この世から生きている価値ねえクソ坊主を皆殺しにすべき

>>502

こいや!こらボケ坊主死ね!

505 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 15:01:03.19 .net
言葉使いもきたねえゴミ僧侶しかいねえか

まあゴミだからしかたねえかwww

506 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 15:16:58.28 .net
だから日本仏教はダメになったのね
戒律以前に人間としてできてないから

507 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 15:48:25.29 .net
こんな糞ハゲに税金が優遇されてるとか許せねえ

508 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 16:56:22.38 .net
特権階級

509 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 18:20:02.67 .net
まあでも仏教の再興は、いつも堕落がいききったときに
一部の僧から起こるもの

はたして今回堕落しきった時代、そういう傑物は現れるのか。

510 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 19:08:36.93 .net
なんとも単なる気晴らし的スレになったものだな

現実的な改革方法か、廃止方法の一つでも出ればまだいいのだが

511 :502:2014/02/01(土) 19:09:51.53 .net
お前ら自身が坊主じゃないのに
どうして敵対する書き込みだけは坊主によるものだと思うんだ?

アホかお前は?

512 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 22:28:08.35 .net
502は真言宗坊主と確定いたしました
因みに大石寺を上げて要るのは
ただのカモフラージュです。

【神社・仏閣】【総本山】 高野山真言宗総合スレ陸玖【金剛峯寺】
378 502 [age] 2014/02/01(土) 21:53:26.06
アホかこいつは・・・

お前は大石寺に来い

分かるか邪鬼めが

513 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 03:09:56.41 .net
このスレの主は他人の破戒を責めながら自分は不妄語戒を犯して恥じてもいない。

85:01/29(水) 23:33
なんか変な世襲坊主が戒律を守れない理由にプロテスタントを持ち出して言い訳してるから答えとく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E7%A5%AD
カトリックは当然でプロテスタントも正教会も
幹部である修道司祭以上の任命は独身者にしか許されてないぞ
世間知らずの世襲ハゲざまあみやがれwwwww

514 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 09:22:04.12 .net
大石寺は日蓮だよ

515 :さまよえるこひつじ:2014/02/02(日) 11:44:02.64 .net
>>443
いじめ・堕胎・自死・うつ病・引きこもり・機能不全家庭・犯罪・テロ・地域紛争
人を不幸に落としめるものは、一体何なんでしょう。
決して彼等自身の弱さによるものではないと感じるのですが、
間違いでしょうか?
どうしたら人が人らしく生きて行ける世の中になるんでしょうか?
まず本来の自己を取り戻さなければ、
どうやって幸せに生きて行けると言うのでしょうか。
人のあるいは人類の成長を阻害するものは一体なんなんでしょうか?
なぜ、本来の自己が妨げられているのでしょうか?
ただでさえも辛い世の中なのに、可哀相で見ていられません。
なにもできないけど、ずーっと悩んでいます。

516 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 14:48:50.80 .net
>>508

肉食妻帯禁止の戒律厳守という義務を果たさずにして特権ばかり要求してるのが許せねえ!!

517 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/03(月) 03:27:14.37 .net
恵まれた人に仏教はいらないじゃん?
>>516
生まれてすぐに競争に晒されるじゃん。坐ってる場合じゃないじゃん?
じゃあエリート仏僧を子供時代から養成したらカルトじゃん?
墓の経営が実態じゃん?

518 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/03(月) 13:44:26.52 .net
だから税金の優遇さえ廃止にすればいいんだよ

519 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/03(月) 20:31:55.59 .net
破壊僧から生まれた世襲坊主って生きてて恥ずかしくない?

520 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 15:19:35.08 .net
世襲ハゲハは生きてる価値ねえから死ね自殺しろ!

521 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 17:08:04.46 .net
今後日本の仏教は本来の仏教の教えに目覚める事はありませんか?

522 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 20:27:25.82 .net
世襲が撲滅されないと無理だろ

それをやってのけた宗派は最初は資金不足なり人員不足で
苦しい思いをするかも知れないが

最終的には生き残って勝ち組になれる

523 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 20:37:45.51 .net
>>510
俺は何度も書いてると思うが?
妻帯僧と、持戒僧をきっちり資格として分けろ
持戒僧のみ許される役職とか作れ。

宗門幹部や、大寺の住職はその持戒の階位持ってる僧だけが任されるように
きっちり規定をすべきだ

今すぐに妻帯僧を全て追い出せ!とやるのも無理があろうし、
断行すれば地方のいろいろな寺院が住職不在で荒廃するところもあろうのは想像が付くが
とりあえず持戒僧をもっと宗門で持ち上げろ。妻帯僧ときっちり資格として分けるよう階位を儲けろ。
宗門高僧、つまりは役員や大寺の住職にその資格が必須とすれば、浄化が年を追うごとに進んでいくだろう。

524 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 20:41:46.39 .net
俺たちでさ思いっきり
近所の寺の僧侶を破戒僧のバカ野郎が!ってバカにしまくってやろうぜw

525 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 21:31:05.91 .net
それって微妙に効くぜ

526 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 22:10:09.67 .net
>>523
そういう話を、こっちでしてほしかったんだけど、保守忘れてて落ちちゃった。
【破戒?】現代日本寺院及僧侶の在り様【順応?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1390890647/

いずれまた建てるから、その時に宜しくw

527 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 13:22:10.02 .net
>>524
いいねそれww

破戒僧は日本から出ていけシュプレヒコールね

528 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 14:27:31.61 .net
>>524  >>527

そんな子供みたいな事をしてないで、本当に今の坊主の在り方・寺院の在り方に
問題提起するなら、もっと現実的な実効性のある手段を採りなよ。

単に坊主に対する不平不満を幾ら言っても何の効果もない。
寺院が宗教法人でその宗教法人の代表である住職の在り方に問題があるときは
どうすれば住職を更迭出来るか。
実際にそれを行うには誰と誰の承諾や協力が必要かを調べ、そういった人たちを
説得して住職を更迭したらいい。
そこまでやってこそ初めて坊主も危機感を認識する。 現状で幾ら外野から文句を
並べ立てても何の効果も無いんだよ。

破戒僧は日本から出ていけシュプレヒコールなんか全くの無意味!
先ずは「破戒僧を糾弾する組織」を作って活動したらいい。
やるからにはそんな生温いことじゃなく、腰を据えてもっと実効力のある手段でやれよ!

529 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 09:34:32.08 .net
破門された創価の馬鹿が暴れてんな

530 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 14:52:01.67 .net
全日本仏教会て首相の靖国神社参拝を批判してる反日極左みたいだなw

日本仏教なんて叩き潰してもいいよ

日本には神社と神道だけ有ればいい

531 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 15:14:42.72 .net
国家神道を復活させてゴミクズ仏教界を滅ぼそうぜ!!

532 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 17:35:38.76 .net
また、なんか妙な来客が増えてるな・・。
こういうのを引き寄せてるのは、やっぱり w か?w

533 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 19:30:51.03 .net
仏教界が全く好かれてない証拠だなw
だから坊主は絶滅寸前w

534 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/07(金) 15:59:37.78 .net
もう僧侶も減り続けてるし
絶滅してくれたほうが日本のためだろw

535 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/07(金) 17:17:24.77 .net
日本には「真実の大乗は存在しない」のだ・・・!!

どうすれば日本に真の大乗仏教徒を輩出させる事ができるのか?

それが今後の課題であろう。

日本の仏教僧がやっていることは、
正にインドで大乗が生まれ上座部と別れた理由、
当時の仏教が「僧侶が自分たちだけで固まって修行し、
自分たちの悟りだけを追求している」

「現存の仏教は民衆を苦しみから救済していない」と
教団された当時の上座部仏教の姿そのもの。

今の日本の仏教は誰も救っていない。

536 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/07(金) 17:19:11.47 .net
瀬戸内寂聴とか本物の馬鹿だと思う

ああいう馬鹿が日本の仏教を衰退させていく。

何かあれば写経しろとかアホかっちゅうの。

誰も救われていない、そんなことでは。

537 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 14:09:18.48 .net
というか肉食妻帯禁止の戒律も守れないアホを『僧侶』とみなす事を止めようぜ。
こいつらは僧侶もどきにすぎん

538 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 09:21:05.97 .net
そうは言うけど釈迦には嫁も子供も居たじゃんか

捨てたけどさ。

539 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 13:02:02.64 .net
在家として結婚、子作りするのは自由。誰にも非難されない

540 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 14:28:01.30 .net
だから結婚したかったら還俗しろ!
なんで結婚してまで僧侶を名乗るんだ?

541 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 15:00:48.46 .net
結婚してる時点で僧侶の資格などない!

542 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 15:08:44.02 .net
法事なんて なんでせなあかんねん 絶対やらん

543 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 15:13:58.24 .net
法事しない家族ww

544 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 16:22:40.58 .net
冠婚葬祭いらない
日本の伝統?いらない
日本を無宗教・無習慣の国にする希望

545 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 22:28:30.35 .net
支那朝鮮からの外来宗教の仏教なんか要らないだろw

日本を神道だけにしよう
日本は神社だけあればいい

クソ坊主は邪魔!

546 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 22:52:27.73 .net
世襲坊主のせいで完全に日本仏教は破壊されちまったよ

547 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 02:24:11.49 .net
>>545
このグローバルな時代において、
おそらく、神主よりも悟りを開いた坊さんの方が役に立つだろ。

548 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 14:19:56.07 .net
悟りを開いた坊主なんかいねえだろw
まだ神主のがよい

そもそも肉食妻帯禁止の基本戒律も守れないほど自分に甘いバカが悟りを開けるわけないw

世襲坊主に汚染された仏教界には何の魅力もない

549 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 14:36:48.39 .net
結婚もして肉食もして酒も飲んでタバコも吸って金儲けもして豪遊もして
こんなんで獲得できるほど悟りとは甘いものなのか?

なんで釈尊は弟子に200を超える戒律を定めたんだ?
大乗仏教の祖である最澄さえも弟子に58の戒律を定めてるぞ

最澄の臨終遺言書
「酒を飲む奴は私の弟子でもまた仏弟子でもないから比叡山から去れ!」

550 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 14:52:09.35 .net
クソ仏教界の何が許せないかって?
それは税金の優遇装置。

絶対に税金を搾り取って苦しめてやろうぜw

どうして破戒僧を優遇する必要があるんだ?
どこに優遇する必要性があるんだ?

551 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 22:16:50.92 .net
社長に課税するのと法人に課税するのとは全く違うんだけどね・・。

552 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 01:06:32.15 .net
みんな地獄に落ちろ

553 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 13:07:11.20 .net
公益法人を含む全法人に一律課税、増税で日本財政を救え!

554 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 17:32:26.13 .net
最近流行りの男子らしいです
http://pbs.twimg.com/media/BgJ6X2VCEAE8wwl.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/ranchan211/status/433043064546816000

555 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 19:36:46.23 .net
消費増税より禿課税を!

556 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 19:44:45.38 .net
税金払ってるがな

557 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 13:26:03.46 .net
キリスト教→価値あるもののみを望む真理と愛の宗教

仏教   →慈悲、共生を望む我慢の宗教

どちらがよいですか?

関西である二つの学校があります。


神戸女学院(キリスト教)→数々のボランティア活動を通して西宮市の文化と教育の元と作ったという事で、西宮市の市民文化賞に選ばれている学校。学校には日本最古のキリスト教の礼拝堂があり、日本で最も美しいと言われるキャンパスを持つ。
日本に「最高の女子教育を」という世界中の願いの元募金のバックアップがあって経営している学校。西宮市にはそこらじゅうに教育施設がありふれている。経済指数も良好で、極めて犯罪も少なく治安が非常によい都市になった。
その変わりレベルの低い人種が淘汰される傾向にある。

四天王寺(仏教)→聖徳太子が作ったと言われる寺(学校)。いまだ四天王寺の境内の中に学校がある。学校訓は聖徳太子の17条憲法を元に作られ「和を以って尊としとなす。」といわれる。
ボランティア活動等は一切行わない。どちかと言うとひたすらガリベン、体育会系。大阪の行政側も聖徳太子の17条憲法をフューチャリングしている。お寺の境内には浮浪者がいる。至る所に怪しげなインチキ施設、不品行を思わす店空間がある。
学校の校風も足の引っ張り合いの面が強い。


結論仏教は浪速発祥のダメ文化製造宗教。

558 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 13:36:47.41 .net
>>550

仏法を破戒した破戒僧を優遇する必要はない!

559 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 14:55:26.86 .net
フル課税してやれ
戒律も守らねえで修行僧ごっこしてるじぇねえか

560 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 20:36:06.36 .net
>>557
両方とも外来宗教だけど
世襲坊主だけはだめだ

561 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 21:21:54.01 .net
日本仏教は世襲坊主が壊した。
だって寺を私物化するから真面目に修行してる僧侶が追いやられてしまうもん
それで金儲けしか頭にない世襲坊主ばかりが生き残ってしまう

結果的に仏教離れが始まり廃寺は増える一方

562 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 21:45:28.18 .net
もう破戒僧しかいないなら仏教なんて日本に消えてしまえばいい
なんか同じ外来宗教でもカトリック神父のが親近感が湧いてきた

法華信者でもある石原慎太郎までもが最近の坊主よりかはキリスト教の牧師のが親身だと
著作『法華経を生きる』で書いてるし
しw

563 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 22:40:52.48 .net
誰もがそう思うよ。

564 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 23:38:15.29 .net
世襲ハゲ死ね!

総レス数 982
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200