2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【倉稲魂命】稲荷信仰霊験スレ 第6社【荼枳尼天】

601 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/30(金) 22:05:33.79 .net
>>593
「稲荷大明神流記」が書かれたのは1351年以降のことで、著者が弘法大師の弟子(実弟の真雅)というのは後世の仮託だよ。
しかも東寺の由緒なので、あくまで鎌倉〜南北朝における仏教側の認識を表すものだよ。

他の人がダキニ天との関連を示唆しているが、実際に関連はある。
平清盛が狩りの際にダキニ天に会ったのは、船岡山の麓にある蓮台野で、これが書かれたのも室町時代。
船岡山の周りは、蓮台野や紫野などの死体遺棄場・火葬場になってて、キツネも死体を食いに現れていたのが前提になっている。

早い話が、船岡山で死体漁りしていたキツネが、神の眷属になったということ。ダキニ天と同じ。
仏教側観点のキツネ(野干)説話であり、残念ながら神道とキツネの由緒には使えそうにない。

総レス数 1000
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★